Posted by at

2009年11月30日

SLにおける恋愛のカタチ(その後)



一仕事終え会社でこってりしぼられ(前回ブログより、、エジプトまでいって咳止め薬で朦朧としていて何やってきたか記憶がさだかでなかったものでT_T)、次の出張は昔住んだドイツということでドイツ語アゲインで思い出してみている最中ですが、みっともないことに一つも思い出せません。
前回のドイツではホテルに入ってレセプショニストに「こんばんは(Guten Avend)」というつもりだったのに、口をついて出たのは「Gute Nacht(おやすみなさい)」でございました。
ドイツ人がずっこけるサマをはじめてみました。ずっこけかたは万国共通みたいっすね。
フランクフルトでのできごとでした。どっちにしても遣わない言語は忘れるのも早い、、、一年喋ったことなんて記憶の彼方。
そもそも折角少しだけ出来たドイツ語をなんで喋らなくなったかと言えば、長期在住からの帰国時、フランクフルト・ライン・マイン空港で喋ったドイツ語に英語で「すごい訛りだな、どこで覚えたんだ?」と言われた時でした。
そう、わたしが住んでいたところは日本でいえば九州にあたるんでしょうか? 比較的男尊女卑傾向が他地域に比べて強い南ドイツはバイエルンの田舎、、、、そいやテレビで喋っているドイツ語は聞き取れるのに周りの人の言うことは全く聞き取れなかったよな、、、しかも素人目に見てもわかる「ありがとう(Danke)」jに独特のイントネーションがあって、初めは「(;゚Д゚)ハァ?」などと思って心の中で、うっわあ田舎くせええええと思っていたが知らない間に自分にそのイントネーションがくっついていやがった。
明かに日本人でしかもドイツ語がド下手な女子がいきなりバイエルン訛りのドイツ語を喋るというのは、想像をしていただければカタコトのおぼつかない日本語をしゃべる金髪碧眼の外国人がいきなり鹿児島弁を喋るくらいの不思議さだったわけで、日本の次に真面目だろうと思えるドイツの空港係官(しかもセキュリティ検査員)を一気に和ませてしまったわけでした。
そして根が日本人なワタシは「語学は気合」という合言葉を忘れ、まだ花も恥じらう乙女だったためにドイツ語を封印してしまったわけでした。(勉強したわけじゃないのね、、、気合で喋っていただけ)

そんないたいけな過去を持つわたしが第三の故郷、南ドイツのバイエルン地方、しかもほぼ地元だった地域で仕事っす。
第二の故郷と言い切るロンドンは大都市だけに街の移り変わりが激しく、私がいたころの面影の街並みは残しつつ別の物に変化をし続けているので、二年以上いたにもかかわらず一カ月もあけて行くと自分はよそもの感が漂うのですが、ドイツの田舎はさすがに変わることなく、何年ぶりかに訪れても住んでいた頃と全く変わらない街並みと風景があり、住んでいた頃の記憶にそのまま繋がってしまって、、、結構ブルー入ります。(何があったんだwww)

今回はほぼ地元地域に行きます。BFの甥はFCニュルンベルクに12歳で入団しております。(2002年くらいの段階で)、、、きっと今頃は選手なのだけど年齢の離れた姉さんの息子で名字が違うために名前を覚えておりません、、、そして今さら恥ずかしくて聞けません、、何も言わないところを見ると多分、一軍でも二軍でもないくらいの位置の選手なのかもしれないのですが、12歳くらいで青田買いしてそんな扱いなのか? 厳しいぞプロの世界。 フットボールの世界はよくしらないので一軍、二軍があっているのか? Under20とかいうのかもしれないな。wwww 
フットボールはベッカムが結婚をしたと同時にどーでもよくなりました。しかもフランスのワールドカップの時にロンドンに在住していたワタシは日本が出場していたことを知らなかったというどーでもよさ。ベッカム見たさにイングランド戦を見ていたのと、どこかの国の出場選手の名前ほぼ全員に「ビッチ」がついていて、アナウンサーがビッチビッチ言うのをニヤニヤしながら聞いていたという程度の低い人間。その程度の人間がフットボールを語れるわけがない。

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

昨夜、10日ぶりくらいにダンナさんのDubbyクンに再会したのだが、彼のリアルMicioへの恋心は募る一方で複雑です。
もともとのワタシたちはRLはRL、SLはSLと愛し合う中にも一線をひきあった仲だったのに、最近になってその均衡は崩れだし、DubbyクンがRLのMicioも好きになってしまったという弱気の発言をしだしているのです。
一過性のものだと思い、とりあえずそれは何かの勘違いだから思い直せといってカイロに発ったわけですが、帰国後、久しぶりに会った彼からの言葉はやっぱり同じものでした、、、orz
きっと彼の中のビジュアルは完全にAviのMicioであって、本人は不細工の糞ばばあという事実を忘れてしまっているようです。
わたしの写真は見ているのだけれどね、、、しかもノーメークで仏頂面で戦闘機と一緒に撮影したヲタな一枚。
大宮の鉄道博物館じゃなくてよかった。普段はどこにいこうが写真の一枚もとらないのに少しだけ乗り物ヲタらしくて、電車とか飛行機を見ると異様にテンションあがってしまって写真を撮ってしまうのね、、、自分撮りだって絶対にしないのにF4と2ショットとか(だってまだ現役だとは思わなかったんだもん)、、、
だけどね聞いていると思った通りの現実逃避だったよ。作曲できねえとかバンドのメンバーとの意見の食い違いとかあるんだろうけれど、よーするに絶対的な強い人間に自分の人生を託してひっぱっていってほしいという願望でややM傾向ありなのでしょうかね? 彼が理想とする強い人間というのはワタシで今まで出会ったことがないタイプだそうで、、、彼の国の労働事情は知らないが、彼からみたら男並みの仕事を女のワタシがあらゆるストレスを抱えながらもこなしている図に強さを感じるらしい。
いや、こんなの欧米諸国からみたらまだまだ甘いと思うのだけどね、、、それだけの強さを持つ人間なら弱い自分をひっぱっていってくれる、、、生まれながらの子分体質ですなwwww
彼が厳しい現実から逃れたくて強いエネルギーを持つものにすがりつきたい気はわかるけれど、ネット上の素性もわからない女に恋できるほど乏しい恋愛環境なのか?
ミュージシャンだから食いまくりでしょうと突っ込んでお茶を濁そうとしたが、そんな簡単な女に用はないときたもんだ。
Aviを通しているけれど語りあっているのは自分たち本人で恋できるくらい語りあった。なんでリアルな君に恋をするのがおかしいんだと言われて還す言葉につまる、、、多分、わたしは心のどこかでネット恋愛に陥る人々を上から目線で見て蔑んでいたのかもしれないな。そしてワタシはSLとRLの間に強力な線を引いて自分をコントロールしていたんだろうな。
だけど一度ひいたボーダーは切り崩せない、、、わたしの仕事が忙しい間はこの不毛なやりとりも尻切れトンボ状態で彼が醒めてくれるのを待つしかないのだけれど、仕事がヒマになったとき、、、それはわたしが現実に対して弱気になっている時なので、彼のオファーを受け入れるか、、、それとも重荷に耐えかねて別離になるのか、、、どっちにしてもいい結果じゃないのでこのまま忙しい状態になっていてほしい。

☆リアルなワタシはバカ姉弟のおねいにくりそつです、、、友人たちに爆笑され家族にも笑われ、、、なんでこの作者はわたしの子供の頃の姿を知っているんだと思ったくらいに、、、そしていまも大差なくそっくりで知らない人に「おねいだあああ」と言われた過去があり。
すいません、、話しが蛇行する傾向が強くってwww  


Posted by Micio at 15:24Comments(2)恋愛

2009年11月29日

犠牲祭の金曜日

昨日カイロから帰国したのだけれどね、行く前に嫌な通知見てガックリ、、、前回くらいに「これが今年最後の仕事を願う」みたいなことを書いたその瞬間に夢破れたり、、、帰国そうそう今週はドイツ行きだす。(っω;`。)スンスン

カイロは寒かった、、、東京より少し暖かい程度だが朝と夜はむちゃくちゃ寒い、、、しかもあの砂漠の国に大雨が、、、
でも今週は更に極寒の地ドイツにいかなくてはならないし、、、ドイツは一年ほど南ドイツに住んだのでどのような状態か知っておりますが、、、マイナス20度のこともありT_T、、、、しかも12月から1月にかけてそれは起こる、、、わたしが居る間はそんな鬼のような気温になりませんように。

イタリアでひいた風邪をひきづったままカイロに行ったのですが、前半は薬で朦朧としていて覚えていません。
頭がハッキリしてきたのは帰国が近くなった頃で何をしにいったのかよくわかりません。
イスラムでは金曜が休日なのですが、今週の金曜日はただの休日の金曜日ではなく「犠牲祭」の金曜日ということで、「ラマダン(断食月)」明けのお祭りに匹敵するくらいのデカイ祭りだったわけです。

おかげであちこちで羊や牛の解体と軒先にぶら下がった首のない羊や牛を見ることになり、スーパーのパックに入った肉じゃ感じられない「私たちは命を食べているんだ」というのを思い切り味わいました。
何匹かの羊たちが肉屋の前につながれ、仲間が殺され解体されていく様子を見ているというシュールな状況。
犠牲祭では一家で一匹羊か牛をつぶすそうですよ。三分の一は家族で、三分の一は貧しい人に(イスラムでいう喜捨・バクシーシね、持つ人がもたざる人に分け与える)、三分の一は親戚にということだそうです。
家族の数だけ羊や牛がつぶされるのよね。無邪気にトラックの二台でもさもさ餌を食っている牛を見る度にドナドナを思い出していました。

なんかハッキリした頭の中では肉塊しか覚えていなかったというカイロの思い出、、、しばらくはいくことはないと思うので、、、
ドイツ、、、BFが住むドイツ、、、二年ぶりに行く、、、久しぶりの再会になるのだとは思うがすでに気持ちは面倒、、、、、そこに愛はあるのか?

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

SLダンナのDubbyクンとは10日以上あっていないことになるのかしら?
時差のおかげで会っても長くて2時間くらいしか会話しないからね。
わたしは昨日帰ってきたのだけれど、彼はたしか木曜くらいから首都でコンサートをやっていて不在、、多分あと4時間くらいでログインしてくると思うけれど、あたしはあした会社にいくから寝なくっちゃ、、、じゃなくて精算やってねええええ!!
あ、日本時間の22時からMersey Side Cavern Clubにてプレイします。
http://slurl.com/secondlife/Sri%20Syadasti/94/237/23

本日のテーマは未だ未定、、多分Northern Soulだと思います。今から精算書類作成に入ります。やべえええええ



一人寂しく家でくつろいでいる図、、、


  


Posted by Micio at 20:16Comments(0)宗教

2009年11月19日

1LDの妊娠腹とHUDセット



ダンナさんのDubbyクンがおなかなでていますが、彼はAFK中で眠っています。
ダンナさんはまだしらないのですが、この腹はPregnant腹でそのうちだんだん大きくなっていきます。
wwww
1LDでアダルトなSIMで売っていたのね。だんだん大きくなるおなかとHUDのセットでね。
Adult SIMなので全員はいれないし、多分URLも載せないほうがいいと判断したので、どうしてもこれが欲しいという人はわたしのAviに直接IM送ってちょ、、、ってこれからエジプト行くのでしばらくは帰れないので返信遅いのだけれど。

SIMのヒントは人間じゃないものに凌辱されまくるところです。www
凌辱される前の寸逃げ遊びをしたもので、、、決してわたしがそういうのを好き好んでいるわけではございません。
そんなところに何故か1LDのそういうセットが販売されているんですね、、、、前にもらってインベントリーの中にしまいこんでしまい、名前がわからなくSerchかけても見つからなかったので、面倒だけどその人間じゃないものに凌辱されるSIMに行って名前を確かめてきたわけです。
Bountiful Belly 1.02 という代物です。
自動的におなかが大きくなるのではなく、付属のHUDでだんだん大きくしていくのね。Baby付きではないので時がきたら自分でBaby購入しにいってください。
あんまかわいくなくて、人間のBabyじゃなく犬とかにしようかと本気で悩む。

ところでその凌辱SIMにて思ったこと、、カップルがちらほらいるんですが自分の彼女が人間じゃないものに凌辱されているのを見るプレイなんでしょうか、、、助けてやれよって思わず言ってしまいました。wwww
ついでに凌辱されているカップルの女子に”腹”のありかを聞いているし^^
相手が人間じゃないので巨大なおもちゃくらいのスタンスなんでしょうかね。

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

わたしとダンナさんのSLにおける恋愛はSLはSL、RLはRLで相手のリアルなんて全く興味ないというスタンスでお互い割り切っているのですが、最近、その均衡が崩れました。
彼は気がつけばリアルのワタシも好きになってしまったそうで、、、orz,,,
たしかにパイロットは同じだしSLにでてくる性格は本人そのものだから、方向としてあながち間違ってはいないのだけどね、、、君のためなら死ねるby石清水ひろし(愛と誠)よろしく、君と一緒になれるならボクは全てを捨てる、、と言われました、、、、そら間違っているよ。冷静になれというわたし。
男がこういうことを言いだす時は間違いなく現実からの逃避だからね、、、そんな逃避心理から派生した錯覚を恋心と間違えている状態なので醒めるのも早い。自分の勘違いに気がついた時に捨てられるのは受け止めた方の人間だからね。

本日からDubbyクンはコンサートでおりません。
わたしも明後日からエジプト行きなのでいません。
戻ってきてからもDubbyくんはコンサート中なのでやっぱりいません。
すれ違い状態ですが、、本当にこのエジプト行きが今年最後の海外出張になってくれるとうれしいのですが、、、前もそう思ったのできっともう一回くらいどこか行かされるに違いない、、、、(っω;`。)スンスン
  


Posted by Micio at 19:36Comments(0)生活全般

2009年11月17日

イタリアから風邪持ち帰りました!!

イタリアにて風邪をひいてしまいました。
熱で朦朧とする頭で仕事をしていたので何を言い放ったのか何をしでかしてきたのか、、、それとも何もできなかったのか、、、今となっては判りませんが、帰国前日にギリギリで熱を落とし無事に日本行きの飛行機に乗って帰国したのでした。
成田空港の検疫でちゃんと自首しましたよ。ヘンな病気はいれられないからね。
36.5度の平熱ということで無罪放免されたのですが、、、本当はそれわたしにとって平熱じゃない、、、平熱35度ちょいのわたしが36.5度っていったら、、、多分普通の人の37度から38度にあたる微熱。
飛行機でぶり返した熱と貧血で倒れそうになりながらも家に帰って(なんで成田から東京は遠いんだ)ついでに会社にも電話した。
「イタリアで風邪ひきました。熱が、、、、土曜日からのカイロ行き誰かに代われませんか、、、このままじゃ現地で入国できません」
そう、、エジプトはまだ豚インフルエンザを出していないハズなので、豚インフルエンザ患者がいる日本からの検疫はたしか厳しいはず。 発熱及び咳している人間なんて入れてもらえない。

「無理無理!! アナタが死なないかぎりネームチェンジはできないわよ。 とっとと熱を下げて這ってでも行ってね!!」

と、冷たく言い放たれたのでした、、、おいおい、、あたしは誰かが倒れて急遽代わりにイタリアに行ったのに、あたしは代わってもらえないのかよ、、、、どういう意地悪なんだよ、、、、使い捨て要員か?

本当に這っていくぞ!! 入国審査前で歩伏前進で行くぞ!! 検疫とか何かより危険分子としての拘束されるぞ!!

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

帰国したらおめでたニュースが飛び込んできました。勿論SL内でですが、、、
1965年代のイギリス、マンチェスターをモチーフにしたTwisted Wheel Club(実名クラブあり)のオーナーがご結婚されるとのことで、常連からの結婚式出席できるかどうかのオファーのIMと、ご本人からの招待状が届いていたのでした。
しかし、、、その日のその時間は、、、わたしは日本へ戻ってくる飛行機の中、、、、
せめてエジプト内だったら、イングランドとエジプトの時差2時間で何とか夜更かしという形で参加できたのだけれどね、、、飛行機の中じゃ手も足もでない。

結局、ログインしていたオーナーにIMを送って、仕事のため参加できないことの非礼を詫びたのでした。
「いいよ。Micioが日本にいたら絶対に参加するのはわかっているから。リアルでの仕事は大事だよ」
リアルで10歳の女子を抱えて離婚失業したためにクラブを辞めたのではと推測されるオーナーの言葉だけに妙に説得力が、、、



実はわたしの背丈くらいあるインヴィテーションカード。 オーナーはクリエイターでもあるのでてっきり自分で作ったのかと思ったら委託だったのが意外。
だけどいいなあ、、、こういうの、、、わたしのときもこれくらいやっておけばよかった、、、(って時間なかったけどさ)

そういえば、、、Twisted Wheel Clubがとうとう復活するそうで、元マネージャーからDJとしてクラブでプレイしないかとのオファーが来ました。
そんなの二つ返事っす。そこでまわしたくてDJになったのにwww ノーギャラでもやらせていただきたいっす。
オープニングの時にプレイって行ってたような気がするけれど、レギュラーになれる方に重点いっちゃっていて、今となってはそのImが確認できん、、、でもどーでもいいいや。  


Posted by Micio at 22:47Comments(0)生活全般

2009年11月07日

これからイタリアいきます

明日からイタリアなのでこれから成田空港近くのホテルにいかなくてはなりません、、、って、、たしかフランスから帰国したのが今週の月曜で一週間あけずにイタリア、、、本当、インフルエンザはなめたらいかんです。
よーするに代理で行くのです。T_T
でも不景気にはいる前はヨーロッパから帰国して中4日でヨーロッパに舞い戻る日々が半年続くのが当たり前だったので、これくらいあけば「今回は日本で遊べる」と思うくらいだったのにね、不景気に入って早一年、、、一週間以内で飛ばされると(っω;`。)スンスンになるくらい弱ってしまいました、、、次に帰国しても一週間以内にまた飛ばなくてはなりません。
わたしにとって飛行機の中の約12時間から13時間は日常です。しかもエコノミーです。
個人的に行った時にビジネスに格上げされて喜んでみたものの落ち着かない、、、身体が完璧にエコノミー対応になっていやがりました。これは新種のエコノミー症候群ってやつですか?
席は一番前はイヤなんです、、あれは意外に脚が伸ばせません。カベにぶちあたります。
非常口近くも物がおけず脚のやり場に困ります。しかも目の前で体操はされるわ固まって話しこむ人々がいるわで落ち着かない場所です。
一番前ということ自体が離着陸時に物を床におけないし上に棚がなかったりするで、出やすいという利点以外はあんな不便なところはないのですが、結構あそこがいいと信じている人が多い、、、本当にいいのは一番後ろの席で慣れた人ほどそこをとりたがるようです。
とくにわたしのように寝っぱなしでいる人間はリクライニングを倒しっぱなしにしても誰の迷惑にもならないしね。
後ろの人が立つときに前の座席につかまって立つ場合が多いでしょ、、あの時にグィッと引っ張られて(;゚Д゚)ハッツ! と起きることもないしね。 一番後ろの列のDかG(通路側)、、、エコノミー席として一番いい席です。

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

日本時間の昨夜から本日、夕方5時までSn@tchが50%から75%offです。
若干、露出やスケ具合が多くて着用には難しい服が多いのですが相変わらずの人気店ですね。
すでに沢山の人で重かったです。わたしも靴を大人買いwww

ダンナさんのDubbyくんが同じく仕事でいないのでヒマなワタシは金づかい荒いです。www
通常は金曜土曜なのだけれど、今週は木曜日から仕事で首都に出てしまったので日曜日まで帰ってこないそうです。
時差を考えると会えるのは大抵日曜の夜なのだけれどね、、、こちらも滞在日数が短いのでけっこうスレ違い多しwww
仕方ないのでいる時はAviを残して待たせてあったり、二人でAviを残したままAFK状態で眠ったりするのだけれど、本人付きで話しできるのは長くて一日3時間くらいがいいところでしょうか。
8時間の時差ってやつは本当やっかいです。



家のテラスで佇んでみる、、、デカイ山が、、、いっそのこと白くて垂直だったらドーバーの白崖みたいでイカスのだけど、、そうしたらわざとランブレッタバラバラにして崖の下に置く、、、(さらば青春の光) モッドでカッコイイ。

ここね、隣りの人と結構話しあったのね、、、境界線から1ラインさがって土地をあげるかどうかで。
1ライン下げで境界ギリギリで絶壁になるのね、、、ってことは歴代の隣人たちは2ラインさがっていたのか、、、
土地を少し隆起した途端にIM送ったから面倒な奴が隣りに住んでいるなと思われているに違いないが、土地造成終わった後に「うちの土地ひっぱられています。下がってください」って言われても簡単には直せないからね、、、
前に住んでいたところの隣人が境界線ギリギリで土地隆起をやってこちら側が大幅に引っ張られてしまったことがあるので神経質なのよ。
その時はいくら言っても向こうがなかなか折れず、低くしただけで場所は動かさず土地を引っ張ったままだったので、こちら側から削ったろうと思ったらなかなかうまくいかず、最終的に失敗して土地を全てあげてしまって、、、土に埋まるとオブジェクト消えるから注意したほうがいいよ、、、金額にして、、結構な損失だしたから。
ああ、これから成田空港だ、、、たしか街の中心街から世界一離れている空港じゃなかったっけ、、JALとANAは羽田からヨーロッパ便飛ばしてくれ!! 横田を国際空港にしろっつ(無理)  


Posted by Micio at 14:59Comments(0)生活全般

2009年11月06日

SLにおける恋愛のカタチ

わたしはダンナさんのDubbyクンを大変愛しておりますが彼のリアルライフは興味がなく、リアルな彼に関しては逢いたいという感情は消しゴムのカスほどもありません。
彼だけではなく歴代のダンナさん及びBF全てにおいてです。
アバターという人間の形をしたモノを使用したチャットにすぎず、インターネットを通して未知なる人に本気で恋するには世間を知りすぎてしまっていて最早不可能に近い。

しかしだ、、、ワタシのSL内の大親友のエリンちゃん(同世代のアメリカ人)はSLで出会った男子(カナダ人)とSLで結婚し、その一ヶ月後には彼女たちはリアルで遭って現在は一緒に暮らし、国際結婚の許可さえおりればすぐにでも結婚するという。
ちなみにワタシとエリンちゃんは同時期に結婚したので合同で結婚パーティーをやったのね。
エリンちゃんはリアルな彼自身も愛し現在に至っているが、わたしはその後波乱万丈の末に別れて、現在のダンナさんのDubbyクンとSLで結婚し安定した幸せな生活を送っているのら。

リアルでワタシと同じ年数の経験値を持つ彼女(結婚歴もある)がわりとアッサリSLで出会ってリアルでも結婚しようというのに、ワタシはどうしてそうなれるのかがわからないで相手の期待が重荷になっていく、、、人それぞれの考え方の違いとしか言いようがないけれど、、、ちなみにエリンちゃんは前のSL結婚でも相手の人と本当に結婚した過去がある。

彼女は感情に突っ走ることのできるタイプなのかもしれない。
最初からSLを出会いの場所として考えて行動していたような人なのでそういう心の準備ができていたのでしょうね。
私はといえばどっちつかず、、、たしかによく出会うけれどSL恋愛は「錯覚」と位置付けてナナメ目線で見てしまうので、エリンちゃんのようなパターンはワタシの身には考えられない。

前のダンナさんはModで音楽の趣味、服装、ライフスタイルなどが全て合う人でわたしの理想の人だったけれど、やっぱりリアルな彼には興味がなかった。

ワタシのAviであるMicioはDubbyクン一筋に愛しているし彼から離れられない、、、それはダンナさんのDubbyクンも同じ状態で過去の彼はどうであれ現在の彼はMicio一筋で愛している。
でも本人たちは極めて冷静でどこか醒めていて、彼もまたわたしのリアルには全く興味ない。
お互いのAviは愛し合っているけれどパイロットであるリアルな人格はきっちりSLとRLに線引きし、お互いのリアルご本人には興味がないしリアルで遭うこつもりもないし恋愛するつもりもないとお互い言いきっている仲だ。

わたしと同じスタンスの男性は初めてかもしれない、、、歴代のBFもダンナさんも最終的にはリアルなワタシ自身を求めて「愛している。遭いたい。いつか本当に結婚したい」と言っていた、、、でも正直そんな大それた勘違いにつきあう気もなくただただ迷惑でしかなかった。
彼らが愛しているのは「Micio」というAviを通してのワタシであって、それがリアルなワタシだとヴィジュアル面を含めて勘違いしているのに気がついていない。
彼らの膨らんでいく妄想と遭いたいという願望が正直重荷っでそれに耐えられなくて(ウザくて)最終的には「サヨナラ」です。

だけどDubbyクンはワタシが言いだす前から 「RLはRLでSLはSL。ボクにはリアルライフがあるのでリアルなキミに恋することはない」とハッキリ言い切った。
先に言われてキーーーッツ!! だけど(っつうか人に言われるとむかつくな)、ある意味安心した。

最初のうちはセックルとかもしたけれど、パートナーになってからそういうことは一切しなくなってしまった。
パートナー契約(結婚)したことで、ヴィジュアルでの結合は必要なくなってしまったのだと思う。
ソファーに横たわって抱き合ったまま色々なことを話す。
とりとめのないことからお互いの国の抱える問題、音楽の話、自分の恋愛観と色々なことを話す。
それだけでお互いの人間的な深みを知っていき精神的な結合をしていく。
これがワタシたちのMake Loveなんだと思う。
やっぱりRLとSLの線引きをしつつも確実に今までにない感情をリアルな人間同士が生み出した。
なんていっていいのかわらかないけれど、お互いが一緒にいることで安心をし話すことでリラックスできる。
「友情」と近いのかもしれないけれど、それよりも同じ血肉を感じる「家族」のような感覚。
orz,,,恋愛とか通り越して家族って、、、でもその感覚はお互い気に行っているらしい。
Avi同士は熱烈恋愛状態だけど醒めたRLのほうはある意味熟年夫婦みたいな状態になってAviを見ているのね。

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

そんなワタシ達ですが、子供作ることにしました。wwww
作る過程を省いたままでです。リアルご本人はお互い12月生まれなので子供は12月生まれにしようと目論み中。
しかし本日見に行ったクリニックで妊娠期間は大体6週間くらいと書いてあった、、、うんんん、、、今からなら間に合うけれど11月いっぱいは仕事が忙しくてログインできない。
12月生まれの子供は無理そうです。www しかも男女の双子がいいらしい、、、いいらしいって産むのはわたしなんだけれどね、、、。二週間くらいでなんとかならんかな。



  


Posted by Micio at 02:09Comments(5)結婚生活

2009年11月03日

フランスから帰国しました



昨日、パリから帰ってきたのだけど帰国して携帯電話のスイッチを入れて数秒、、、会社からの電話、、、嫌な予感で頭がとるのをためらっているのに身体のほうが反射的にとっちまった。
「おかえりぃ、急で悪いんだけど日曜日からローマいってくんない?」
,,,,,orz,,,,,本当に、、、新宿から池袋にいくくらい簡単に言ってくるうちの会社って一体、、、
パリ行きが今年最後のつもりでいたら知らないうちにスケジュールにカイロ行きが入っていて、さらに帰国したら急なローマ行きをつげられて、、、11月はいっぱいいっぱいなのであまりSLにログインできないと思われます。

パリから帰国したらカイロに行く間までの間に自分のクラブを作る予定でいたのだけれどね、、本当は、、、
カスタネット出勤DJどころかゲストかおまえは? ちゅうくらいまわしにいかないDJになってしまっているしね、、わたしってば。
そんなわけで本日は11月に入って最初で最後のプレイになります。wwww
テーマはまだ考えていません。なぜなら精算書類をまだ書いてもいないのに起きたのが今なもんで、、、

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

昨夜SLに戻ってきたのだけれどダンナさんには遭っていません、、、多分眠っているにちがいない。
これから精算書類書きながら、さらに今夜のセットリストを作成しながらSn@tchで釣りをしています。
ナースのコスプレ、、、どこですりゃいいのかわかりませんが、ポールウェラーとブラーのCDとSn@tchの釣りでゲットするアイテムは必ずおつきあいしています。

Sn@tch
http://slurl.com/secondlife/Snatch%20City/123/212/30

それにしても1番がでねえな、、ここは




  


Posted by Micio at 15:52Comments(0)生活全般