Posted by at

2013年11月30日

クリスマスギフトのリボンランジェリー



JJ Ribon Christmas2013
今年のクリスマスギフトだそうです。
本当は前の日曜日に出来上がって頂いたのですが、ちょっとしたトラブルでMicioは激おこぷんぷん丸になってしまったので、写真とる気力もなくお蔵入りにしとりました。
先ほどししょーから再度送られてきたので、何かと尋ねたらTopの部分を作りなおしたとのことです。

もともとシアー素材の同じものがあるのですが、そちらのリメイクということで、ボディスーツ部分は赤、そして身体に巻きつくリボンは緑というクリスマスカラー。
ボディスーツとリボンはレイヤーが別になっているので、どちらでもお好きな順番で脱ぎやがれバカヤロー‼

ビーチクくらい見えても気にしないMicioなのですが、さすがに隠しました。そうしたら女体盛りフィーリングになってしまって、ししょーメンゴT_T
しかもお手頃に他のサイトでビーチク。その他隠しのスタンプ押して、フォトショにいれたら粒子荒くてテラワロス。

シアー素材の雰囲気をこわさないため、あえてボディスーツ着用時は修正を入れてません。


そして↓は、店頭に出ているRibon。
新商品のために撤去した可能性がありますが、マーケットプレイスの方にはまだあると思われます。
本当にすまんがうろ覚え、、でも撤去するといっていたので撤去していると思われます。



JJ Ribon Red
女子垂涎のシアー素材のボディスーツに赤いリボン。
エロかわいい(死語)ですね。
レイヤーがトリッキーなので一瞬悩みますが、こちらはボディスーツとリボンが一緒になったものと、リボンのみになります。
わかりづらくて、面倒くさくなって(さすが王型)一気にフォルダごと着用したら、中に入っていたLMが災いして、ハダカとも下着姿とも不明なままししょーの店にとばされました。
必死に強制終了のボタン連打。
だって、別れたオトコのところにハダカ、もしくは下着姿で突撃ってどうよT_T
奮闘むなしく到着したあげく人がいたのが見えて落ちたよT_T
ログインはホーム設定にしたのに、なぜかログインがまたししょーの店でがっつり人がいてあうううう、あわててTP。
本当にこのバグなんとかしてくれよぉT_T



JJ Ribon Black
赤とは全くイメージの違う黒です。
こちらは大人の女性に似合いそうですな。

上記のクリスマスヴァージョンはいつ出されるか不明です。
最初に頂いた時に確認したらまだ未定との答え。それっきり確認していません(できるわけないだろうT_T)

ちなみにRed と Blackは昨年のクリスマスギフトとして24日と25日のみ出されたそうです。
昨年と同じになるのか、それともアーベント期間に出すのか、もう出ているのかはわからないので直接店で確認してください。
またギフトだと言っていたけれど、気が変わって値段がついていたらメンゴ(99%ないとは思うけれど)

JJ's Creation (JJ's Lingeries)
http://maps.secondlife.com/secondlife/NOBI/106/67/78
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/35656

I was born on Christmas day by Saint Etienne
広い意味で言えばRL Micioの誕生日もクリスマスってことになるかな?(25日から2週間がクリスマスだから)
PVはロンドンのNotteing Hill付近で撮られていますね。
セィント・エティエンヌのサラとシャーラタンズのティムのデュエットで、PVもご本人達です。
サラは女優さんかと思うほどキレイですが、このあと激太り。二倍はいったのに顔が美人で納得いかない。
美人はデブになっても美人。 
境界結婚式には出席したことないですが、ロンドンで登記所での結婚式に出席したことあります。
このPVみたいにこじんまりとした手作り感あふれる式でした。


[追記] 文章中、根拠も証拠もないのに自分勝手に決めつけ暴走し、匿名とはいえ個人に対し大変失礼なことをいっていますので、自己判断で削除させていただきました。以後気を付けます。申し訳ありませんでした。  
タグ :jjs Creation


Posted by Micio at 00:40Comments(0)商品紹介

2013年11月28日

口移し いかの塩辛

ソラマメブロガーさんはご存じかと思いますが、ブログを作成するページの中にアクセス解析というのがあります。
見えることはソラマメメンバーさんの足跡、どこのURLからとんできているのかなどでIPなどは見えないのでご心配なく。
その中で検索ワードというのがあるのですが、ここ一か月間どの検索ワードで飛んできているかの上位が出ているんです。

文句なしの第1位は400件で「もずくも飲み物」
え、やっぱり同じこと考えている人多いんでしょうか?
同じく不動の2位が「子種を仕込む」
なんか、いろいろあるのでしょう。
「アオシマコート」
モッズパーカーのことですね。アオシマコートよぶな。そしてコートじゃなくパーカーだ。
あれで着られなくなったMods多数T_T わたしもコスプレよばわりし泣く泣く捨てた。(犬のよだれと噛み後だらけだったしね)

あとはカップリング検索が少数派で並ぶのですが、あまりにも不思議ワールド炸裂している
「ガーター 写真倶楽部」
「クールな恋 しゃらら」
「まかせろバリバリ」
「口移し いかの塩辛」
「あんこの中身 mod」

あんこの中身ってなんだよ、、、それじたいが中身じゃないか。そしてなんでmodなんだ?
この人はいったい何を探そうとしていたのかがすごく気になる。

ところでSLのMicioはなにをしているか?
てきとーにフラフラしています。



あたらしい家。
どうひいき目に見てもほったて小屋。
スカイのプラットフォームのクラウドパーティカルが東西に隣りの土地に侵入している。
いまabandonだからいいけれど、人がはいったらいわれるかな。

Female of The Species by Space
発売は96年頃ですが、制汗剤のCMで使われていたのでわたしが滞在した98年から99年もラジオではヘビーローテーションでかかっておりました。英国のCMは信じられないくらい長いあいだ使うので、この曲を知らない人はいないんじゃないかってくらいだわ。
SLで英国人経営のクラブでDJやってた頃、これをかけたらえらくみんなに喜ばれた。
RLでもいろいろ思い出深い曲です。
PVを見たのは初めてだが、きれいなねえさんたちでてくるので目の保養。
よけいな御世話ですが、いまはまちがいなくおばはん。(欧米人の老化は速い)
わたしはレアなものとしてmp3ですがKula Shakerがカバーしているのをもっております。入手先は内緒。

  


Posted by Micio at 02:02Comments(0)生活全般

2013年11月26日

Don't Look Back (長文注意)

朝早く起きて朝からパスワード変更。
寝ながらiPadで見ていたソラマメブログにアカウントハックの話があって、基本びびりのわたし意味もなくパスワード変更。

更に昨日いろいろあって、そのいろいろなことを整理していた。
整理することで執着やいろいろもやもやしていたり黒い気持ちを棄ててしまった。
これでわたしなりに気持の整理もついた。

実のところ寂しいとかそういう気持ちもなく、なんのわだかまりもなく前向きに希望を持って生きていけそうなのは、自分で納得して自ら殻を外し気持ちを切り替えたのでしょうと月さん。

Don't Look Backだよ人生は。

だけど今後の戒めのためにあえて黒歴史としかいえない過去を振り返る。
毎回歴代のBFに指摘されていた自分で気が付かないSLにおける恋愛の悪いクセがあるとしたら、ここが原点なんだと思えるから。
怒りが持続しないワタシだけれど、恨みとなってしまうとそのどす黒い感情はずっとぬけないで月さんに指摘された「怯える恋愛型」になってしまったのだと思う。
わたしはまるで、ししょーにツメを立てて一生懸命しがみついている仔猫に見えるって。

わたしの場合は恨みよりも、騙された自分自身が未だに許せない。
たしかにその時わたしは生まれて1ヶ月から4ヶ月のニュービーで、何の予備知識もないままSLにきて手探りでSLをやっていた。ソラマメを使って情報を得るなんてことも知らず、ましてやインターネットでSLのシステムを調べるなんていう術も思いつかないくらいの状態。
現在くらいにSLのシステムを解っていれば当然回避できていたし、ネット上には本当の悪人が潜んでいるっていうことを理解していれば、二重結婚されて騙されて金額にして1万LD相当をもっていかれるなんてこともなかったのよ。
それを思うと現在でも「アーッツ!!」となってしまう。

だから本当の黒歴史。そしてもう二度と同じ過ちは繰り返さないと心に誓うのであった。
わたしがその過ちに気が付いたから、その負のスパイラルからは逃れたよと月さんがいってくれました。
注:ここから先、ヴァンパイアでSLを楽しんでいる方にとってはかなり不快な表現がはいりますので、嫌な気持ちになりたくなければここから先は読まずに、また別の日にお逢いしましょう。



Micioは2008年8月9日生まれ。今から5年ちょい前にこのSLにやってきました。
2008年といえば日本におけるSLの全盛期は過ぎ去り過疎化といわれていたころです。
何の知識もなくSLにやってきたMicioは何の情報もなく手探りのセカンドライフ。

産まれた時からほぼ英語のみの環境でウェルカムエリアをホームとし、ログイン時はほぼそこにいた。
途中、レズビアンに誘惑されて怪しげな場所に何もしらないMicioは連れ込まれ、あやうく女性にヴァージンもっていかれるところをなんとか逃げるなどのハプニングあり。

そんなこんなで3週間くらいたったある日、8月26日生まれ、、、つまり生まれてから一週間くらいしかたっていないアメリカはテキサスから来たというBと出会ったのでした。
ですがBはすでにBloxxxxxのヴァンパイア。RLマネーを投資して髪の毛はよく見かけるフリービーヘアながらもスキンやアウトフィットなどはそれなりの体裁をととのえていて、ニュービーだらけのウェルカムエリアでは神々しく見えたのでした。
いま思うとわたしにとっては有り得ない幼稚なセンス。
ゴスの入ったアメリカンコミックから抜け出したような服を着て翼などもつけていたし。いわゆるヴァンパイアとしてかなり成りきったコスプレでした。
産まれてすぐにこれだけのことをできるとしたら、よほど面倒見のいいブレーンがついたか生まれ変わりアカウントかなのだと思うが、今思えば彼も中途半端にもの知らずな部分があったので前者だったと思う。

このBに好かれたMicioはけっきょくBにヴァージンささげました。しかものぞきの多いセクロスプレイス。
Do you remember the first time?ときかれたらI can't remember the worst time。と答えるくらいのトホホさ。
すでにこの時点で黒歴史が始まったのね。

出会って一週間くらいでパートナーをちらつかせるB
好きかどうかはわからないけれどそのシステムに憧れをもっていたまだまだ乙女なMicio。
二人で住む家を探そうと言われてはりきって探すMicio

その頃、ちょうど日本人と知り合ってチャットキャンプというものを教えてもらい、キャンプが何かすらもわからずorz cafeというチャットキャンプの場所につれていってもらい、Micioの世界そこでまた広がった。
Orz Cafeがあったからこそ現在があるようなもの。そこで産まれて一か月いないのニュービーなら最初の一ヶ月(か、二か月)フリーですまわせてくれるという、ワンピースSIMでお世話になる。(本当にあと1日で一ヶ月になるくらいのギリギリだったのにね)

その頃にBによる第一の伏線張りが始まったのね。
たまにBでない友人のCという男がBのアカウントでログインしてくるようになった。仮にBCと呼ぶ。
Bが仕事で夜12時以降の帰宅になるので、彼がいない時間に了承済みで借りているとのこと。(違反だけどね)

またBはBでヴァンパイアで血がなくなるとDestroy Vampireとして身体が崩れて崩壊してしまうから、狩りで忙しくて会う時間がないということでMicioひとりぼっち。
ちなみによくわからないけれど、血がなくなればたしかにDestroyにはなるそうだけど、身体が崩れるなんてことはないそうです。Bのウソですが当時のMicioがわかるわけがない。

確かにBがログインしているのだが思い切って声かけても全然相手にされない。
IMするのに躊躇するようになったのは、多分こういう経験があるせいだと思う。相手にされない。無視される。
いまでも若干トラウマ。

で、ある日Bがひょっこりうちに来た。でも中身はBでなくCが操作するBC

なんと、Bが持病の白血病の入院手術のため病院にいるという。それでBCはヴァンパイアとしてのBの身体が崩れないように代わりにログインして狩りをしている。
いまBは手術で憔悴しきっていて見ているほうもつらいんだなど話して消える。
そしてたびたびBCがログインしてきてRLのBの病状を伝える。

よくわからないけれど、白血病の手術をした人って二週間で退院して仕事復帰までするものなんでしょうか?

なにはともあれ、Bが退院する頃にMicioもソラマメで偶然みつけた1/4ホームステッドのSIMを借りて、それを機会にMicioとBは結婚。
でもねウェディングドレスを着用した写真を当時のデートスポットだったRose Gardenで撮影しただけでパートナーはいれてくれないの。
パートナーのことは華麗にスルーされてしまったのだけど、Micioってばあまり気にしていなかった大らかさんだったのね。
しかも大らかすぎて,Fairly Tailでかったエンゲージリング+マリッジリングのセット6個入りをすべてBにわたして、Bから女子用3つ送ってもらうつもりで待っていたのに、BがMicioに戻してきたのは1つのみ。
アレ? って思ったけれど大らかなので追及しなかったのね。

家はBにいわれた通り8000LDの家を購入。しかし当時クレカ登録がどういうわけかできなかったので電子マネーを一万円分購入して買ったのね。それでもかなりあまる。
Bは一切ださなかったよ。土地代も家代も。

やはりこれも伏線だったのだと思うけれどね、自分の事務所に泥棒が入ってクレジットカードをもっていかれて、何千ドルという料金を使われたからセーブしなくてはならないって彼が入院する前くらいに言ってたから。
これだってよく考えればわかる。
不正に使われたらカード会社が保証するから何の損害もないんだけれどね、何故かそのウソを鵜呑みにしちゃったの。

家を買ってもまだお金が一万LD以上残っていると知ったBは次にアダルトベッド屋にわたしを連れていき、自分たちのために購入するんだと5000LDのアダルト仕様のベッドを購入させた。
ちなみにMicioがこれを使うことはなかった。

おうちもあるアダルトベッドもある、だけどBは狩りで忙しくて全く来ない。
そしてそれから一ヶ月くらい経った頃に、海外仕事から帰ってSLにログインして驚いた。
Bがほかの女性とパートナーになっている。

それで全てわかった。
わたしは二股かけられていて本命と結婚して、わたしには結婚だけ匂わせて写真撮影で終えたのよ。
速効でBを土地のグループから外しフレも切った。
フレ切りはわからないけれど、グループを追い出すと丁寧にIMであんた追い出されたよって出るので、そこでBからIMがとんできた。

「Micio、なんで俺を追い出したんだ?」
「アナタ○○○という女とパートナーになっている」
「え?(驚いたような間)、、、知らない、、オレじゃない。オレは○○○という女は知らない。Cだよ。Cがオレの知らない間にパートナー組んだんだよ」
「わかった、じゃあその○○○にわたしが連絡をとって、あなたが言っているチャットログを送って離婚してもらう」
といったらすげえ狼狽して(多分、わたしがそこまで知恵まわるとは思わなかったらしい)
「いや、それはやめてくれ。Cがやったことだが彼女が傷つくだろう」

現在のわたしだったらBとCが同一人物であることをすぐに見抜き、速攻で嫁にIM を送りつけるなどやっていただろうが、当時のMicioは何故かこんな嘘くさい言葉を信用してしまってやらなかったんだ。
本当、あのときのMicioの首根っこつかまえて騙されんなアホと言いたい。
やられたら一億倍にしてやりかえせよ‼ (まあ、こういう場合悪いのはオトコであって女性は大抵何もしらないのだから、やっぱり今でもやらないけどな)

Micioってば、既婚者となっているBとまたフレになりグループに戻してしまったんだよ。本当にバカ。

Bは相変わらず狩りをするから会えないという状態。
だけど不思議なことに、その○○○という女性のPickにはわたしが教えたRose Garden SIMでのBとのウェディングドレス写真やカップルダンス写真があがってくる。

でもMicioは人を信じちゃうおバカしゃん。
きっとC扮するBCがやっていることなんだと思っているのね。同一人物だってことすら思いつかない本当に健気すぎるバカ。
しかもたまに来ると、土地権限を自分によこせといってくる。1LDもお金を出していない人にそんな権限あげるわけない、というかレンタルしている土地なのであげるもなにもできないのだが、、、、

そしてある日Bから深刻な呼び出しがくる。

「Micio, オレに毎日会いたいか?」
「もちろん」
「だったら、ここに来い」
とTPされたところは、BloxxxxxのSIMらしき専用ショップ。

いろいろなヴァンパイアグッズがあるなか、変なネックレスがある。
スカルがついてお世辞にもセンスガいいとはいえないネックレスが8000LD

それがあれば、血を吸わなくても身体が壊れなくなるっていうのよ。
でも自分はカード盗まれて使われてしまってお金がないからわたしに代わりに買えっていうの。
正直8000LDはぎりぎりあるのだけれど、こんなわけのわからないことに出すわけないじゃない。

「これをつけたらキミと毎日一緒にいられるんだよ。一緒にいたいだろう?」

もう脅迫めいているんだ。

「8000LDなんてもっていない」
「いくらならある?」
「4000LDくらい」
「じゃ、それ全部だせ。あとは自分で出すから」

なんかわけわからなくて、Micioってば4000LDをBに送っちゃった。
なんか狂気めいていて怖かったんだもの。
で、Bは8000LDのそのへんなネックレスを購入し意気揚々とつけて、これでずっと一緒にいられるねみたいなことをぬかしやがった。

案の定、明日のジョーでBがくるわけもない。
ログインしていても連絡がくるわけでもなく、ますます増えていく妻○○○の幸せアピールPickのフォト。
そこに写るBはあの珍妙なネックレスしている。

そしてさらに二週間くらい後、またBから連絡がやってきた。

「キミと一緒にラブライフを楽しむために、必要なものがあるんだ」

と、TPされたところがおなじみのXcite

そこでスカルプ制のティxxを買いたいから800LD出せという(600LDだったかもしれないが)

さすがにMicioもネックレスの件があるので

「別の女のために使うんだったらやだ」

と反抗する。

「なにいっているんだBaby、これはボクたちが楽しむためじゃないか」
(やってもいねえだろうが)

「じゃ、わたしはあっちのブッ○ー購入したほうがいい?」

「(無視)、早く800LDをこっちに送れよ、早く‼」

こわくなってMicioは自分の家に逃げ帰ると、ものすごく怒ったIM

「早く金だせよ‼ 800LD。オレに送金すればいいんだよ‼ 早くだしやがれ‼」

頑なに嫌だと言い続けると、結局しかたないから自分で買ったとのIMがきた。

そしてまた一週間後にネコナデな感じのIMがきた。
「クリスマスのプレゼントを贈りたい。君がログオフしている間に家具をおいておきたいから君の家具を動かせるように編集権限が欲しい」

という旨のIM

まだ編集権限を他人に与えるということがどういうことかわかっていなかった、生まれて4ヶ月に満たないMicio。
簡単にいいよと編集権限をあげてしまったんだよね。

寝ている間ではなく次の日Bがやってきて、クリスマスプレゼントだといってあきらかにフリービーのソファなどのテーブルセットを置きだす。
で、わざとらしく動かしている。
正直、そのチープなソファセットみて困惑。いらね、、、

そして何故かBは床板を小さくしやがった。
床板を小さくすると地下があり、そこはアダルトベッドなどが置いてある場所。
当時10mx10mx10mがオブジェクトのMAX。 床板はヒュージプリムでできていたので当然小さくされてしまったものは直せない。

なぜか小さくされて地下への穴ができてしまったとき、Bはあわてて地下にとびこんだんだよね。
でも、わたしは家を壊されてしまってそれどころじゃない。
もうイライラの絶好調。
結局、家本体をすべて外して家具がある状態のまま新たに家をRerezしてことなきをえた。

土がもりあがっていたりする地下の状態を見にいって驚愕した。
5000LDのアダルトベッドがない。
当然、地下に飛び込んでいったBに聞くがしらばっくれる。

Bはそそくさと退散。よく見るとじゅうたんやそのほかのボールなどトランス可能(つまりコピー不可)のものがいくつかなくなっている。

即、当時のランドオーナーに話してはじめて編集許可がどういうものか知った。
譲渡可能なものなら所有者じゃなくてもTAKEしてもっていかれるよってT_T
いま思えば床を小さくしたのって家をTAKEしようとしたんじゃないのかな。でも家は譲渡不可能だったしリンクされていないから適当にいじった床だけ小さくなっちゃったんだろうな。

オーナーがSIM Bannedしてくれて、わたしも彼をグループからはずしフレからも外したがそれにおこったBがしらばっくれてIMしてきた。

「ふざけんな、全部わかっているんだ。あんたのやったことは泥棒。いままでのことすべてリンデンにリポートするからな」

当然、シラをきりとおしていたがそれっきりになった。

リポートしたけれどね、「編集許可はそうやってTAKEできるから気を付けてね。あと民事は自分で解決してね」っていう答えでした。www

その後、マメにしあわせアピール写真をpickにupするヨメのプロフを見たら、盗まれたベッドやじゅうたんががっつり写っていました。
いまのFire Stormなら前の持ち主の名前が出るからガッツリ証拠はあがるけれど、当時は何の証拠もでないから何もできなかったわ。
いま思えばこの嫁の幸せアピールぶりも異常だった。
やっぱり、このBに何か危ないものを感じていたのかもしれないなあ。

あとで、Bのフルネームで検索かけたら、Bの名前をプロフに書いて愛を誓った女子たちが4組くらい出てきてそれぞれウェディングドレスを着て結婚していた。

さらにたまたまウェルカムエリアで見かけた嫁の○○○はわたしがBに預けた結婚指輪をしていた。orz,,,

そのBねまだいるよ。このあいだふと気になってみたらまだいた。
一回、Xciteにいったら、偶然Bがレーダーに入ってきたんだけどわたしの名前見たせいかあわてて、その時の嫁とは違う別の嫁残して逃げていったようだ。
ただ、警戒して嫁に何か言ったらしく嫁がずっとわたしを観察しているらしく、ずっと10~20m離れてついて歩かれたわ。

総合計1万LDほどの被害もそうだけど、しょっぱなから信用していた人が二股をかけたり手の込んだ伏線を引いて最後には泥棒行為を働いたのを目の当りにして普通の状態だったら立ち直れずに辞めるか、もしくはアカウント作り直して出直すかなどする人もいるかもしれないが、わたしはその時にこんなやつには負けない。こいつにいつか復讐したるわでSLに残ったんだ。さすがに復讐しようっていう怒りのエネルギーはすぐになくなったけれど、自分さえちゃんと気を付けていれば、わかっていれば防げたことなのにっていう悔やみがいまだにドロドロ渦巻いていたの。

歴代のBFに「監視されているみたい」「束縛されている気がする」というふうに言われていたのが、多分知らず知らずのうちにこの時の悪い経験が出てしまったんだと思う。
放っておいて二股かけられたうえ違う相手と結婚した、、、見ていないと知らないうちに自分は棄てられる、、、という恐怖。

この恐怖がずっとついていたんだろうと思うわ。昨日、月さんと話していて自分でそれに気が付いたの。
あの時の恐怖がわたしにとりついていて、変な執着やらドロドロしたものを呼び込んでいたんだって。
それに気が付いたわたしは、もうそこから抜け出したってことらしい。

長文、ごめん。でも、自分の黒歴史を晒してなんかすべて終わったっていう感じだ。



気分転換に洋服いっぱい購入した。

Do You Remember The First Time? by PULP
初体験のこと覚えてる?

  


2013年11月25日

I want to you to ♡ me tender

匿名とはいえ個人に対して大変な失礼な文面ですので、自己判断で変更しました

いつのまにか12月ももう真近。
寒いの本当苦手なのよ。冬生まれなのに。
低体温、低血圧、低IQのわたしには冬の寒さは酷。
なのにわたしの部屋にはストーブもヒーターもない。
というのも、電気ストーブおいていたら近づきすぎて低温やけど。
遠火の直火でじっくりと中までやけちゃったわよwww

それで電気ストーブクビ。直接あたためる電気毛布にかえました。
電気毛布はいいぞぉ、なにしろ電気代はごくわずかなのに結構あたたかい。
そして、ラップトップが発散する熱でけっこう部屋がそれほど寒くなっていない。

しかし、この寒さでもラップトップの冷却器をつけっぱなしにしないといけないとは。
高スペックなだけに熱量もえらいこっちゃみたい。
普通のウェブサイトを見るぶんには全く問題ないけれど、SLやると20分でおちるね。うん。



Micioはmicio(仔猫)になってごきげんななめのプンスカピーしていました。

ところで、わたしはSLをはじめたばかりのときに結婚もどき詐欺にあって、金額にして1万LDくらいの被害にあっております。
現在くらいにSLのシステムを理解していれば回避できたことなのだけれど、なにせまだ初めて半年くらいのニュービー。
日本人とも殆どお逢いすることもなく、ソラマメの存在も知らず、何の情報もないままSLを手探りでやっていた時代です。

相手はアメリカ人でBlooxxxxxのヴァンパイア。
わたしより二週間後に誕生した人ですが、たぶんそのSLの理解力から考えると仲間がかなり教えてくれていたか、アカウントの作り直しだったのかもしれません。

こいつが本当に頭良かった。浮気とウソがバレるのは頭が悪い証拠って思っているわたしですが、こいつの時間かけて何重にも伏線張りと巧なウソは見事すぎた。

あれは今でも思い出すと、回避できなかった自分に腹が立つ。
あまりにもうまく先にまわってやられていたので、相手に対する怒りより自分のバカさ加減のほうが今でも悔しい。
あそこまでやられたらSLに悲観して辞めてしまうであろうけれど、わたしはそのときこいつにぜったい復讐したると思ったからつづけたんだわ。
土下座させて頭をサッカーボールをロングシュートで決めるときくらいにけりあげてやる(不可能)
結局、そっちは時間がたったらどーでもよくなってしまったやはり怒りが持続できないやつ。

次回、それについて詳しく書いてみる。
もう5年も前の話なので時間軸と記憶が曖昧になっている部分があるのだが、吐き出したらスッキリするのかもしれない。
怒りは持続しないけれど、自分の不注意による被害ってずっと引きずる。

I Want to Love You Tender by Army ja Danny
世界でいちばんださいプロモーションビデオってことで有名です。
こういう時はお笑い見るのがいちばんだ。
偶然だけどタイトルがわたしの心情に近いじゃないか。
I want to you to love me tenderっていう感じだけど。



このPVがいろいろアレンジされているが、一番笑ったのがソーラン節。

世界でいちばんダサイソーラン節

  


Posted by Micio at 14:26Comments(0)恋愛

2013年11月24日

To The End (文章変更)

昨日、ホームポジションにしている家をとっぱらいわたくしは家なき子になりました。
クラブをやるにはあまりにもプリムがたりなくて泣く泣くとっぱらったら400ほど残プリムができました。

これから冬だというのに、年末だというのに家なし女。

アーバンクラブにいってししょーににゃあにゃあ泣きついてみるが、ししょーはとっくの昔から家なし野郎。
まあ規模が違うがな。
わたしは1/8SIMやりくりでやむを得ずなのだけど、ししょーはFull SIMもちだから。
しかも前にそっと残プリムを見たら1万超え、、、そんだけあったら宮殿クラスの家つくってもまだあまるわ。

家なんて所詮自己満足であって、本当は四角い箱つくってそこで着替えられればいいんんじゃないってのが本当なのだが。
細かそうに見えて、実は大雑把な性格なのでしょう。

大雑把すぎてたしかにデリカシーにかける部分はあるわな。
これは男としてというより性格によるものなのか、単にわたしが雑に扱われているだけなのかというと、間違いなく後者だ。

ししょーがずっと作っていたクリスマスギフトになるランジェリーというよりアウトフィットができあがったとのことで、先ほどおくられてきました。
わたくしAFKしていたもので、ずいぶんたってから受け取ってししょーに先ずお礼をいってどこにいるかときいたら、友人と踊っているとのこと。
着替えたら店にいくからどこのクラブにいるのかきいたら、黒猫クラブというので見せに行きました。

まあ、わざわざ教えてくれるくらいだから後ろめたさも何もない人なのだろうと思うけれど、あたし一人にしてずっとべったりカッポロダンスかよ。
カッポロダンスってけっこう密着度あるから服着たままのセクロスを連想させるので、わたしはほかの人と踊らないようにしているくらいなのだが、さすがダンスとセクロスが同じ延長線上にありそうな男は違うぜ。

やはりgillみたいにマジメに一穴一竿主義の男のほうがいいかもしれないという考えが頭をよぎる。
まあ、SLみたいなとこじゃ稀だけれどね。
マジメにSL妻一筋と思っていたgillですら、後半わたし口説きにかかったからのう。
そのころはたぶん彼らの中ですれ違いが起きていたからみたいだけれど詳しいことはわからん。

gillはログインしなくなったSL妻と離婚したら、わたしとパートナー組みたいというようなことを昨年いっておったが、今でもどうやらその気はあるらしい。

ししょーに雑に扱われている時に優しい人に声かけられるとさすがにぐらっといくわ。
どーでもいいがgill、とっととログインして家具ひきとってほしい。
まさに宙に浮いた家具がうちにあるww



To The End by Blur
Blurの中でもかなり好きな曲です。
[追記] 文章中、匿名とはいえ個人的に失礼な文面がありましたので、自己判断で抵触する文面を削除しました。いくらカッとなったとはいえ、今、落ち着いて思えばししょーは移動しただけ、一緒にダンスをしてた方は別のところへ移動、もしくはログオフした可能性があるにもかかわらず、”お持ち帰り”と根拠のない判断で決めつけ、自分の心の自己防衛のために心にも思っていない失礼な言葉の数々で個人を激しく非難してしまいました。
以後、ブログを上げる時は感情的にならず自分の言葉に責任を持つようにいたします。
ししょーもご覧になったのかもしれませんが何も言わずに大人の対応をしてくださっていたようです。本当に申し訳ありませんでした。

  


Posted by Micio at 16:35Comments(0)恋愛

2013年11月23日

ひまなので何もないけれど書いてみた

きのう、壊れたクラブの建物を全体的に直したらやることなくなった。
18 くらいしか残っていなかったプリムも70前後くらいまでにしたけれどまだまだ足りなすぎ。
もともと家のある土地に作っているクラブなので、家をとっぱらうしかなさそうです。

なんかクリスマスを前に家なき子になるってどうよ。

うちのクラブは一切宣伝活動を行わず、友人づてでのみLMをわたしていくという方法をとっているのは、実のところ自分の家のスカイに作っているからやたらLMをだしたくなかっただけの話。
だけど欧米人友人たちに画期的で興味深いシステムだなどといわれたので、例え場所がうつってもこのシステムを辞めるわけにはいかなさそう。

もともとSLでのクラブは趣味でやっている世界だから、人が来たって来なくったってかまわない。
要はここにきたらわたしがいるから、あいにきたい友達がくればいいくらい感覚。
同じような趣向を持つ友達の友達が来たら歓迎しますな感じです。

SKAとかModsが好きだったらLMどこかからもらって遊びにきてください。
ヒントはわたしのPickにあるお店やクラブのオーナーだね。
なんかRPGっぽいなあ。

週末あたりは仲良しフレンチModのgillが気まぐれにログインしそうなのだけれどなかなか来ないなあ。
家なき子になっちゃったので、うちをログイン場所に提供したのだけれど、gillがおいた椅子とポスターをひきとってもらいたいなあと。
なぜなら家を撤去するから、ホームの場所もうちのクラブに変えてもらわないと、ログインしたときに下へ落っこちてしまうしなあ。



このイスとポスターなのだけれど、強制リターンしても椅子がコピー不可なのでなくなったら困る。
だからログイン待ちなのら。

ししょーはSLの仕事で忙しそうででしは一人でフラフラしています。
もしかしてStairway to Hevenの大きな階段がまだ未完成なのだそうなのでそちらのお仕事かと思いきや、クリスマスギフト制作中だそうです。
クリスマスにわたしはいないの決定したからもらいにいけないよT_T

ししょーが遊んでくれないので気分は
Discommunication by 9mm Parabellum Bullet
一時期TVK(テレビ神奈川)でヘビロテだったのだが、何が気になるってベース弾く位置が低すぎるよ。
腰いわすよ。裏打ちでカッコよい。

  


Posted by Micio at 17:42Comments(0)生活全般

2013年11月22日

ウコンの力で二日酔い知らず(ステマとちがう)

おとといスカイボックスのヴューチェンチャーを壊してしまい、今日ひぃひぃいいながら直し完了。
Micioはやればできる子なんだ。だけど導火線が長くてそこまでたどりつくのに時間がかかったり途中消えることもしばしば。

昨夜はロンドンから友達が里帰りしていたので飲みに行ったのだが、同年代でこれだけ音楽の話で盛り上がれるなんて久しぶりだ。
里帰り友人が中心の友達の輪で飲んだのだけれど、わたしが連れていった友人もまじえて門前仲町の居酒屋で盛り上がる盛り上がる。
しかも笑っちゃうくらい安かった。
なんだ、あの物価は? 本当に東京だったのか?
生まれも育ちも東京だが、実は門前仲町に行ったのははじめてで、事前にししょーに「門前仲町はどこですか?」と聞いたら「木場」のひとこと。
さすがししょーは聞いたらなんでも知っている。なんだかお父さんみたいだw

しかし、木場という地名を聞いただけで地球儀で例えれば日本からブラジルあたりに行くような感覚だったわwww
ちなみにRLのMicioはいまだに自由が丘に行ったことがありません。
昨日きてたロンドンからの里帰り女子は自由が丘が半地元でそこで不良やってた人です。
自由が丘の不良というだけでなんかおハイソに聞こえるからやだわ。
わたしの半地元吉祥寺は住みたい場所No1になっているけれど、どうも庶民臭が抜けないのは中央線沿線のせいでしょうか?

六本木は社会人になったとき会社が六本木だったのが初めてで六本木。
浅草も社会人になって初めて行ったくらい。わたしのすべては中央線沿線と山手線の南半分くらい。
なんてせまい世間なんだ。

わたしが呼んだ友達は実は音楽ライターの方で、けっこう大御所のライナーノーツを書いたり、訳詞を手掛けたりしている人なので話がおもしろく、全員で彼女のミーハー話を興味深くきいておりましたw
その彼女にツェッペリンを大人買いしたんだといったら、
「え、もーすぐBOXがでるのに買っちゃったの??」
と、ショッキングなひとこと。
え、そっち買った方が簡単だったわ。そしてツェッペリン映画の話でどうしてもメンバーが「エロイカより愛をこめて」の人にしか見えないといった話で大盛り上がり。
ジミー・ペイジはやはりジェイムス君だそうで、今頃気が付いたの?と驚かれ。
すみません、わかる人にしかわからない話で。

帰宅してSL行ってみれば当然ししょーは眠っている時間でした。
久しぶりの鬼ペースで飲む人たちと一緒だったので、わたくし数年ぶりのヨッパライ状態。
相手は銀座のクラブでボトル空けホステスやった人だから、事前にうこんの力を飲んでおいたので助かったが、それがなかったらリバースするくらい飲んだんじゃないかなあ。

というわけで、実は昨日は何もしておらん。
その分、こうして今日めいっぱいSLにて働いてみたのだけれど、普段しなれない神経集中をやってつかれちったのね。
どうしていいかわからないのでブログをあげてみたのでした。



無事に直ってというか、ほぼ全面つくり直しになった。
そして呆けている。
作り直したおかげでプリムがよりシェイプされて、けっこう残プリムが増えた。

Gangstars by The Specials
何度も再結成されているTwo Tone SKAの大御所。
昨日、日本でどのスペシャルズを見たかで話題になったので。
わたしは麻布Yellowにて、ジェリー・ダマーズさんがいるけれどテリー・ホールがいないバージョンで見た。
そしてもう一人は最近のサマソニでテリー・ホールがいるけれどジェリー・ダマーズがいないバージョンで見たそうで。
さらにロンドン在住のもう一人は、わたしが昨年BlurのハイドパークLive、チケットはとれたけれど飛行機がとれなくて涙をのんであきらめ、代わりにいってもらったイベントでテリー・ホールはいるけれど、ジェリー・ダマーズがいないバージョンで見たそうだ。
やはり二人そろって欲しいよな。
ジェリー・ダマーズさんがいなかったら、SKAは忘れ去られた存在としてこんなに世の中に出てこなかったといってもいいくらいの人なのら。 

  


Posted by Micio at 17:55Comments(0)生活全般

2013年11月21日

ひいいいい、こわれたああ

さきほど、会社からのメールでわたしのクリスマスはおフランスにいることに決定T_T
大抵、クリスマスはその日に思い出すくらいの非リア充。
帰国は自分のリアルバースディーの日。
非リア充なのでクリスマスだろうが自分の誕生日だろうが全く関係ないぜなんだけど、ヨーロッパだけは勘弁してほしかった。

クリスマス時期のヨーロッパ。まあステキっていうのは24日夕方までの話で、25日はヨソからきたものにとっては辛酸を舐める一日だ。
たとえば25日にキリスト教国家においてはユダヤ人経営、中国人経営、アラブ人経営を除くレストラン、店、クラブが休みになるのはあたりまえ。英国においては交通機関もすべてストップだよ。
しかもクリスマス時期なんて現地の友人はほぼ里帰りしちゃってぼっち確定T_T
いつか一緒に飲みに行こうっていっているフレンチモッドのgillにしたって、たぶん南仏の両親のところに里帰りだろうなあ。
さすがにヒマになるから飲みに行くチャンスだったが、、、いや、店が開いていないか。

昨日、クラブのIntanカッポロボールに、すけべーアニメーションを投入。
ちっさい字の羅列のノートを見ながら、それにあわせてアニメーションの名前を変更するのだけれど、その作業が鬼。
あたしは近眼で家ではメガネをかけないと何も見えない状態にもかかわらず、スクリーンから1m以上離れてSLをやっている。ノートカードの文字なんてただでさえ見えないのに、そこまで離れていたらまさに目力が必要よ。

途中、飽きて呆けていたら月さんが遊びにきてしばし遊ぶ。
その後も呆けまくって、仕事にもどろうとアニメーションをREZした段階でまた呆ける。
そこにししょーログイン。
ししょーに「でしはたいへんですにゃT_T」
と訴える。
さすが、ししょーはいい方法を教えてくれる。
でし実行。終わった。
説明書を嫁と言われたが、でしはもともと説明書なんて基本読まないで実技にいってドツボにはまるタイプです。
説明書なんてわからなくなったら見るもんと、なんとかなるうちは俺流でやり通すおバカさん。

できあがっても、あたりまえだが一人じゃあアニメーションの動作は確認できない。
ALTをよべばいいのだが、一つのライプトップでALTって負担がでかくて熱暴走してすぐおちちゃうのよ。
あと画面の切り替え面倒だしな(本当はここ)

ししょーに来てもらってししょーと動作確認をするが、元のアニメーションをろくに確認もせずに行っていたので、こら壁がないとマヌケ、椅子に座っていないとマヌケというアホアホ状態なものになってしまっておりました。
まあ、わたしが使うんじゃあないしいいわ。(血液型は王型なので大ざっぱな考えしかできません)
しかし、こんなアニメーションなのに色気とかなんもなくて大丈夫なんか? 使えるのか?

とりあえず動作確認完了後、アニメーションをダンスにきりかえてそのままししょーと世間話。
Micioはすっかりお色気担当から外れて、すっかり飲み仲間的な状態となって久しいですが、そっちのほうが仲良し感があったりするので悪くないと思っているあたり増毛5000本必要だなT_T

ししょーが寝るといって戻っていったあと、クラブ内にある景色がかわるスクリーンのボタンをいじくっていたら壊してしまったT_T
ちょっと反応おそいし、何かするにも読み込みがおそいのでリログしてみたら、それっきりもうSLに入れない。
インベントリーシステムだかのメンテナンスで入りにくいよだって。
寝たわ。

で、先ほど昼過ぎに起きて(12時間以上寝続けたバカ)また作り直そうと思い、サンドボックスにいったらばそこがスクリプト禁止のサンドボックスで使えないT_T

スクリ動作確認したかったのになあ。
そして本日は夜のみに行っているのでししょーには逢えません。ちょっとさびしいっす。
いまテレビをみていたら、ガリガリ君チョコアイスのCMがやっていたが、ツェッペリンのStairway to Heavenの替え歌だ。



東京の夜景になったまま切り替えられなくなってしまった。

これから飲みにいくので戒め
ドイツの長老パンクバンド
Kein Alkohol ist auch keine Lösung by Die Toten Hosen
日本語に訳すとバンド名は「死んだズボン」
吉田戦車が暗躍しているのかと思うほど不条理すぎる。
アルコールは何の解決策にもならんよっていうタイトル。
飲もうと思えば飲めるしつきあい酒ならいくらでも飲むが、自分一人だと全く飲まない。
一人でバーで飲むなんてありえないし、まして部屋で一人ビール飲むくらいだったら紅茶飲んでるかな。
酒好きではないってことだな。


  


Posted by Micio at 16:00Comments(0)生活全般

2013年11月20日

Stairway to Heavenがあった

昨日、ツェッペリン師匠おすすめのDVD 「レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ」を全編見ておりました。
これがライヴビデオにあるまじき長さ。2時間超えているよと思ったら、実際に1976年に公開された映画だったそうです。

amazonから到着したその日にも見ていたのですが、途中でごはんの時間になり断念。
昨日、またはじめからじっくり見ておりました。

見ていて思ったこと。
このバンドって、ジミー・ペイジのギターのためのバンドじゃない?
各曲にあるジミー・ペイジのギターの見せ場や長いギターソロの間に、気を抜かずにパフォーマンスしていられる人がヴォーカリストとして必要だったのでは? と失礼なことを思う。
あとでログインしたししょーにそのことを聞く。「もしかしてLed Zeppelin → Guitter of Jimmy Page > Vocalist of Robert Plant?」と聞くとYesとの答え。

そうか、何の予備知識ももたないツェッペリンド素人が初見でそう思うのだから、ファンにとっては常識なのかもしれまへん。

しかし、わたしにはそれ以上の萌えまくり原因があった。
レッド・ツェッペリンといえばメンバーが「エロイカより愛をこめて by 青池保子(秋田書店)」のモデルになっていることは周知の事実。
東西冷戦が何か全くわからない子供の頃からこのマンガを読んでいたわたしなので、この映画を見て初めてかなり関連していることに気づきまくり一人ギャーギャー盛り上がっていた。www

たしかにロバート・プラントは伯爵だし、ボーナム君はジョン・ボーナムだというかもうそれしか見えない。
そして気が付いたよ、ジミー・ペイジはすっかり人間ばなれしたドケチ虫の会計士ジェイムズ君じゃあないか。
動きや立ち振る舞いがたしかにジェイムズ君だ、、そしてあとでそのマンガを確認したら、やはりジェイムズ君がジミー・ペイジにしか見えないwww

曲の合間にあるメンバーのイメージ映像が、このマンガにかなり影響しているって初めて気が付いた。
全く別の視点で楽しんでいやがりましたww
電子書籍版のエロイカより愛をこめて
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/28737.html

最初のうちは少女漫画しているので受け付けない人もいると思うひともいるだろうけど、少佐がでてきてからすっかり国際情勢マンガとなっとります。モスクワのルビヤンカ駅のすぐそばにあるKGBの本部を見てニヨニヨしていたワタシ。だから「ルビヤンカ・リポート」なのねと、、、以上、わかる人にわかればよい話でした。

で、ししょーがログインして「でしは全部見ましたよ」と伝えたらまさかと思う試験がとんできた。
「最後に飛行機は飛んだか?」
げ、、最後の最後に気を抜いていた。
たしかにメンバーがタラップに先にのっていて、その後に飛行機がやってくるという不思議な映像を見た。
そして、メンバーが乗り込むと滑走路に向かって移動するのもみたが飛んだかどうかまで覚えてないが、飛んだ映像まで見てはいないのでRunwayに向かっていったと答えたら、最後まで見ろといわれたT_T
いわゆるプライベートジェットだそうだ。

ししょー、たまにとんでもない試験がとんでくるから油断ならねえ。そんな気を抜く最後の最後がくるとは。

その後、ししょーは風呂はいるといってログオフ。
その間にカツオがうちのクラブにきて話ていたら、ログインしたししょーからいつものクラブにいるとのIM

それはお呼びがかかっているのよ。でしはすぐに飛んでいきますにゃ。

しばらくクラブにいたら、ししょーから
「うちのStairwayを見にくるか?」
というので、でしは二つ返事ですにゃ。

ししょーにTPしてもらって、一か月以上ぶりにししょーのプライベートエリアに遊びにいく。
階段を作っているというのは冗談かと思ったら本当だった。
本当に長い階段があるじゃありませんか。

下から見上げると本当に天国へ行く階段のように長くて河童、いや立派。
その後、その階段をししょーからもらったチャリンコで上り下りして遊んでおりました。
それがかなり楽しす、、、と思っていたらSIM リスタがやってきた。

ししょーはログオフしてねるといい、わたしはIntanのアニメーションツッコミでもしようと自分のクラブにもどるが、自分も眠くなり眠ったのでした。



InworldにあるツェッペリンSIM、いやもう一部しかないのかな?
わたしがニュービーの頃にはあったし、もっと大きかったイメージがあるけれど、現在は飛行船しか残っていないみたい。

Led Zeppelin forever and more
http://maps.secondlife.com/secondlife/Taniz/105/188/100

飛行船の中はけっこう広い。
下の階までつづいていたわ。

Stairway to Heaven by Led Zeppelin
やっぱり、ア太郎の父ちゃんが長い階段を上って天国へいく映像が浮かぶわたしは昭和生まれ。



ついでに、もーれつア太郎のオープニング。
でこっぱち=サザエさんだったのか、、声。
父ちゃんの死因はなんだったんだっけ、、結局、天国から追い返されて幽霊になってしょっちゅうでていたような気がする。

  


Posted by Micio at 13:02Comments(0)生活全般

2013年11月19日

切腹の最中

いま、カツオのところのなんとかっていうBarの屋上で一人踊っております。
誰もいない眺めのよい場所で良い音楽を聴きながら踊るというのは、アバターでもなにか開放感があり気持ちのよいものです。

基本は人見知りなので知らない人の中にいて気まずい思いをするよりは、一人をえらんでしまいます。
集団で仲良くしているところには入っていけないコミ障。
自分は絶対他人に受け入れられないっていう強迫観念があるみたい。
だから基本、人がいても孤独でいられるようなクラブにいっちゃうjのかな?

例外はSoul Modsくらいかな。
あそこにはわたしを仲間として受け入れてくれている人々がいる。

まあ、わたしも多少偏屈なところがあるのは認める。
誰とでも仲良くできる性格ではないし、苦手だと思ったら思い切りカベもつくる。
仲良くなると今度はカベなさすぎになってしまうんだけれどね。
中間がありゃしないww

本日、所用で東銀座におりました。
東銀座の駅の上は新歌舞伎座。
だから、駅改札を出ると歌舞伎座のおみやげものでいっぱいなのね。
現在、歌舞伎座は赤穂浪士(年末だもんね)をやっているそうで、それにちなんだ土産物がならんでいた。

その中、わたしの目に飛び込んだ文字。

「切腹の最中」

「セップクのさいちゅう? なんじゃあそらああ?」
太陽にほえろの松田優作扮するジーパン刑事の殉職シーンのような心の叫び。

正体は最中(もなか)でした。
しかし。。。。切腹最中って、、内臓とびだしているイメージとおもったら、本当に内臓ならぬあんことびだしでワラタ。

切腹最中
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/gourmet/omotase/103/index.php?genreCord=0&no=103

買い忘れましたT_T

本日、ししょーと比較的長時間あそんでもらいました。
建築が終わったそうで、、、店の建て増しを行っているのかと思ったら、プライベートエリアのほうに何かつくっていたそうだ。
「Stairway」とだけいわれたが、それは天国へいく階段なのだろうか?
Chou Chou SIMにあったとてつもなく長い階段を想像。

うちはもうプリムがめいっぱいで、これは何かを削るしかないんじゃないのかいっていう状況。
円安傾向の現在は正直最少範囲でやっていきたいしねえ。

プリムいっぱいあってうらやましす。
FULL SIMもちの特権ですな。



RLでもこたつがほしいす。でも入ったら最後一冬すみつくわ。


Boy Band by Velvet
一時期かなり気に入っていたイタリアのバンドです。
最初はアイドルアイドルしてたけど、だんだんうまくなっていったのね。
初見が2000年頃だな。Tokyyo Eyesっていう日本の女の子のことを歌っていたので覚えていた。
そしてこれが2001年頃だ。 Lunapopと並んでけっこうヘビーローテーションされていた覚え。
しかも何故かドイツで見ていた。本来だったら海外流出するほどのバンドじゃない(失礼)なのだが、たしか衛星でイタリアのテレビが入ってきていた関係で見れたのね。
とにかく、全体的にカワイコちゃんなルックスにやられた。一人BlurのDamon Albarnそっくりな子がいたのがツボだった。
前にMy Space(Face Bookの前にけっこうはやったやつ)のVelvetにフレンド申請依頼をしたら、たぶんレコード会社の担当者だと思うのだけれど、「なんで、日本にいるアナタがこのバンドを知っているの? どうやって知ったの?」と英語でメッセージがとんできたので、上記のわけを書いたらあっさり納得された。



そして、さっきみつけたBoy Band 2011
ええええええ、たった10年でえらいことかわっていませんかああああ?



まあ、思えばわたしも10年でえらいこと変わり果てているのですが、、、、
歌の内容じゃあないけど、ストレスはいかんです。
ししょーもストレスのせいかおなかいたいいっているし、キャラメルくって歯の詰め物とれたらしいし、、、(子供かよ‼)  


Posted by Micio at 01:50Comments(2)生活全般

2013年11月17日

Shine on You Crazy Diamond

本日はまったくもってヒマw
Intanのカッポロボールをね、新しいアニメーションをいれるのにデータもらってきてアニメーション分解していれようかと思うのだけれどね。
それがエティ系のやつなんで。
「おまえのクラブにエティなものいれろ」
というリクエストがあがってきた。
自分のところに連れ込みだと彼女にバレバレになるので、わからんようにうちのクラブに女子を連れ込みたいんだと。
うちはラブホテルじゃないのだが、自称「あなたのかくれ家」なのでお客様の要望にはなるべく応える。
浮気の片棒だって担ぐさ。いやキミの行動は正しいよ。彼女を思うのなら必死に隠せ。
SL浮気は手を抜くと簡単にバレるが、ちゃんと隠せば絶対にわからんよ。あとはその子と絶対にハメ撮りはするな。
せっかくうまく隠しても、相手が地雷女だと、彼女もしくは妻に写真を送りつけてくるぞ。(わたしは送られた人でし)

しかし、なんだよ、あたしなんか全然その手のものつかう予定もないよ。
自分がつかわないものに投資かよT_T
しかもエティ系のアニメーションってえらく長いから、いくつもいくつもあるんだよ。
アニメーションの中身みただけでイヤになりました。
すまん、リクエストに応えられそうもないと思う。
わたしの脳みその許容範囲超えるわ。

ツェッペリンししょーからのおすすめアルバムとDVDがとどいたので、朝からiTunes全開と思ったら、わたしのiPod TouchのiOS Updateが今更ジローで始まってえらいこと時間かかったわ。
わたしね、むかし外タレ招聘会社で働いたことあるのに、ツェッペリンってば名前しかしらなかったよ。
聞いてみて、「え、これツェッペリンだったの?」状態の曲ばかり。
そしてずっと音だけが気になって探していた曲がアッサリと見つかって、ひえええええとなっておりました。
この勢いでさらに大人買いをやりそうな自分がこわい・・・昔から音楽関係と本は金に糸目をつけずにというか、金額も考えずにばんばん購入するクセがあるのでまずいことになりそうです。
しかし、できれば邦盤がほしかったわ。
70年代っていえば、へんな日本語のタイトル全盛だからねえ。

ししょーともちょっと話したのだが、ピンクフロイドなんて変なタイトルあったよな。
「おせっかい」ってアルバムタイトルとしてどうよ。
原題が”Meddle"だからそのまんまなんだけど、「干渉」とかほかに言い方あっただろう。
わたしの中のベストフェイヴァリッドアルバムはBlurではなく、実はPink Floydの「The Dark Side of The Moon (狂気)」です。
二番目がRadioheadの「OK Comopurter」
三番目がコンピレーションンアルバムで「Club SKA '67」(SKA初心者におすすめ)
四番目にBlurの「Modern Life is Rubbish」かな。
この先延々と続きそうなのでここでやめるが、この並びだけで聞いているものに節操がないというのが丸わかり。

おすすめDVDもみる。
Liveビデオなのだけれどね、The Song Remains The sameっていうの。
PCのDVDのみかたからひっかかってたわwww
いつまでたってもはじまらない。。。なんかジンガイが45度のあいさつしてるぞ。(若干ツボ) 日本人のマネか?
やっと本編につながるボタンをみつけてはじまったのだけれど、肝心のライブ映像にはいるまでなげえなげえ。
ピンクフロイドのShine on you crazy diamondのイントロなみにながい。
やっと始まったライブは思いのほかカッコよく、ロバート・プラントの顔にがっかりしつつ(オイ)見ていたのでした。

そういえば「エロイカより愛をこめて」by 青池保子の登場人物ってツェッペリンのメンバーがモデルなんだよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E6%84%9B%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%A6

http://www.aoikeyasuko.com/

ロバート・プラントとジョン・ボーナム。。。たしかに。ジョン・ポールもたしかにいた。
そうか。。。それだからメンバーの名前に心当たりがあり、わたしの頭の中からジミー・ペイジが抜けていたナゾが解けた。
このマンガで培われた記憶だったのね。東西冷戦がなんだかわからない子供の頃から読んでいたんだもの。

どちらにしても、わたしが好きなのはエーベルバッハ少佐だw
やはりオレ様タイプに弱いんだろうな。

ししょーはなんか建築中らしいので朝少しだけ黒猫クラブで見かけた以外はお逢いしておりません。
さびしす。
土日なのでgillがくるかしらと思ったけど来ないしなあ。
ホワイトカラー職の人なので平日にお逢いすることはない人なのら。
ヨーロッパは8時間、英国・ポルトガルが9時間の時差あります。
わたしが起きる頃に彼らが寝ます。
会社務めの人ならば、起きてそのまま出社して家に帰るのが夕方6時くらい。
っていうと日本は夜中1時か2時なんだよ。

アメリカ人との時差あわせは比較的簡単なんだけど、ヨーロピアンは難しいわ。
わたしもヨーロッパに仕事に行くとししょーとの直接の連絡は難しかったもんなあ。
わたしが仕事が終わる頃にはししょーは寝ている時だったしな。
中東は比較的簡単なのだけれどねえ。



(休憩)

戻った。
さきほどアーバンクラブでししょーと踊っていました。
なんか乙カレーだということで早々と寝にいってしまいましたが、とりあえず逢えてうれしす。
やっぱりなんだかんだいってもししょーと踊っている時のMicioはうれしそうです。
寝る前にとりあえず逢いにきてくれたのかしら(と、自分に都合よく思い込んでみる)

そういや、ししょーくる前にまるちゃん(仮名)と、SIMボーダーを超えてちょっとばかり照明のことについて話していたのですが(まだ悩んでいやがるww)
「おっさん、きたよ」
と、ししょーの到着をおしえてくれました、、ってししょー、おっさんって呼ばれている‼

Immigrant Song by Led Zeppelin
実はタイトルもわからずに探していたのはこれだった。



きっと一億人の常識みたいな曲でしたね。でもずっと探していて見つかった時のうれしさ、、ああああああああと半絶叫。

そして
Shine on you Crazy Diamond by Pink Floyd
一曲あたりが長いのよ。LPの片面1曲的な感じ。
8:47で歌がやっと入るお。
酔っぱらっているときに、大きな声でこれを歌っていたらまわりの英国人たちが一緒に歌ってくれた@London

  


Posted by Micio at 23:43Comments(0)生活全般

2013年11月17日

天国まであと3歩

晴れた日の土曜日。
早起きしてSoul Modsというモッズのあつまるクラブに参戦するも、英国人ほとんどねちまったよという惨敗時間。
八時半くらいだったんだけどなあああ。

現在の日本と英国の時差は-9時間・・・11時半にねるって健全すぎやしませんかあ?

しかたなしにそのままアーバンクラブへの移動を試みる。
あれ? ししょーがいる。
え、いっつもそんなに早起きなんですか?
と思うが、会社務めしている人はこの時間が通勤時間だよな。
あたりまえに起きている時間だ。

どれだけ自分が人間として終わっているか思い知る。

そのあと、月さんと手早クンがクラブに遊びにきて長い間輪になってはなしこむ。
いやいや、もうどれだけ長く話こんでいたんだかww
午前中からはなして、夕方になっていやしませんでしたっけw

そしてまたアーバンなクラブにふらっと行くとししょーがいた。
ししょーはいま、ツェッペリンししょーなので、ししょーに教えてもらって初心者むけツェッペリン入門をしている。
昨日、ししょーおすすめのLed Zeppelin2と3をあわせて、1も買わなきゃ失礼だろうとamazonで購入。
あと、DVDもすすめられたのでワンクリックしといた。
それが、まだ届かなくてありぃ~~なのよ。
メールでは本日お届けってなっていたんだけどね。

困ったことに、本当に初心者すぎて
「え、ジミー・ペイジってLed Zeppelinにいたの?」
という、大ボケ発言をかます。
他のメンバーはしっているのに、なぜリーダーであるジミー・ペイジの在席を知らなかったんだ。
ヤードバーズで消息とだえてたwww

ししょーと話している時に、久しぶりの親友、French Modのgillがログイン。
いやもう、実に一年ぶりで懐かしや。
ししょーとおはなしの最中ですが、一年ぶりにPCでログインしてきた親友のところにとんでいったよ。

あたりまえだけどかわっておらず、一年以上前にSLから去ったSL妻が離婚をしてもらえなかたので、どうやったら離婚できるんだよぉT_T となるくらいさばけておりました。
さすがにわたしももう思い出せないわ。結婚のしかたも離婚のしかたもwww

まだViewer 1を使っているとのことで、とっととViewer3でもFire Stormでもいれなさいよとなる。
しかも、鬼姉(若干年下だけど)なので、ボーダーの服を着用しているgillをつかまえて
「ゴンドリエーレみたいじゃない、ゴンドラのりにいこ」
とヴェネチアにひっぱっていって、ゴンドラを漕がせたのでした。



いや、おもいのほか楽しかった。しかも水上バス、ヴァポレットにも乗れるしね。
時差があるのでインワールドではgillがムリをしない限りはあまりあわないのですが、わたしがU.A.E.に行く前にわたしたLMですでにうちのクラブをみており、

「Micio!! なにチェンジマインドしているんだ!! おれたちはモッズじゃないかっつ!! ぜんぜんモッズじゃなくなっている」
とdisられました。

gill目線からわたしはずっとグレイだったということで、姿がはっきりわからんかったそうですが、現在のワタシをみたらgillびっくりだ。また「モッズじゃないよ!!」とdisられること確実。www



今回はModsというよりはグラムっぽい。
わたしの超お気に入りのししょーのRose。いろいろあわせられるんだな、これが。
ボディスーツタイプとミニドレスタイプがあるのですが、これはボディスーツタイプ。

ちょうど夕食の時間にひっかかってたもので、gillとお逢いしたのはあまりなかったのですが、久しぶりにあえてまじうれしす。
ええなあ、気の合う友人っていうのは。
言語も性別をこえて親友だよ、gillは。しかもリアルイケメソModsだし←ここ重要。

ごはんたべてふらっとアーバンなクラブにいったらししょーがいた。
ししょーはサッカーを見るというので、普段は動くものが苦手なわたしですが見てみることにしました。
興味がないことには全く食指を動かさないわたしは、あの日本中が大騒ぎしたワールドカップがいつやったのか知らなかったっていう兵。

また、新たなる扉を開いてみました。
サッカー全編みたよ。ちょっと興奮したよ。Micioがまたひとつ成長したよ。

前半戦のあと、ししょーは自分の店で作業するといって戻ってしまったので(わたし、うるさかったかちら?)
ししょーと入れ替わりにきた手早クンとアーバンクラブではなしこむ。
まあ、お互いの写真をみせっこしてたんだ。
前にししょーにあげたときに、「化粧くらいしやがれ」とdisられたのだが、わたしもその後自分のアップロード写真みてびっくりしたよ。
SLにアップロードした時点で比率が横のびしていやがって、なんじゃあこりゃああってわたしも思った。
ノーメイクだけど、そこそこまともだと思ってだしたのに。(変な写真なんて出すわけないじゃん)

で、プロフのほうが正しい比率だよねとかいってみせあいっこしてたのら。
といっても、ししょーにあげた写真の本人を特定できないように目鼻隠しているものだけれどね。(もうはずした)

実際にししょーにわたした写真を見ていない手早クンにも、「なんで修正するとかして見せないんですかああ。せめて化粧している写真選ぶとかあ」
と怒られる。修正する技術なんかねえよ。 ましてアップロードで横のびするなんて思わんかったよwww

手早くんってば、デキそうなビジネスマン風なのに、なんでパジャマなんだよ(違うらしいが)
今度撮影するときは、スーツじゃないと、せっかくの男前がだいなしじゃないかと、自分をさしおいて文句をつける。
手早くん、まじで男前豆腐でした。

手早クンは黒猫クラブからこっちにきたそうで、しみじみと

「あそこからここにくると、本当にちがいますね。 むこうは今一ついけていないアバターばかりなんですが、やはりこっちはクオリティー高いです」

うん、わたしもそう思う。
黒猫クラブの曲は好きなのだが、たしかにいけていない感じの人ばかりなのよ。
化膿姉妹姉にそっくりの女子とか(それ、わたしがニュービーの頃の安いスキンのセンスだよ)とか、やたらフラッシュするパーティカルの靴やアクセサリーをつけている人、ブーツの金具がフルブライトでぺかーっとなっている人とか・・・

こ、これはわたしがニュービーだった時代のSLにタイムスリップしていやいませんか?
もしかしたら、2007年とか2008年くらいのコスプレをしてくるのがお約束なのか?

ちょっと、アーバンなクラブでハイクオリティーアバター見すぎたわ。
そしてじつは黒猫クラブに立っているのがなんかしっくりきているワタシwww
いけていない仲間だよ。
今度はイモジャージ着ていくわ。

と、そのクラブでしみじみ人間ウォッチングをしながら、このブログを書き上げたのでした。

Stairway to Heaven by Led Zeppelin
いくらツェッペリンものしらずでも、さすさにこの曲はしっている。
「天国への階段」ですが、英タイトルは「Three Step to Heaven」とまちがえていた。
それはエルヴィス・こすってろだったわ。



古いテレビアニメのもーれつア太郎(赤塚不二夫)のお父さんが亡くなったときに、天国へつづく長い階段をのぼっていたのですが、あれはこの曲からなんでしょうか? それとも帰ってきたヨッパライからなのでしょうか。そのシーンを覚えている人のほうが希少価値かもしれないのですが。  


Posted by Micio at 03:14Comments(0)生活全般

2013年11月15日

徒然なるままに日暮し



ししょー作のMegan Nudaにししょーが買ってくれたフリルのスカートをあわせて着用して黒猫クラブにいたらばIMがとんできた。
IMの段階で顔なんぞみていないし、Northern SoulやModsのはなしをけっこうマニアックな視点でいってくるのですっかり男だと思って話していた。
「ところで、そのTopステキなんだけれど、どこで買ったの?」

「へ?」

と、思ってこの時点でやっと相手を探してみた。
目の前にいる巨乳の女子だった。
もちろん、ししょーの店のLMを探し出して送った。
すごく喜んでいた。

こういっちゃなんだが、あれは中身男だな。。。。とつぶやく毒入り女。

そしてアーバンなクラブでもIMをもらった。
今度はお名前ですぐに女子とわかった。
わたしの後ろで乳揉まれているカッポロの片割れでした。

「あなたのトップすてき。どこで買ったの?」
またししょーの店のLMを渡したら、
「ああ、彼知っているわ。わたしもたくさんセットでもっているのよ。あとでいかなくっちゃ」

Meganの看板モデルをやらせていただいたわたしですが、看板娘になれたでしょうか?

本日もアーバンなクラブにいたら、わたしがモデルをやらせていただいたMonicaの黒を着ている女性発見。
しかしワタシが気づいた時は、エティな椅子でごっつい男子のテ○○コをくわえていて、すぐに脱いでしまっていた。
残念。

なんか、ししょーすげえなと尊敬。
ちゃんと世の女性に愛用されるものを作っているのね。
いつかはなくなってしまう世界だけれど、その中でも人々に認められ購入されて残るものを作っているってすごい。

ところで、本日は会社に行くために早起き。
通常は会社に行くといっても、一般的なオフィスに通う会社員の通勤時間ではなく、十時とか十一時とかお昼とかにふらっと行くので通勤ラッシュとは無縁。
だが、きょうは普通の通勤時間だったので久しぶりに地獄を見た。
人と人との距離が至近すぎて気分が悪くなり、電車を降りたくなったが特別快速は停まらない。

早起きしてPCつけたとたん、惰性でSLにログインってどれだけ廃人なんだ?
ついでに日本時間で金曜と土曜の朝に営業している、英国人たちが集まるクラブ、Soul Modsに顔を出した。
久しぶりに現れたワタシにみんなが熱烈歓迎でギザうれしす。

だが、すっかり風貌がかわったワタシに、黒髪ストレートにしろとのリクエスト。
ヅラかぶりなおしたわよ。

昔、Twisted WheelというModsが集まるクラブがSLにありました。
RLにもあるけれどね。

そこに集まっていた人たちが主体に集まっているから、かつて知ったる人々。
わたしが一番落ち着く空間なのね。

当時のワタシはスレンダーで背がひょろっと高く、ダークブラウンのストレートロングのヘア。
それがわたしのトレードマークでした。

いまのセクシー路線ではストレートロングがあわなくなってしまってあまり使用していないので、さすがに自分で見ると違和感がいなめないが、まわりの人々は昔のMicioだと大喜びでした。

彼らはわたしと親友のエリンで1セットと考えているので、必ずエリンはどうしているか聞いてくる。
彼女がログインしなければ近況を知ることはないのだが、ちょうど2日前にログインしてししょーの店に一緒にいたのら。
そのことを報告すると

「エリン、子供できた?」

もちろん、リアルのはなし。
彼女はSLで出会った人をものの見事な速攻攻撃で結婚した人なのね。
いや、もう肉食女子のカガミ。相手に考えさせる時間も与えずにのはたきこみで結婚したのよ。

方法はどうであれ現在幸せならオッケ。
いまでは子作りに励んでいるのはSoul Modsに集まるみんなの周知の事実。
普通の子作りだったら誰も興味はないが、彼女のは不妊治療なのでみんな心配しているのら。

まあ、わたしの周囲ではアラフォーの自然妊娠もあれば、不妊治療で元気な子供を授かった話を結構聞くのでエリンなら大丈夫だろう。

そんな日々。

さきほど、teqiでケンカしました。
"Hey"って気安く声かけられたのが、なんか気にくわなくて、初めてあった人にそういう声のかけかた失礼じゃない?
的なナンクセをつけたのはワタシ。
なんかキライだったんだよ。
そういう第一印象でいきなり拒否反応でるときってあるよね。

↑ その時のわたしの気持ち
Lass mich in ruhe! by Nina Hagen



Lass mich in ruhe! = Leave me alone!
ほおっておいてくれよ!! ってうた。  


Posted by Micio at 22:29Comments(0)生活全般

2013年11月14日

22番は今日で1年経ってしまいましたけれども・・・

昨日U.A.Eから帰国いたしました。
現地は涼しくなったとはいえ連日の30℃超え。
そこから戻って日暮里でスカイライナーに降り立ったとき、あまりの寒さにびびりました。
なぜ、日暮里?
そこまで外に出ないから。

今回は珍しく、有料Wi-Fiをホテルでつないでおりました。1日3000円。
これなら成田でWi-Fi借りていったほうが安かったが、自分のお金じゃあないので気にしない。

けっこうヒマでもあったので現地からiPadアプリでSLにつないでおりまして、ししょーをはじめお友達をつかまえてはダラダラとお話していたのでございます。
ししょーの素っ気なさはもうデフォだから気にしない。
月さんは夜中にもかからわらずずっと遊んでくれてありがとう。
月さんは昨日、ししょーの店でししょー本人に逢ったんだよ。
わしらなぜかLCで頑張っていたから。
ししょーがきたので、わしらのイニシャルでねえよって文句つけたらがんがんまわしてくれた。
3台あるのでWXYという奇跡のイニシャルを並べたかったのかもしれない。(ししょーは言ったらすぐにわかった。さすがスケベ大魔王だ)
WXYはダメだったがBBQはあった。

帰国したら真っ先に確認したかったこと。
それは、ししょーと明確にいつであっていたのか。
昨年の11月中旬だっていうことは漠然と覚えていたのだけれど、ハッキリとした日付は覚えていない。
クリスマスとか自分のRez dayとかインパクトのある日じゃないと覚えていないよね。
先ほど前にもらったSSで確認した。それはたしか出会って次の日にもらったもの。
どうやらであったのは一年前の本日の夜ですね。11月14日でした。
その日にすぐやったわけではありませんが、当初ワンナイトスタンドだと思っていたのが、こんなにも長続きするなどと消しゴムのカスほども思っておりませんでした。
やはり、日本人同士で時間帯が逢いやすい、出没先が同じというのも大きいようです。
逢えばやるだったからほぼ毎日だったしね。

その前からそこには行っていたのですが、ししょーの視界には入らなかったようだ。
丁度、アバターのおしりを大き目にしてグラマラス系に替えた日に声をかけられたので、それまでの細いアバターはししょーの好みの範疇から大きく外れていたに違いない。

ししょーにセフレ宣言されたのは一か月以上経ってから、奇しくもわたしのRLバースディーの日なので覚えております。
突如、つづけざまにししょーからCatwaのヘアが送られてきて、でその後あったししょーにお礼をいっていろいろ話していたら、「カラダだけの関係だから」とセフレ宣言されたのよ。
まあ、わたしも深く考えていないしいきつくところはどうせそこだしと思っていたのだけれどね。

セフレといってもやってはいさようならではなく、アバターの監修も日にちをかけて手伝ってくれたし、あちこちにも一緒に行ったので+αで友人だったのかな?
いまはセクロスもしないので、単なるフレンドしか残っていないのだけれど、正直SLにおけるセクロスは何の意味もない。
相思相愛の恋人同士だったらそれなりに気持ちも入るのだろうけれど、ワンナイトスタンドだったら単にアニメーション。
ダンスの延長にすぎない行為なんだよね。
例えいくら好き同士でも最初の頃は気持ちも入るだろうけれど、所詮アニメーションでRLのようにダイレクトに快感がこないとなると飽きがくるから、セクロスロスになるのはあたりまえといえばあたりまえだよね。

だからセクロスがししょーとの間となくなったことはあまり気にならないし自然な現象。
むしろそういう関係なしで一緒にいられる相手のほうが貴重なんだという認識。

でも、他の女性とやっていると思うとやっぱり焦燥感にかられるのも事実。
単なるアニメーションとわかっていても嫌なもんです。
SLは困ったことに見えるからねえ。
ピックでのTPなんて嫌でも地図がバーンと出るからね。

月さんに「やっぱり、知らなくいいことだから、見ないほうがいいにこしたことないよね」
と言われ、ちゃんとLMをスクリーン上のFavorit LMにあげました。これならダイレクトに見ずに飛べます。
しかし、いまのいままでLMもとらず、履歴かピックのみでししょーの店にいってたワタシってどれだけ怠け者。

しかし、ししょーに限らずカツオやフジさん、シャムネコさんの店、その他の友人のクラブもちゃんとLMもってないか、もっていても探すのが面倒でいまだにピックと見つけやす履歴で飛んでいるなあ。

ところでSSをもらったというくだりで思い出しましたが、わたしもへんなSSを知らない人からもらったことあります。
いわゆるハメ撮り。
ハメ撮り好きの男子は気を付けてね。世の中、どんな地雷女がいるかわからないからね。
それは前のSLダンナだったけど、わたしとはやらずに他でやりまくっていて最後のほうはもう浮気しているの隠していなくって、相手と一緒になるためにわたしを大罵倒して去っていったから。
もう、どうぞさっさといなくなってくださいっていう気持ちしか残っていない人に対して、大罵倒というかこうなったのは仕事でいつもいないオマエのせいだてきな言い訳をして去って行った子供男子だ。

その後、丁寧にというかあてつけにパートナー登録したという知らせがとどいて、相手の女性のプロフわかった。
とんだ地雷女と一緒になったなとその時に思った。
そして次の日にすぐに離婚していた。
また、丁寧に教えてくれたのだけれど、新婚の家にログインしてみたら目の前で新婚妻が他の男とセクロスしてたそうだ。
だから地雷女。彼女はわたしとその男との間を壊したくてSSを送りつけてみたものの当のワタシが無反応(気づいたのが離婚後だからね)、でたぶん離婚するようにたきつけたんだと思うわ。で、離婚したし用済みになったわけで他の男子を連れ込んで堂々と遊んでたんだな。
よーするにカップルクラッシャーね。

その後、その男のロミオっぷりがテラワロスでした。
あんなに最低女扱いされて罵倒されてもう戻らないくらいに出ていって、ふられたからって手のひらかえしたように「やっぱり、君が最高だった。愛しているのは君だけだ」って言われても、蚊の涙ほども響かないっていうの。

それがいまでも思い出したようにくるから迷惑。
女を棄てる時の対応としては見事な悪人っぷりだったと思うけれど、あそこまでやるからにはその後ヨリを戻さないつもりでいないと。

前にも書いたのだけれど、男は過去の女性をフォルダー保存しているので、前の女性が現れれば急速にそっちにいく可能性があるけれど、女は過去の男の上に次の男を上書きしていくので、次の男ができたら過去の男はけっこうどうでもよくなっているのよ。前の男にとっては寂しいだろうけれど、恋人としては安心でしょう。それがワタシ。

SL離婚をした後はは長い間決まった人もいなく、唯一RLの知り合いを前のダンナのストークから守るために頼んでパートナーになってもらったくらい。
半年くらいだったと思うけれど当の本人ログインしてこないからいないも同然。

ワンナイトスタンダーとして適当に遊んでいたけれど、ししょーが現れて完璧に上書きされて、その状態でロミオ化した元ダンナがやってきてししょーのこといったらば、わたしのFeedやPickでピンポイントであててししょーの店から覗かれて、「やらないと思っていたキミがやっているなんて、見ているだけで興奮する」とか変態IMを送ってきやがった。
ししょーにいいつけて、土地BANNDされている。それより見えないように土地設定しとけよししょーって心の中で思ったけれど。

ところで、今回の出発前に自分のクラブができたのでフレンドリストの中から音楽関係者や友達にLMを送ったのね。
そうしたら、ずっとログインしていなかったフレンチModのgillがログインするようになったのよ。

第一報のIMはドバイで受けて、今でも全く変わらないテンションでわたしのことを好きでいてくれてるのがわかって、速攻IM返しのためにログインしたわ。

実はししょーと出会う少し前に彼と恋愛関係みたいな状態だったのだけれど、ログインしなくなったSL妻とも離婚していない状態で不安定だったのでそれ以上のことはなかった人なのだ。
もともと彼がニュービーの時にうちのクラブにきていて、Modsにしましょうとわたしがお手伝いした人なのら。
彼曰く、その時からずっとワタシのことが好きだったけれど、わたしは前記のSLパートナーもちだったしあきらめていたら、スージーという英国人女性に出会ってSL結婚したの。
その直後にわたしがパートナーと別れて、少ししまったと思ったらしいが、その時はもうスージーのほうが大事だったしこれも運命だと思っていたそうだ。

丁度、昨年の9月か10月頃、スージーがRLの事情によりログインできなくなり、アカウント残しのまま実質SL引退。
家を失ったgillが未だに人手にわたった場所をホームポジションとし、そこにログインしてしまうというハナシを聞いて、同い年だけど姉御肌なわたしが自分の家をログイン場所にしろと提供したのがはじまりだったわ。

その半年くらい前からgillの言動がおかしいなってことには気が付いていた。
どうもわたしよりになってきていたし、ログインすると真っ先にわたしの方に来ていたんだよね。
そして、スージーからも「gillがわからない」と相談を受けていて、わたしは夫婦双方から板挟み。

そしてスージーがgill以外すべてのフレンドを外してSLを去ったこをとgillから聞いて、その時gillがハッキリと

「彼女は、パートナーを外さずにSLを去った。まるで手錠でつながれたようなもんだよ」

と言っていたのね。
パートナーなんて外そうと思えば外せるのに、そこがgillのやさしさなんだと思うわ。
いまだにスージーをパートナーにしたまま。

gillに実は好きだったって告白されてなんとなく恋愛関係にあったのだけれど、当のスージーが荷物整理のためにログインすれば飛んでいってしまう。

ようするに、わたしは代用品じゃねえの?

そんな不安定な状態の時に現れたのがししょーで、わたしがししょーに急速に傾くのと同時にgillはログインしなくなったのね。

そのgillがもし本格的に昔のテンションのまま戻ってきたとしたら、どうなるんだろう。
いまの素っ気ないししょーより、Micioが好きといいきるgillのほうに気持が動いていっちゃうのかなあ?

gillとはSLよりRLのほうがつながりやすい人だからね。
住んでいるのは田舎だけれど、同じ年齢で有名企業につとめる一軒家(幽霊付き)に住むハイスペックな未婚子供なし男。Fred PerryやTootalを愛用しランブレッタに乗る完璧な現役Modsでマジでイケメソ。さすがスパニッシュの血。
しょっちゅう会社の会議やModのイベントでパリに来る人だから、まあそのうち飲みに行こうぜなどといっている。RLはどちらかといえば友人としてのほうが大きいのでRLの彼に恋愛感情はないし向こうもない。



これはアラブ湾(ペルシャ湾)
以外にキレイ。それよりも右の頭のない男性が気になる。(単に写真がきれているだけだが)



今回とまった七つ星ホテル、ブルジュ・アル・アラブ。(ウソ)
98年に来たときは建物あったけれど、まだオープン前だったわ。その左にある波型のホテルに泊まったな。

ここには写真が大きすぎてupしなかったのだけれど、きれいな夜景の写真があるの。
それはわたしのプロフページのRLのところに貼ってあるのだけれど、ししょーに見せたかったから。
一応、見てくださいとドバイからIMで送ったのだけれど、わたしに関心がないように見えるししょーが見たのかどうかはわからないわ。
何もそれについて言っていなかったから。

たぶん、わたしにとってのししょーは恋愛とか友情とかよりも、きれいなものがあったら真っ先に見せたい人だし、一緒に見たい人なのだと思う。
それがどういう感情なのかはわからないけれど。

NICE AGE by YMO
ポール・マッカートニー来日記念



なぜ、この曲がポールに関係あるかというと、途中女の人の声で
「ニュース速報 22番は今日で一週間経ってしまったのですけれども、でももうそこにはいなくなって、彼は花のように姿を・・・It's Coming Up Like A Flower”」
って入るのね。
22番というのは、ポールが麻薬所持で日本で逮捕された時の拘置所の部屋番号だそうです。
それだけ。  


Posted by Micio at 18:32Comments(2)恋愛

2013年11月06日

Bloody Hell♡

英国人が悪い方でのすげえっていう感じでBloodyという言葉を使います。
Bloody Hellというと罵り言葉。そして、まさに立派な直訳通りのBloody Hellがわったしの状態。
Bloodは血よ。Hellは地獄。血まみれ地獄~~。

そういえば高校生の時にHELL♡(ハート)と書かれたソックスが売っていたのを見て、心にPunksスピリットをもっていた、愛読書宝島の15 歳のわたしは、

「HELL(地獄)に♡(ハート)なんて、イカス~~~!! パンクじゃ~~~~ん」

と喜んで購入し学校に履いてゆきました。
そして同じ嗜好を持つ友人に見せたところ

「Micioだっさ!! Helloだって テラワロス!!! (一部言語変更)」

高校生でもバイトができない年齢だったワタシが、なけなしのお小遣いから購入したソックスが、、、orz
しかも3足1000円だったからさ、学校ではける黒、紺、白でさ、、、穴のあくまで履いたわ。
心にPUNKSでも、学校ではいたって地味にすごすのが要領のいい子供なのら。
その友人は見た目おかっぱで先生たちからもマークはされませんでしたが、実は一見だっさいオカッパヘアの下は刈り上げでした。髪の毛多いやつができる特権だな。くやしいからワカメって呼んでた。
うっすいネコ毛のストレートロングだったので、つるんとしたうしろ姿がオットセイみたいといわれたわたしがやったら、たんなる坊主になるわ。

話がそれた。
Bloody Hellな状態というのは女子ならピンとくるだろう。
見た目がたくさんごはんを食べそうな強そうなおばはんなわたしに似合わず、実は低血圧貧血症。
Bloody Hellな状態になるとしじゅう頭がボーッとくるのでうっかりミスをやる。

先日も重傷のあまりししょーにすら絡んだしな。
ああ、でも絡まれる人っていうのは限られていて、わたしがかなり心許している状態っす。
具合が悪くても外面がいいので、基本的にはいい奴の体面を保ちたがるのがわたしです。
いわゆる親友クラスになると、ぬこが飼い主に「あんた、他のぬこかわいがってきたでしょ。におうわよ」とツーンとしたり、犬が「他のワンコのニオイがするですワン!!」とすねている状態をまるみえにさせてしまうんです。

昨日も会社かえりに、これはもういかん(女子ならわかるな)状態で入った、某巨大ターミナル駅のトイレの個室でiPadを置き忘れるという失態。
貧血でヘロヘロになりながら来た電車に乗ろうとした時に、そういえば手に持っていたiPadどうしたっけと思って、更に血の気が引いて倒れそうになった。
パリで歩いていてiPhoneをパクられたという経験を持つわたし。
時間にして5分以上経過していればどういうことになるか簡単に想像がつく。

頭の中でいろいろ考えつつも、この際ipad Airに買換えかなんて、、、とにかくないことを前提にこの先どうするかを考えながら件のトイレに向かう。
その個室はしまっていたが、中の人が出てきてみると、、、あったああああ!!!

すごいぞ、ニッポンの治安。
だが、置いてあるものが機械なので、爆弾ってことも考えられるよな。
隠し撮りされているとか。
それで、誰もさわらぬ神にたたりなしだったんじゃあないかとも思う。

昨夜はししょーも残業で遅いログイン。
なんかレスポンスが非常におそいというかあいさつの会話がなりたたないくらい。
これはちょーごきげんマヨコですと思っていたら、どうやらログインしながらも気を失うネオチ状態だった様子。
そういうわたしも半分ボーッとしているから、なんか不愛想なあいさつで見送ったった。
通常のわたしはししょーがログオフするときに、ねちっこいくらいにおやすみの言葉を言う。
昨夜はもう自分もヘロヘロだから、あっそう。おやすみって感じでした。スマソ。

欧米人の仲の良い友人がログオフするときはものすごいねちっこい言葉の嵐だわ。
とくに同性同士の友人はHug xxxxはあたりまえのようにいう。

Hugはおなじみの抱きしめ、xはキスの意味だな。x一つでキス一つ。
こんなんは軽いあいさつ程度。
親友クラスのエリンとなると、

「Micio I will miss you, hug xxxxx for my best friend, I love you」

恋人同士じゃないのよ、これが仲の良い友人同士におあいさつよ。

I love you.は実はけっこう使う。
人によるのかもしれないけれど、すごく好きだっていう意味で異性だけでなく同性にも使う。
英国人なんてLoveだらけだよ。
見ず知らずのおばちゃんが、わたしにむかってTa Loveとかいうしな。(Thank you と同じ意味)

そのおかげかわたしもわりと抵抗なくI love youは使うんだよな。
アメリカ人だと多少重みがあるのかもしれないが、わたしは英国で慣らされた。
だからエリンとかに普通に使っていたら、エリンも言うようになったというのがあるけれど。

勿論”愛している”という大意はない。I like you very muchくらいの意味だな。
ししょーにも言っていたのだが、ししょーは昔は返してくれたけれど、最近は華麗にスルーするのでむかつくから言わないw
わたしにとってはすごく仲の良い人にあいさつ程度で言う言葉なのだが、ししょーにとっては重い言葉みたい。
そういう言葉の温度差ってあるし、会話っていうのはレスポンスが大事だから、取る意味ちがって返さない人には当然言わないわ。
じゃあ、本当に”愛している”場合はどうするんでしょうね?
それも”I love you"なんでしょうね。ニュアンスでわかれよっていう。

RLのわたしのまわりはもっと濃ゆいです。
2コ上のわたしを一人前に仕事をできるようにしてくれた先輩はラテン系すぎて、いまだに道端で逢うとHugしてから両ほほキッスです。(注:日本人女子でストレート)
わたしも海外でのあいさつが友達だとそれなので(ビジネスだと握手)、基本どこにいても抵抗がない。
おかげで人が行きあう東京で、おばはん二人ががぶりよりのレズビアン疑惑www
キッスは音だけなので、男子が女子にやるときは気を付けるように。
本当にやったらセクハラです。(イケメソを除く)
手の甲にキスも音だけです。 わたしは手の甲にむちゅてtやったイタリア人をそのまま手をグーにして払いのけた(結果的にはぶった)



新しいクラブZiggy Dustからはパリの夜景が見えます(日替わり)
そろそろ始動かな?

Trouble by Shampoo
知っている人は知っている。
ビッチっぷりじゃTattooのほうが有名だが、元祖英国人ビッチデュオ。
この間、知ったのですがファッションブログでよく見かける土偶っぽいアバターはビッチシェプっていうんですね。
おまたゆるいっていう意味なのか?


  


Posted by Micio at 17:05Comments(4)生活全般

2013年11月05日

ワイルドサイドを歩け



ばばあだけどまだ女の子な理由で体調思わしくないin RL
今回はとくにヘビーで、女の子になるとおかしくなる親友エリンちゃんに近い言動をとってしまい非常にマズイわたしでした。
海より深く反省。

ヘビーなだけにヘビにまかれてみました。へびどしもおしつまってきたし。
シャムネコさんちのへびわです。
脚にいるのがヘビQ太郎さんで、腕にいるのはヘビUー子さんです。
そしてつけている本人は英国おばけのクルンパです。
(わかる人だけわかればよい)

なにをやらかしたかって?
お仕事で疲れているししょーにあらぬ疑いをかけて本人に英国人的なサーカスティックさをもって言った。

ししょーは今夜はモデルさんとベンダーのPOPの写真を撮影するといっていた。
モデルさんはよくアーバンクラブにくるおじょーさん。
ししょーが百年かけてモデルにとくどきおとし、やっと前作からししょーのランジェリーのモデルデビューをしたおじょーさんだ。
でしは「うん、わかりましたですにゃ」といってアーバンクラブで友人の手早クン(仮名)と、超バカな話をしていた。
エリア88(by 新谷かおる)の話から航空祭にくるヲタがなぜ無線をもって傍受していいのかとか、そこから鉄道博物館にくるヲタの行動などディープな話をしていた。(それは決してキライではなく、むしろ自分たちが若干近いという愛情)

するとローカルチャットでししょーのモデルさんの名前が出ている。
時間も23時に近いなのでこれから撮るのではなく、終わってクラブに来たというのが正解だろう。
でも、ししょー来ないな?

そのうち手早クンも戻り、ヒマなので師匠はベンダーおきで店にいるかもしれないな。

なんでそこで行ってみようと思うんだろう?
普段はそこで行かないんだよね。邪魔になるからと思って。
ちょっと女の子状態で行動が違うんだ。

わたしはよく行くところはTP履歴から行くのだが、ししょーのところだけは気を付けないとプライベートエリアに行ってしまうことがあるので、いったんmapで確認して店にあるのを確認してから行くのね。

mapあけたら人がいるところって緑色の●でしょう。

?? あれ、緑の丸が二つ重なっている?
というか、ししょーのモデルはここでずっとローカルでしゃべくり倒しているよね?
え? じゃあこれは? 交尾中ですか?(カタカナ4文字はマメにみとめてもらえないので、よけい直接表現になりました)

やっぱり、わたしは二軍落ちどころか戦力外かよ?
もともとそういう人なんだろうなっというのは初めから感じていたし、最初からカラダだけの関係っていいきってきた人だからなあ、いやもうそういうのもないから、そっちは戦力外でガード下の楽しい飲み仲間みたいな状態か?

落ち着いたからギャグかます余裕があるけれど、その時は「ウソつかれた。ウソつかれて逢引かよ」っていう考えしかないからフィールソーロンリーでナーヴァスブレイクダウンって感じよ。

そのうちししょーがやってきた。
最初は無視したろうと思ったけれど、さすがにでしは反射的に反応してしまう。
だが、しかし、言うことはいう。
「こーびおわった?」

正直、こんなこという女やでしょう?
わたしだってやだわ。
やべえ、なんてこと言うんだ、ダマレわたしのクチ、いや指(タイプしているから)って思うけれど、こういうときかつて1分間に300文字近く日本語でも打ち込めた自分のタイピング能力を呪うわ。
思っていることが0.1秒も考えずにまけでちゃっているんだもん。

そしたら、ししょーは「モデルと写真とっていた」という。
「そのモデルはここにいるのに、緑の丸が二つ重なっていたのに?」
というワタシのクチじゃなくて指、本当にダマレよ!!!

そしたら、本当にそのあと違うモデルさんとMidnight Maniaにいれる用のPOPをとっていたそうだ。
ししょーのモデルになりたいと自分から売り込んできた人がいるというハナシをしていたのだが、その人だったようだ。

ししょー、またしてもゴメン。
本当にうっかりmapはあけるもんじゃあない。
前にもこんな騒ぎでししょーに「うわきとちがうわっつ!!(一部言語変更)」と突っ込まれたのにな。
その時は確かウナギイヌさん(仮名)との写真撮りでした。

ししょー、ほんとーごめん
リアルだったら安楽亭で焼肉おごるレベルでゴメン!! (叙々苑は勘弁して)

Walk on the Wild Side by Lou Reed 
元Velvet Undergroundのルー様(大柴でなく)がお亡くなりになったのよ
R.I.P.の意を込めて

邦題は「ワイルドサイドを歩け」
自分の結婚式にはこの曲で入場するのが夢でした。未だかなえられません。
かなえてやるよという勇者はいませんか?

  


Posted by Micio at 02:01Comments(0)トラブル

2013年11月03日

Clairvoyance

本日、仕事行くつもりでいたのですがわたしでなく他の人にふられたのでヒマになった。
まあいいや、今週もアラブ首長国連邦でイエス高須!!です。
でも、体調絶不調。
過ごしやすくなったとはいえ、未だ気温35度前後のU.A.E.にてわたしは耐えられるのか? それよりも行きつけるのか?
カツオ君に絶不調のワケを半泣きで訴えた。完璧にこの男子はわたしに女子扱いされているなあ。
カツオ君とワタシは毒入り姉弟だな。

ところで前にイタリア人の古い友人、ベロ君(仮名)に連れていってもらった黒猫クラブ(仮名)というところに来ております。
ここもアダルトエリアにあるところなのですが、ここにいる人が見事にアーバンなクラブにいるオーディエンスとダブっているがな。
あそこにも、ここにも見た名前が、、、、そしてDr.Lifeでおなじみのケイさん発見。
ナイスバディな美女(死語) BGMでMMK(超オヤジ死語)ってやつだ。
あまり近くだと公開処刑みたいなことになるので、距離とってみました。



なんか隠し撮りっぽいな。
わたしは何処でしょう。靴が妙に光っている人でないことは確かです。

カツオやFujiさんとも話したことあるんだけど、にぎわっているクラブの条件は”出会い系”
ナンパができてお持ち帰れるところ、もしくはそのままなだれ込める連れ込み料亭みたいなクラブが一番にぎわうんだよね。

雰囲気も勿論大事だけれど、結局クラブオーナーやDJたちがどんなに一生懸命選曲したり雰囲気を作っても、殆どのクラブはイベントやっていなければ閑散としちゃうのよね。

この手のクラブが共通しているのはイベントを一切やっていないことかしら。
ラジオのストリームが流しっぱなしの状態。

アーバンなクラブに人が集客あるのはわかる。
それなりの雰囲気をもっているし、SLのリコメンドに大きくでているクラブだから。

しかし、ここはわからん。
音楽にいたっては 完璧に古臭い80's (むしろアーバンなクラブの小洒落たBGMよりこちらのほうが好みなのだが)
内装も正直特別変わった様子もなく、洗練されているというにはほど遠い感じ。

なぜにこれだけの集客があるのか、そしてなぜあのアーバンなクラブのオーディエンスがここにいっぱいいるのか?
アダルト大陸の他に人がいっぱいいるクラブにいったって、あの人たちは来ていない。
なのに、なんでこの離れアダルトSIMに連鎖的にいるのか?
ふしぎだ。
最初に連れてきてくれたベロ君も前はアーバンなクラブの常連だった人だ。
肉体関係はないけれどししょーよりも前にお友達になったイタリア人のイケメソ君だ。
お気づきかもしれませんが、名前のせいかイタリア人に気軽に声をかけられすぎなんだ、わたし。

分析しようがしまいが本当はわかっているところ。
ナンパのメッカみたいなクラブは何もしなくったって人がよりあつまるんだ。
人がいるところに人を呼ぶ。

ここ、クラブそのものよりもSIMの作り方のほうが面白いな。
これだけ人があつまるクラブだったら1 FULL SIMまるまる使って正解。
そうしないと、同じSIM内の土地オーナーと必ずもめるもん。
メインランドだろうがSIMだろうが、ひとつのリージョン内に入れる人数なんて決まっている。
自分の住んでいる土地や店に常時40人の集客があるクラブがきたらどうなる?
土地オーナーの自分は入れても、他の人ははいれないのよ。
自分の嫁が毎回入れないで一週間家に帰れていませんとか、、、、

だからこのクラブみたいに1SIMまるまる持ってしまうのが本当はいいんだよね。
だけどRLのクラブと違ってお酒を販売するわけではないので収入はDonation以外にないのが現状。
それだけにお財布事情で全ての人が入るクラブが1 SIM持つなんて不可能。
コストがフルシム維持費ひと月300US$,,,約3万円、、、一年で36万か?

ここはSIMの半分をクラブでつかい、テレポート地点からクラブまでの間に町をつくりショッピングモールをおいている。
これはけっこうやる方法だな。
そしてさらに残りの半分の土地をレンタル住宅にしている。
オーナーは別で共同出資なのかもしれないけれど、半額負担、もしくは店子からの収益があれば個人でもなんとかなるのか?

夢は1 FULL SIM持ち。15000プリムを好きに使うって想像するだけで悶絶しそうだ。
メインランドなら月々195US$なので、Full SIMの維持費に比べればちょっとだけ手出ししやすいのだけれど、SIMとなると諸経費プラス年間36万か、、、そこまで使ってなにしたいかっていうと結局のところ何をしたいわけじゃあない。まさにぬこに小判、Micioに1 Full SIM

これから、照明をチェックします。(まだ、解決していないらしいT_T

Clairvoyance by Giardini di mirò
ベロクン曰く、イタリア人が多いクラブだそうなのでイタリアのバンドを出してみました。
5年以上前に現地で一緒に仕事する人に教えてもらったバンドです。
VelvetとかLunapopとかじゃなくこっちを聞けと教えられたイタリアのインディーバンド。
ショップにはその時1つしか出ていなかったのだけれど、ジャケットがジョン・ゾーンのPainKillerを一瞬思わせるグロ。
曲はインディー好きなら絶対に好きだろうっていう感じ。
残念だなと思うのは英語で歌っていること。
言語コンプレックスなのかなあ。イタリア語の歌(カンツォーネ)って、日本語と同じく1音に一文字のる感じなので英語にあこがれるんだろうか?
この曲は女性がうたっているのだけれどイタリア人のしゃべる英語はたしかにこうだ。(この人は比較的クセがないと思うけれど)



Clairvoyanceというのは日本語で千里眼という意味だそうです。さっき辞書をひいて意味をしりました。
千里眼の持ち主ではないのですが、いわゆるシックスセンスというのが人より強いらしく悪い事が起きる前は意味もなく不安にかられたり、本人意図せずにピンポイントで物事をあててしまったり、ここにさえこなければ知らないで幸せですんでたことをピンポイントで知ってしまったりするのよ。
こういうのって、天から与えられた注意って受け止めるしかないよね。
さっきそう思った。凹むわ。  


Posted by Micio at 15:42Comments(0)仕事

2013年11月02日

支払はまかせろ(バリバリバリッツ) やめてええ!!

こんばんにゃ。
クラブを作っているのだけれど、集中力が持続しないのでこうやって何かに逃げてしまいます。
これを気分転換という。
回数大杉だけれど。。。orz

本日はししょーがRLでおでかけしているのでおヒマです。
最近のししょーはSL内での創作活動とRLでのお仕事が忙しいようです。
昨日も残業で遅いログイン。そしてタモリ倶楽部だけ見てかえりました。
いや、いつもお逢いするアーバンなクラブでダンスしつつ、お互いタモリ倶楽部をみてたまにコメントしているってやつです。

別にそこのアーバンなクラブが特別好きっていうわけではないのよね。
思い起こせば1年ほど前、もともとはそこのクラブがどうしてそんなに人が集まるのか、ついでに目についた小物はどこで購入したのか(当然、クリエイター調べて店に買いにいく)それをしにチョクチョク現れていたところにししょーから声をかけてもらったのよ。一切エロイ会話などなくお互い日本人同士と気が付かずの世間話をしとりました。
早いもんだ。もう一年もたつのか。

年よりはすぐに思い出にひたりたがるのでした。

特別、そのクラブが好きでもないけれど、そこでしかししょーに逢える場所ががないから行くって感じでしょうか?
ししょーの店とかに直接行くということは基本的にないですね。
買い物で行くとかSSとりにいくときにいくかな。
当たり前だけどプライベートエリアは絶対に入らない。
入ったら友達であろうと恋人であろうと家宅侵入でどろぼーと一緒だ。

ししょーも同じなのか、うちのクラブに自分から来てくれることはないよなあ。
そんなだからお会いできるのはそのアーバンなクラブだけ。

そんな似たような縄張り観念をもつ同士が唯一落ちあえるところっていきつけのクラブだよな。

そういう場所っていいよなってふと思っていて、今のクラブのコンセプトができあがったのです。
不特定多数にインフォすることなく、知っている人しか知らないっていうクラブ。

待ち合わせ場所として使う、家に居座る嫁から逃げるw
そんなふうに使える場所だといいなと思って作ってみたのでした。

本日はライティングに四苦八苦。
意外に難しいわ。フェイスライトなしでどうやって顔に影をつくらないライティングになるのか。
それこそ、そのアーバンなクラブでRendaring MetadateのLightを使ってずっと観察。
そこはブラックライト風のライティングがすばらしいんです。
当初は床と、あと天井までの中間地点くらいに透明のオブジェクトをおいて光源にしているのかと思ったのだが違う。
壁でもない。ところどころにはあるのだけれど、結局のところメインになっている光源がみあたらない。
オーナーさんの別アカみたいな女性と話をしたことがあるのですが、特にライティングに気を使っているクラブなんだそうです。あの時にどういう風にやっているのか聞いておけばよかった。

とりあえずライティング方法を盗むことはできなかったが、とりあえず自分のクラブに戻って、クラブの建物の床に光源をとりブルー系ブラックのライトをいれた。
失敗・・・・懐中電灯で下から顔を照らした感じと思っていただければわかりやすい状態。
じゃ、それを消すには上からの光源とおもい同じブルー系ブラックで天井に光源をとってみた。
いい感じになったけど、、、明るすぎやしませんかあああ?

丁度よい具合はまだ見つからずです。
そういえば茶系のライトって肌がきれいにみえますね。
そっちにしようかどうかも考えたけれどブラックライトで頑張る。

ところで、そのアーバンなクラブはいわゆる出会い系、もしくはワンナイトスタンドの相手を探す場所なので、ちょっと立っているだけでこんなワタシでもIMのナンパがすごい。(エスコートが商売するのは禁止だそうです)
上品なものから下品なものまで。
上品だと思って話し相手していると、だんだんシモネタになっていくとか、、、あせっとるなあ。

一穴一竿主義(すまん、下品)のワタシは基本的には興味ないので、礼儀正しいIMにのみ答えて、だんだんアダルトジョークを言うようになったら適当にはぐらかして逃げるか、ししょーがそばにいたらししょーのそばに逃げております。

最初から下品なこという人って、きまってブリンブリンに光るアクセしとりますな。
やたら大きなペンダントや指輪、そしてただでさえ目立つアクセサリーがさらに存在を誇示するようにテクスをフルブライトにしたうえに、大きくフラッシュするパーティクルでアメリカ人がいうところのブリンブリンに光るやつ。
フリービーの靴などにもよくあるアレです。
フリービーではないアクセサリーでもフラッシュしているモノがあるけれど、それはフラッシュ間隔がうまく開いていて、本当に光に当たって光るように見える上品さがあるのだけど、がっかり系のはこれでもかというように無造作な点滅で激しいし自己主張しまくっている。

ブリンブリンアクセ=フリービーをまといまくったステアカなのか、そういうセンスなのか。
どちらにしても、それだけでゴメンナサイしてしまいます。

あれって、RLでいうマジックテープつきのサイフみたいなものなのかなと思っております。



マジックテープのサイフは下品ではないが、彼氏がもっていたらかなり嫌っていうしろもんですな。

SLでもどんなかっこいいアバ男でも、ブリンブリンアクセサリーがついていたら、、、、ひく(あたりまえ体操のノリで)

実は上記の絵がかわいかったので使いたかっただけでここまでひっぱりました。おつきあいありがとうです。



寒くなってきましたね。
Cold Song by Klaus Nomi



よく、オーケストラの人たち噴き出さずに演奏したなと思う。

クラウス・ノミは30年ほどまえにお亡くなりになっているのですが、AIDSでお亡くなりになった最初の著名人だそうです。
YMOのアルバムでCold Songが入っていたような記憶があるのですが、(何故か調べない)

3年くらい前に突如友人との間でクラウス・ノミブームがきたのですが、なかなか手にいれることができなくてYou Tubeで断念。この人はバイエルン州生まれのドイツ人だけどニューヨークに渡っているのね。
ドイツ人でもLとRの発音の区別がつかないんだなとふと思った。

Nomi Song by Klaus Nomi
ノ~ミ、ノ~ミ、ノ~ミ

  


Posted by Micio at 23:53Comments(0)生活全般

2013年11月01日

Lust for Life



昨日、久しぶりに英文ブログのほうもあげてみました。
なんと一年半ぶりw
あいかわらず辞書を使わないので致命的なスペルミスもあり、文法も最悪なのであれが正しいなんて思わないでちょ。
何故かわたしは英語ができるというイメージを持つ人が多いのですがそれは大間違い。
自分が困らない程度にしかできないし、1mmも考えずに思いつきで喋るし書くので文法とか時制とか三人称とか滅茶苦茶です。

英訳はほぼ大訳をつかんでというか、仕事じゃなければ完璧に要点しか読まない飛ばし読みなので頭の中で大まかにわかっているだけの自分さえ理解していればいいや方式です。
本格的に通訳とか英訳とか頼まれても大変困ります。バカがばれるのでそういったことはSL内でちゃんと職業としてやっている方に頼んでください。
書いた英文の意味が通じるかどうかはわかるけれど、それが正しいかどうか、、、それができるならこんな適当な英語つかわないし英語の先生やっとりますわ。
SL内にはネィティブイングリッシュスピーカーがいくらでもいるのでその人に直してもらうのがよいと思われます。

ちなみにステマではありませんが、ちひろさんはおすすめです。
彼女のソラマメの英語について書かれた英語ブログは面白いしなるほどなと思えることが盛りだくさんなので、一冊の本にしてもいいレベルだと思われます。

ちひろさんのブログ
http://chihiroruby.slmame.com/

しかし、最近はSLで外国人と深い話の交流がないせいか一気に英語力が衰えたわ。
昔は英国人たちに囲まれていて手厳しい手直しを受けたり(あの人たち容赦なさすぎ)、アメリカ人の親友エリンちゃんとほぼずっと一緒だったのでむしろ日本語を使うことのほうがなかったのだけれど、ここのところそれもなく完璧に衰えたわ。

ししょーとは英語なのだけれど、やはり面倒くさくなるとローマ字で日本語いれていたりするので、無理矢理にでも通じさせるっていうのがなくなったわ。
だけど、日本人同士ってたとえ英語で話しても阿吽でわかる部分があるので楽しいのよね。

ここのところ二日間、久しぶりにエリンと再会して一緒にぐたぐた話しているのだけれど気心しれた女友達と一緒にいるというのは、言語の壁を乗り越えても楽しいものです。
彼女はアラフォーにして故郷のフロリダ゙からバージニアの薬剤師の学校に行き3年勉強して卒業し、現在はデトロイトで薬剤師としてドラッグストア勤務。
おかげで医療的な専門用語がとびでてくるので会話についていけない。
アナタわたしがネィティブスピーカーじゃないってこと忘れていますね。
実はエリンも英語はネィティブじゃない。彼女はフランス語圏のカナダ生まれなのでマザータンはフランス語だそうだ。
だが幼少のころからフロリダに住んでいるんだからネィティブみたいなもんだろう。

海外で病気になったとき役に立つかもしてないが、言われるたびに何それ?と聞き直しばかり。(辞書ひけよw)

つい最近、医者にいってもらった薬の話をしたときも、薬品名すべて書かされたわ。
日本のクスリってカタカナ表記しかなくて、スペルはもう想像で出していたのだけれど、エリンはすぐにわかって効能をいろいろいってくれたわ。処方でわかってはいたけれどあっているので、日本とアメリカはそこそこ共通した薬剤を使っているのね。


ところで、ずっとクラブを作っていて当初はメキシカンパティオ風でと思っていたのに、なんか大失敗。
作って最終的にリンクしようとしたらね。ファントムにした水を一緒にリンクしちゃって属性かわっちゃったのよ。
よーするに床までファントムになっちゃってスコーンと下へおちた。
で、リンクはずしてファントムから普通のプリムに戻そうと試みたのだけれど、ファントムからチェックが外れなくてあきらめた。
結局、自宅として建てたスカイを改装してテクスを張り替えて使用に切り替えた。
意外にいい感じになったのでした。
ケガの功名ってやつかな?

ある程度恰好ついたのでそろそろ営業するか。
とりあえずカツオ君とFujiさんにはまちがいなくLMわたすので、興味があったらこの二人をあたってください。

サーチシステムにはクラブの場所はのせず、ブログにも告知やノーティスにもLMはのせずにすべて口コミだけで場所を探し当ててもらうというアホな方法をとっております。

渡す友人はわたしのフレンドリストにいる人で頻繁に交流する友人及び、同じような音楽嗜好をもつ人です。
あくまでもソーシャルネットで行うので、わたしから初めてあった方に直接LMを渡すということはしないし、最初のLMわたしでほぼ終わりです。

プロフィールのPickに自分のクラブはのせるけれど、Pick場所はダミー。
友人のクラブか友人の店を使わせてもらうわ。

人が来てもらってなんぼのクラブなんですが営利目的ではないのでわたしが楽しんでなんぼなんです。

ジェスチャーでの会話、乱発が苦手なのでそれだけはお控えください。
正直なところ、それが生理的に受け付けなくてすりんくの掲載やめたんです。

勿論、たまになら問題ないしトリガーで出てしまうのは全然気にしてないのだけれど、巷でみる音の出るジェスチャーのみの会話とかは、おばはん脳にとってはたまらなく不快でカツオ君のクラブさえいかないのよ。
いってもジェスチャーが聞こえない場所に逃げているとかね。多少、偏屈っぽいけれど自分が快適な場所を探して居座るぬこみたいなもんだ。(幸い、カツオのところは広い)

ジェスチャーの作者さんや愛好家さんにとってはすごく失礼な発言だろうけれど、全くそれを受け付けられない老人脳もいるのよね。 どうしても居合わせたときは申し訳ないけれど一時的にだまって拒否しています。(もちろん、場所を離れたら解除しているけれど)
スペイン人も多いですね、日本人とスペイン人って気質が近いのかなあ?

ところで、カツオ君の本当のSLネームはユウスケ君というのだが、ユウスケという名前が女性が呼びたい男性の名前1位だって。よかったなカツオ君。
カツオ君は女子にモテモテだよな。
うちのクラブにいたときも、けっこうカツオファンの子がどこかに放浪しているカツオ待ちできていたわ。
たしかにカツオが確実につかまる場所ではあったからな。

そんなにモテモテなのに、わたしに1mmも男子扱いされていないなんてw
なんか女子としゃべっている感覚なんだよなカツオ。

ししょーがリアルで帰りがおそくてさびしすT_T ← 本当はココ。

Lust for Life by Iggy Pop
人生は楽しんでなんぼですな。
一見、意味がなさそうなことも思い返せばすべて現在の自分があるための伏線のような気がする。
昨日、Fujiさんと話ていて「どこで道まちがっちゃったんだろうな。あのまま続けていれば勝ち組だったのに」って思い返したとき、その分岐点で自分が選んだ方が失敗していたけど悔いはなかったわ。

エディンバラの新市街をあるくと頭の中でこの曲がw やはりTrain Spottingの影響大きいわ。
  


Posted by Micio at 14:09Comments(0)生活全般