
2014年03月21日
黒い悪魔と白い天使
ひさしぶりの投稿となりました。
書けるような話題があまりなかったというのもあるのですが、基本的になくてもくだらないことほりさげて書けるわたしです。
ですが今回はRLで個人的にけっこう大変なことになっていましたので、SLにはログインしていたもののブログを書くという気力にまでいたっておりませんでした
だけどうれしいことがあったときは書きますよ。
ししょーが新しい製品をついに売り出しのようです。
わたしがうなぎいぬさんと呼んでいるガチムチ色黒のおまたのゆるい女性がいるのですが(でもいい人)、その方から「フロントがスコーンとあいているランジェリーを作ってほしい」というリクエストがあり、ししょーのイメージでつくられた作品が紆余曲折しながらもやっとリリースされそうです。
これで完成、あとは写真をとってインストアという段階で、うなぎいぬさんから「編み上げタイプにしてほしい」というリクエストが入ってきて、そのための”ひも”の作成に時間を要してしまったわけです。
試作品はでしのMicioが着させてもらえるという栄誉に預かったのですが、MicioのAOは変にくねくねしております。
そんな厳しい条件下のAOで動くので、プリムでつくったひもが身体の中に入り込んでしまったり、うきあがってしまったりと大変。
普通に踊っているぶんにはちゃんと追従するに、でしのAOはほかの女性にくらべてえらいくねくねしてタコさんみたいなので試行錯誤。
新車が過酷な耐久テストをかけられているのと同じようなものかもしれまへん。
メッシュで作るというのも考えたようですが、シャムネコさんにきいてみたらひものようなものはメッシュでは無理とのこと。
それでもさすがわたしのししょー、試行錯誤の末に漸く違和感なく体にフィットするプリムの編み上げひもを完成させました。
正直なはなし身体に完全に追従させるのならひも部分もレイヤーでつくってリボンだけスカルプトにするという方法もあったのですが、あえてそれをせずに立体で勝負。
あたらしい製品はうなぎいぬさんの名前から"ELLY"という名前になりました。
次はわたしのリクエストを作成してくれるそうです。
エロエロなやつで、名前は”ハクション大魔王”(意味なし)か、あくび娘をもじって”ちくび娘”といって思い切り却下されました。
新商品を作っているあいまに昔の作品のリメイクも行っていました。
Ellyはまだ発売前なのでこちらをご紹介。
*JJ_Angel

こちらは見ての通り黒と白があり、ししょーがはじめて作ったボディースーツタイプのランジェリーだそうです。
きれいなレースの模様が入っていて悪魔の黒と天使の白といった趣。
白のほうはモデルさんが花嫁のベールをつけておりますが、レースやシアーな素材のスカートなどとあわせたらそのままウェディングドレスとしても使えそうです。
チュチュをつけたらバレリーナの衣装としてもつかえそう。
白鳥に湖でいう白鳥と悪魔が扮するブラックスワンっぽい。
このままでも十分美しいのですが、ガーターに改良を加えたそうです。
ベンダーのポスターは旧作のままだそうですが、中身は現在あたらしいものにかわっています。(値段は同じ)
JJ_Angel (黒)


JJ_Angel 1(白)


お店のTP地点のほどちかくにあるのですぐにわかるかと思います。
この商品に関してはわりとシンプルなセットなのですが、他の商品はいくつかのレイヤーがはいっていて組み合わせ次第で何通りにも組み合わせができるという非常にコスパのよさも売りです。
つけ胸やつけ尻に対応していないのが残念といえば残念なのですが、ここもランジェリー職人のブレのない信念をつらぬきとおし、あえて流行にはのらずSLの基本であるレイヤーであえて勝負のようです。
じっさいにリクエストがあり、望まれるのなら作ろうかとも思ったらしいのですが、つけ胸はどうしても大きくなりがちで自分の作品は大きすぎる胸にはあわないということで、あえてやめているという経緯もありです。
ちなみにわたしの胸の大きさがギリギリでこれ以上大きくなるとテクスが崩れるということで、専属のモデルさんも撮影の時だけは胸を小さくしてもらっているそうですヨ。
まあ、小さいっていってもDカップくらいはあるんだけどね。
フォトギャラリーのようなししょーの店は商品パネルが作品のように並んでいます。
わたしも実はモデルとして2作品ださせていただいておりますが、ししょーがひじょうに体型のバランスにこだわる人なので、シェイプバランスのよいモデルさんを見ることができます。(わたしは実はピンチヒッターでございますので、おまえはなんかちがう等の文句はうけつけまへん)
ししょーの店
JJ's Creation (JJ's Lingeries)
http://maps.secondlife.com/secondlife/NOBI/106/67/78
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/35656
では、次の作品がインストアされたときにまた。
恋するフォーチュンクッキー Rock musician Ver
日本のModファザー、The Collectersの加藤ひさしさんの発案で豪華な顔ぶれがそろいました。
加藤さん、50代でも踊りがキレッキレです。
書けるような話題があまりなかったというのもあるのですが、基本的になくてもくだらないことほりさげて書けるわたしです。
ですが今回はRLで個人的にけっこう大変なことになっていましたので、SLにはログインしていたもののブログを書くという気力にまでいたっておりませんでした
だけどうれしいことがあったときは書きますよ。
ししょーが新しい製品をついに売り出しのようです。
わたしがうなぎいぬさんと呼んでいるガチムチ色黒のおまたのゆるい女性がいるのですが(でもいい人)、その方から「フロントがスコーンとあいているランジェリーを作ってほしい」というリクエストがあり、ししょーのイメージでつくられた作品が紆余曲折しながらもやっとリリースされそうです。
これで完成、あとは写真をとってインストアという段階で、うなぎいぬさんから「編み上げタイプにしてほしい」というリクエストが入ってきて、そのための”ひも”の作成に時間を要してしまったわけです。
試作品はでしのMicioが着させてもらえるという栄誉に預かったのですが、MicioのAOは変にくねくねしております。
そんな厳しい条件下のAOで動くので、プリムでつくったひもが身体の中に入り込んでしまったり、うきあがってしまったりと大変。
普通に踊っているぶんにはちゃんと追従するに、でしのAOはほかの女性にくらべてえらいくねくねしてタコさんみたいなので試行錯誤。
新車が過酷な耐久テストをかけられているのと同じようなものかもしれまへん。
メッシュで作るというのも考えたようですが、シャムネコさんにきいてみたらひものようなものはメッシュでは無理とのこと。
それでもさすがわたしのししょー、試行錯誤の末に漸く違和感なく体にフィットするプリムの編み上げひもを完成させました。
正直なはなし身体に完全に追従させるのならひも部分もレイヤーでつくってリボンだけスカルプトにするという方法もあったのですが、あえてそれをせずに立体で勝負。
あたらしい製品はうなぎいぬさんの名前から"ELLY"という名前になりました。
次はわたしのリクエストを作成してくれるそうです。
エロエロなやつで、名前は”ハクション大魔王”(意味なし)か、あくび娘をもじって”ちくび娘”といって思い切り却下されました。
新商品を作っているあいまに昔の作品のリメイクも行っていました。
Ellyはまだ発売前なのでこちらをご紹介。
*JJ_Angel

こちらは見ての通り黒と白があり、ししょーがはじめて作ったボディースーツタイプのランジェリーだそうです。
きれいなレースの模様が入っていて悪魔の黒と天使の白といった趣。
白のほうはモデルさんが花嫁のベールをつけておりますが、レースやシアーな素材のスカートなどとあわせたらそのままウェディングドレスとしても使えそうです。
チュチュをつけたらバレリーナの衣装としてもつかえそう。
白鳥に湖でいう白鳥と悪魔が扮するブラックスワンっぽい。
このままでも十分美しいのですが、ガーターに改良を加えたそうです。
ベンダーのポスターは旧作のままだそうですが、中身は現在あたらしいものにかわっています。(値段は同じ)
JJ_Angel (黒)


JJ_Angel 1(白)


お店のTP地点のほどちかくにあるのですぐにわかるかと思います。
この商品に関してはわりとシンプルなセットなのですが、他の商品はいくつかのレイヤーがはいっていて組み合わせ次第で何通りにも組み合わせができるという非常にコスパのよさも売りです。
つけ胸やつけ尻に対応していないのが残念といえば残念なのですが、ここもランジェリー職人のブレのない信念をつらぬきとおし、あえて流行にはのらずSLの基本であるレイヤーであえて勝負のようです。
じっさいにリクエストがあり、望まれるのなら作ろうかとも思ったらしいのですが、つけ胸はどうしても大きくなりがちで自分の作品は大きすぎる胸にはあわないということで、あえてやめているという経緯もありです。
ちなみにわたしの胸の大きさがギリギリでこれ以上大きくなるとテクスが崩れるということで、専属のモデルさんも撮影の時だけは胸を小さくしてもらっているそうですヨ。
まあ、小さいっていってもDカップくらいはあるんだけどね。
フォトギャラリーのようなししょーの店は商品パネルが作品のように並んでいます。
わたしも実はモデルとして2作品ださせていただいておりますが、ししょーがひじょうに体型のバランスにこだわる人なので、シェイプバランスのよいモデルさんを見ることができます。(わたしは実はピンチヒッターでございますので、おまえはなんかちがう等の文句はうけつけまへん)
ししょーの店
JJ's Creation (JJ's Lingeries)
http://maps.secondlife.com/secondlife/NOBI/106/67/78
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/35656
では、次の作品がインストアされたときにまた。
恋するフォーチュンクッキー Rock musician Ver
日本のModファザー、The Collectersの加藤ひさしさんの発案で豪華な顔ぶれがそろいました。
加藤さん、50代でも踊りがキレッキレです。
タグ :jjs Creation
2014年03月06日
よーするにやる気ない子ちゃんなわけだ
2月に大雪に見舞われた東京も3月になって、、まだ寒い。
暦の上ではガッツリ春なので自分のおうちも春に模様替えすることにしました。
地面にはりつけていた雪のテクスをとっぱらい、冬の木々もとっぱらい、桜の大木をドカンとおいた。
おお、家が冬バージョンのままだったな(窓に霜がおりているのね)
家をはずして次の家をだそうとするが、、、ひえええ低プリムの家がない。
ハントでいただいたカフェが低プリムでいいぞ思うがMicioのでかい身長は玄関でつっかかるという事実にぶちあたる。
低プリムでよかった冬の家を購入したお店に行く。
すげえいい。
だがしかし、、、プリムが、、、、
ってことで当座やねつきの家がない状態。

ピクニックしているようにも見えないことはないが、この乱雑さはなんかホームレスの物悲しさがある。
ちょうどよい家がみつかるまでこのまんまだ。人もよべやしないwww
Cecillia by Suggs
元マッドネスの人だね。いや今でもそうかもしれない。
この曲はわりと小耳にはさんでいるかも。よくテレビ番組のBGMでつかわれている。
暦の上ではガッツリ春なので自分のおうちも春に模様替えすることにしました。
地面にはりつけていた雪のテクスをとっぱらい、冬の木々もとっぱらい、桜の大木をドカンとおいた。
おお、家が冬バージョンのままだったな(窓に霜がおりているのね)
家をはずして次の家をだそうとするが、、、ひえええ低プリムの家がない。
ハントでいただいたカフェが低プリムでいいぞ思うがMicioのでかい身長は玄関でつっかかるという事実にぶちあたる。
低プリムでよかった冬の家を購入したお店に行く。
すげえいい。
だがしかし、、、プリムが、、、、
ってことで当座やねつきの家がない状態。

ピクニックしているようにも見えないことはないが、この乱雑さはなんかホームレスの物悲しさがある。
ちょうどよい家がみつかるまでこのまんまだ。人もよべやしないwww
Cecillia by Suggs
元マッドネスの人だね。いや今でもそうかもしれない。
この曲はわりと小耳にはさんでいるかも。よくテレビ番組のBGMでつかわれている。