
2018年05月25日
ラッキィチェア復活‼
なんと前回記事から半年ぶりの投稿。
結構面白いことは多かったのだけれど、書くまでのモチベがあがらずそのまま放置しておりました。
メッシュヘッドに変えてから半年以上経つのですがなかなか快調です。
ポピュラーになっているCatwaさん, LAQへさん、LelutkaさんのBentoメッシュヘッドが思ったほど思い通りにアジャストできなくて、このままクラッシックアバターの頭で我慢しようかとなっていたところで教えてもらったさん6DooさんのBentoメッシュヘッドが、かなりクラシックアバターの顔に近づけられる優れもの。
勿論、そのままのアバターの顔の数値で使うのではなくアゴや頭、口の位置などは付属のシェイプの数値と同じにし、目なども多少いじる必要がありますが、かなりの自由度で顔を思い通りに作ることができます。
スキンアプライヤーやメイクアプライヤーは少ないけれど自分でスキンのUUIDをとってスキンアプライヤーを自作したので、ほぼ自分で見慣れた自分の顔を再現できましたよ、でも自作の欠点はテクスが安定しなくて透過を使ったヘアを装着すると顔が消えるよというのが前回の記事。
申し訳ありません、6Dooさんの名誉のために訂正です。
ちゃんとクリエイターキットに注意が書いてありました。スキンに透過のテクスを使うと顔の表示が消えることがありますって。
そうなのよね。メッシュヘッドはわからないけれどクラシックアバターのテクスって周囲が透過使っているよね。
だから消えてしまうのよね。
それが自分でUUIDを取って自作した場合の難点です。消えることは稀なのでそんなに問題ないのと消えた時はカメラを遠ざけてEscキーで戻すと直ります。お友達に顔が消えているといわれたら「カメラいったん遠ざけて」と教えてあげてください。
ところで、わたしの持っているクラブの敷地内にツレのJJ兄さんが*JJ's Lingerie Storeというランジェリーショップを開設しています。
そこでラッキィチェアを再開しました。
7種類のランジェリーが2分間隔で回っています。
Maitreyaボディ対応のみとなっていますが、昔のクラシックアバターのランジェリーをアプライヤー化し無料で配布しています。
需要があればもっと増やすとのことなんでどんどん来てもっていってください。
メッシュの服の下に着用することもできますし、胸元が開きすぎてしまっている服の下に着て美しいレースを服の下からのぞかせるという使い方もできますよ。







レイヤーで作っていた当時、人気が高く売れたものをアプライヤー化したそうです。
ところで、最近JJ兄さんに彼女ができたのですがその方がフェニックスダンスチームのダンサーさんで、自分でダンスショーのプログラムを作る方だとのこと。
それで先週日曜日見に行きました。Lady Garden Cabaretさんへ。
アメリカ時間では夜8時くらいなのですが、日本時間では朝9時からということだったので朝からのログイン。
これじゃあ廃人だよと眠い目をこすりながらの鑑賞でしたが、目が醒めるくらい素晴らしかった。
JJ兄さんの彼女が徹夜で仕上げたプログラムを堪能、そしてその夜今度は彼女さんから連絡があり、日本のダンスショーが夜9時から始まるよということで呼んでもらったのがClub IMAGEさん。
全てが華麗で素晴らしすぎて引き込まれました。まるでショートムービーを見ているみたい。
わたしとJJ兄さんの感想は、「わしらが知らない間にSLはこんなことができるようになっていたのか」
という、リスペクトの言葉しかでませんでした。
ダンスはたぶんダンサーHUDで組み込むのだろうけれど、あの場面転換で出現する舞台装置のオブジェクトはいったいどうやって出しているのだ、あのファイドアウトフェイドインする舞台装置は一体どうなっているのだとあとで討論してみたのですがわかっておりません。
そういうことができるHUDがあるのでしょうか。
結構面白いことは多かったのだけれど、書くまでのモチベがあがらずそのまま放置しておりました。
メッシュヘッドに変えてから半年以上経つのですがなかなか快調です。
ポピュラーになっているCatwaさん, LAQへさん、LelutkaさんのBentoメッシュヘッドが思ったほど思い通りにアジャストできなくて、このままクラッシックアバターの頭で我慢しようかとなっていたところで教えてもらったさん6DooさんのBentoメッシュヘッドが、かなりクラシックアバターの顔に近づけられる優れもの。
勿論、そのままのアバターの顔の数値で使うのではなくアゴや頭、口の位置などは付属のシェイプの数値と同じにし、目なども多少いじる必要がありますが、かなりの自由度で顔を思い通りに作ることができます。
スキンアプライヤーやメイクアプライヤーは少ないけれど自分でスキンのUUIDをとってスキンアプライヤーを自作したので、ほぼ自分で見慣れた自分の顔を再現できましたよ、でも自作の欠点はテクスが安定しなくて透過を使ったヘアを装着すると顔が消えるよというのが前回の記事。
申し訳ありません、6Dooさんの名誉のために訂正です。
ちゃんとクリエイターキットに注意が書いてありました。スキンに透過のテクスを使うと顔の表示が消えることがありますって。
そうなのよね。メッシュヘッドはわからないけれどクラシックアバターのテクスって周囲が透過使っているよね。
だから消えてしまうのよね。
それが自分でUUIDを取って自作した場合の難点です。消えることは稀なのでそんなに問題ないのと消えた時はカメラを遠ざけてEscキーで戻すと直ります。お友達に顔が消えているといわれたら「カメラいったん遠ざけて」と教えてあげてください。
ところで、わたしの持っているクラブの敷地内にツレのJJ兄さんが*JJ's Lingerie Storeというランジェリーショップを開設しています。
そこでラッキィチェアを再開しました。
7種類のランジェリーが2分間隔で回っています。
Maitreyaボディ対応のみとなっていますが、昔のクラシックアバターのランジェリーをアプライヤー化し無料で配布しています。
需要があればもっと増やすとのことなんでどんどん来てもっていってください。
メッシュの服の下に着用することもできますし、胸元が開きすぎてしまっている服の下に着て美しいレースを服の下からのぞかせるという使い方もできますよ。







レイヤーで作っていた当時、人気が高く売れたものをアプライヤー化したそうです。
ところで、最近JJ兄さんに彼女ができたのですがその方がフェニックスダンスチームのダンサーさんで、自分でダンスショーのプログラムを作る方だとのこと。
それで先週日曜日見に行きました。Lady Garden Cabaretさんへ。
アメリカ時間では夜8時くらいなのですが、日本時間では朝9時からということだったので朝からのログイン。
これじゃあ廃人だよと眠い目をこすりながらの鑑賞でしたが、目が醒めるくらい素晴らしかった。
JJ兄さんの彼女が徹夜で仕上げたプログラムを堪能、そしてその夜今度は彼女さんから連絡があり、日本のダンスショーが夜9時から始まるよということで呼んでもらったのがClub IMAGEさん。
全てが華麗で素晴らしすぎて引き込まれました。まるでショートムービーを見ているみたい。
わたしとJJ兄さんの感想は、「わしらが知らない間にSLはこんなことができるようになっていたのか」
という、リスペクトの言葉しかでませんでした。
ダンスはたぶんダンサーHUDで組み込むのだろうけれど、あの場面転換で出現する舞台装置のオブジェクトはいったいどうやって出しているのだ、あのファイドアウトフェイドインする舞台装置は一体どうなっているのだとあとで討論してみたのですがわかっておりません。
そういうことができるHUDがあるのでしょうか。
2017年10月20日
メッシュヘッドの顔が好きになれないとお嘆きの方には6DOOがオススメ
前回ブログで書いたオブジェクトが大量返却された件に関しては、次の日リンデンにチケットきったら、「そりゃおかしい!」っていうお返事とSIMリスタで無事治りました。
やっぱりおかしかったのですね。
おひさしぶりです。しょっぱなから挨拶抜きでスミマセン。
前回ブログのその後なんて誰も気にならないでしょうが、やっぱり報告しないことには落ち着かないなとしょっぱなから書かせていただいた次第です。
RLがお忙しでしたが合間の休みの日にBENTOメッシュヘッドに手を出してみました。
もちろん狙ったところは一番需要が多いであろうCATWA。
選ぶ基準はアプライヤーの多さなのだけれどね、どうも顔がわたしの好みでない。
エラと頬骨の高さと突き出た唇がどうしても好みでないんだ。
そうしたらなんかエラがはっていない娘が新製品で出て、この娘で行こうかとDEMOをお持ち帰りしてみた。
わたしの調整の仕方は付属のデモボディの頭部分の数値をすべて書き出してから、自分のボディを着用するのね。
たぶん絶対にこの数値にしなくてはならない頭の数値を書きだした数値に替え、アゴと唇の位置を書きだした数値に替えあとは自分のもとの数値で調整してできるかぎり自分のもとの顔に近づけていくのだけれど、どうしても突き出た唇が治せない。
インスタでアヒル口している女子を心底嫌悪するワタシとしては、アバターといえどもアヒル口は許しません。
ある程度はなんとかなるのだけれど横から見るとやっぱり突き出ているし、それ以上数値を変えると笑ったときの顔とかがおかしくなるのでこれ以上はダメ。
お友達の暹羅猫さんに前におしえてもらったMICIOの顔に近い[AK]メッシュヘッドとEgozy.Sveta のスキンアプライヤーをDEMOしてみたがやはりコレジャナイ感満載。
しかも横からみたらやっぱり唇突き出ている系。
ダメだ。どうやってもワタシの好みの顔にはならない。これはあきらめて現行のまま身体はメッシュ、頭はクラシックアバターで行くかと悩み暹羅猫さんに相談したところ、
「6DOOのメッシュアバターなら唇突き出ていないよ。スキンアプライヤーの数少なくてもMICIOさんスキン変えないじゃない」
母さん、目からウロコです。
メッシュボディなら対応するアウトフィットの数が多いほうがいいけれど、頭のスキンは変えないよワタシは。
そういうことで早速6DOOさんにいってBENTO MESH HEADをデモってみたら、あらまなんて扱いやすいの。
しかもわりと元のクラシックアバターの顔に近い顔が作れる。
買いましたよ。買いました。
スキンアプライヤーはクリエイターキッドをもらって、自分の現在使っているスキンのUUIDとったら簡単にスキンアプライヤー作れる。
注:わかる人はすぐわかるやり方。SLの公式機能を使ってUUIDとれるので、マイトレーヤもなんでも作れるのだが書いてしまうと「買わなくてもできてしまう」ので大っぴらにはかけません。 今回は自分の使っているスキンが6DOOさんのアプライヤーを作っていないから作成しました。マイトレーヤ、スリンクのスキンアプライヤーはちゃんと購入しています。)
BEFORE

AFTER

できるだけ前の顔に近づけたし、同じスキンを使用しているからあまり顔の印象変わっていないと思いません?
まだまだ調整の余地は残っているけれど、なかなかよい感じでできたかなと思います。
しかも顔の質感もきれいだしね。
表情はHAPPY DISPATCH製のHUDなのでかなりよいのよ。シンプルで使いやすくお値段もお手頃。
なかなか気に入っております。
しかもかなり安くすんだ。
6DOOさんのHUDが透明なので後ろの景色がうつりこんで見づらいのがちょっと大変なのだけれど、そんなに使うものではないので問題ないかな。
あと髪の毛に透過テクスが入っていると顔が消えてしまうという安定していない部分があるのだけれど、これはたぶん自作のアプラヤーを使ったせいかもしれない。 もともとのではそういうことは一切おきていなかったから多分自作アプライヤーの難点はそこにあるな。
やっぱりおかしかったのですね。
おひさしぶりです。しょっぱなから挨拶抜きでスミマセン。
前回ブログのその後なんて誰も気にならないでしょうが、やっぱり報告しないことには落ち着かないなとしょっぱなから書かせていただいた次第です。
RLがお忙しでしたが合間の休みの日にBENTOメッシュヘッドに手を出してみました。
もちろん狙ったところは一番需要が多いであろうCATWA。
選ぶ基準はアプライヤーの多さなのだけれどね、どうも顔がわたしの好みでない。
エラと頬骨の高さと突き出た唇がどうしても好みでないんだ。
そうしたらなんかエラがはっていない娘が新製品で出て、この娘で行こうかとDEMOをお持ち帰りしてみた。
わたしの調整の仕方は付属のデモボディの頭部分の数値をすべて書き出してから、自分のボディを着用するのね。
たぶん絶対にこの数値にしなくてはならない頭の数値を書きだした数値に替え、アゴと唇の位置を書きだした数値に替えあとは自分のもとの数値で調整してできるかぎり自分のもとの顔に近づけていくのだけれど、どうしても突き出た唇が治せない。
インスタでアヒル口している女子を心底嫌悪するワタシとしては、アバターといえどもアヒル口は許しません。
ある程度はなんとかなるのだけれど横から見るとやっぱり突き出ているし、それ以上数値を変えると笑ったときの顔とかがおかしくなるのでこれ以上はダメ。
お友達の暹羅猫さんに前におしえてもらったMICIOの顔に近い[AK]メッシュヘッドとEgozy.Sveta のスキンアプライヤーをDEMOしてみたがやはりコレジャナイ感満載。
しかも横からみたらやっぱり唇突き出ている系。
ダメだ。どうやってもワタシの好みの顔にはならない。これはあきらめて現行のまま身体はメッシュ、頭はクラシックアバターで行くかと悩み暹羅猫さんに相談したところ、
「6DOOのメッシュアバターなら唇突き出ていないよ。スキンアプライヤーの数少なくてもMICIOさんスキン変えないじゃない」
母さん、目からウロコです。
メッシュボディなら対応するアウトフィットの数が多いほうがいいけれど、頭のスキンは変えないよワタシは。
そういうことで早速6DOOさんにいってBENTO MESH HEADをデモってみたら、あらまなんて扱いやすいの。
しかもわりと元のクラシックアバターの顔に近い顔が作れる。
買いましたよ。買いました。
スキンアプライヤーはクリエイターキッドをもらって、自分の現在使っているスキンのUUIDとったら簡単にスキンアプライヤー作れる。
注:わかる人はすぐわかるやり方。SLの公式機能を使ってUUIDとれるので、マイトレーヤもなんでも作れるのだが書いてしまうと「買わなくてもできてしまう」ので大っぴらにはかけません。 今回は自分の使っているスキンが6DOOさんのアプライヤーを作っていないから作成しました。マイトレーヤ、スリンクのスキンアプライヤーはちゃんと購入しています。)
BEFORE

AFTER

できるだけ前の顔に近づけたし、同じスキンを使用しているからあまり顔の印象変わっていないと思いません?
まだまだ調整の余地は残っているけれど、なかなかよい感じでできたかなと思います。
しかも顔の質感もきれいだしね。
表情はHAPPY DISPATCH製のHUDなのでかなりよいのよ。シンプルで使いやすくお値段もお手頃。
なかなか気に入っております。
しかもかなり安くすんだ。
6DOOさんのHUDが透明なので後ろの景色がうつりこんで見づらいのがちょっと大変なのだけれど、そんなに使うものではないので問題ないかな。
あと髪の毛に透過テクスが入っていると顔が消えてしまうという安定していない部分があるのだけれど、これはたぶん自作のアプラヤーを使ったせいかもしれない。 もともとのではそういうことは一切おきていなかったから多分自作アプライヤーの難点はそこにあるな。
2017年01月20日
A.N.D.さんのヤードセール
コメント欄が荒らされている件を書いたところ、すぐにコメントを入れてくださった”通りすがり”サマが、TEC29のサポートに連絡を入れてくださって無事に解決いたしました。
記事をあげたあとも何度も何度もスパムコメントが入れられ、いちいちログオンして消すのも面倒になりそのまんま放置。
本日通りすがりサマよりコメントを通して連絡があり、なんとTEC29のサポートに連絡してくださったとのこと。
結局のところスパム投稿の防御がされていなかったみたいで早急に対応してくださって、うちにあったスパム投稿も消されてめでたしめでたしです。
実は、わたし真正面から対抗しようとそのスパムコメントにたいして、IPアドレス調べてどこから発信されているものかわかっている。これ以上いれるのだったら○○警察に連絡すると英文で書いたのですが、なんと英文だけのコメントは受け付けてもらえなかったのでした。
そうするとあのスパムはどうやっていれたんだろうか気になるところだ。
IPごとブロックはできるのだけれど下2ケタを変えてアタックしてくるので防ぎようがなくあきらめていたのだけれど一安心。

ところでガチャのダブリなどはどうしていますか?
わたしはA.N.D.さんのヤードセールに出品させていただいております。
100プリムおけて週30リンデンってどれだけ良心的なんだ。
家賃より安いんじゃないのかしらねえ。
おまけに通行料も多いから極端に高い値段をつけなければそこそこはけるというのも魅力的。
また、まわりもけっこういいもの安く出品しているからついつい買っちゃうんです。
写っているものは草以外はすべて売っているものなんですが、じつは中央左側の茶色のベンチはお買い得です。
もともとは2200LDしたアダルト仕様のベンチなのですが、エティーなことには全くつかうこともなくすでに枯れているわたくしはこの先も使うことはないだろうと手放すことにしました。
半額の値段で出しているのでよかったらどうぞ。
SALEの文字をクリックすると売っていたマケプレにつながるので詳しい仕様もわかりますし、そちらから正規料金のものを購入することもできます。
あとポーズボールは隠れているので、本体をクリックしてダイアログをだし、SHOWをおせばポーズボールが出現します。
HIDEでボールが消えるのでそんなエティーなことができるベンチだとは気が付きません。
一人で買うからどんなアニメーション入っているかわからないという人は、マケプレをみてください。
アドバイスとしてはベッドに誘い込むのはアレでも、ベンチで仲良くすわってそういうふうにもっていきたい方に最適。
もともとはクラブに置いておいたものなのですが、エティーなことに使った人は誰もいないので大丈夫。
ほぼ新品同様です。
記事をあげたあとも何度も何度もスパムコメントが入れられ、いちいちログオンして消すのも面倒になりそのまんま放置。
本日通りすがりサマよりコメントを通して連絡があり、なんとTEC29のサポートに連絡してくださったとのこと。
結局のところスパム投稿の防御がされていなかったみたいで早急に対応してくださって、うちにあったスパム投稿も消されてめでたしめでたしです。
実は、わたし真正面から対抗しようとそのスパムコメントにたいして、IPアドレス調べてどこから発信されているものかわかっている。これ以上いれるのだったら○○警察に連絡すると英文で書いたのですが、なんと英文だけのコメントは受け付けてもらえなかったのでした。
そうするとあのスパムはどうやっていれたんだろうか気になるところだ。
IPごとブロックはできるのだけれど下2ケタを変えてアタックしてくるので防ぎようがなくあきらめていたのだけれど一安心。

ところでガチャのダブリなどはどうしていますか?
わたしはA.N.D.さんのヤードセールに出品させていただいております。
100プリムおけて週30リンデンってどれだけ良心的なんだ。
家賃より安いんじゃないのかしらねえ。
おまけに通行料も多いから極端に高い値段をつけなければそこそこはけるというのも魅力的。
また、まわりもけっこういいもの安く出品しているからついつい買っちゃうんです。
写っているものは草以外はすべて売っているものなんですが、じつは中央左側の茶色のベンチはお買い得です。
もともとは2200LDしたアダルト仕様のベンチなのですが、エティーなことには全くつかうこともなくすでに枯れているわたくしはこの先も使うことはないだろうと手放すことにしました。
半額の値段で出しているのでよかったらどうぞ。
SALEの文字をクリックすると売っていたマケプレにつながるので詳しい仕様もわかりますし、そちらから正規料金のものを購入することもできます。
あとポーズボールは隠れているので、本体をクリックしてダイアログをだし、SHOWをおせばポーズボールが出現します。
HIDEでボールが消えるのでそんなエティーなことができるベンチだとは気が付きません。
一人で買うからどんなアニメーション入っているかわからないという人は、マケプレをみてください。
アドバイスとしてはベッドに誘い込むのはアレでも、ベンチで仲良くすわってそういうふうにもっていきたい方に最適。
もともとはクラブに置いておいたものなのですが、エティーなことに使った人は誰もいないので大丈夫。
ほぼ新品同様です。
2016年07月22日
JJ先輩がアルバム出したよ
マブダチのJJ先輩がRLでアルバムをリリースしました。
とはいってもインディーズ。
昔だったらインディーズでもアルバム1枚出すのに結構な投資をしなくてはならなかったのだけれど、現在はダウンロードで音楽を買えるので、提供側もそれほどの負担はかからずに出せるようになったのよね。
最初にこれ作ったといって曲をもらったのが1年前。
あまりにもキャラクラーにあわないラブソングに面食らったが直に慣れました。
リズムは打ち込み、ギターとベースとキーボード部分は自分で演奏しているので、お金はスタジオに入るより掛かっていないけれど時間はたっぷりかかりましたで製作時間1年の作品。
ファーストアルバムは"*JJ Lingerie Store"というSLにちなんだタイトル。
ジャケットも自分の作品を着用したSLアバター。 (わたしの後姿もあり)

iTunesとamazon.comで、視聴と購入可能です。
わたしもDEMOを含めてけっこう曲はもらっておりますが、
これは店内に貼っているポスターだけれど、最初は写真だけで文字なにもいれていなくて「それじゃ、なんだかわからんよ」とわたしが文字をかぶせました。
フォトショも使わずにチョイチョイと作ったものです。
ジャケットに使用しているランジェリーはすべて購入可能です。
*JJs Creation
とはいってもインディーズ。
昔だったらインディーズでもアルバム1枚出すのに結構な投資をしなくてはならなかったのだけれど、現在はダウンロードで音楽を買えるので、提供側もそれほどの負担はかからずに出せるようになったのよね。
最初にこれ作ったといって曲をもらったのが1年前。
あまりにもキャラクラーにあわないラブソングに面食らったが直に慣れました。
リズムは打ち込み、ギターとベースとキーボード部分は自分で演奏しているので、お金はスタジオに入るより掛かっていないけれど時間はたっぷりかかりましたで製作時間1年の作品。
ファーストアルバムは"*JJ Lingerie Store"というSLにちなんだタイトル。
ジャケットも自分の作品を着用したSLアバター。 (わたしの後姿もあり)

iTunesとamazon.comで、視聴と購入可能です。
わたしもDEMOを含めてけっこう曲はもらっておりますが、
これは店内に貼っているポスターだけれど、最初は写真だけで文字なにもいれていなくて「それじゃ、なんだかわからんよ」とわたしが文字をかぶせました。
フォトショも使わずにチョイチョイと作ったものです。
ジャケットに使用しているランジェリーはすべて購入可能です。
*JJs Creation
2016年07月08日
ランパ計画密かに始動
梅雨の涼しさが懐かしいくらい暑い毎日。
うちのにゃんこたちも床に張り付いていたり、おまたぱっかーんのはすっぱな根方をしている今日この頃です。
ところで育成猫繁殖型猫でおなじみのKittyCatへさんで、フリーのBirtheay Catというのを配っていたのでいただきました。
期間は知らないけれど一人一匹だそうです。
前にも配っていたのを1年忘れてRezしたら、なんかねこの造形じゃないちくわにドーナツ状のものがついたような、山野一の世界を彷彿とさせるニャーニャー鳴く物体が産まれ大変不気味な思いをしましたが、今回はちゃんとしたかわいいにゃんこでした。
しかし、本気で育てるとなるとえらいことお金かかるので困っております。
JJパイセンには「バーチャルといえども飼ったらちゃんと育てろ」と言われたのですが、いや実際にエサの金額見るとシビアになるわ。
これではネコを拾ってお母さんに怒られている子供じゃないか。
結局、数値を見なければ気にならないということで数値を消して飼っております。
本当にそれでいいのか?
最近、ヨットにちょっとだけ手を出しました。
お友達のうるさんのヨットレースを見に行って、みんな自分でテクスをカスタマイズしているのを見たらやりたくなったというやつです。
夢は水木しげる風のヨット。
実際に乗せてもらっても面白かったので、無料のヨットをいただいてうるさんにヨットの乗り方などを教えてもらったのだが見事な3D酔いでつぶれましたわ。
見えない感じない風を相手に計器だけ見て帆を張って走らせるとか、楽しさの裏にやること多すぎw
気が付けばオエオエ~ってやつです。
まともに進めるようになったら練習には出させてもらいたいと思います。

ところで、JJ先輩と店で立ち話していて「ランパ」やりたいねという話になりました。
コンパとかでなく乱交パーティでもなく、ランジェリーパーティです。
JJ先輩のほうからギフトの提供もできるとのことなんで近々やりたいなと思ってます。
参加女子は全員ランジェリー。
いまは思いつきなのでそこまでですが、DJはこれから交渉します。

宣材用のSSをそんなにもらっていないので使いまわしですが、いまマケプレで一番売れているのがこのAngelの白と黒。
けっこう初期の段階で作って、何度もアプデしながら現在の形になっております。
JJ先輩はけっこうアプデをやっているので、マケプレで購入するよりはインワのショップで購入したほうがよいですよ。
再配達で最新のものがおくられてきます。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Graybar/104/215/1597="_blank">JJ's Creation Inworld Shop
JJ's Lingerie Store Marcket Placeへ
うちのにゃんこたちも床に張り付いていたり、おまたぱっかーんのはすっぱな根方をしている今日この頃です。
ところで育成猫繁殖型猫でおなじみのKittyCatへさんで、フリーのBirtheay Catというのを配っていたのでいただきました。
期間は知らないけれど一人一匹だそうです。
前にも配っていたのを1年忘れてRezしたら、なんかねこの造形じゃないちくわにドーナツ状のものがついたような、山野一の世界を彷彿とさせるニャーニャー鳴く物体が産まれ大変不気味な思いをしましたが、今回はちゃんとしたかわいいにゃんこでした。
しかし、本気で育てるとなるとえらいことお金かかるので困っております。
JJパイセンには「バーチャルといえども飼ったらちゃんと育てろ」と言われたのですが、いや実際にエサの金額見るとシビアになるわ。
これではネコを拾ってお母さんに怒られている子供じゃないか。
結局、数値を見なければ気にならないということで数値を消して飼っております。
本当にそれでいいのか?
最近、ヨットにちょっとだけ手を出しました。
お友達のうるさんのヨットレースを見に行って、みんな自分でテクスをカスタマイズしているのを見たらやりたくなったというやつです。
夢は水木しげる風のヨット。
実際に乗せてもらっても面白かったので、無料のヨットをいただいてうるさんにヨットの乗り方などを教えてもらったのだが見事な3D酔いでつぶれましたわ。
見えない感じない風を相手に計器だけ見て帆を張って走らせるとか、楽しさの裏にやること多すぎw
気が付けばオエオエ~ってやつです。
まともに進めるようになったら練習には出させてもらいたいと思います。

ところで、JJ先輩と店で立ち話していて「ランパ」やりたいねという話になりました。
コンパとかでなく乱交パーティでもなく、ランジェリーパーティです。
JJ先輩のほうからギフトの提供もできるとのことなんで近々やりたいなと思ってます。
参加女子は全員ランジェリー。
いまは思いつきなのでそこまでですが、DJはこれから交渉します。

宣材用のSSをそんなにもらっていないので使いまわしですが、いまマケプレで一番売れているのがこのAngelの白と黒。
けっこう初期の段階で作って、何度もアプデしながら現在の形になっております。
JJ先輩はけっこうアプデをやっているので、マケプレで購入するよりはインワのショップで購入したほうがよいですよ。
再配達で最新のものがおくられてきます。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Graybar/104/215/1597="_blank">JJ's Creation Inworld Shop
JJ's Lingerie Store Marcket Placeへ
タグ :JJ Creation
2016年06月20日
Slinkアプライヤー、同梱包しました
昨日、思い立ってアバターのシェイプいじり。
JJ先輩に監修してもらってそれなりに気に入ったシェイプだったのですが、おしりのもったり感がずっと気になっておりました。
メッシュボディを着用すると矯正ボディスーツを着用したように締まるのですが、それをとるとたるるんとしたおしり。
現実を見るよう。
前にシェイプ職人がわたしの使っているシェイプをもとに無料で手直ししてくれたものをひっぱりだして着用してみた。
さすがにバランスはいいが今度は胸がおおきすぎてしまってぼよよんよん。
両方のTorsoとLegsの数値を全部書き出してそれをもとにちょうどよい長さにかえていくことにしてみました。
胴が長さや腕とのバランスなどを変えていってできたものに、、、誰も気が付かない。
あたりまえだ。
アバターの変更で一番わかるのはヘアスタイルと洋服くらいで、スキンとか細かいパーツの変更なんてよほど極端に変更しない限りは自分しかわからないもんさ。
それでもJJ先輩をつかまえて感想を求め「おしりがよくなった」と言われ満足。
JJ先輩が実際作る女性のシェイプはおしりの形がいいからね。
なんで監修されていておしりがぶよんぶよんだったかという疑問もあるかと思いますが、自分で直接数値とバランスを見ながら作るのと、全く数値も見ずに他人の部分修正をするのは難しいもんです。
ところで
*JJ's Creationの肌着にSlink Applierをいれました。
Omega Applierとして作ったすべての肌着ぶんのSlink用のHUDをつくり、JJ先輩と共同作業でスクリツッコミ、それから使えるかどうかのテスト。
失敗すると考え込み、そのうちわたしの集中力がなくなっていくということを繰り返しできました。
修羅場を乗り越えた男女は恋愛関係に陥りやすいといいますが、全く陥ってませんw
本来はOmega Applierはスリンクの手足にも使えるとみていたのですが、JJ先輩との共通の友人からどうも手足には使えないということが発覚。
ただし全く使えないわけでなく、何かのコツをつかめばできるみたいなのだけれどそのコツがわからない。
できる人についてもらって試したけれどうまくいかない。
こんなんではSlink手足使っている人が困るじゃないかっていうことで作りました。
いま店で売っているもの、マケプレで販売しているもの(omega applierと表記されているもののみがMesh body対応で、そうでないものはレイヤーです)はすべて足、もしくは手足のSlink Applier同梱包となりました。
お店のベンダーで購入した人はもう一度お店にいってRedeliveryで再配達を頼めばSlink Applierも梱包された最新版が送られてきます。
マケプレで購入した方はそれがシステム的にできないので、JJ先輩に直接頼んでください。
日本語で大丈夫です。
JJ先輩がコワイという方はわたしでもいいですよ。わたしがJJ先輩に送るように頼みます。
それから、もともとレイヤーからメッシュアプライヤーにしたものなのですべてにクラシックアバター用のレイヤーの商品が残っています。
ただ、アプライヤー化したものはインワールドショップにもマケプレにも商品として出していないのですが、JJ先輩にノートカード送ってくれればなんとかするそうです。

この写真はクラシックアバター用のレイヤーのほう。

こっちはメッシュアバター用。わきのリボンが増えた。
JJ先輩に監修してもらってそれなりに気に入ったシェイプだったのですが、おしりのもったり感がずっと気になっておりました。
メッシュボディを着用すると矯正ボディスーツを着用したように締まるのですが、それをとるとたるるんとしたおしり。
現実を見るよう。
前にシェイプ職人がわたしの使っているシェイプをもとに無料で手直ししてくれたものをひっぱりだして着用してみた。
さすがにバランスはいいが今度は胸がおおきすぎてしまってぼよよんよん。
両方のTorsoとLegsの数値を全部書き出してそれをもとにちょうどよい長さにかえていくことにしてみました。
胴が長さや腕とのバランスなどを変えていってできたものに、、、誰も気が付かない。
あたりまえだ。
アバターの変更で一番わかるのはヘアスタイルと洋服くらいで、スキンとか細かいパーツの変更なんてよほど極端に変更しない限りは自分しかわからないもんさ。
それでもJJ先輩をつかまえて感想を求め「おしりがよくなった」と言われ満足。
JJ先輩が実際作る女性のシェイプはおしりの形がいいからね。
なんで監修されていておしりがぶよんぶよんだったかという疑問もあるかと思いますが、自分で直接数値とバランスを見ながら作るのと、全く数値も見ずに他人の部分修正をするのは難しいもんです。
ところで
*JJ's Creationの肌着にSlink Applierをいれました。
Omega Applierとして作ったすべての肌着ぶんのSlink用のHUDをつくり、JJ先輩と共同作業でスクリツッコミ、それから使えるかどうかのテスト。
失敗すると考え込み、そのうちわたしの集中力がなくなっていくということを繰り返しできました。
修羅場を乗り越えた男女は恋愛関係に陥りやすいといいますが、全く陥ってませんw
本来はOmega Applierはスリンクの手足にも使えるとみていたのですが、JJ先輩との共通の友人からどうも手足には使えないということが発覚。
ただし全く使えないわけでなく、何かのコツをつかめばできるみたいなのだけれどそのコツがわからない。
できる人についてもらって試したけれどうまくいかない。
こんなんではSlink手足使っている人が困るじゃないかっていうことで作りました。
いま店で売っているもの、マケプレで販売しているもの(omega applierと表記されているもののみがMesh body対応で、そうでないものはレイヤーです)はすべて足、もしくは手足のSlink Applier同梱包となりました。
お店のベンダーで購入した人はもう一度お店にいってRedeliveryで再配達を頼めばSlink Applierも梱包された最新版が送られてきます。
マケプレで購入した方はそれがシステム的にできないので、JJ先輩に直接頼んでください。
日本語で大丈夫です。
JJ先輩がコワイという方はわたしでもいいですよ。わたしがJJ先輩に送るように頼みます。
それから、もともとレイヤーからメッシュアプライヤーにしたものなのですべてにクラシックアバター用のレイヤーの商品が残っています。
ただ、アプライヤー化したものはインワールドショップにもマケプレにも商品として出していないのですが、JJ先輩にノートカード送ってくれればなんとかするそうです。

この写真はクラシックアバター用のレイヤーのほう。

こっちはメッシュアバター用。わきのリボンが増えた。
タグ :JJ Creation
2016年05月08日
Now on sale! (肌着職人の店開き)
JJ先輩の店が完成しました。
JJ's Creation
うちのクラブZIGGY DUSTの中に展開しているのでLMは同じ場所になります。
2014年の終わりに店を閉めて以来、約1年半ぶりに再開。
旧作19点をメッシュボディ用にインワールドにて販売します。
JJ's Creation @ マーケットプレイスのほうも、メッシュアプライヤー化したものは旧作レイヤーと入れ替えをしたそうです。
わたしが見る限りは女子の身体はメッシュボディ化していっておりますが、まだまだクラシックアバターも現役で頑張っております。
メッシュの服きたら殆どかくれるからメッシュボディであろうとクラシックアバターであろうと関係なくなっちゃうしね。
そんなクラシックアバター愛用の人、旧作はマケプレに。
そしてインワールドショップでもラッキィチェアとして3台を5分間隔で回しています。
最近のメッシュの服は各メッシュボディショップのスクリにあわせているので、いちいちアルファ化しなくてもよいようになりましたが、メッシュアバターの弱点、、、TPした時に服が全脱げになったことありませんか?
わたしはしょっちゅうなります。
そんな時にアプライヤーで事前にランジェリーを着用した上にメッシュの服を着用すると安心。
RL感覚で着替えを楽しむこともできるよね。
海外の(毎回思うがSLにおいて海外ってどこなんだ?)アダルトラウンジは、実はランジェリーの見せびらかしあいの場所でもあるんですよ。
ナンパに来ている男がぼやいていました。
声かけたって不発が多いんだよって。
そりゃそうだ。
華奢で繊細な戦闘服に身を包んで、女同士の美しさの競い合いをやっている場なんだもの。
ドレスじゃその美しい身体を隠してしまうけれど、ランジェリーは美しい身体を飾るからねえ。
RLもそうだけれどおしゃれは男のためじゃなく、実は対女たちだったりしませんか?
ちょっと勇気を出して、アダルトラウンジに行ってみようかなという女子は試してみて。
お値段お手頃価格です。
ギフトとしても送ることができますよ。
アプライヤーはOMEGAを使っています。
メッシュボディ愛用者はOMEGA APPLIERと聞いただけですぐピンとくるかと思いますが、どのメッシュボディにも対応するすぐれものアプライヤーです。(TMPは除く)
ただし使用にあたってはかならず、Omegaでだしているコンバータが必要になります。
Omegaアプライヤーを、自分の持っているメッシュボディに対応させるためのHUDです。
これを一緒に装着しないと、なんにも反応しません。
99LD$で販売されておりますが、これをつければOmegaアプライヤーを使ったすべての服が着用できるし、片手両足では数えられないほどでているメッシュボディに対して、1つで対応できるということで現在沢山のクリエイターさんがこのOmegaアプライヤーを使用しとります。
Omegaのマケプレ、もしくはインワールドショップで購入ができますし、こちらの店でもOmegaのベンダーを置いています。
個人的にはインワールドで購入したほうがいいみたいですよ。
しょっちゅうUp Dateしているけれど再配達をたのめばUp Dateしたものが手に入るから。
前回も書きましたが、ランジェリーのように透過するレイヤーを使用しているものは、重ね着ができません。
メッシュボディは上と下のパーツにわかれているけれど、それぞれ2枚まで重ね着ができます。
ただし、一枚でも透過があるとどちらかのレイヤーが消えるという現象がおきます。
物理的な問題で、多分透過オブジェクトと透過オブジェクトが重なると透明になるという現象と同じみたいです。
そのためすでに販売されている旧作よりも展開が少なくなってしまっています。
フル装備が必ずひとつ入っていて、あとはそのランジェリーの使用にあわせた展開にしたようです。

Gisele Red

Gisele Black
こちらがわたしの一押し。
旧作の違いはノットが増えて、さらにガーリーさが増しています。

Angel White

Angel Black
この2点は一番人気。
JJ先輩もかなり愛着があるらしく、一番最初に本格的にアプライヤー化に選んでいました。
そのほか全部で19点が現在店頭に並んでいますが、まだこれからも増えていくようです。
JJ's Creation
うちのクラブZIGGY DUSTの中に展開しているのでLMは同じ場所になります。
2014年の終わりに店を閉めて以来、約1年半ぶりに再開。
旧作19点をメッシュボディ用にインワールドにて販売します。
JJ's Creation @ マーケットプレイスのほうも、メッシュアプライヤー化したものは旧作レイヤーと入れ替えをしたそうです。
わたしが見る限りは女子の身体はメッシュボディ化していっておりますが、まだまだクラシックアバターも現役で頑張っております。
メッシュの服きたら殆どかくれるからメッシュボディであろうとクラシックアバターであろうと関係なくなっちゃうしね。
そんなクラシックアバター愛用の人、旧作はマケプレに。
そしてインワールドショップでもラッキィチェアとして3台を5分間隔で回しています。
最近のメッシュの服は各メッシュボディショップのスクリにあわせているので、いちいちアルファ化しなくてもよいようになりましたが、メッシュアバターの弱点、、、TPした時に服が全脱げになったことありませんか?
わたしはしょっちゅうなります。
そんな時にアプライヤーで事前にランジェリーを着用した上にメッシュの服を着用すると安心。
RL感覚で着替えを楽しむこともできるよね。
海外の(毎回思うがSLにおいて海外ってどこなんだ?)アダルトラウンジは、実はランジェリーの見せびらかしあいの場所でもあるんですよ。
ナンパに来ている男がぼやいていました。
声かけたって不発が多いんだよって。
そりゃそうだ。
華奢で繊細な戦闘服に身を包んで、女同士の美しさの競い合いをやっている場なんだもの。
ドレスじゃその美しい身体を隠してしまうけれど、ランジェリーは美しい身体を飾るからねえ。
RLもそうだけれどおしゃれは男のためじゃなく、実は対女たちだったりしませんか?
ちょっと勇気を出して、アダルトラウンジに行ってみようかなという女子は試してみて。
お値段お手頃価格です。
ギフトとしても送ることができますよ。
アプライヤーはOMEGAを使っています。
メッシュボディ愛用者はOMEGA APPLIERと聞いただけですぐピンとくるかと思いますが、どのメッシュボディにも対応するすぐれものアプライヤーです。(TMPは除く)
ただし使用にあたってはかならず、Omegaでだしているコンバータが必要になります。
Omegaアプライヤーを、自分の持っているメッシュボディに対応させるためのHUDです。
これを一緒に装着しないと、なんにも反応しません。
99LD$で販売されておりますが、これをつければOmegaアプライヤーを使ったすべての服が着用できるし、片手両足では数えられないほどでているメッシュボディに対して、1つで対応できるということで現在沢山のクリエイターさんがこのOmegaアプライヤーを使用しとります。
Omegaのマケプレ、もしくはインワールドショップで購入ができますし、こちらの店でもOmegaのベンダーを置いています。
個人的にはインワールドで購入したほうがいいみたいですよ。
しょっちゅうUp Dateしているけれど再配達をたのめばUp Dateしたものが手に入るから。
前回も書きましたが、ランジェリーのように透過するレイヤーを使用しているものは、重ね着ができません。
メッシュボディは上と下のパーツにわかれているけれど、それぞれ2枚まで重ね着ができます。
ただし、一枚でも透過があるとどちらかのレイヤーが消えるという現象がおきます。
物理的な問題で、多分透過オブジェクトと透過オブジェクトが重なると透明になるという現象と同じみたいです。
そのためすでに販売されている旧作よりも展開が少なくなってしまっています。
フル装備が必ずひとつ入っていて、あとはそのランジェリーの使用にあわせた展開にしたようです。

Gisele Red

Gisele Black
こちらがわたしの一押し。
旧作の違いはノットが増えて、さらにガーリーさが増しています。

Angel White

Angel Black
この2点は一番人気。
JJ先輩もかなり愛着があるらしく、一番最初に本格的にアプライヤー化に選んでいました。
そのほか全部で19点が現在店頭に並んでいますが、まだこれからも増えていくようです。
2016年05月05日
クリエイターにクレクレはよくないと思うの
GWも終盤に入り皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この連休中にドル→円が6円ほど円高になり、一瞬ですが1ドル105円台になるという事態になったようです。
リンデンドル、慌てて購入された方いらっしゃいますか?
いま106円と107円台をうろうろしとりますが、105円台の時にリンデンドルを買い逃したので106円台でも躊躇してしまうたいへんせこいわたしです。
少し円高傾向にあるので調子にのってabandonになっている近所の土地を買い足して1/8SIMの大きさから1/4SIMの大きさに変えようかと考えているところです。
と、いうのも動画撮影にスタジオつくろうにもプリムが圧倒的に足りない。
景色のきれいなSIMに行くとか、家みたいにつくっているラウンジに行くなどして撮影を決行することはできるのですが、Rezできないとやっぱり難しい。
あと1000くらいあったら楽勝なんだけれどなと土地購入にムラムラっとしているわけです。
そして現在、その作業も中断して家の作業場にとじこもって行っている作業。
それはメッシュボディの服のアプライヤー制作。
わたしが作った服ではございません。
JJ's Creationというブランドでマケプレだけではありますが、肌着の制作販売を行っているJJ先輩の作品をメッシュボディ用に着用させるために、アプライヤー化のお手伝いをしております。
メッシュボディが世の中に出回ってから何度となく「アプライヤー作らないんすか?」と聞いてみても、面倒だからと右から左へ流していたJJ先輩が突如夜中のハムスターのように動きだした。
メッシュボディを愛用している現カノにおねだりされたのであろう。
女のおねだりは偉大だぜ、、ってかわたしのおねだりはガン無視だったけれどね。
メッシュボディを愛用しているもののシステムに関してはまったくド素人のワタシと、メッシュボディよりクラシックアバターの方が美しいという、RLでいうと熟女好みに相当する先輩がああでもないこうでもないと協議し何とかある程度仕上げたわけです。
まず、両手両足を使っても足りないほど出ているメッシュボディのアプライヤーをいちいち作るのはいや。
代表格のMaitreya、Slink, Bellezaを含めてTMP以外すべてのボディに対応しているOmegaのアプライヤーを使用することにしました。
これなら使用ボディに対応する変換器(コンバータ)をomegaで購入して、omegaアプライヤーと合わせてHUDとして装着してもらえば、勝手に対応ボディ用に変換して着付けてくれるというすぐれもの。
しかし難点はomega独自のアプライヤーのインターフェイスが少々わかりづらい。
スクリプトを抜き出して新しくインターフェイスを作ることも考えたが、メッシュボディによってはアプライヤーじたいについている複数のボタンに意味があるためにこれの大幅変更をすることができない、、というかわたしにその技術かない。
上半身であるUpperと下半身であるLowerにわかれ、それぞれに一番下になるTattooレイヤー、中間の下着レイヤー、一番上にくるClothesレイヤーがあるのだが重ね着は上下それぞれ2つまで。
クラシックアバター感覚の重ね着ができない。
クラシックアバターでいうジャケットレイヤーをアプライヤー化すると、それ一枚でUpperとLowerを使ってしまう。
JJ先輩の作品はオールインワンやコルセットタイプが多いのでそのジャケットタイプを使っているレイヤーが多い。
するとパンツを履いたらストッキングが履けないという事案がでてしまう。
そしてさらなる問題。
レイヤーは2つ重ねられるはずなのだが、一枚でも透過するものを使うと重なったレイヤーが消えてしまったり、カメラの角度で出たり消えたりするという現象がでてしまう。
多分、透過オブジェクトに透過オブジェクトが重なるとその部分が透明になってしまうのと同じ原理。
下着はストッキングに透過、レースに透過を使っているのでどうしたって透過を重ねることになってしまう。
どうして、メッシュ用の下着にメッシュを使うのかわかったわ。
そんなん使ったら上に着用できないじゃないかと思ったが、そういうことだったのねと改めて気が付く。
しかし今回はJJ先輩の既存のレイヤー作品をメッシュボディに対応させることなのでアプライヤーでなんとかするしかない。
もうね、2人で作業場でああでもないこうでもないって、Micioマッパのまんまで討論だよ。
女捨ててるってか、もうJJ先輩は10年来の同性の親友的な位置なので気にしてない。
JJ先輩はクリエイターとしての考えがあり、わたしは女は下着をどう考えているか、そしてメッシュボディを使用している立場としてどういうものがいいかとユーザーとしての意見をぶつけあいましたよ。
その結果、1つの作品に対して2種類の組み合わせを作る。
1つはFULL装備のもの。
ブラもパンツもコルセットもストッキングもすべて装着した状態のレイヤー。
これで重ね着すると透明になってしまうレイヤーが出るというい事案が片付いた。
2つ目は下着を見せるために使う人の立場になって考えた。
下着を見せる人はSLでストリッパーをしている人。
あとははめっこでパートナーに見せる人。
ここの部分は経験豊富なJJ先輩の嗜好が発揮され、フル装備からパンツ抜きのレイヤーとパンツのみのレイヤーというのを作ることになった。
勿論、クラシックアバターのレイヤーなみに分けて出せたらいいのだが、消えてしまうのともし消えなかったとしても2枚しか重ならないために展開に無理がある。
JJ先輩はテクスチャーから作り直してわたしにそのデータを送ってきて、わたしはJJ先輩の送ってきたデータをomegaアプライヤー取り込み、なおかつそれを使っていかにわかりやすいインターフェイスを作るかというので四苦八苦しました。
omegaのアプライヤーのインターフェイスをそのまま生かしつつ、これはどういう形のレイヤーが入っているかをわかりやすくするために、全身白もしくは全身黒になって写真を撮影しまくり実に40枚以上もuploadしつづけて作り上げた。
頑張ったよオレ。
そしてグループを持たず広めるときは口コミという方法でそれなりに集客していた先輩の宣伝手段は、ダンサーに着用させるというもの。
でも、そのダンサーからの需要が一番あると考えるとフル製品をそのままあげていたら商売にならないんじゃあないですか? というワタシの意見に珍しく耳を貸した。
というか、過去にそれを考えたのかくトライアルという製品を作ってわたしたことがあるそうだ。
そういえばわたしもそれを1つもらったことがある。
上下フル装備のレイヤーのみがあるもの。
ああ、なるほどなとすぐに宣伝用のフル装備のみで他なしの非売品トライアルを全商品作り上げた。
わたしの考えではクリエイターは商品をあんまり無料であげたらいけないと思うの。
「あの人くれるから買わなくてもいい」と思われてしまうのと、ちゃんと商品を購入している人に対して失礼だと思うから。
なので基本的にわたしはねだらないし欲しいと思えば友人であろうとJJ先輩のであろうとお金だして買う。
当たり前のことなのだが、けっこうSLだと平気で「頂戴」って言っている人がいるのを目の当たりにして驚いた。
この人は作品は泉のようにどこかから湧いてでるものだと思っているのだろうか?
一つの商品にかけた時間や労力を考えたことあるのだろうか?
わたしはアプライヤーを手掛けた立場上、製品もトライアル品も両方もっているけれどワタシからは配布も販売も絶対にしないのでもしブログに書く、フリッカに載せて宣伝するからトライアル品が欲しいという人はわたしでなくJJ先輩に直接頼んでください。 そして商品が欲しいという人は購入してください。
JJ先輩、そのへん緩いから「あげてもいいよ~」って言ってくれるけれど、作ったのはJJ先輩であってワタシではないので配る権利などないと思っております。



ここに出したのはアプライヤー化した中のほんの一例。
クラシックアバターだと身体の動きでテクスもみょ~んと伸びてしまったりするのだが、メッシュボディだとそれがなくてレースが特にキレイに出ております。
ただしここまで書いておいてなんなんですが、まだ店準備中です。
マケプレもまだこれからだそうです。
また進展があったらお知らせします。
この連休中にドル→円が6円ほど円高になり、一瞬ですが1ドル105円台になるという事態になったようです。
リンデンドル、慌てて購入された方いらっしゃいますか?
いま106円と107円台をうろうろしとりますが、105円台の時にリンデンドルを買い逃したので106円台でも躊躇してしまうたいへんせこいわたしです。
少し円高傾向にあるので調子にのってabandonになっている近所の土地を買い足して1/8SIMの大きさから1/4SIMの大きさに変えようかと考えているところです。
と、いうのも動画撮影にスタジオつくろうにもプリムが圧倒的に足りない。
景色のきれいなSIMに行くとか、家みたいにつくっているラウンジに行くなどして撮影を決行することはできるのですが、Rezできないとやっぱり難しい。
あと1000くらいあったら楽勝なんだけれどなと土地購入にムラムラっとしているわけです。
そして現在、その作業も中断して家の作業場にとじこもって行っている作業。
それはメッシュボディの服のアプライヤー制作。
わたしが作った服ではございません。
JJ's Creationというブランドでマケプレだけではありますが、肌着の制作販売を行っているJJ先輩の作品をメッシュボディ用に着用させるために、アプライヤー化のお手伝いをしております。
メッシュボディが世の中に出回ってから何度となく「アプライヤー作らないんすか?」と聞いてみても、面倒だからと右から左へ流していたJJ先輩が突如夜中のハムスターのように動きだした。
メッシュボディを愛用している現カノにおねだりされたのであろう。
女のおねだりは偉大だぜ、、ってかわたしのおねだりはガン無視だったけれどね。
メッシュボディを愛用しているもののシステムに関してはまったくド素人のワタシと、メッシュボディよりクラシックアバターの方が美しいという、RLでいうと熟女好みに相当する先輩がああでもないこうでもないと協議し何とかある程度仕上げたわけです。
まず、両手両足を使っても足りないほど出ているメッシュボディのアプライヤーをいちいち作るのはいや。
代表格のMaitreya、Slink, Bellezaを含めてTMP以外すべてのボディに対応しているOmegaのアプライヤーを使用することにしました。
これなら使用ボディに対応する変換器(コンバータ)をomegaで購入して、omegaアプライヤーと合わせてHUDとして装着してもらえば、勝手に対応ボディ用に変換して着付けてくれるというすぐれもの。
しかし難点はomega独自のアプライヤーのインターフェイスが少々わかりづらい。
スクリプトを抜き出して新しくインターフェイスを作ることも考えたが、メッシュボディによってはアプライヤーじたいについている複数のボタンに意味があるためにこれの大幅変更をすることができない、、というかわたしにその技術かない。
上半身であるUpperと下半身であるLowerにわかれ、それぞれに一番下になるTattooレイヤー、中間の下着レイヤー、一番上にくるClothesレイヤーがあるのだが重ね着は上下それぞれ2つまで。
クラシックアバター感覚の重ね着ができない。
クラシックアバターでいうジャケットレイヤーをアプライヤー化すると、それ一枚でUpperとLowerを使ってしまう。
JJ先輩の作品はオールインワンやコルセットタイプが多いのでそのジャケットタイプを使っているレイヤーが多い。
するとパンツを履いたらストッキングが履けないという事案がでてしまう。
そしてさらなる問題。
レイヤーは2つ重ねられるはずなのだが、一枚でも透過するものを使うと重なったレイヤーが消えてしまったり、カメラの角度で出たり消えたりするという現象がでてしまう。
多分、透過オブジェクトに透過オブジェクトが重なるとその部分が透明になってしまうのと同じ原理。
下着はストッキングに透過、レースに透過を使っているのでどうしたって透過を重ねることになってしまう。
どうして、メッシュ用の下着にメッシュを使うのかわかったわ。
そんなん使ったら上に着用できないじゃないかと思ったが、そういうことだったのねと改めて気が付く。
しかし今回はJJ先輩の既存のレイヤー作品をメッシュボディに対応させることなのでアプライヤーでなんとかするしかない。
もうね、2人で作業場でああでもないこうでもないって、Micioマッパのまんまで討論だよ。
女捨ててるってか、もうJJ先輩は10年来の同性の親友的な位置なので気にしてない。
JJ先輩はクリエイターとしての考えがあり、わたしは女は下着をどう考えているか、そしてメッシュボディを使用している立場としてどういうものがいいかとユーザーとしての意見をぶつけあいましたよ。
その結果、1つの作品に対して2種類の組み合わせを作る。
1つはFULL装備のもの。
ブラもパンツもコルセットもストッキングもすべて装着した状態のレイヤー。
これで重ね着すると透明になってしまうレイヤーが出るというい事案が片付いた。
2つ目は下着を見せるために使う人の立場になって考えた。
下着を見せる人はSLでストリッパーをしている人。
あとははめっこでパートナーに見せる人。
ここの部分は経験豊富なJJ先輩の嗜好が発揮され、フル装備からパンツ抜きのレイヤーとパンツのみのレイヤーというのを作ることになった。
勿論、クラシックアバターのレイヤーなみに分けて出せたらいいのだが、消えてしまうのともし消えなかったとしても2枚しか重ならないために展開に無理がある。
JJ先輩はテクスチャーから作り直してわたしにそのデータを送ってきて、わたしはJJ先輩の送ってきたデータをomegaアプライヤー取り込み、なおかつそれを使っていかにわかりやすいインターフェイスを作るかというので四苦八苦しました。
omegaのアプライヤーのインターフェイスをそのまま生かしつつ、これはどういう形のレイヤーが入っているかをわかりやすくするために、全身白もしくは全身黒になって写真を撮影しまくり実に40枚以上もuploadしつづけて作り上げた。
頑張ったよオレ。
そしてグループを持たず広めるときは口コミという方法でそれなりに集客していた先輩の宣伝手段は、ダンサーに着用させるというもの。
でも、そのダンサーからの需要が一番あると考えるとフル製品をそのままあげていたら商売にならないんじゃあないですか? というワタシの意見に珍しく耳を貸した。
というか、過去にそれを考えたのかくトライアルという製品を作ってわたしたことがあるそうだ。
そういえばわたしもそれを1つもらったことがある。
上下フル装備のレイヤーのみがあるもの。
ああ、なるほどなとすぐに宣伝用のフル装備のみで他なしの非売品トライアルを全商品作り上げた。
わたしの考えではクリエイターは商品をあんまり無料であげたらいけないと思うの。
「あの人くれるから買わなくてもいい」と思われてしまうのと、ちゃんと商品を購入している人に対して失礼だと思うから。
なので基本的にわたしはねだらないし欲しいと思えば友人であろうとJJ先輩のであろうとお金だして買う。
当たり前のことなのだが、けっこうSLだと平気で「頂戴」って言っている人がいるのを目の当たりにして驚いた。
この人は作品は泉のようにどこかから湧いてでるものだと思っているのだろうか?
一つの商品にかけた時間や労力を考えたことあるのだろうか?
わたしはアプライヤーを手掛けた立場上、製品もトライアル品も両方もっているけれどワタシからは配布も販売も絶対にしないのでもしブログに書く、フリッカに載せて宣伝するからトライアル品が欲しいという人はわたしでなくJJ先輩に直接頼んでください。 そして商品が欲しいという人は購入してください。
JJ先輩、そのへん緩いから「あげてもいいよ~」って言ってくれるけれど、作ったのはJJ先輩であってワタシではないので配る権利などないと思っております。



ここに出したのはアプライヤー化した中のほんの一例。
クラシックアバターだと身体の動きでテクスもみょ~んと伸びてしまったりするのだが、メッシュボディだとそれがなくてレースが特にキレイに出ております。
ただしここまで書いておいてなんなんですが、まだ店準備中です。
マケプレもまだこれからだそうです。
また進展があったらお知らせします。
2016年04月18日
ヤードセールの商品は随時追加しています
先週の熊本での大地震。
熊本県及び九州の方は毎日の揺れにこわい思いをされていることかと思います。
5年前の東北地震の折はわたしの住む関東地方も毎日揺れ、小さい地震は慣れたけれど警報が鳴る度に「またくる???」と大変こわい思いをしていたことを思い出します。
九州に住むわたしのリアル友人たちの無事は確認できたのでホッとしているところですが、今回の地震でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表しお悔やみ申し上げますのと同時にまだ行方不明中の方の生還とお怪我をされた方の早期回復をお祈りさせていただきます。
以下のブログはこの状況下、大変呑気すぎて心苦しいのですが、ご辛抱ください。
動画撮影準備をしておりますが、まあいろいろと準備面倒。
ぐぐってみたら、昔はビューワーに動画撮影機能があったのね。
もしかしたら、それがあれば自動的にインターフェイスやHUDが映らないようにできたのかな?
Firestormにはビデオカメラのアイコンがあるけれど、これはアバターを見る方向を定めるようなもので、目のマークのアイコンとさほど機能が変わらないようだ。
そんなわけでたまに面倒になり放置しながら適当にやっています。
PCのスペックがあがったけれどそこはラップトップだから多重起動は苦しい。
アニメーションに乗せていないとまずは一人で複数操作なんて無理、、などなどの苦難もあり。
みなさんそこはどうされているんでしょうかと、よそ様の動画を見てみたら俳優女優さんがちゃんといる。
だよねえ。
そうしないとカメラワークはなかなか自由にとれないよね。
友達がいないやつはどうしたらいいんだ!
アンドロイドタブレット駆使するしかないか。
アニメーションに乗せればいいだけならそれでなんとかなりそうだが、アニメーションもけっこう種類が限られている。
エロ系なんかはさすがに充実しているSLですが、日常的な動きはあまりないよね。
たとえば背伸びして手を伸ばして何かを取る動作とかを探しているけれど、こんな需要がないものはみつからない。
あと人の頭に何かを乗せる動作(花かんむりをのせるような)
もう、自分で作るしかないよなあ。
ないものを自分で作るというところからモノづくりって始まるのだろうけれど、ちょいとそれも面倒なお年寄り。
最近はYardsaleをめぐって撮影に必要な小物探しをしておりますが、これ欲しいっていうものに限ってないのが実情。
それでベンダーなどを除いてクリエイターを探し出し、そこのお店に行ってガチャをやっております。
それゆえにあとからあとからダブリが増えてくるので、A.N.D. Yardsaleさんで出させていただいているヤードセールブースは毎日商品補充状態です。

やはり、A.N.D.さんで出させていただいたのは正解で、コンスタントに商品がはけていく。
はけがストップしたらちょっと値段さげたりするとまたはける。
はけては補充するを繰り返しておりますので、頻繁にのぞいていただければ目新しいものに会えるかも。
人気のお店のものはおいてものの5分で売れてしまうようです。
maguromi cat さんのものはお店のほうにおいてあります。
熊本県及び九州の方は毎日の揺れにこわい思いをされていることかと思います。
5年前の東北地震の折はわたしの住む関東地方も毎日揺れ、小さい地震は慣れたけれど警報が鳴る度に「またくる???」と大変こわい思いをしていたことを思い出します。
九州に住むわたしのリアル友人たちの無事は確認できたのでホッとしているところですが、今回の地震でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表しお悔やみ申し上げますのと同時にまだ行方不明中の方の生還とお怪我をされた方の早期回復をお祈りさせていただきます。
以下のブログはこの状況下、大変呑気すぎて心苦しいのですが、ご辛抱ください。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
動画撮影準備をしておりますが、まあいろいろと準備面倒。
ぐぐってみたら、昔はビューワーに動画撮影機能があったのね。
もしかしたら、それがあれば自動的にインターフェイスやHUDが映らないようにできたのかな?
Firestormにはビデオカメラのアイコンがあるけれど、これはアバターを見る方向を定めるようなもので、目のマークのアイコンとさほど機能が変わらないようだ。
そんなわけでたまに面倒になり放置しながら適当にやっています。
PCのスペックがあがったけれどそこはラップトップだから多重起動は苦しい。
アニメーションに乗せていないとまずは一人で複数操作なんて無理、、などなどの苦難もあり。
みなさんそこはどうされているんでしょうかと、よそ様の動画を見てみたら俳優女優さんがちゃんといる。
だよねえ。
そうしないとカメラワークはなかなか自由にとれないよね。
友達がいないやつはどうしたらいいんだ!
アンドロイドタブレット駆使するしかないか。
アニメーションに乗せればいいだけならそれでなんとかなりそうだが、アニメーションもけっこう種類が限られている。
エロ系なんかはさすがに充実しているSLですが、日常的な動きはあまりないよね。
たとえば背伸びして手を伸ばして何かを取る動作とかを探しているけれど、こんな需要がないものはみつからない。
あと人の頭に何かを乗せる動作(花かんむりをのせるような)
もう、自分で作るしかないよなあ。
ないものを自分で作るというところからモノづくりって始まるのだろうけれど、ちょいとそれも面倒なお年寄り。
最近はYardsaleをめぐって撮影に必要な小物探しをしておりますが、これ欲しいっていうものに限ってないのが実情。
それでベンダーなどを除いてクリエイターを探し出し、そこのお店に行ってガチャをやっております。
それゆえにあとからあとからダブリが増えてくるので、A.N.D. Yardsaleさんで出させていただいているヤードセールブースは毎日商品補充状態です。

やはり、A.N.D.さんで出させていただいたのは正解で、コンスタントに商品がはけていく。
はけがストップしたらちょっと値段さげたりするとまたはける。
はけては補充するを繰り返しておりますので、頻繁にのぞいていただければ目新しいものに会えるかも。
人気のお店のものはおいてものの5分で売れてしまうようです。
maguromi cat さんのものはお店のほうにおいてあります。

タグ :ヤードセール
2016年04月01日
ヤードセール出店しました
ビューワーのトラブルも8割がた解決したし、つぎにいくのは映像だ。
しかし、自分の土地にセットを作りたくてもプリムが足りないだろうな。
どこかから削るっていったら、、、ヤードセールが最初でしょう。
ということで、漠然とヤードセール会場を探していたのですがどこも目いっぱい。
そんな折にソラマメブログのヤードセール会場で見つけたのが有名なA.M.Dさんのヤードセール会場。
50LIで週30LD$しかかからないのよ。
値段の高い場所だと商品にそのぶん上乗せしないとならないという悪循環くるけれど、週30LD$じゃそれも必要ない。

A.M.D.Yard Sale
ブースを2つ借りてmaguromi catさんとJPKさんのものも置かせてもらいたかったのだけれど、両ショップともこちらのガチャに出店されていらっしゃるので遠慮させていただきました。
Catアバターとアクセサリーのダブリのセールと大物家具などは引き続きうちの店でもおいています。
Yard Sale
うちのお店のほうは店に置いてある装飾品も一部販売しているのと、スカイだけでなく地上にもそういったものが置いてあるのでゆっくり見てまわってください。
たまにMicioおきっぱになっているけれどそれは気にしないで大丈夫。かみつきません。
Heart of Soul by The Yardbirds
ヤードセールだからヤードバーズ。
ヤードしかあっていません。
この曲が好きなだけ。
しかし、自分の土地にセットを作りたくてもプリムが足りないだろうな。
どこかから削るっていったら、、、ヤードセールが最初でしょう。
ということで、漠然とヤードセール会場を探していたのですがどこも目いっぱい。
そんな折にソラマメブログのヤードセール会場で見つけたのが有名なA.M.Dさんのヤードセール会場。
50LIで週30LD$しかかからないのよ。
値段の高い場所だと商品にそのぶん上乗せしないとならないという悪循環くるけれど、週30LD$じゃそれも必要ない。

A.M.D.Yard Sale
ブースを2つ借りてmaguromi catさんとJPKさんのものも置かせてもらいたかったのだけれど、両ショップともこちらのガチャに出店されていらっしゃるので遠慮させていただきました。
Catアバターとアクセサリーのダブリのセールと大物家具などは引き続きうちの店でもおいています。
Yard Sale
うちのお店のほうは店に置いてある装飾品も一部販売しているのと、スカイだけでなく地上にもそういったものが置いてあるのでゆっくり見てまわってください。
たまにMicioおきっぱになっているけれどそれは気にしないで大丈夫。かみつきません。
Heart of Soul by The Yardbirds
ヤードセールだからヤードバーズ。
ヤードしかあっていません。
この曲が好きなだけ。
タグ :ヤードセール
2016年03月11日
Bellezaスキンが50LD$ (金曜日のみ)
いま入った速報で飛んでゆきました。
Bellezaのスキン、YasiminのPaleとTanの2色がそれぞれ50LD$で販売されています。

現在使っているスキンとどっちにするか迷ったものだからうれしい。
速攻2色購入しました。
Bellezaはベルーザと読むのではなくベジェサ(ジェが強め)だそうです。
ジェって読む要素がどこにあるのかわからない。 なのでスペイン語はフランス語と並ぶ仲良くできない言語だわ。
ところで1LD$ガチャ好評をいただいておりますが、申し訳ありません。
早速不具合を出してしまいまして、お金を入れたのに商品が送られてこなかったという事故発生しました。
すぐにご連絡をいただけて被害を最小限に抑え、該当ガチャをプレイされたかたに返金させていただきました。
申し訳ありません。
原因は詰め込みすぎ。
ですので、さらに2つにわけました。
1・・雑貨類 (ポーズボール、タイピングアニメーション、被りもの、小物類など)
2・・家具類 (家具、、有名店ですが今はなくなってしまった貴重なお店のものも入っています)
3・・女子用 (メッシュの服、ジュェリー、男子が置くにはちょっとねというガーリーな家具)
4・・女子用 (レイヤー服 ゴスロリもの多し)
以上ガチャはすべて1LD$で出しています。
ZIGGY DUST YARD SALE
Bellezaのスキン、YasiminのPaleとTanの2色がそれぞれ50LD$で販売されています。

現在使っているスキンとどっちにするか迷ったものだからうれしい。
速攻2色購入しました。
Bellezaはベルーザと読むのではなくベジェサ(ジェが強め)だそうです。
ジェって読む要素がどこにあるのかわからない。 なのでスペイン語はフランス語と並ぶ仲良くできない言語だわ。
ところで1LD$ガチャ好評をいただいておりますが、申し訳ありません。
早速不具合を出してしまいまして、お金を入れたのに商品が送られてこなかったという事故発生しました。
すぐにご連絡をいただけて被害を最小限に抑え、該当ガチャをプレイされたかたに返金させていただきました。
申し訳ありません。
原因は詰め込みすぎ。
ですので、さらに2つにわけました。
1・・雑貨類 (ポーズボール、タイピングアニメーション、被りもの、小物類など)
2・・家具類 (家具、、有名店ですが今はなくなってしまった貴重なお店のものも入っています)
3・・女子用 (メッシュの服、ジュェリー、男子が置くにはちょっとねというガーリーな家具)
4・・女子用 (レイヤー服 ゴスロリもの多し)
以上ガチャはすべて1LD$で出しています。
ZIGGY DUST YARD SALE
2016年03月10日
ガチャはすべて1LD$
気が付けばあげるブログがヤードセールの宣伝ばかりやっているワタシです。
インワではこれといって何もないからねえ。
あとインベを整理はしたいものの、捨てるのは勿体ないというもったいないお化けが取り付いているおかげで、捨てるよりはヤードセールに出した方がいいということで、またボロボロ出てくるんです。
箱があれば置いてパッケージを見せるということもできるのだけれど、なんせプリムは限られている。
しかも箱をけっこう捨ててしまっているし、いちいち写真撮影して10LDかけてupすると、商品じたいの値を上げないとならなくなるので、そういった商品はすべて自作の箱に入れてガチャに入れてしまいました。
3種類おいて1つは前回も書いた通り、男女どちらでも使えるもの、、、おもに家具や小物が入っています。
2つ目は女子用。 これはRezして展示不可能なジュエリーやガーリーな家具・小物とメッシュの服。

パールで飾られたきれいなネックレス(HUDで石と金属のテクス変更可能)

ダイヤでキラッキラのブレスレット(左右 HUDで石のテクス変更可能ですが大きさの変更は編集で)
こちらは女子用となっておりますが譲渡可能なのでプレゼントにもできます。
ガチャで出したものでレア商品も含まれておりますが、レア商品は実際に購入すると1000LD超えの商品ばかり。
3つ目も女の子用ですが、こちらはレイヤー服。
メッシュが主流になってしまった現在ではレイヤー服がどんどん淘汰されておりますが、まだまだ需要はあるようです。
昔はまったゴスロリ服ばかり。
似合っていないと気が付いてはいたのだが、購入してはコッソリ着用して喜んでおりました。
アバターの顔と体型が変わってしまい更に似合わなくなったので出しました。
以上ガチャはすべてILD$!!
正直、当たりハズレが激しい内容となっております。
本当は0LD$にしたかったのですが、その設定をすると購入できなくなるようですので1LD$設定にしました。
1LD$でもいただいただいた方が遠慮なく何度でも遊んでいただけるかなという期待もこめました。
商品に関してのクレームはご勘弁していただきたいのですが、万が一お金だけ取られて出ないなどの事故がありましたら、ノートカードを送っていただければ返金させていただきます。
ZIGGY DUST
インワではこれといって何もないからねえ。
あとインベを整理はしたいものの、捨てるのは勿体ないというもったいないお化けが取り付いているおかげで、捨てるよりはヤードセールに出した方がいいということで、またボロボロ出てくるんです。
箱があれば置いてパッケージを見せるということもできるのだけれど、なんせプリムは限られている。
しかも箱をけっこう捨ててしまっているし、いちいち写真撮影して10LDかけてupすると、商品じたいの値を上げないとならなくなるので、そういった商品はすべて自作の箱に入れてガチャに入れてしまいました。
3種類おいて1つは前回も書いた通り、男女どちらでも使えるもの、、、おもに家具や小物が入っています。
2つ目は女子用。 これはRezして展示不可能なジュエリーやガーリーな家具・小物とメッシュの服。

パールで飾られたきれいなネックレス(HUDで石と金属のテクス変更可能)

ダイヤでキラッキラのブレスレット(左右 HUDで石のテクス変更可能ですが大きさの変更は編集で)
こちらは女子用となっておりますが譲渡可能なのでプレゼントにもできます。
ガチャで出したものでレア商品も含まれておりますが、レア商品は実際に購入すると1000LD超えの商品ばかり。
3つ目も女の子用ですが、こちらはレイヤー服。
メッシュが主流になってしまった現在ではレイヤー服がどんどん淘汰されておりますが、まだまだ需要はあるようです。
昔はまったゴスロリ服ばかり。
似合っていないと気が付いてはいたのだが、購入してはコッソリ着用して喜んでおりました。
アバターの顔と体型が変わってしまい更に似合わなくなったので出しました。
以上ガチャはすべてILD$!!
正直、当たりハズレが激しい内容となっております。
本当は0LD$にしたかったのですが、その設定をすると購入できなくなるようですので1LD$設定にしました。
1LD$でもいただいただいた方が遠慮なく何度でも遊んでいただけるかなという期待もこめました。
商品に関してのクレームはご勘弁していただきたいのですが、万が一お金だけ取られて出ないなどの事故がありましたら、ノートカードを送っていただければ返金させていただきます。
ZIGGY DUST
2016年03月04日
サイズMの方早い者勝ち!
前回書いた、既成のレイヤー服がメッシュボディのアプライヤーにコンバートできる件はいまだに不明です。
唯一それを知るJJ先輩も詳しいやり方は知らないそうだけれど、女友達が着用しているメッシュボディに自分が販売している肌着(アプライヤー一切作っていない)がちゃんと着用できるところを見ているそうなので間違いない。
omegaのHUDでそれらしいの見つけて購入してみたけれど失敗。。。。300LDとんだ。
ということで、この件はまだ調査中ですがご存じの方いらしたら教えてください。


これは何かというといまさらながらですが、わたくしが散財したガチャです。
!APHORISM!"さんという、ステキな洋服屋のガチャ、1回75LD.
欲しかった色は一発で出たのだけれど、このスカート部分が出なくて散財してしまったの。
別に必要なかった頭の帽子の部分や服は全色どころが無茶苦茶ダブリまくって出たのに、レアのスカートだけどうしてもでなかったの。
レア遭遇率のよいわたくしが惨敗です。
だからあきらめてスカート部分だけDEMO装着しました。
いまだにスカート部分出ていないので今後も増える(かも)
Mサイズのみですがいまなら全色YARD SALEにてそろいます。(先着2名様)
しかも10LD安い65LDで出しています。
メッシュ服Mサイズの方いかがでしょうか?
ちなみにメッシュボディはBellezaの切れ込みには合いませんでしたが、Maitreyaのほうにはそこそこ合っています。
ただし元のシェイプにもよるので試したい方は!APHORISM!"のガチャにDEMOがあります。
それから置いておいてもプリムだけくってしまってはけないものとか、箱に入れるとモノがわからないし出して販売することができないようなガチャのダブリや、捨てるにはもったいないけれど使わないよなというものを一括してガチャにいれてしまい、1LDで放出しています。
なにが出るかはわからないけれど、いまとなってはお店がなくなってしまって手に入れることはできない+mudshake+さんという毒かわいいテクスの家具もいれてあります。
またクラブ内の装飾品も、実は装飾を兼ねて販売しています。
気になったものをクリックして”Buy"が出ればそれは商品です。
購入後は必ず"TAKE"をしてください。
2nd品は自動ではインベに入らず、いつまでもそこにあります。
気が付いた時に返却を行っているので、Lost and Foundというフォルダーに入るとは思いますが事故が多く紛失することもあるので忘れずにTAKEお願いします。
ZIGGY DUST
TP地点の近くにあるテレポーターで下の海に出られます。
そこも実はクラブ。
夕日と夜景のきれいな場所です。


唯一それを知るJJ先輩も詳しいやり方は知らないそうだけれど、女友達が着用しているメッシュボディに自分が販売している肌着(アプライヤー一切作っていない)がちゃんと着用できるところを見ているそうなので間違いない。
omegaのHUDでそれらしいの見つけて購入してみたけれど失敗。。。。300LDとんだ。
ということで、この件はまだ調査中ですがご存じの方いらしたら教えてください。


これは何かというといまさらながらですが、わたくしが散財したガチャです。
!APHORISM!"さんという、ステキな洋服屋のガチャ、1回75LD.
欲しかった色は一発で出たのだけれど、このスカート部分が出なくて散財してしまったの。
別に必要なかった頭の帽子の部分や服は全色どころが無茶苦茶ダブリまくって出たのに、レアのスカートだけどうしてもでなかったの。
レア遭遇率のよいわたくしが惨敗です。
だからあきらめてスカート部分だけDEMO装着しました。
いまだにスカート部分出ていないので今後も増える(かも)
Mサイズのみですがいまなら全色YARD SALEにてそろいます。(先着2名様)
しかも10LD安い65LDで出しています。
メッシュ服Mサイズの方いかがでしょうか?
ちなみにメッシュボディはBellezaの切れ込みには合いませんでしたが、Maitreyaのほうにはそこそこ合っています。
ただし元のシェイプにもよるので試したい方は!APHORISM!"のガチャにDEMOがあります。
それから置いておいてもプリムだけくってしまってはけないものとか、箱に入れるとモノがわからないし出して販売することができないようなガチャのダブリや、捨てるにはもったいないけれど使わないよなというものを一括してガチャにいれてしまい、1LDで放出しています。
なにが出るかはわからないけれど、いまとなってはお店がなくなってしまって手に入れることはできない+mudshake+さんという毒かわいいテクスの家具もいれてあります。
またクラブ内の装飾品も、実は装飾を兼ねて販売しています。
気になったものをクリックして”Buy"が出ればそれは商品です。
購入後は必ず"TAKE"をしてください。
2nd品は自動ではインベに入らず、いつまでもそこにあります。
気が付いた時に返却を行っているので、Lost and Foundというフォルダーに入るとは思いますが事故が多く紛失することもあるので忘れずにTAKEお願いします。
ZIGGY DUST
TP地点の近くにあるテレポーターで下の海に出られます。
そこも実はクラブ。
夕日と夜景のきれいな場所です。


タグ :ヤードセール
2016年02月17日
安心してください。安くなっています(ヤードセール)
PCが戻ってきてからSLにログインしているけれど確実に前よりログイン時間が短くなったわ。
こういうのは本当クセなんだと思う。
別に依存しているわけではないのだが、ログインするとログオフするのが面倒でアバターそのへんに立たせたままのAFKは当たり前。
依存していたら2か月以上も修理完了を待たず、壊れて修理に3週間はかかりますといわれた時点で次のPC購入していただろうけれど、それもせず気長に待てたからSL依存ではなかったらしい。
ログインしないことがクセづいたらそれほど長くログインしなくなってしまった。
もちろん、何か作業をしていたりなんていうときはそこそこ長いだろうけれど、用がなければログオフするという至極当たり前のことをするようになった。
いつまでもつんだかわからないけれど。

ところで、前回ご案内したとおりヤードセール行っています。
Soyさんのガチャで椅子が欲しかったばかりにやったら、椅子がなかなか出ずにレアのハウスが3つも出てきたというアレです。
一応、椅子はとれたもののまだまだ数は足りないので、マケプレの”中古品”というところで”Soy”で探してびっくりした。
ガチャの製品ってレアでなくても高く売るもんなんですねえ。
その商品のみが欲しい場合は少し高くても確実だからってことなんでしょうけれど、それで売れない廃棄分カバーっていうのが実情なんでしょうね。
とりあえずワタシは自分で楽しんだ分というのもあるので気持ち(というか大幅に)さげております。(ものによってはほとんど無料だけれど)
レア製品のみ高くなっているので購入の時は気を付けてください。
ZIGGY DUST
TP地点から建物の中入って奥へすすむとわかります。
オズの国の歩き方
PCがない期間、スマホゲームにはまっておりました。
前回貼り付けた”歪みの国のアリス”と同じナイトメアプロジェクトが作成した新しいゲーム。
ゲームというよりはノベルで、アリスとちがっていくつかの分岐点はあるものの結局は同じエンディングにたどり着きます。
とにかく内容量がすごい。無課金の場合毎日4枚の羽根が送られてきてそれを消費しながら読んでいくのだけれど、それだけでも2か月以上かかるそう。
わたしは途中で気になってしまって課金で一気に読んだけれどそれでも二週間近くかかりました。
話は”オズの魔法使い”をモチーフにしているからなじみやすい。
もちろんまったく同じなわけではなく途中でそうなるのかよって思わず声が出てしまうこともあり。
羽根消費しながらだと1日分だいたい15分くらいなので通勤時間にもできるかな?
公共の場所でやる場合は吹き出し要注意です。
iOS(iPhone)とandoroidスマホまたはタブレットでできます。
もしダウンロードした際には招待コード
610-772-034
といれていただけると、羽根4枚と課金しないと手に入らないクリスタルがもらえるようです。
わたしは招待人数でもらえるウォールペーパーが欲しい。
公式サイトにダウンロード誘導ボタンあり↓
オズの国の歩き方
こういうのは本当クセなんだと思う。
別に依存しているわけではないのだが、ログインするとログオフするのが面倒でアバターそのへんに立たせたままのAFKは当たり前。
依存していたら2か月以上も修理完了を待たず、壊れて修理に3週間はかかりますといわれた時点で次のPC購入していただろうけれど、それもせず気長に待てたからSL依存ではなかったらしい。
ログインしないことがクセづいたらそれほど長くログインしなくなってしまった。
もちろん、何か作業をしていたりなんていうときはそこそこ長いだろうけれど、用がなければログオフするという至極当たり前のことをするようになった。
いつまでもつんだかわからないけれど。

ところで、前回ご案内したとおりヤードセール行っています。
Soyさんのガチャで椅子が欲しかったばかりにやったら、椅子がなかなか出ずにレアのハウスが3つも出てきたというアレです。
一応、椅子はとれたもののまだまだ数は足りないので、マケプレの”中古品”というところで”Soy”で探してびっくりした。
ガチャの製品ってレアでなくても高く売るもんなんですねえ。
その商品のみが欲しい場合は少し高くても確実だからってことなんでしょうけれど、それで売れない廃棄分カバーっていうのが実情なんでしょうね。
とりあえずワタシは自分で楽しんだ分というのもあるので気持ち(というか大幅に)さげております。(ものによってはほとんど無料だけれど)
レア製品のみ高くなっているので購入の時は気を付けてください。
ZIGGY DUST
TP地点から建物の中入って奥へすすむとわかります。
オズの国の歩き方
PCがない期間、スマホゲームにはまっておりました。
前回貼り付けた”歪みの国のアリス”と同じナイトメアプロジェクトが作成した新しいゲーム。
ゲームというよりはノベルで、アリスとちがっていくつかの分岐点はあるものの結局は同じエンディングにたどり着きます。
とにかく内容量がすごい。無課金の場合毎日4枚の羽根が送られてきてそれを消費しながら読んでいくのだけれど、それだけでも2か月以上かかるそう。
わたしは途中で気になってしまって課金で一気に読んだけれどそれでも二週間近くかかりました。
話は”オズの魔法使い”をモチーフにしているからなじみやすい。
もちろんまったく同じなわけではなく途中でそうなるのかよって思わず声が出てしまうこともあり。
羽根消費しながらだと1日分だいたい15分くらいなので通勤時間にもできるかな?
公共の場所でやる場合は吹き出し要注意です。
iOS(iPhone)とandoroidスマホまたはタブレットでできます。
もしダウンロードした際には招待コード
610-772-034
といれていただけると、羽根4枚と課金しないと手に入らないクリスタルがもらえるようです。
わたしは招待人数でもらえるウォールペーパーが欲しい。
公式サイトにダウンロード誘導ボタンあり↓
オズの国の歩き方
2016年02月15日
無料で新製品の4Kノートもらったw
昨年12月始めにメインで使用していたノートPCが立ち上げてもブルー画面になってしまうという状況で壊れてしまい、なんと2か月と5日かかって最新のノートPCというまったくの別人に生まれ変わって戻ってきました。
4年近く使っていたノートPCだから本来なら購入し直しを考えるレベルの壊れ方でしたが、入っててよかった長期保証。
昨年12月中旬に発売されたばかりの最新4Kノートになって帰ってきたよ。
しかし二か月は長かった。
壊れたのが12月の始めで購入したヨドバシカメラにもっていったところ、通常は3週間だけれど部品が日本になければ海外からの取り寄せになるから年越えてしまうかもしれませんと言われておった。
修理に出してすぐに仕事で10日ほど家に帰らないので、まあそれくらいなら大丈夫だろうなんて思っていたら甘かった。
外国メーカーのPCはすぐに直らないよ。
発売から1年くらいなら部品が日本にあるから対処は早い。
実際にB5ノートが一年以内に不具合を出しサポセンに電話を入れた時は、即宅配会社がとりにきて2日後に修理されて戻ってきた。
その経験があったのでメインのノートも同じ台湾のメーカーASUSにしたんですわ。
マザーボードで世界的なシェアを誇るだけあってコスパが大変よい。
だが修理に出して一体どれくらいの期間修理に費やすのだろうとネットで調べて目の前暗くなったよ。
だって、口コミやブログにとにかく時間がかかるの酷評ばかり。
2週間、3週間は当たり前で一か月以上戻らないこともざら。
その通り仕事から帰ってきても待てど暮せど連絡がない。
3週間もとうにすぎ年末も超えた。
SLもandroidタブレットでLumiyaでログインしてみたがやはり自由に動くには酷く、メッシュアバターを着用してしまっていたので着替えることもできなかった(というか、面倒くさかった)
クリスマスも正月もSLで迎えることはできなかった。
年を超えてもうすぐ1週間というタイミングでメーカーに直接メールを送ったら、一応わかっているのは修理にだしてすぐHDDが壊れていることがわかったそうで、修理部品まちとのこと。
おい、、、HDDなんてその辺で売っているんだからそれぶっこんでくれよおおおと思いつつ我慢。
そして、一週間後に電話凸するがマニュアル通りの返答で本当にいつできるかわからないとの答え。
とりあえずSLで親友のJJ先輩に相談したところ、ヨドバシカメラに修理に出したんだから店に交渉してもらえと言われ、「もう6週間近く戻らないんですけどおお」と泣きついてみた。
そしたらヨドバシカメラがガンガン交渉してくれて、部品が台湾から来なくてこのままだと3月超えてしまうのでということで、元のノートよりハイスペックでお値段も高い新製品との交換というわらしべ長者になったのでした。
2か月まったかいあったよねといわれたが、正直タブレットがあればほとんどのことはできたので大して困らなかった。
SLがまともにできないのとiPadの同期ができないなっていうくらいだったかな。
ということでやっと戻ってこられた。
ソラマメも有料会員に戻したところでPC壊れたので、無駄にお金を払い続けてしまいました。
なのでここで宣伝させていただきます。

うちのクラブの1階でヤードセール行っています。
0L$から出しています。
お値段ドーンとさげました。
昨日、Soyさんのガチャにある椅子が欲しくてやりつづけたところ椅子がでなくてRareのハウスが3個も出るという偉業。
それも出しています。
昨日やったばかりにもかかわらずお安くしておりますが、Rareだけはお店より安くしたら悪いなってことで、少し値段高い設定なので購入時は気を付けてください。
茶トラが出るまでやりつづけた猫ソファも値下げしました。
ZIGGY DUSTへ
歪みの国のアリス
昔、携帯ゲームではまったのがスマホアプリ「歪みの国のアリス アンコール」となって無料で帰ってきた。
久しぶにやったら画像がきれいになってはまった。
SLやらなきゃ別のゲームやっている、、やっぱりバーチャルから離れないw
4年近く使っていたノートPCだから本来なら購入し直しを考えるレベルの壊れ方でしたが、入っててよかった長期保証。
昨年12月中旬に発売されたばかりの最新4Kノートになって帰ってきたよ。
しかし二か月は長かった。
壊れたのが12月の始めで購入したヨドバシカメラにもっていったところ、通常は3週間だけれど部品が日本になければ海外からの取り寄せになるから年越えてしまうかもしれませんと言われておった。
修理に出してすぐに仕事で10日ほど家に帰らないので、まあそれくらいなら大丈夫だろうなんて思っていたら甘かった。
外国メーカーのPCはすぐに直らないよ。
発売から1年くらいなら部品が日本にあるから対処は早い。
実際にB5ノートが一年以内に不具合を出しサポセンに電話を入れた時は、即宅配会社がとりにきて2日後に修理されて戻ってきた。
その経験があったのでメインのノートも同じ台湾のメーカーASUSにしたんですわ。
マザーボードで世界的なシェアを誇るだけあってコスパが大変よい。
だが修理に出して一体どれくらいの期間修理に費やすのだろうとネットで調べて目の前暗くなったよ。
だって、口コミやブログにとにかく時間がかかるの酷評ばかり。
2週間、3週間は当たり前で一か月以上戻らないこともざら。
その通り仕事から帰ってきても待てど暮せど連絡がない。
3週間もとうにすぎ年末も超えた。
SLもandroidタブレットでLumiyaでログインしてみたがやはり自由に動くには酷く、メッシュアバターを着用してしまっていたので着替えることもできなかった(というか、面倒くさかった)
クリスマスも正月もSLで迎えることはできなかった。
年を超えてもうすぐ1週間というタイミングでメーカーに直接メールを送ったら、一応わかっているのは修理にだしてすぐHDDが壊れていることがわかったそうで、修理部品まちとのこと。
おい、、、HDDなんてその辺で売っているんだからそれぶっこんでくれよおおおと思いつつ我慢。
そして、一週間後に電話凸するがマニュアル通りの返答で本当にいつできるかわからないとの答え。
とりあえずSLで親友のJJ先輩に相談したところ、ヨドバシカメラに修理に出したんだから店に交渉してもらえと言われ、「もう6週間近く戻らないんですけどおお」と泣きついてみた。
そしたらヨドバシカメラがガンガン交渉してくれて、部品が台湾から来なくてこのままだと3月超えてしまうのでということで、元のノートよりハイスペックでお値段も高い新製品との交換というわらしべ長者になったのでした。
2か月まったかいあったよねといわれたが、正直タブレットがあればほとんどのことはできたので大して困らなかった。
SLがまともにできないのとiPadの同期ができないなっていうくらいだったかな。
ということでやっと戻ってこられた。
ソラマメも有料会員に戻したところでPC壊れたので、無駄にお金を払い続けてしまいました。
なのでここで宣伝させていただきます。

うちのクラブの1階でヤードセール行っています。
0L$から出しています。
お値段ドーンとさげました。
昨日、Soyさんのガチャにある椅子が欲しくてやりつづけたところ椅子がでなくてRareのハウスが3個も出るという偉業。
それも出しています。
昨日やったばかりにもかかわらずお安くしておりますが、Rareだけはお店より安くしたら悪いなってことで、少し値段高い設定なので購入時は気を付けてください。
茶トラが出るまでやりつづけた猫ソファも値下げしました。
ZIGGY DUSTへ
歪みの国のアリス
昔、携帯ゲームではまったのがスマホアプリ「歪みの国のアリス アンコール」となって無料で帰ってきた。
久しぶにやったら画像がきれいになってはまった。
SLやらなきゃ別のゲームやっている、、やっぱりバーチャルから離れないw
タグ :ヤードセール
2015年02月24日
Fly me to the moon
ボーっとしている間に春になりそうだ。
お久しぶりでございます。
1月の最初に書いてそのまんまになっておりました。
別に忙しかったわけではなく、SLにログインしていたもののブログを書く気力は全くなかったのでした。
huluで”新世紀 エヴァンゲリヲン”を初めて見て、あらまさっぱりついていけないでさらに凹む。
これ20年前の番組だけど後半全然なんだかわからなくなってついおつきあいで見ておりました。
自分一人だったけれど、途中まで見たらやめられないじゃん。
ということで、現在”宇宙兄弟 全99話”です。
わたしの友人はコナン君をみていて、「やっと灰原でてきた。あとどれくらいつづくのお?」
と、わたし以上の終わらない地獄を見ております。
コナン君はまだ放映中なので追いつくことはあっても終わることはないであろう。
SLではこれといって何もないのですが、ししよーが新商品をつくりました。
とはいっても、お店がないのでマーケットプレイスでの販売になるのですが現在のところまだ出ていないみたいです。
よい土地が早く見つかって店再開できるの待ちなのか。
まだ写真も撮っていないし、値段も決まっていないようなのでマケプレはまだまだのようです。
JJ's Lingerie Store
JJ_Miranda Black

JJ_Miranda Black with skirt

JJ_Miranda Green

JJ_Miranda Red

JJ_Miranda Purple

ありそうでなかった首まで包むブラックレースのインナーで、同系色のスカートとあわせてもきれいにきまっております。
後姿もきれいなのだがあまり見えなくて申し訳ないl。
紫にいたってはSSした場所が暗くてよく色味がわからないが、そのうちマケプレに出てくるでしょう。
Fly Me to The Moon (エヴァンゲリヲンVer)
宇宙兄弟みているだけあって、こんなかんじです。
お久しぶりでございます。
1月の最初に書いてそのまんまになっておりました。
別に忙しかったわけではなく、SLにログインしていたもののブログを書く気力は全くなかったのでした。
huluで”新世紀 エヴァンゲリヲン”を初めて見て、あらまさっぱりついていけないでさらに凹む。
これ20年前の番組だけど後半全然なんだかわからなくなってついおつきあいで見ておりました。
自分一人だったけれど、途中まで見たらやめられないじゃん。
ということで、現在”宇宙兄弟 全99話”です。
わたしの友人はコナン君をみていて、「やっと灰原でてきた。あとどれくらいつづくのお?」
と、わたし以上の終わらない地獄を見ております。
コナン君はまだ放映中なので追いつくことはあっても終わることはないであろう。
SLではこれといって何もないのですが、ししよーが新商品をつくりました。
とはいっても、お店がないのでマーケットプレイスでの販売になるのですが現在のところまだ出ていないみたいです。
よい土地が早く見つかって店再開できるの待ちなのか。
まだ写真も撮っていないし、値段も決まっていないようなのでマケプレはまだまだのようです。
JJ's Lingerie Store
JJ_Miranda Black

JJ_Miranda Black with skirt

JJ_Miranda Green

JJ_Miranda Red

JJ_Miranda Purple

ありそうでなかった首まで包むブラックレースのインナーで、同系色のスカートとあわせてもきれいにきまっております。
後姿もきれいなのだがあまり見えなくて申し訳ないl。
紫にいたってはSSした場所が暗くてよく色味がわからないが、そのうちマケプレに出てくるでしょう。
Fly Me to The Moon (エヴァンゲリヲンVer)
宇宙兄弟みているだけあって、こんなかんじです。
タグ :JJ Lingeries
2014年12月21日
閉店SALE 23日まで全品100LD均一!!
JJ's Creasionにて、つい先ほど全品100LDセールはじまりました。

閉店セールですので半額、もしくはそれ以上という大雑把な値引率、わたしが買ったあとに値引きかよっつ!!
マケプレのほうでは正規金額のままですが、きれいなランジェリーがお店では100LDで購入できますよ。
23日にお店をたたむのですが、時間はわからないので確実にあいている22日の夜までに購入すれば確実。
譲渡可能なのでクリスマスプレゼントにも使えますよ。

ラッキーチェアの前で仁王立ちして威圧していたようにしか見えないししょーの姿が名物(?)でした。
Send me a postcard by Shocking Blue
その後、あの有名なヴィーナスをヒットさせたオランダのバンド。
だけど日本人が嫌いだという反面をもつのに、Live in Japanっていうアルバムだしているんだよね。
「あんなサルにでもうちのバンドはよいってわかるんだぜっていうことを、世界に教えるために出したんだ」
って、本当に言ったかどうかは知らないけれど、そのような発言をした失礼なやつらだ。
でも、曲とヴィジュアルはよい。
そういえば今年はSL内、誰からもポストカードが送られてこない。

閉店セールですので半額、もしくはそれ以上という大雑把な値引率、わたしが買ったあとに値引きかよっつ!!
マケプレのほうでは正規金額のままですが、きれいなランジェリーがお店では100LDで購入できますよ。
23日にお店をたたむのですが、時間はわからないので確実にあいている22日の夜までに購入すれば確実。
譲渡可能なのでクリスマスプレゼントにも使えますよ。

ラッキーチェアの前で仁王立ちして威圧していたようにしか見えないししょーの姿が名物(?)でした。
Send me a postcard by Shocking Blue
その後、あの有名なヴィーナスをヒットさせたオランダのバンド。
だけど日本人が嫌いだという反面をもつのに、Live in Japanっていうアルバムだしているんだよね。
「あんなサルにでもうちのバンドはよいってわかるんだぜっていうことを、世界に教えるために出したんだ」
って、本当に言ったかどうかは知らないけれど、そのような発言をした失礼なやつらだ。
でも、曲とヴィジュアルはよい。
そういえば今年はSL内、誰からもポストカードが送られてこない。
2014年08月24日
景色のきれいなエティなSIMにて
ししょーが3種類のランジェリーのピンク色を作り、新たに"Pink! Pink! Pink Vol2"という名前で発売しました。
昨夜モデルのゴルさんから連絡がはいり、速攻写真を撮影しにいき本日発売となりました。

3種類のサーモンピンクのランジェリーが1パッケージとなって380LD。
ちなみにこちらがVol1

こちらも女子力高めの3色です。
Vol 2は地上階、Vol1のほうは上の階にありです。
JJ's Creation
今朝、ログインしたらおともだち男子のまるちゃん(仮名)からのIM。
おひさしぶりだが、幸せ自慢しにきただけなので心の中でグーでパンチしといた。
まるちゃんは動画とともに、フリッカにステキな写真をあげているのでSLのきれいな場所をよく知っている。
で、きょうもステキな場所のLMをもらったのでいってみた。
じゃっかんびびりなので、到着したあと偶然にログインしたししょーも呼んだ。
だってBDSMのSIMなんですもん。
で、いってみたらきれいなSIMでありました。
西洋人のまちがったオリエンタルというかんじでね。


アダルトSIMでえげつない責め道具もあるので場所は内緒。
メンバーオンリーの場所もありです。
300LDなんだけどね。
ElysionとかChamberとかみたいにSIMが美しいところはけっこうお金払って入るので、ここもはいろうかどうか迷ったが、今回は見送り。中覗いたみたが表側で十分と判断したので。
Shin On You Crazy Diamond by Pink Floyd
ピンクといえば第二弾
酔っぱらって大声でうたってたらまわりで合唱されたよ@ロンドン
昨夜モデルのゴルさんから連絡がはいり、速攻写真を撮影しにいき本日発売となりました。

3種類のサーモンピンクのランジェリーが1パッケージとなって380LD。
ちなみにこちらがVol1

こちらも女子力高めの3色です。
Vol 2は地上階、Vol1のほうは上の階にありです。
JJ's Creation
今朝、ログインしたらおともだち男子のまるちゃん(仮名)からのIM。
おひさしぶりだが、幸せ自慢しにきただけなので心の中でグーでパンチしといた。
まるちゃんは動画とともに、フリッカにステキな写真をあげているのでSLのきれいな場所をよく知っている。
で、きょうもステキな場所のLMをもらったのでいってみた。
じゃっかんびびりなので、到着したあと偶然にログインしたししょーも呼んだ。
だってBDSMのSIMなんですもん。
で、いってみたらきれいなSIMでありました。
西洋人のまちがったオリエンタルというかんじでね。


アダルトSIMでえげつない責め道具もあるので場所は内緒。
メンバーオンリーの場所もありです。
300LDなんだけどね。
ElysionとかChamberとかみたいにSIMが美しいところはけっこうお金払って入るので、ここもはいろうかどうか迷ったが、今回は見送り。中覗いたみたが表側で十分と判断したので。
Shin On You Crazy Diamond by Pink Floyd
ピンクといえば第二弾
酔っぱらって大声でうたってたらまわりで合唱されたよ@ロンドン
タグ :jjs Creation
2014年04月06日
Micio now on sale!!
仕事でU.A.E.にいっておりました。
暑いだろうと予想していたら以外にも涼しく最高気温30℃超えなかったのかな。
真夏は50℃超えする場所なので、外を30m歩くだけでもうんざりするのだけれど、涼しいときはいいところだ。
たまにいくのはいいけれど、住みたい場所ではないな。
欧米のものは何でもそろうし、世界中からのチェーンレストランなどがあるので暮らすには問題なさそうだけれど、物価は高いしあくまでも下働きの労働者扱いしかされないからちょっときっついわね。
イスラム教の人が何故ブタを食べないのかという興味深い話を聞いた。
もちろん生肉に潜む寄生虫の存在を昔から知っていたし、人間がかかる病気を媒介するからという生活の知恵からなりたったものもあるけれど、もうひとつ興味深い理由を教えてもらった。
ブタというのは哺乳類の中で唯一、嫉妬をしない動物だそうだ。
雄豚が目の前で浮気しようと気にならないし、雌豚もどの豚とでも交尾してしまう。それに対して雄豚は嫉妬しない。
よくヤリ○ン女性を「このメスブタがあ!!」って罵るけれど、その豚の習性からきていたのね。
そういう汚れた動物であるからイスラムの人はブタを食べないそうですよ。
そう思うと嫉妬をしない人がいたとしたら、恋人、配偶者としてやはり考え物なのかもしれない。
いわゆるヤリ○ン気質の人がそれなのかもしれないな。
嫉妬をしない分、本人も誰でも受け入れちゃうんだろうと思うとそっちのほうがこわい。
嫉妬が強い人ほどたしかに一途な部分はあるド演歌系の人なんだろうな。
わたしのRL友人は理由あって別れた元ダンナのことを、やっぱり何年たっても大好きで、存在するかどうかもわからない元ダンナの恋人を想像して嫉妬してシクシク泣くのね。
そうゆう人のほうが生きるに難しいけれどわたしは好きだな。
ずっと一途にそのダンナに恋しているんだもん。
ならわかれるなって思うだろうが、わたしはその理由を知っているから、別れて別々に生活している今の人生のほうが彼女にとってプラスだと感じている。
あのまんま一緒にいたらお互い破滅していただろうから。逃げろといったのはワタシだしね。
ところで帰国したその日にししょーから新商品がおくられてきました。
名前はJJ_Micio
黒、白、赤とありました。
お、これはあくび娘ならぬちくび娘じゃないか。
さすがにちくび娘はつけられないから、こうゆうのを作ってほしいとリクエストしたわたしの名前で仮名なのかと思っていたら、これが商品名でした。
ししょー、はじめて人間の女子じゃないものの名前をつけたね。
たしかにMicioはわたしの名前だけれど、イタリア語の子猫っていう意味なんだもん。
ミーチョって読むんだよ。
本名丸わかりだが、イタリアではこの名前で仕事をするんだ。そのほうが覚えられやすいから。
しかし、イタリア人とはいえ仕事でマジメな話をしているのに「こねこちゃん」とわたしを呼ばないかん人たちのほうが気の毒すぎるな。
なんかうれしげに呼ぶ男子に対して、あきらかに女子はわたしの名前を呼ぶのに抵抗あるしな。
だが本名のつづりを見て納得された。そっちだとイタリア人には読めないんだ。
マリコとかカツオっていう名前を呼ぶわけじゃないからいいだろう。(マリコさん、カツオくんには失礼、、申し訳ない。ワケはぐぐってくれ)
その時、いただいたのはまだ試作品段階でしたが、その後おパンツの三角部分を小さくするなどの改良がはいり、わりとすぐに完成しました。
ししょーにとっては最後のテクス商品になるそうです。
これからはメッシュに切り替えるそうで、わたしの名前のついた商品が最後のテクス作品の栄誉をいただきました。
もうひとつEllyというのがあったのですが、モデルさんの都合で商品写真がとれないうちに、ししょーはお蔵入りを決めてしまいましたので世の中に出ないそうです。
前あきのひも部分に納得がいかないそうなので、たぶんメッシュモデルでそのうちに出てくることでしょう。
おとといの夜、Elysionで撮影して昨日インストアされました。
ししょー、ちょー、しごとはやいっす。

TP地点となる1階に新商品が2階にあるよというお知らせ。
いつも面倒くさがってやらんけれど、これやったのはじめてみたわ。ししょーの愛かちらwww (全力でぶっとばされそう)

二階奥にあります。
横に一年ほど前に初モデルやったMonicaがあり、上にMeganがありです。
スキンは基本的に同じだし、シェイプもししょーが監修したほうのシェイプがやっぱりいいってことでもどして使っているので、1年前とほとんどかわっていないのだけれど、ヘアがかわっただけでなんだか別人に見える。

これはパネル写真。写実主義の印象派っていった感じの絵画にも見えます。

これがベンダー。1色につき2バージョンが入っています。
以下はきょうElysionで撮影したセルフショット。
商品の特性上、ビーチクが出るのをお許しください。
ぼかすと逆に下品になってしまい商品イメージがそこなわれてしまうのであえてぼかしません。
JJ_Micio Black


こちらはベーシックなほう。
アダルトエリアでは人気の高い、ビーチク露出タイプ。


こちらはレース。
エレガント系です。

こちらはベーシックにレースのカップがついたもの。
本日わたされましたが多分商品に梱包されまへん。
ししょーから、びーちく出しのままはあかんとわたされました。
JJ_Micio Red

ベーシックなほう

レース
JJ_Micio White

ベーシックなほう

レース
それぞれにベーシック(びーちく出し)タイプと、レースタイプがはいりストッキングが黒と白はいっています。
そしてこちらはししょーからもらった撮影時の写真。


ドガの踊り子っぽいかんじにみえない?
ししょーの店
JJ's Creation (JJ's Lingeries)
http://maps.secondlife.com/secondlife/NOBI/106/67/78
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/35656
さくらさくら by レピッシュ
桜が咲く度にこの歌と、この歌を残して亡くなった人を思い出しています。
もう6回目の春がきた。
暑いだろうと予想していたら以外にも涼しく最高気温30℃超えなかったのかな。
真夏は50℃超えする場所なので、外を30m歩くだけでもうんざりするのだけれど、涼しいときはいいところだ。
たまにいくのはいいけれど、住みたい場所ではないな。
欧米のものは何でもそろうし、世界中からのチェーンレストランなどがあるので暮らすには問題なさそうだけれど、物価は高いしあくまでも下働きの労働者扱いしかされないからちょっときっついわね。
イスラム教の人が何故ブタを食べないのかという興味深い話を聞いた。
もちろん生肉に潜む寄生虫の存在を昔から知っていたし、人間がかかる病気を媒介するからという生活の知恵からなりたったものもあるけれど、もうひとつ興味深い理由を教えてもらった。
ブタというのは哺乳類の中で唯一、嫉妬をしない動物だそうだ。
雄豚が目の前で浮気しようと気にならないし、雌豚もどの豚とでも交尾してしまう。それに対して雄豚は嫉妬しない。
よくヤリ○ン女性を「このメスブタがあ!!」って罵るけれど、その豚の習性からきていたのね。
そういう汚れた動物であるからイスラムの人はブタを食べないそうですよ。
そう思うと嫉妬をしない人がいたとしたら、恋人、配偶者としてやはり考え物なのかもしれない。
いわゆるヤリ○ン気質の人がそれなのかもしれないな。
嫉妬をしない分、本人も誰でも受け入れちゃうんだろうと思うとそっちのほうがこわい。
嫉妬が強い人ほどたしかに一途な部分はあるド演歌系の人なんだろうな。
わたしのRL友人は理由あって別れた元ダンナのことを、やっぱり何年たっても大好きで、存在するかどうかもわからない元ダンナの恋人を想像して嫉妬してシクシク泣くのね。
そうゆう人のほうが生きるに難しいけれどわたしは好きだな。
ずっと一途にそのダンナに恋しているんだもん。
ならわかれるなって思うだろうが、わたしはその理由を知っているから、別れて別々に生活している今の人生のほうが彼女にとってプラスだと感じている。
あのまんま一緒にいたらお互い破滅していただろうから。逃げろといったのはワタシだしね。
ところで帰国したその日にししょーから新商品がおくられてきました。
名前はJJ_Micio
黒、白、赤とありました。
お、これはあくび娘ならぬちくび娘じゃないか。
さすがにちくび娘はつけられないから、こうゆうのを作ってほしいとリクエストしたわたしの名前で仮名なのかと思っていたら、これが商品名でした。
ししょー、はじめて人間の女子じゃないものの名前をつけたね。
たしかにMicioはわたしの名前だけれど、イタリア語の子猫っていう意味なんだもん。
ミーチョって読むんだよ。
本名丸わかりだが、イタリアではこの名前で仕事をするんだ。そのほうが覚えられやすいから。
しかし、イタリア人とはいえ仕事でマジメな話をしているのに「こねこちゃん」とわたしを呼ばないかん人たちのほうが気の毒すぎるな。
なんかうれしげに呼ぶ男子に対して、あきらかに女子はわたしの名前を呼ぶのに抵抗あるしな。
だが本名のつづりを見て納得された。そっちだとイタリア人には読めないんだ。
マリコとかカツオっていう名前を呼ぶわけじゃないからいいだろう。(マリコさん、カツオくんには失礼、、申し訳ない。ワケはぐぐってくれ)
その時、いただいたのはまだ試作品段階でしたが、その後おパンツの三角部分を小さくするなどの改良がはいり、わりとすぐに完成しました。
ししょーにとっては最後のテクス商品になるそうです。
これからはメッシュに切り替えるそうで、わたしの名前のついた商品が最後のテクス作品の栄誉をいただきました。
もうひとつEllyというのがあったのですが、モデルさんの都合で商品写真がとれないうちに、ししょーはお蔵入りを決めてしまいましたので世の中に出ないそうです。
前あきのひも部分に納得がいかないそうなので、たぶんメッシュモデルでそのうちに出てくることでしょう。
おとといの夜、Elysionで撮影して昨日インストアされました。
ししょー、ちょー、しごとはやいっす。

TP地点となる1階に新商品が2階にあるよというお知らせ。
いつも面倒くさがってやらんけれど、これやったのはじめてみたわ。ししょーの愛かちらwww (全力でぶっとばされそう)

二階奥にあります。
横に一年ほど前に初モデルやったMonicaがあり、上にMeganがありです。
スキンは基本的に同じだし、シェイプもししょーが監修したほうのシェイプがやっぱりいいってことでもどして使っているので、1年前とほとんどかわっていないのだけれど、ヘアがかわっただけでなんだか別人に見える。

これはパネル写真。写実主義の印象派っていった感じの絵画にも見えます。

これがベンダー。1色につき2バージョンが入っています。
以下はきょうElysionで撮影したセルフショット。
商品の特性上、ビーチクが出るのをお許しください。
ぼかすと逆に下品になってしまい商品イメージがそこなわれてしまうのであえてぼかしません。
JJ_Micio Black


こちらはベーシックなほう。
アダルトエリアでは人気の高い、ビーチク露出タイプ。


こちらはレース。
エレガント系です。

こちらはベーシックにレースのカップがついたもの。
本日わたされましたが多分商品に梱包されまへん。
ししょーから、びーちく出しのままはあかんとわたされました。
JJ_Micio Red

ベーシックなほう

レース
JJ_Micio White

ベーシックなほう

レース
それぞれにベーシック(びーちく出し)タイプと、レースタイプがはいりストッキングが黒と白はいっています。
そしてこちらはししょーからもらった撮影時の写真。


ドガの踊り子っぽいかんじにみえない?
ししょーの店
JJ's Creation (JJ's Lingeries)
http://maps.secondlife.com/secondlife/NOBI/106/67/78
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/35656
さくらさくら by レピッシュ
桜が咲く度にこの歌と、この歌を残して亡くなった人を思い出しています。
もう6回目の春がきた。
タグ :jjs Creation
2014年03月21日
黒い悪魔と白い天使
ひさしぶりの投稿となりました。
書けるような話題があまりなかったというのもあるのですが、基本的になくてもくだらないことほりさげて書けるわたしです。
ですが今回はRLで個人的にけっこう大変なことになっていましたので、SLにはログインしていたもののブログを書くという気力にまでいたっておりませんでした
だけどうれしいことがあったときは書きますよ。
ししょーが新しい製品をついに売り出しのようです。
わたしがうなぎいぬさんと呼んでいるガチムチ色黒のおまたのゆるい女性がいるのですが(でもいい人)、その方から「フロントがスコーンとあいているランジェリーを作ってほしい」というリクエストがあり、ししょーのイメージでつくられた作品が紆余曲折しながらもやっとリリースされそうです。
これで完成、あとは写真をとってインストアという段階で、うなぎいぬさんから「編み上げタイプにしてほしい」というリクエストが入ってきて、そのための”ひも”の作成に時間を要してしまったわけです。
試作品はでしのMicioが着させてもらえるという栄誉に預かったのですが、MicioのAOは変にくねくねしております。
そんな厳しい条件下のAOで動くので、プリムでつくったひもが身体の中に入り込んでしまったり、うきあがってしまったりと大変。
普通に踊っているぶんにはちゃんと追従するに、でしのAOはほかの女性にくらべてえらいくねくねしてタコさんみたいなので試行錯誤。
新車が過酷な耐久テストをかけられているのと同じようなものかもしれまへん。
メッシュで作るというのも考えたようですが、シャムネコさんにきいてみたらひものようなものはメッシュでは無理とのこと。
それでもさすがわたしのししょー、試行錯誤の末に漸く違和感なく体にフィットするプリムの編み上げひもを完成させました。
正直なはなし身体に完全に追従させるのならひも部分もレイヤーでつくってリボンだけスカルプトにするという方法もあったのですが、あえてそれをせずに立体で勝負。
あたらしい製品はうなぎいぬさんの名前から"ELLY"という名前になりました。
次はわたしのリクエストを作成してくれるそうです。
エロエロなやつで、名前は”ハクション大魔王”(意味なし)か、あくび娘をもじって”ちくび娘”といって思い切り却下されました。
新商品を作っているあいまに昔の作品のリメイクも行っていました。
Ellyはまだ発売前なのでこちらをご紹介。
*JJ_Angel

こちらは見ての通り黒と白があり、ししょーがはじめて作ったボディースーツタイプのランジェリーだそうです。
きれいなレースの模様が入っていて悪魔の黒と天使の白といった趣。
白のほうはモデルさんが花嫁のベールをつけておりますが、レースやシアーな素材のスカートなどとあわせたらそのままウェディングドレスとしても使えそうです。
チュチュをつけたらバレリーナの衣装としてもつかえそう。
白鳥に湖でいう白鳥と悪魔が扮するブラックスワンっぽい。
このままでも十分美しいのですが、ガーターに改良を加えたそうです。
ベンダーのポスターは旧作のままだそうですが、中身は現在あたらしいものにかわっています。(値段は同じ)
JJ_Angel (黒)


JJ_Angel 1(白)


お店のTP地点のほどちかくにあるのですぐにわかるかと思います。
この商品に関してはわりとシンプルなセットなのですが、他の商品はいくつかのレイヤーがはいっていて組み合わせ次第で何通りにも組み合わせができるという非常にコスパのよさも売りです。
つけ胸やつけ尻に対応していないのが残念といえば残念なのですが、ここもランジェリー職人のブレのない信念をつらぬきとおし、あえて流行にはのらずSLの基本であるレイヤーであえて勝負のようです。
じっさいにリクエストがあり、望まれるのなら作ろうかとも思ったらしいのですが、つけ胸はどうしても大きくなりがちで自分の作品は大きすぎる胸にはあわないということで、あえてやめているという経緯もありです。
ちなみにわたしの胸の大きさがギリギリでこれ以上大きくなるとテクスが崩れるということで、専属のモデルさんも撮影の時だけは胸を小さくしてもらっているそうですヨ。
まあ、小さいっていってもDカップくらいはあるんだけどね。
フォトギャラリーのようなししょーの店は商品パネルが作品のように並んでいます。
わたしも実はモデルとして2作品ださせていただいておりますが、ししょーがひじょうに体型のバランスにこだわる人なので、シェイプバランスのよいモデルさんを見ることができます。(わたしは実はピンチヒッターでございますので、おまえはなんかちがう等の文句はうけつけまへん)
ししょーの店
JJ's Creation (JJ's Lingeries)
http://maps.secondlife.com/secondlife/NOBI/106/67/78
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/35656
では、次の作品がインストアされたときにまた。
恋するフォーチュンクッキー Rock musician Ver
日本のModファザー、The Collectersの加藤ひさしさんの発案で豪華な顔ぶれがそろいました。
加藤さん、50代でも踊りがキレッキレです。
書けるような話題があまりなかったというのもあるのですが、基本的になくてもくだらないことほりさげて書けるわたしです。
ですが今回はRLで個人的にけっこう大変なことになっていましたので、SLにはログインしていたもののブログを書くという気力にまでいたっておりませんでした
だけどうれしいことがあったときは書きますよ。
ししょーが新しい製品をついに売り出しのようです。
わたしがうなぎいぬさんと呼んでいるガチムチ色黒のおまたのゆるい女性がいるのですが(でもいい人)、その方から「フロントがスコーンとあいているランジェリーを作ってほしい」というリクエストがあり、ししょーのイメージでつくられた作品が紆余曲折しながらもやっとリリースされそうです。
これで完成、あとは写真をとってインストアという段階で、うなぎいぬさんから「編み上げタイプにしてほしい」というリクエストが入ってきて、そのための”ひも”の作成に時間を要してしまったわけです。
試作品はでしのMicioが着させてもらえるという栄誉に預かったのですが、MicioのAOは変にくねくねしております。
そんな厳しい条件下のAOで動くので、プリムでつくったひもが身体の中に入り込んでしまったり、うきあがってしまったりと大変。
普通に踊っているぶんにはちゃんと追従するに、でしのAOはほかの女性にくらべてえらいくねくねしてタコさんみたいなので試行錯誤。
新車が過酷な耐久テストをかけられているのと同じようなものかもしれまへん。
メッシュで作るというのも考えたようですが、シャムネコさんにきいてみたらひものようなものはメッシュでは無理とのこと。
それでもさすがわたしのししょー、試行錯誤の末に漸く違和感なく体にフィットするプリムの編み上げひもを完成させました。
正直なはなし身体に完全に追従させるのならひも部分もレイヤーでつくってリボンだけスカルプトにするという方法もあったのですが、あえてそれをせずに立体で勝負。
あたらしい製品はうなぎいぬさんの名前から"ELLY"という名前になりました。
次はわたしのリクエストを作成してくれるそうです。
エロエロなやつで、名前は”ハクション大魔王”(意味なし)か、あくび娘をもじって”ちくび娘”といって思い切り却下されました。
新商品を作っているあいまに昔の作品のリメイクも行っていました。
Ellyはまだ発売前なのでこちらをご紹介。
*JJ_Angel

こちらは見ての通り黒と白があり、ししょーがはじめて作ったボディースーツタイプのランジェリーだそうです。
きれいなレースの模様が入っていて悪魔の黒と天使の白といった趣。
白のほうはモデルさんが花嫁のベールをつけておりますが、レースやシアーな素材のスカートなどとあわせたらそのままウェディングドレスとしても使えそうです。
チュチュをつけたらバレリーナの衣装としてもつかえそう。
白鳥に湖でいう白鳥と悪魔が扮するブラックスワンっぽい。
このままでも十分美しいのですが、ガーターに改良を加えたそうです。
ベンダーのポスターは旧作のままだそうですが、中身は現在あたらしいものにかわっています。(値段は同じ)
JJ_Angel (黒)


JJ_Angel 1(白)


お店のTP地点のほどちかくにあるのですぐにわかるかと思います。
この商品に関してはわりとシンプルなセットなのですが、他の商品はいくつかのレイヤーがはいっていて組み合わせ次第で何通りにも組み合わせができるという非常にコスパのよさも売りです。
つけ胸やつけ尻に対応していないのが残念といえば残念なのですが、ここもランジェリー職人のブレのない信念をつらぬきとおし、あえて流行にはのらずSLの基本であるレイヤーであえて勝負のようです。
じっさいにリクエストがあり、望まれるのなら作ろうかとも思ったらしいのですが、つけ胸はどうしても大きくなりがちで自分の作品は大きすぎる胸にはあわないということで、あえてやめているという経緯もありです。
ちなみにわたしの胸の大きさがギリギリでこれ以上大きくなるとテクスが崩れるということで、専属のモデルさんも撮影の時だけは胸を小さくしてもらっているそうですヨ。
まあ、小さいっていってもDカップくらいはあるんだけどね。
フォトギャラリーのようなししょーの店は商品パネルが作品のように並んでいます。
わたしも実はモデルとして2作品ださせていただいておりますが、ししょーがひじょうに体型のバランスにこだわる人なので、シェイプバランスのよいモデルさんを見ることができます。(わたしは実はピンチヒッターでございますので、おまえはなんかちがう等の文句はうけつけまへん)
ししょーの店
JJ's Creation (JJ's Lingeries)
http://maps.secondlife.com/secondlife/NOBI/106/67/78
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/35656
では、次の作品がインストアされたときにまた。
恋するフォーチュンクッキー Rock musician Ver
日本のModファザー、The Collectersの加藤ひさしさんの発案で豪華な顔ぶれがそろいました。
加藤さん、50代でも踊りがキレッキレです。
タグ :jjs Creation