2017年08月02日
SANSARに行ってきたよ
よくわからないけれど、昨日からBETA解禁になった旧名SL2ことサンサール。
SLにログインしたらお友達のキックさんからIMきて、サンサールの公式URL教えてもらって登録。
Creater Betaってなっていたので、アンケートで正直に答えて落とされたら悲しいなと思い些細なウソをついて登録。
サンサールの世界でモノづくりしたいかあ!!!?
とか
ブレンダーとかマヤとかもっている?
などといったかんじ。
もってもいないしする気もなかったのだが、「はい、あります」と答えて無事登録。
あとでキックさんに聞いたら、正直に答えても大丈夫だったそうです。
登録名はなんでもよかったみたいなのですが、SLと同じ名前で登録してしまいました。
そしてインストールが長いこと長いこと、、、はかっていなかったけれど軽く30分か40分はかかっていたのではないかしら。
前にシャムネコさんに教わって「黒い砂漠」をダウンロードした時を思い出す。
黒い砂漠はあきらめたけれど、サンサールはあきらめずにダウンロードしたよ。
なぜならキックさんに事前に「ダウンロード・インストールにすごく時間がかかるから、我慢して待つんだ(大阪弁)」と教えられていたから。
教えてもらっていなかったら5分でギブアップしてしまうところだった。
そしていよいよ入るとき、SLと同じくアバター選び。
人間のものしかありません。
そしてなんだかゴッツイのでどれも選びがたい。
最終的に消去法で選ぶという最近の選挙を思い出すやり方で選んだよ。
その次に選ぶのがログインする場所。
適当に上のほうにあるのをクリックして入ろうとしたら、ローディング画面がぐーるぐるでなかなか入れないまま30分。
いい加減いやになっていったんサンサールおち。
そしてSLに入るとシャムネコさんからIM入った。
なんと、シャムネコさんもサンサール入るところでただいまダウンロード76%。
時間つぶしに話して、ダウンロードおわりシャムネコさんもアバターとログイン場所を選んで入ろうとしたが、上記のわたしと同じ目にあってしまって入れない。
GTX970以上のグラフィックカード対応らしいよなどと話ていたら、10分ほどたってシャムネコさんログイン。
あたしのは950なんだよなあ~ それできっと無理だったんだと思いながらログイン場所を下方のシンプルそうなところを選んで入ったらアッサリ入れたよお母さん。
そして入ったところはシンプルなだけになにもない。
そこでシャムネコさんと合流し二人ともお友達登録を覚えた。
その前にルックスをどうにかこうにか変えるというのもそれぞれやっていたのだが、唯一いじれる顔はどうやってもごっつく、服装とか肌の色、髪の色を変えたくらい。
ほかもいじりたいのだが、わたしの画面、、、文字が小さすぎて見えないのよ。
アルファベット6文字で米一粒くらいの大きさといっても過言でない大きさ。
南無阿弥陀仏って米粒写経できるわよ。
前にSLでもあった画像解析度の問題ね。
画像解析度が大きすぎてそれに対応できず文字が小さくなるやつ。
SLではフォントをいじってなんとか大きくしたけれど、サンサール画面ではどこにそれがあるのかさっぱりわからない。(見えない)
そしてチャットはアルファベットのみ。
アルファベットは前記のとおりほぼ見えないのでわたしには苦行だけれど、幸いボイスが使えたのでそれで対応。
SLのニュービーだったころを思い出す。
かわいくないアバターに絶句しつつ、なんとかかわいくしようといじりたおしたこととか。
人がまったくいないところを不安まじりに歩いたこととか。
そういえば、シャムネコさん以外の他人に会っていない。
いまのコンテンツのままだと、正直きれいなだけで面白味があまりなく、人ともあうことがないのでつまらないのだけれど、大勢の人が入ってきたことでいろいろ改善されていくのかもしれないですね。
たしか、サンサールは18歳未満が入れるようになっているので「エロ禁止」だとか、、、
エロがなければ発展は頭打ちなんじゃないかな。
そのために人々は頭をつかいいまのSLになったのではないのか?
エロがなければ創造は頭打ちになるのではないのかな?
なので1年もしたらそれすらも解禁になっているのではないかと予想。
アダルトエリアとか作って、それでVR使ったら、、、、人はけっこう入るんじゃないかしらね。
まだまだアバターに関しても自由度がないので、SL中心だけれど、アバターの精度があがって着替えや編集も自由になっていったらサンサールへ少しづつ移行していくかも。
スナップショットらしきものを撮ったのですが、文字が見えなくてすべて手探りでやっていたため、どこへ保存したのかがわからない。
SANSAR
SLにログインしたらお友達のキックさんからIMきて、サンサールの公式URL教えてもらって登録。
Creater Betaってなっていたので、アンケートで正直に答えて落とされたら悲しいなと思い些細なウソをついて登録。
サンサールの世界でモノづくりしたいかあ!!!?
とか
ブレンダーとかマヤとかもっている?
などといったかんじ。
もってもいないしする気もなかったのだが、「はい、あります」と答えて無事登録。
あとでキックさんに聞いたら、正直に答えても大丈夫だったそうです。
登録名はなんでもよかったみたいなのですが、SLと同じ名前で登録してしまいました。
そしてインストールが長いこと長いこと、、、はかっていなかったけれど軽く30分か40分はかかっていたのではないかしら。
前にシャムネコさんに教わって「黒い砂漠」をダウンロードした時を思い出す。
黒い砂漠はあきらめたけれど、サンサールはあきらめずにダウンロードしたよ。
なぜならキックさんに事前に「ダウンロード・インストールにすごく時間がかかるから、我慢して待つんだ(大阪弁)」と教えられていたから。
教えてもらっていなかったら5分でギブアップしてしまうところだった。
そしていよいよ入るとき、SLと同じくアバター選び。
人間のものしかありません。
そしてなんだかゴッツイのでどれも選びがたい。
最終的に消去法で選ぶという最近の選挙を思い出すやり方で選んだよ。
その次に選ぶのがログインする場所。
適当に上のほうにあるのをクリックして入ろうとしたら、ローディング画面がぐーるぐるでなかなか入れないまま30分。
いい加減いやになっていったんサンサールおち。
そしてSLに入るとシャムネコさんからIM入った。
なんと、シャムネコさんもサンサール入るところでただいまダウンロード76%。
時間つぶしに話して、ダウンロードおわりシャムネコさんもアバターとログイン場所を選んで入ろうとしたが、上記のわたしと同じ目にあってしまって入れない。
GTX970以上のグラフィックカード対応らしいよなどと話ていたら、10分ほどたってシャムネコさんログイン。
あたしのは950なんだよなあ~ それできっと無理だったんだと思いながらログイン場所を下方のシンプルそうなところを選んで入ったらアッサリ入れたよお母さん。
そして入ったところはシンプルなだけになにもない。
そこでシャムネコさんと合流し二人ともお友達登録を覚えた。
その前にルックスをどうにかこうにか変えるというのもそれぞれやっていたのだが、唯一いじれる顔はどうやってもごっつく、服装とか肌の色、髪の色を変えたくらい。
ほかもいじりたいのだが、わたしの画面、、、文字が小さすぎて見えないのよ。
アルファベット6文字で米一粒くらいの大きさといっても過言でない大きさ。
南無阿弥陀仏って米粒写経できるわよ。
前にSLでもあった画像解析度の問題ね。
画像解析度が大きすぎてそれに対応できず文字が小さくなるやつ。
SLではフォントをいじってなんとか大きくしたけれど、サンサール画面ではどこにそれがあるのかさっぱりわからない。(見えない)
そしてチャットはアルファベットのみ。
アルファベットは前記のとおりほぼ見えないのでわたしには苦行だけれど、幸いボイスが使えたのでそれで対応。
SLのニュービーだったころを思い出す。
かわいくないアバターに絶句しつつ、なんとかかわいくしようといじりたおしたこととか。
人がまったくいないところを不安まじりに歩いたこととか。
そういえば、シャムネコさん以外の他人に会っていない。
いまのコンテンツのままだと、正直きれいなだけで面白味があまりなく、人ともあうことがないのでつまらないのだけれど、大勢の人が入ってきたことでいろいろ改善されていくのかもしれないですね。
たしか、サンサールは18歳未満が入れるようになっているので「エロ禁止」だとか、、、
エロがなければ発展は頭打ちなんじゃないかな。
そのために人々は頭をつかいいまのSLになったのではないのか?
エロがなければ創造は頭打ちになるのではないのかな?
なので1年もしたらそれすらも解禁になっているのではないかと予想。
アダルトエリアとか作って、それでVR使ったら、、、、人はけっこう入るんじゃないかしらね。
まだまだアバターに関しても自由度がないので、SL中心だけれど、アバターの精度があがって着替えや編集も自由になっていったらサンサールへ少しづつ移行していくかも。
スナップショットらしきものを撮ったのですが、文字が見えなくてすべて手探りでやっていたため、どこへ保存したのかがわからない。
SANSAR
Posted by Micio at 18:14│Comments(2)
│生活全般
Comments
サンサールインしてきました。前回(去年)動けなくて挫折したので、今回10万円以上したそれなりのハイスペックなPC(ノートパソコン)でインしたんですが、やっぱり重くて動けなかった泣。ひと昔前のSLみたいです。久しぶりの3D酔いになりあえなくログアウト。
なんでなんだろう。ノートパソコンだからダメなんだろうか。もっと情報が欲しいけどネットで調べても出てないんですよね。
イベントとか行ってみたいんだけどこれだけ固まって動けないのにインしても仕方ないかな・・・
動ける方法誰か教えてください!
なんでなんだろう。ノートパソコンだからダメなんだろうか。もっと情報が欲しいけどネットで調べても出てないんですよね。
イベントとか行ってみたいんだけどこれだけ固まって動けないのにインしても仕方ないかな・・・
動ける方法誰か教えてください!
Posted by 通りすがりの者です at 2018年04月27日 19:45
サンサール、わたしあれから行ってませんw
やはり思うように動けないのと、綺麗だけれど面白味が今一つっていうところでなんか挫折しました。
かなりの高スペック要求されるようですしね。
これSL的に成功しているのでしょうかね。
スマホのアプリにあるIMVUみたいな感じです。IMVUやBlue Marsのほうがまだアバターに自由度があるだけよいような、、、結局人口も増えているかどうかもわからないので、最終的に残るのはSLのような気がしてきました。
やはり思うように動けないのと、綺麗だけれど面白味が今一つっていうところでなんか挫折しました。
かなりの高スペック要求されるようですしね。
これSL的に成功しているのでしょうかね。
スマホのアプリにあるIMVUみたいな感じです。IMVUやBlue Marsのほうがまだアバターに自由度があるだけよいような、、、結局人口も増えているかどうかもわからないので、最終的に残るのはSLのような気がしてきました。
Posted by Micio at 2018年05月25日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |