
2011年03月31日
BANしなくて済むのなら・・・
先日、近所のブクオフを俳諧しておりましたらふと目に入った本のタイトルが「マーボー豆腐は飲み物です」という本だった。
手にもとらなかったが、「ああ、あれもたしかに飲む、、、ってかワタシは飲んだな」と勝手にタイトルに同意しておりました。
昨日、キングカズがゴールを決めたということで日本中が大喜びの大フィバー(死語)をニュースで報じていた。
近くにいた弟に「すごいね、この人、さっきテレビでロデオポーカー(牛が突進してくる中、誰がいちばん最後まで席をたたないか)やっていた、元サッカー選手の人だよね」というと、弟が冷たく、「ねいちゃん、三浦カズと武田のぶひろの区別ついている?」
「え? 同じ人じゃなかったの?」
中田とイチローが同一人物だと思っていたのもわたしです。ジャンルを超えた勘違い。
興味がないことには全くアンテナ働かないってやつです。日本ゴメン。
ワールドカップがいつ行われていたかもわからなかったやつです。
でもディビッド・ベッカムは好きです。顔と身体が。技術的にもスゴイ人らしいのにそこしか見ておりませんでしたT_T
全くどうでもいい話ですが、2回くらい前のブログでSLにあまりログインしていないワタシのところに「Fxxx You!!」という香ばしいIMが送られていたことを書きました。
ログインして調べてみると送り主はまだ誕生から間もないアカウントなので、誰かのALTか嫌がらせ専門に作られたアカウントかもしれないと考えてみました。
プロフに”いかしたビッチとファックしたい”みたいなことが書かれていたので、きっといかしたビッチとファックしたくて、そのようなIMを送ってきたのだと判断。(なんだそりゃ)
とりあえずクラブにいらしてくれた方でしたので、
「あなたがワタシのクラブにいらしてくださったことはわかっております。わたしのクラブに何らかの不備があり気を悪くされたなら、お気軽におっしゃってください」
というような旨をバカ丁寧なつもりの英語でIMで送っておいたら、次の日に「今は大丈夫。全て問題ない。ありがとう」という答えが却ってきておりました。
わたしは性善説を信じたい人間なので、とりあえずは「本気で悪い人はいない」というスタンスでおります。
土地からBANするのは簡単だけれど、それでは何も解決しない。
わたしに向けられているのならとりあえず話しをしてみて、全くラチがあかなそうな人だったら(嫌がらせ専門アバターとか)容赦なくBANするかもしれないけれど、そうでなかったらBANはしない方針でおります。
お客様への直接被害はその場でBANを行うけれど、やっぱり何があったのか向こうにも理由があると思うので、とりあえず話しは聞こうと思っております。
有名店や人気店だと本気で嫌がらせが多いのでせざるを得ないと思うけれど、うちみたいな無名店だし人気もない店での面白半分での嫌がらせというのは皆無に近いと思うし、そんな店がBANリストに人いっぱいだとオーナーとしての管理能力も疑われるってもんです。
今のところは一人もおりません。
土地のセキュリティシステムにひっかかると一時的にBANされますがたしか10分くらいでリストから消えるハズです。
クラブ内には自動的にBANするシステムは一切ありませんのでご安心を。
BANリストに一人も名前がないのが自慢なワタシのところに、
「BA △△△をあなたの土地からBANしてください」
という依頼のIMが先日ありました。
隣りの土地の方でございました。
BAさんという方は彼女のストーカーだからワタシの土地からもBANして欲しいとおっしゃるのですが、、、、、アナタの元パートナーじゃなかったっけ?(言わないけれど)、、、、しかも最初の土地の名義ってBAさんだったし、クラブの名義も、、、、、あれれえええ? どんな乗っ取り+追い出し劇があtったのかな? (言わないけれど)
家政婦は見た状態で知りたい、、、何があったか知りたいがそんなことはきけるわけがない。
とりあえずBANリストに人の名前を入れたくないわたしは、遠まわしに断りました。
「うちの地上エリアはセキュリティシステムが入っていて、許可リストに入っていないと自動的に一時BANされますから。多分リストに入れてBANしなくても大丈夫です」
という言い方で断ったら、とりあえず試したらしい彼女から、
「ああたのところのセキュリティをそのままキープしておいてください」
とIMが返信されておりました。
とりあえず、そんなこんなでBANしなくてすんだのですが、、、、ずっとこのままBANリストは白紙のままでいたいものです。

富士の樹海に最後に残された悲痛な叫び、、、まさか一世一代のギャグになるとは。
超余談
昔、昔、、、宮崎に友達と旅行に行ったときに市内を流れる川のコンクリートの堤防に落書きされた若者の叫び。
”暴走族だってバカにするな、、、オレたちだって生一杯いきているんだ!!”
なまイッパイ? すげえ難しい漢字はかけるのになんでそこでT_T
手にもとらなかったが、「ああ、あれもたしかに飲む、、、ってかワタシは飲んだな」と勝手にタイトルに同意しておりました。
昨日、キングカズがゴールを決めたということで日本中が大喜びの大フィバー(死語)をニュースで報じていた。
近くにいた弟に「すごいね、この人、さっきテレビでロデオポーカー(牛が突進してくる中、誰がいちばん最後まで席をたたないか)やっていた、元サッカー選手の人だよね」というと、弟が冷たく、「ねいちゃん、三浦カズと武田のぶひろの区別ついている?」
「え? 同じ人じゃなかったの?」
中田とイチローが同一人物だと思っていたのもわたしです。ジャンルを超えた勘違い。
興味がないことには全くアンテナ働かないってやつです。日本ゴメン。
ワールドカップがいつ行われていたかもわからなかったやつです。
でもディビッド・ベッカムは好きです。顔と身体が。技術的にもスゴイ人らしいのにそこしか見ておりませんでしたT_T
全くどうでもいい話ですが、2回くらい前のブログでSLにあまりログインしていないワタシのところに「Fxxx You!!」という香ばしいIMが送られていたことを書きました。
ログインして調べてみると送り主はまだ誕生から間もないアカウントなので、誰かのALTか嫌がらせ専門に作られたアカウントかもしれないと考えてみました。
プロフに”いかしたビッチとファックしたい”みたいなことが書かれていたので、きっといかしたビッチとファックしたくて、そのようなIMを送ってきたのだと判断。(なんだそりゃ)
とりあえずクラブにいらしてくれた方でしたので、
「あなたがワタシのクラブにいらしてくださったことはわかっております。わたしのクラブに何らかの不備があり気を悪くされたなら、お気軽におっしゃってください」
というような旨をバカ丁寧なつもりの英語でIMで送っておいたら、次の日に「今は大丈夫。全て問題ない。ありがとう」という答えが却ってきておりました。
わたしは性善説を信じたい人間なので、とりあえずは「本気で悪い人はいない」というスタンスでおります。
土地からBANするのは簡単だけれど、それでは何も解決しない。
わたしに向けられているのならとりあえず話しをしてみて、全くラチがあかなそうな人だったら(嫌がらせ専門アバターとか)容赦なくBANするかもしれないけれど、そうでなかったらBANはしない方針でおります。
お客様への直接被害はその場でBANを行うけれど、やっぱり何があったのか向こうにも理由があると思うので、とりあえず話しは聞こうと思っております。
有名店や人気店だと本気で嫌がらせが多いのでせざるを得ないと思うけれど、うちみたいな無名店だし人気もない店での面白半分での嫌がらせというのは皆無に近いと思うし、そんな店がBANリストに人いっぱいだとオーナーとしての管理能力も疑われるってもんです。
今のところは一人もおりません。
土地のセキュリティシステムにひっかかると一時的にBANされますがたしか10分くらいでリストから消えるハズです。
クラブ内には自動的にBANするシステムは一切ありませんのでご安心を。
BANリストに一人も名前がないのが自慢なワタシのところに、
「BA △△△をあなたの土地からBANしてください」
という依頼のIMが先日ありました。
隣りの土地の方でございました。
BAさんという方は彼女のストーカーだからワタシの土地からもBANして欲しいとおっしゃるのですが、、、、、アナタの元パートナーじゃなかったっけ?(言わないけれど)、、、、しかも最初の土地の名義ってBAさんだったし、クラブの名義も、、、、、あれれえええ? どんな乗っ取り+追い出し劇があtったのかな? (言わないけれど)
家政婦は見た状態で知りたい、、、何があったか知りたいがそんなことはきけるわけがない。
とりあえずBANリストに人の名前を入れたくないわたしは、遠まわしに断りました。
「うちの地上エリアはセキュリティシステムが入っていて、許可リストに入っていないと自動的に一時BANされますから。多分リストに入れてBANしなくても大丈夫です」
という言い方で断ったら、とりあえず試したらしい彼女から、
「ああたのところのセキュリティをそのままキープしておいてください」
とIMが返信されておりました。
とりあえず、そんなこんなでBANしなくてすんだのですが、、、、ずっとこのままBANリストは白紙のままでいたいものです。

富士の樹海に最後に残された悲痛な叫び、、、まさか一世一代のギャグになるとは。
超余談
昔、昔、、、宮崎に友達と旅行に行ったときに市内を流れる川のコンクリートの堤防に落書きされた若者の叫び。
”暴走族だってバカにするな、、、オレたちだって生一杯いきているんだ!!”
なまイッパイ? すげえ難しい漢字はかけるのになんでそこでT_T
2011年03月29日
あれは一体なんだったんだ?
ラブリィィィなドレスのLo*momoさんのチャリティ・ドレスがどうやらかなりステキなのを、皆様のブログで知り、昨夜行ってまいりました。
おや、なんと新しいグループギフトも出ているではありませんか。しかもステキ。
ということでLo*momoさんのグループにちゃっかり入っているワタシいただきました。
ついでに、MicioそっくりALTのMiciaもグループに入っているし、やはりここはオソロでチャリティ・ドレスでも購入しようかのうと、ALTをログインさせてLo*momoさんに呼んだのでした。
さすがにひとつのノートPCで二つあげると読み込みおせえええT_T
通常だったら二つのPCを使うところ、ここは節電とひとつでやってみたせいでなんかよけい電力使っているワタシ?
件のチャリティ・ドレスの前で購入しましょうと、MicioとMiciaで並んでたっていると間に知らない女性が。
おお、デカイ二人が購入の邪魔をしているわよねと、あわてて二人後ろ下がる。
すると女性も何故かわたしたちのところに突進してきて、ぐいぐいワタシらを突き飛ばしながら、並んで立っているMicioとMiciaの間に入ってくる。
そして彼女をはさんで3人並んでいる状態???
プッシュしてくるときにすでに嫌がらせかとAbuse Reportをとばす用意をしていたのだけれど、そのかたのAVIはいわゆるニュービーAVIではなく、あきらかに捨てアカじゃないAVI。
無言のコミュニケーションにしては若干こわかったT_T
Micioを向こうの部屋に退避させMiciaも続けて退避させて、それでも追ってきて同じことをされるようだったらAbuse Reportを送ろうと思ったのだけれど、そこまでは来ずに行ってしまわれたようです。
アレは何だったのか一日たった現在もわからない。
嫌がらせだったのか、お友達になってくれようとしていたのか、、今となってはサッパリわからない。
ついでに、、、ビビリなワタシはプロフィールも見ていない。
ほら、ビューワーによってはアバター視点がわかるので、その方をクリックしようものならすぐにわかってイチャモンつけられたら嫌だなと思って見なかったので、結局その方が誰なのか、、、、名前も覚えていないのでわからないのでした。
そしてびびった二人はチャリティドレスの購入を忘れて家に帰ってしまったのでした。
ヘタレなオレたち。
ところで、、、、、
わたしが心の中で”お達者クラブ”と実は呼んでいるのが、昨年7月まであったModsクラブの常連さんたち。
わたしもいい加減に中年ばばあの域に入っていると思っていたが、さすがモッズリヴァイヴァルにガッチョリ青春時代を送った人たち、、、わたしの大先輩にあたるようなご年齢でした。
それを知って以来、心の中で”お達者クラブ”と呼んでいて、わたしの役どころは綾小路きみまろ路線かしら、それとも毒蝮三太夫路線で行こうかしら、やっぱりどんな女性も”お嬢さん”と呼べるみのもんたでいこうかしらなどと常々思っているうちに、クラブじたいが無くなってワタシは離れたのでした。
早起きつらいしね。
今はお達者クラブは"Soul Mod"というクラブに場所を移しているようですが、お達者クラブのメンバーからしょっちゅうワタシを心配してくれるIMがとんでくるのです。
皆さん、本当によいかたばかりで、もし日本から逃げる気があるのなら君たちのファミリーのために部屋を用意するから連絡をくれといってくださったり、、、(本当に行くとかなり困ると思う)、、、本当にいい人ばかりでございます。
とりあえず、原発問題も大丈夫そうだし(と信じる)、地震も落ち着いてきたので早朝ならログイン長くできそうですと伝えたところ、わたしが無事だった記念パーティをやってくれると、、、、、うれしいけれど、、、うれしいけれど、、、、複雑。
まだ気持ち的にはパーティをやれるような心境ではなく、、、、自分でも意外なほど心身やられていたことに気がつくのでした。

iPhoneアプリで作ってみました。
おや、なんと新しいグループギフトも出ているではありませんか。しかもステキ。
ということでLo*momoさんのグループにちゃっかり入っているワタシいただきました。
ついでに、MicioそっくりALTのMiciaもグループに入っているし、やはりここはオソロでチャリティ・ドレスでも購入しようかのうと、ALTをログインさせてLo*momoさんに呼んだのでした。
さすがにひとつのノートPCで二つあげると読み込みおせえええT_T
通常だったら二つのPCを使うところ、ここは節電とひとつでやってみたせいでなんかよけい電力使っているワタシ?
件のチャリティ・ドレスの前で購入しましょうと、MicioとMiciaで並んでたっていると間に知らない女性が。
おお、デカイ二人が購入の邪魔をしているわよねと、あわてて二人後ろ下がる。
すると女性も何故かわたしたちのところに突進してきて、ぐいぐいワタシらを突き飛ばしながら、並んで立っているMicioとMiciaの間に入ってくる。
そして彼女をはさんで3人並んでいる状態???
プッシュしてくるときにすでに嫌がらせかとAbuse Reportをとばす用意をしていたのだけれど、そのかたのAVIはいわゆるニュービーAVIではなく、あきらかに捨てアカじゃないAVI。
無言のコミュニケーションにしては若干こわかったT_T
Micioを向こうの部屋に退避させMiciaも続けて退避させて、それでも追ってきて同じことをされるようだったらAbuse Reportを送ろうと思ったのだけれど、そこまでは来ずに行ってしまわれたようです。
アレは何だったのか一日たった現在もわからない。
嫌がらせだったのか、お友達になってくれようとしていたのか、、今となってはサッパリわからない。
ついでに、、、ビビリなワタシはプロフィールも見ていない。
ほら、ビューワーによってはアバター視点がわかるので、その方をクリックしようものならすぐにわかってイチャモンつけられたら嫌だなと思って見なかったので、結局その方が誰なのか、、、、名前も覚えていないのでわからないのでした。
そしてびびった二人はチャリティドレスの購入を忘れて家に帰ってしまったのでした。
ヘタレなオレたち。
ところで、、、、、
わたしが心の中で”お達者クラブ”と実は呼んでいるのが、昨年7月まであったModsクラブの常連さんたち。
わたしもいい加減に中年ばばあの域に入っていると思っていたが、さすがモッズリヴァイヴァルにガッチョリ青春時代を送った人たち、、、わたしの大先輩にあたるようなご年齢でした。
それを知って以来、心の中で”お達者クラブ”と呼んでいて、わたしの役どころは綾小路きみまろ路線かしら、それとも毒蝮三太夫路線で行こうかしら、やっぱりどんな女性も”お嬢さん”と呼べるみのもんたでいこうかしらなどと常々思っているうちに、クラブじたいが無くなってワタシは離れたのでした。
早起きつらいしね。
今はお達者クラブは"Soul Mod"というクラブに場所を移しているようですが、お達者クラブのメンバーからしょっちゅうワタシを心配してくれるIMがとんでくるのです。
皆さん、本当によいかたばかりで、もし日本から逃げる気があるのなら君たちのファミリーのために部屋を用意するから連絡をくれといってくださったり、、、(本当に行くとかなり困ると思う)、、、本当にいい人ばかりでございます。
とりあえず、原発問題も大丈夫そうだし(と信じる)、地震も落ち着いてきたので早朝ならログイン長くできそうですと伝えたところ、わたしが無事だった記念パーティをやってくれると、、、、、うれしいけれど、、、うれしいけれど、、、、複雑。
まだ気持ち的にはパーティをやれるような心境ではなく、、、、自分でも意外なほど心身やられていたことに気がつくのでした。

iPhoneアプリで作ってみました。
2011年03月19日
過剰に心配されすぎてSLに入れないT_T
節電のためSLには殆ど出入りしておりません、というよりPC自体の電源オフ状態なもので。
iPod Touchでインターネット接続しております。
これなら電気使用量もたいしたことないし、携帯電話でネットやるのとちがって回線もくわないだろうと思っていたら、弟が冷たく、
「携帯電話であろうとWi-Fiであろうと、ツィッターやFacebookに書き込んでいることが転送容量の圧迫なんだ」
と難しい呪文で怒られました。
今はもう電話回線も安定しただろうから、これに関してはゆるされたかしら?
でも電気はかなり遠慮しながらっていうか、わたしの部屋電気ストーブだから、ここ3日間は寒さ逃れのため布団の中でした。
ソラマメも地震の前だったら、24時間前のブログが一覧にあるなんてことなかったのにいまは2日くらい前のブログが後方にあったりして一瞬いつの時間をさしているのかわからなくなります。
ネットがつながらない環境もあるのかと思いますが、多くは節電のためPCのログインを減らしているのでしょう。
SLからのIMなどはわたしのメールに送られるようになっているのですが、今朝iPodでメールを確認したら、「Fxxx you!」といかした一言だけのIMが送られておりました。
名前とあとはどうやらワタシのクラブの訪問者らしいということしかわかりません。
心がガラスのジョーである反面、土佐犬と呼ばれるくらい即効噛み付きのワタシは、ぬわにぉぉぉ~ の勢いでさきほどSLにログインして、すごく丁寧に「何か私のクラブに問題があったのでしょうか? もし何かありましたらお気軽におっしゃってください」とIMを送り返しておりました。 わたしはどうも怒りと比例して言葉が丁寧になるようです。
バカ丁寧になった時は脳みそ沸騰中ってところかしら。
10年くらい前だったら言われた瞬間に殴りこむ勢いのあるやつでしたが、今はたんなるおばはんなんで怒りの感情をコントロールできるようになったようです。 大人になったっていうより老いたな、、、。
今年の3月11日生まれのNewbieで書いていることがあまりにもお下品な英語なので、あんまり気にしていないというか、、、誰かのALTだろうなとは思うのですが思い当たりません。
いかしたビッチとxxxxなどと書いているところを見ると男性のようです。
あのIMの「Fxxx you!」は、もしかしたら文字通りで、いかしたビッチとFxxxしたくてIMをくれたのかしら。www
実は最近SLにあまりログインしないのにはもうひとつ訳が、、、、あまりにも海外フレが心配してIMの嵐なんですわT_T
どうも海外メディアの過剰反応と風評があいまって、日本はもう危険だ!! 早く逃げないと放射能に汚染される!!
といふうに思われているようで、早く日本から逃げろだの言われておりまして、、、大丈夫だと信じて東京にいるワタシの心に不安をひきおこさせるんです。
SL入ることで、友人と繋がって安心できる人もいれば、周囲の過剰反応がこわくてSLにログインできないようなヘタレのワタシもおります。
あくまでもワタシの見解ですし、ワタシは専門家でも評論家でもありませんが、海外メディアと日本のメディアの温度差を考えてみました。
東京電力と政府は少しくらい隠蔽しているかもしれませんが、真実はその人たちが知るのみで、海外メディアにそれが漏れているということは考えられません。 記者会見発表あれが全てだと思われます。
モニタリング調査で放射線量をテレビで伝えておりますが、あれも”改ざんしている”などと海外メディアでは騒がれております。
ですが、実際に個人でガイガー探知機(放射線量測定する機械)を持っているひとたちが、ネット上で各地の放射線量をさらしあっておりますが、テレビで伝えているのと殆どかわりがないようです。
海外メディアの言っていることはあくまでも憶測にすぎないとワタシはみております。
日本の学者はパニックになるようなことは絶対に憶測できても言わないとは思いますが、海外メディアはそういった配慮をする必要がないので必要以上に事を大きく言うのだと思います。
日本だって海外での暴動とかテロなどをかなり大きくいうのを、ワタシは現地で体感しております。
例えばフランスの各地で起きた暴動も、パリの象徴的な観光地と織り交ぜて映像にするので、人々は"パリのド真ん中で暴動が起きている”と錯覚していたようですが、実際は観光客がいかないような郊外でありパリはまったく正常でした。
二度にわたるロンドンのテロも両方次の日にロンドン入りしておりますが、テレビではロンドンの人々はおびえ暮らしているみたいなこと言っておりましたが、IRAと50年にわたるテロ抗争を行ってある意味爆弾テロ慣れした人々は普段通りの生活をしておりまして、テレビの映像に出てくるような光景は一切見ることはありませんでした。
比べる対象は違うけれど、要するに海外のニュースはできるだけ、人々の関心を向けるために大きく報道し、さらに原発反対思想が入ると殊更過剰に書き立てているとワタシは見ております。
あくまでも個人の見解なので、皆様は自分自身で見極めて判断したほうがいいと思いますが、わたしは海外のニュースは3割から7割引きでみております。 逆に日本のニュースは1割から2割増しで見ております。
インワールド内では日本への募金活動が盛んに行われているようですね。
できることをやればいいんだと思います。
関東東北の人は節電で頑張っているけれど、SLにInして安心できるならInすればいいと思う。
友達と話して怖かったこととか悲しかったことを話して一人じゃないんだってことを確認すればいいと思う。
自分の体験を話すというのも大事な心理療法のひとつだそうです。
いまだって揺れがくるたびにコワイんだもの。SLにいることでその感覚を共有して一人じゃないんだって思えることも大事。
イベントも各地で行われているのかな?
世界中の人が日本のために何かをしようと頑張っているときです。
前にも書きましたが今回は被災国ですので、募金を募るイベントや看板を置くことをワタシはしませんが、募金してくださっている各国の人へのメッセージとして”ありがとう”という気持ちと”日本は必ず復興します”という看板があれば置きたいと思っています。(自分で作れっていうツッコミはあるかもしれませんが、センスないんだあ。日野日出志みたいな絵を書くんだもん)

iPod Touchでインターネット接続しております。
これなら電気使用量もたいしたことないし、携帯電話でネットやるのとちがって回線もくわないだろうと思っていたら、弟が冷たく、
「携帯電話であろうとWi-Fiであろうと、ツィッターやFacebookに書き込んでいることが転送容量の圧迫なんだ」
と難しい呪文で怒られました。
今はもう電話回線も安定しただろうから、これに関してはゆるされたかしら?
でも電気はかなり遠慮しながらっていうか、わたしの部屋電気ストーブだから、ここ3日間は寒さ逃れのため布団の中でした。
ソラマメも地震の前だったら、24時間前のブログが一覧にあるなんてことなかったのにいまは2日くらい前のブログが後方にあったりして一瞬いつの時間をさしているのかわからなくなります。
ネットがつながらない環境もあるのかと思いますが、多くは節電のためPCのログインを減らしているのでしょう。
SLからのIMなどはわたしのメールに送られるようになっているのですが、今朝iPodでメールを確認したら、「Fxxx you!」といかした一言だけのIMが送られておりました。
名前とあとはどうやらワタシのクラブの訪問者らしいということしかわかりません。
心がガラスのジョーである反面、土佐犬と呼ばれるくらい即効噛み付きのワタシは、ぬわにぉぉぉ~ の勢いでさきほどSLにログインして、すごく丁寧に「何か私のクラブに問題があったのでしょうか? もし何かありましたらお気軽におっしゃってください」とIMを送り返しておりました。 わたしはどうも怒りと比例して言葉が丁寧になるようです。
バカ丁寧になった時は脳みそ沸騰中ってところかしら。
10年くらい前だったら言われた瞬間に殴りこむ勢いのあるやつでしたが、今はたんなるおばはんなんで怒りの感情をコントロールできるようになったようです。 大人になったっていうより老いたな、、、。
今年の3月11日生まれのNewbieで書いていることがあまりにもお下品な英語なので、あんまり気にしていないというか、、、誰かのALTだろうなとは思うのですが思い当たりません。
いかしたビッチとxxxxなどと書いているところを見ると男性のようです。
あのIMの「Fxxx you!」は、もしかしたら文字通りで、いかしたビッチとFxxxしたくてIMをくれたのかしら。www
実は最近SLにあまりログインしないのにはもうひとつ訳が、、、、あまりにも海外フレが心配してIMの嵐なんですわT_T
どうも海外メディアの過剰反応と風評があいまって、日本はもう危険だ!! 早く逃げないと放射能に汚染される!!
といふうに思われているようで、早く日本から逃げろだの言われておりまして、、、大丈夫だと信じて東京にいるワタシの心に不安をひきおこさせるんです。
SL入ることで、友人と繋がって安心できる人もいれば、周囲の過剰反応がこわくてSLにログインできないようなヘタレのワタシもおります。
あくまでもワタシの見解ですし、ワタシは専門家でも評論家でもありませんが、海外メディアと日本のメディアの温度差を考えてみました。
東京電力と政府は少しくらい隠蔽しているかもしれませんが、真実はその人たちが知るのみで、海外メディアにそれが漏れているということは考えられません。 記者会見発表あれが全てだと思われます。
モニタリング調査で放射線量をテレビで伝えておりますが、あれも”改ざんしている”などと海外メディアでは騒がれております。
ですが、実際に個人でガイガー探知機(放射線量測定する機械)を持っているひとたちが、ネット上で各地の放射線量をさらしあっておりますが、テレビで伝えているのと殆どかわりがないようです。
海外メディアの言っていることはあくまでも憶測にすぎないとワタシはみております。
日本の学者はパニックになるようなことは絶対に憶測できても言わないとは思いますが、海外メディアはそういった配慮をする必要がないので必要以上に事を大きく言うのだと思います。
日本だって海外での暴動とかテロなどをかなり大きくいうのを、ワタシは現地で体感しております。
例えばフランスの各地で起きた暴動も、パリの象徴的な観光地と織り交ぜて映像にするので、人々は"パリのド真ん中で暴動が起きている”と錯覚していたようですが、実際は観光客がいかないような郊外でありパリはまったく正常でした。
二度にわたるロンドンのテロも両方次の日にロンドン入りしておりますが、テレビではロンドンの人々はおびえ暮らしているみたいなこと言っておりましたが、IRAと50年にわたるテロ抗争を行ってある意味爆弾テロ慣れした人々は普段通りの生活をしておりまして、テレビの映像に出てくるような光景は一切見ることはありませんでした。
比べる対象は違うけれど、要するに海外のニュースはできるだけ、人々の関心を向けるために大きく報道し、さらに原発反対思想が入ると殊更過剰に書き立てているとワタシは見ております。
あくまでも個人の見解なので、皆様は自分自身で見極めて判断したほうがいいと思いますが、わたしは海外のニュースは3割から7割引きでみております。 逆に日本のニュースは1割から2割増しで見ております。
インワールド内では日本への募金活動が盛んに行われているようですね。
できることをやればいいんだと思います。
関東東北の人は節電で頑張っているけれど、SLにInして安心できるならInすればいいと思う。
友達と話して怖かったこととか悲しかったことを話して一人じゃないんだってことを確認すればいいと思う。
自分の体験を話すというのも大事な心理療法のひとつだそうです。
いまだって揺れがくるたびにコワイんだもの。SLにいることでその感覚を共有して一人じゃないんだって思えることも大事。
イベントも各地で行われているのかな?
世界中の人が日本のために何かをしようと頑張っているときです。
前にも書きましたが今回は被災国ですので、募金を募るイベントや看板を置くことをワタシはしませんが、募金してくださっている各国の人へのメッセージとして”ありがとう”という気持ちと”日本は必ず復興します”という看板があれば置きたいと思っています。(自分で作れっていうツッコミはあるかもしれませんが、センスないんだあ。日野日出志みたいな絵を書くんだもん)

2011年03月14日
善意もあれば便乗もあり
あいかわらずPCは電気を食うので遠慮しながらのログインです。
本日は停電はなかったものの明日から自主的に停電だそうなので、インターネット環境も全くなくなるでしょう。
もう暗くなったら寝るのが一番ですわ。
明日は気温が下がるそうなので、皆様どうぞ風邪をひかないようにお気をつけください。
どういう状態であろうと被災地で頑張っている被災者の方や、救命のために働いている人、命をかけて原発の暴走を食い止めている人たちやその家族のことを考えたら、インターネットができないとかテレビが見られないとか寒いなんてたいしたことじゃありません。
本当に思うのは、日常生活というのはもろい基盤の中で成り立っているものなんだということです。
あの揺れがくるまでは自分の生活の全てがなくなるなんて考えなかったでしょう。
朝、仕事に出る家族と会えなくなるなんて考えもしなかったでしょう。
ワタシのいた場所でそんなことが語れるくらい危機にさらされたわけではないけれど、比較的安全だった東京にいた人々も一瞬自分の死や家族は大丈夫なのかということを考えたでしょう。
今一瞬の幸せが5分後には暗転するかもしれない。やはり現在を大事にすべきだと思いました。
本日はいつ停電が始まるのかと思いながらまっておりましたが結局はなし。
2日前のブログでいただいたレスで、電気はつくりおきができないと教えていただきました。
ようするに、使う瞬間に作られているっていうことなんですよね。
東電としてもライフラインである電気をとめたくない、、、需要が供給に間に合うならとめたくないのだろうと思います。
電車も止まった、工場の生産ラインもとまった。みんなが節電をした。
そんなことが重なって今日の停電はまぬがれたのかもしれません。
東電の見切り発車だとか政府がしきれないとかいう人もおりますが、みんな必死なんですよ。
わたしは誰も責めようと思いません。
今日は停電しないでくれてありがとうです。

さきほどSLにログインしたら、この二つの看板がインベントリーの中にありました。
左は全員に送られているのでしょうか?
リンデンからの日本のための募金のよびかけですね。リンデンベアを購入してリンデンを通して日本に募金をするという看板です。
わたしのクラブではおくつもりはありません。
感じ方はいろいろあるかもしれないですが、日本人であるわたしがやるとなんか強制しているみたいで気が引けるんです。
チャリティイベントも行うつもりはありません。
今回は被害国であってすでに沢山の国の皆さんから助けられておりますし、テレビを通してですがあまりにも悲惨な状況や悲しい場面を見すぎてしまって、チャリティイベントを起こすのが人の不幸に便乗している気持ちになってしまうので出来ないのです。
ただただ、黙って祈るのみ。
賛同される方もいらっしゃれば、反感をもつ人もいらっしゃるかもしれませんが、これが人それぞれの受け取り方なんだと思います。イベントを起こす人も純粋に被災地の人を助けたいという気持ちで行われる方のほうが殆どだと思うので、チャリティイベントをやる人はやればいいのだと思います。
自分にできることをできるかたちでやればいいんです。
わたしにできるのは何もやらないことです。電気需要量の多い時間帯にPCを使わない、SLにログインしないというのもわたしのやりかたです。
リンデンベアも購入はしないです。日本にいるので直接コンビニや銀行から送ったほうが効率がいいですし、アメリカの赤十字よりは日本の赤十字により多く送りたいかなと考えております。
海外の方は日本のために何かしたいと思ったとき、リンデンベアのシステムは非常にすばらしいのではないかと思います。
簡単に気軽に募金というカタチができるから。
もうひとつの小さな看板は+mudshake+さんから送られたものでした
”わたしは原発に反対します”の看板ですね。
正直、それを見て責められているようで嫌な気持ちになりました。
事が起きてしまった後に責めてくる。
キズグチに塩ぬられたような気持ちです。
これも反発があるかと思いますが、原発はやはりないと困るというのが実情。
風力発電にかえればいいとか、太陽光発電にかえればいいとか意見はあるけれど、こんな小さな国に一億人以上の人口を抱えたこの国の電力をまかなえるほどの効率よく風力発電ができる場所がどこにあるのか、太陽光発電がどこにできるのか?
もっとダムをふやして水力発電にきりかえる? 絶対足りやしない。
火力発電? 石油エネルギーにはかぎりがあるし値段がとてつもなく高くなるんじゃないのかな?
でも原子力なら単純な話、ちょっとした空き地があれば作れるくらい土地をつかわなくてすむそうなんです。
実際はそんな簡単ではありませんが、、、原子力発電所を作るためにはネジの一本まで精密につくって合格が出た機材だけで作られているそうですので、それこそ何十年計画でやっとやっと建てているものだそうです。
原子力発電なしで日本の電力の供給が今まで通りにできるかっていったら不可能だと思います。
だからわたしは反対はしません。
一日100万円あげるから家の裏に原発作っていいですかと聞かれたらもちろん嫌なのでそこは矛盾してしまうのですが。
クリエイターさんが常々原発反対を主張している人なら、ああ仕方ないな申し訳ないなと思うのですが、今までそういった主張をしなかった方が、事故が起こってしまってから追い討ちをかけるようにああいったメッセージを発信するというのが、単なる便乗イベントにしか見えなくて、心の狭いわたしはカッチーンでございました。
本気でノートカードに上記のことを書いてオブジェクトを送り返したろうかと思ったのですが、それも大人気ないので黙っていることにしました。
地震被災のことは仕方ないが、原発のことに関しては”ほら、言わんこちゃない。調子にのって作りまくるから”といわれている悪者にちがいないってことが、なんとなく感じられたできごとでありました。
反面、いろいろな海外のSL友人たちから心配するIMが送られていたり、ブログで”Micioは大丈夫だぞ”って載せてくれたりする友人たちがおります。
SLやっていなかったら、こんなにダイレクトに人々の同情、反感を含めた気持ちというのはなかなか感じられなかったのではないかと思います。
本日は停電はなかったものの明日から自主的に停電だそうなので、インターネット環境も全くなくなるでしょう。
もう暗くなったら寝るのが一番ですわ。
明日は気温が下がるそうなので、皆様どうぞ風邪をひかないようにお気をつけください。
どういう状態であろうと被災地で頑張っている被災者の方や、救命のために働いている人、命をかけて原発の暴走を食い止めている人たちやその家族のことを考えたら、インターネットができないとかテレビが見られないとか寒いなんてたいしたことじゃありません。
本当に思うのは、日常生活というのはもろい基盤の中で成り立っているものなんだということです。
あの揺れがくるまでは自分の生活の全てがなくなるなんて考えなかったでしょう。
朝、仕事に出る家族と会えなくなるなんて考えもしなかったでしょう。
ワタシのいた場所でそんなことが語れるくらい危機にさらされたわけではないけれど、比較的安全だった東京にいた人々も一瞬自分の死や家族は大丈夫なのかということを考えたでしょう。
今一瞬の幸せが5分後には暗転するかもしれない。やはり現在を大事にすべきだと思いました。
本日はいつ停電が始まるのかと思いながらまっておりましたが結局はなし。
2日前のブログでいただいたレスで、電気はつくりおきができないと教えていただきました。
ようするに、使う瞬間に作られているっていうことなんですよね。
東電としてもライフラインである電気をとめたくない、、、需要が供給に間に合うならとめたくないのだろうと思います。
電車も止まった、工場の生産ラインもとまった。みんなが節電をした。
そんなことが重なって今日の停電はまぬがれたのかもしれません。
東電の見切り発車だとか政府がしきれないとかいう人もおりますが、みんな必死なんですよ。
わたしは誰も責めようと思いません。
今日は停電しないでくれてありがとうです。

さきほどSLにログインしたら、この二つの看板がインベントリーの中にありました。
左は全員に送られているのでしょうか?
リンデンからの日本のための募金のよびかけですね。リンデンベアを購入してリンデンを通して日本に募金をするという看板です。
わたしのクラブではおくつもりはありません。
感じ方はいろいろあるかもしれないですが、日本人であるわたしがやるとなんか強制しているみたいで気が引けるんです。
チャリティイベントも行うつもりはありません。
今回は被害国であってすでに沢山の国の皆さんから助けられておりますし、テレビを通してですがあまりにも悲惨な状況や悲しい場面を見すぎてしまって、チャリティイベントを起こすのが人の不幸に便乗している気持ちになってしまうので出来ないのです。
ただただ、黙って祈るのみ。
賛同される方もいらっしゃれば、反感をもつ人もいらっしゃるかもしれませんが、これが人それぞれの受け取り方なんだと思います。イベントを起こす人も純粋に被災地の人を助けたいという気持ちで行われる方のほうが殆どだと思うので、チャリティイベントをやる人はやればいいのだと思います。
自分にできることをできるかたちでやればいいんです。
わたしにできるのは何もやらないことです。電気需要量の多い時間帯にPCを使わない、SLにログインしないというのもわたしのやりかたです。
リンデンベアも購入はしないです。日本にいるので直接コンビニや銀行から送ったほうが効率がいいですし、アメリカの赤十字よりは日本の赤十字により多く送りたいかなと考えております。
海外の方は日本のために何かしたいと思ったとき、リンデンベアのシステムは非常にすばらしいのではないかと思います。
簡単に気軽に募金というカタチができるから。
もうひとつの小さな看板は+mudshake+さんから送られたものでした
”わたしは原発に反対します”の看板ですね。
正直、それを見て責められているようで嫌な気持ちになりました。
事が起きてしまった後に責めてくる。
キズグチに塩ぬられたような気持ちです。
これも反発があるかと思いますが、原発はやはりないと困るというのが実情。
風力発電にかえればいいとか、太陽光発電にかえればいいとか意見はあるけれど、こんな小さな国に一億人以上の人口を抱えたこの国の電力をまかなえるほどの効率よく風力発電ができる場所がどこにあるのか、太陽光発電がどこにできるのか?
もっとダムをふやして水力発電にきりかえる? 絶対足りやしない。
火力発電? 石油エネルギーにはかぎりがあるし値段がとてつもなく高くなるんじゃないのかな?
でも原子力なら単純な話、ちょっとした空き地があれば作れるくらい土地をつかわなくてすむそうなんです。
実際はそんな簡単ではありませんが、、、原子力発電所を作るためにはネジの一本まで精密につくって合格が出た機材だけで作られているそうですので、それこそ何十年計画でやっとやっと建てているものだそうです。
原子力発電なしで日本の電力の供給が今まで通りにできるかっていったら不可能だと思います。
だからわたしは反対はしません。
一日100万円あげるから家の裏に原発作っていいですかと聞かれたらもちろん嫌なのでそこは矛盾してしまうのですが。
クリエイターさんが常々原発反対を主張している人なら、ああ仕方ないな申し訳ないなと思うのですが、今までそういった主張をしなかった方が、事故が起こってしまってから追い討ちをかけるようにああいったメッセージを発信するというのが、単なる便乗イベントにしか見えなくて、心の狭いわたしはカッチーンでございました。
本気でノートカードに上記のことを書いてオブジェクトを送り返したろうかと思ったのですが、それも大人気ないので黙っていることにしました。
地震被災のことは仕方ないが、原発のことに関しては”ほら、言わんこちゃない。調子にのって作りまくるから”といわれている悪者にちがいないってことが、なんとなく感じられたできごとでありました。
反面、いろいろな海外のSL友人たちから心配するIMが送られていたり、ブログで”Micioは大丈夫だぞ”って載せてくれたりする友人たちがおります。
SLやっていなかったら、こんなにダイレクトに人々の同情、反感を含めた気持ちというのはなかなか感じられなかったのではないかと思います。
2011年03月13日
チェーンメールをまわさないで
あいかわらずRLブログがつづきます。
というのもSLはほとんどログインしていない。
やはり節電しなくてはという気持ちがあるので、ほとんどうちのWi-Fiを使ってiPod Touchでネット状態です。
PC使うよりははるかに電気量は少ないですし。
停電エリアの人はそれすら遠慮してほしいと思うかもしれませんが、わたしもできる限り普段の3倍の節電状態です。
地球にかぎりなく厳しい人間といわれていたワタシですが、”もう死ぬかもしれないT_T"と思うような揺れを体験した身としては、やはりできることはしたいという気持ちでいっぱいです。
うちの地域は東京でも比較的震度が弱かったようなのですが、被災地の方は世界最大といわれる揺れに本当に怖い思いをしたのではないかと思います。
おいうちかけて津波。
さきほどテレビで悲しい映像を見てしまいました。
今までの津波は俯瞰、もしくは高台から撮っていた映像で押し流されていく家などで、これが現実なのかと映画のできごとのような世界に呆然としてしまったのですが、、、さきほどみた映像は消防署の方が自分の携帯のビデオで撮影していたもの。
”高台に逃げてください”とアナウンスしながら走っていく道すがら、たくさんの人たちが徒歩で着の身着のまま逃げている様子。消防団の方でしょうか徒歩で”急いでください”とふりむき叫びながら先導しているんですが、そのすぐ後ろを巨大津波が追いかけてきている。
人が全速力で走る早さで進むといわれているのですから、その人たちが無事に高台にたどりついたとは考えられません。
生きているだけで儲けものっていうのは本当です。
それにしてもこんな状況でウソのツィッターやチェーンメール。
”都内某所で倒れた棚に腹部が押しつぶされている。血がでている。助けて。”
これはすぐにRTでまわりまわったウソツィッターですよね。
地震直後、あちこちから火が出て(うちの周りだけで3箇所だ)、それでも緊急車両を呼ぶだけで10分かかったっていわれているのに、なんでそんな混乱させるようなウソツイッターを流すんだ?
チェーンメールだってそんなくだらないことで大事な携帯電話ラインを使うなと怒りすら感じる。
ミクシーなんかでも、放射能が漏れるとどうのこうのだの、マスコミは絶対に言わないがもう放射能が関東に入ってきていてヤバイことになっているだのまことしやかに言われておりますが、たとえそれが本当だったとしても言うことじゃないだろう。
漏れたらどうにもならないんだもん。言ってどうにかなるっていうもんじゃないんだから、自分の心の中でとめろ。
不安な思いで避難している人の身にもなってみろって本当思う。
海外メディアが本当のことをいっているだのいわれているが、BBCを見たところあくまでも発表していることしか出ていないし、発電所の爆発に関しても、専門家という人が映像を見ただけの憶測でいっているだけでしたよ。
チェルノブィリみたいだとはいっているけれど、チェルノブィリ以上の事故とはいっておりませんでした。
だいたい、公式発表以外は出てこないんだからそれ以上のことが報道できるわけがない。
海外メディアの専門家は対岸の火事だから、かなり怖い予想も平気で発することができるのだろうけれど、それを早とちりしてネット上で広めているんではないかと思いました。
”東電の社員が泣きながら家に電話して、もうヤバイ。家から出るな”といった話も見ました。
ぜったいにありえません。
もし漏れているのを隠蔽しているとしても、そんなことを知っているのはごく一部の上層部で、一介の社員にそこまでの情報がいくわけがありません。
よく考えればどこかから出てきたウワサに違いないっていうのがわかることがいっぱい。
日本ではこんな状態になっても略奪がおきない。お店で整然と人がレジに並んでお金を出して購入しているということが、海外でとても評価されているそうです。
あの嫌日本人であろう中国の人々も、日本人の礼儀正しさを見て、「あれあGDPだけでなしえるものではない。やはり教育だろう。我々も見習わなければいけない」と言っているくらいだそうだ。
でも、そんな裏ではネット上でウソの情報を発信し、チェーンメールに翻弄されている姿もある。
関東大震災のときにくだらない風評でたいへんな間違いをおかしてしまったという教訓が全く生かされていないようです。
チェーンメールは絶対にまわさない。
ニュースで言われているようなちゃんとしたソース以外のことは安易に口走らずに自分の心の中で押しとどめるというのも、誰にでもできる人助けではないかと思います。
先ほどSLにちょっとログインして”わたしと東京は無事です”といったGroup Noticeを自分のグループとModsの集まるグループに送ってきました。
”日本が被害にあっているとき、真っ先にMicioのことを考えた” といってくれた方ばかりでとてもうれしかったです。
ある意味、わたしは日本の顔? そんなことはない。wwww

すみませんSLあんまりログインしていないんで、SSございません。
iPod Touchのトイカメラアプリで撮影したクリスマスツリー、、、季節はずれすぎ。
先刻、近所のスーパーにいったらほとんどモノがありませんでした。
みんな自分の家族を守るために必死なんですよね。
うちは大人ばかりなので食べるものなくってもなんとかなるので、まあいいやってことで何も買わずに帰りました。
店長から貼り紙で”できるだけ商品の確保をします”と書いてありましたが、こっちはいくらでも食べるものあるんだからその分被災地にまわしてくださいです。
それにしてもやっぱりくだらないことで携帯電話使っている人がわらわらおります。
西原理恵子さんがブログで言っていたけれど岩手の人からのお願い。
被災地のお年寄りはほとんどネットが使えない方ばかりで携帯電話だけが情報網なんです。できるだけ電話は控えてあげてくださいとのことです。
というのもSLはほとんどログインしていない。
やはり節電しなくてはという気持ちがあるので、ほとんどうちのWi-Fiを使ってiPod Touchでネット状態です。
PC使うよりははるかに電気量は少ないですし。
停電エリアの人はそれすら遠慮してほしいと思うかもしれませんが、わたしもできる限り普段の3倍の節電状態です。
地球にかぎりなく厳しい人間といわれていたワタシですが、”もう死ぬかもしれないT_T"と思うような揺れを体験した身としては、やはりできることはしたいという気持ちでいっぱいです。
うちの地域は東京でも比較的震度が弱かったようなのですが、被災地の方は世界最大といわれる揺れに本当に怖い思いをしたのではないかと思います。
おいうちかけて津波。
さきほどテレビで悲しい映像を見てしまいました。
今までの津波は俯瞰、もしくは高台から撮っていた映像で押し流されていく家などで、これが現実なのかと映画のできごとのような世界に呆然としてしまったのですが、、、さきほどみた映像は消防署の方が自分の携帯のビデオで撮影していたもの。
”高台に逃げてください”とアナウンスしながら走っていく道すがら、たくさんの人たちが徒歩で着の身着のまま逃げている様子。消防団の方でしょうか徒歩で”急いでください”とふりむき叫びながら先導しているんですが、そのすぐ後ろを巨大津波が追いかけてきている。
人が全速力で走る早さで進むといわれているのですから、その人たちが無事に高台にたどりついたとは考えられません。
生きているだけで儲けものっていうのは本当です。
それにしてもこんな状況でウソのツィッターやチェーンメール。
”都内某所で倒れた棚に腹部が押しつぶされている。血がでている。助けて。”
これはすぐにRTでまわりまわったウソツィッターですよね。
地震直後、あちこちから火が出て(うちの周りだけで3箇所だ)、それでも緊急車両を呼ぶだけで10分かかったっていわれているのに、なんでそんな混乱させるようなウソツイッターを流すんだ?
チェーンメールだってそんなくだらないことで大事な携帯電話ラインを使うなと怒りすら感じる。
ミクシーなんかでも、放射能が漏れるとどうのこうのだの、マスコミは絶対に言わないがもう放射能が関東に入ってきていてヤバイことになっているだのまことしやかに言われておりますが、たとえそれが本当だったとしても言うことじゃないだろう。
漏れたらどうにもならないんだもん。言ってどうにかなるっていうもんじゃないんだから、自分の心の中でとめろ。
不安な思いで避難している人の身にもなってみろって本当思う。
海外メディアが本当のことをいっているだのいわれているが、BBCを見たところあくまでも発表していることしか出ていないし、発電所の爆発に関しても、専門家という人が映像を見ただけの憶測でいっているだけでしたよ。
チェルノブィリみたいだとはいっているけれど、チェルノブィリ以上の事故とはいっておりませんでした。
だいたい、公式発表以外は出てこないんだからそれ以上のことが報道できるわけがない。
海外メディアの専門家は対岸の火事だから、かなり怖い予想も平気で発することができるのだろうけれど、それを早とちりしてネット上で広めているんではないかと思いました。
”東電の社員が泣きながら家に電話して、もうヤバイ。家から出るな”といった話も見ました。
ぜったいにありえません。
もし漏れているのを隠蔽しているとしても、そんなことを知っているのはごく一部の上層部で、一介の社員にそこまでの情報がいくわけがありません。
よく考えればどこかから出てきたウワサに違いないっていうのがわかることがいっぱい。
日本ではこんな状態になっても略奪がおきない。お店で整然と人がレジに並んでお金を出して購入しているということが、海外でとても評価されているそうです。
あの嫌日本人であろう中国の人々も、日本人の礼儀正しさを見て、「あれあGDPだけでなしえるものではない。やはり教育だろう。我々も見習わなければいけない」と言っているくらいだそうだ。
でも、そんな裏ではネット上でウソの情報を発信し、チェーンメールに翻弄されている姿もある。
関東大震災のときにくだらない風評でたいへんな間違いをおかしてしまったという教訓が全く生かされていないようです。
チェーンメールは絶対にまわさない。
ニュースで言われているようなちゃんとしたソース以外のことは安易に口走らずに自分の心の中で押しとどめるというのも、誰にでもできる人助けではないかと思います。
先ほどSLにちょっとログインして”わたしと東京は無事です”といったGroup Noticeを自分のグループとModsの集まるグループに送ってきました。
”日本が被害にあっているとき、真っ先にMicioのことを考えた” といってくれた方ばかりでとてもうれしかったです。
ある意味、わたしは日本の顔? そんなことはない。wwww

すみませんSLあんまりログインしていないんで、SSございません。
iPod Touchのトイカメラアプリで撮影したクリスマスツリー、、、季節はずれすぎ。
先刻、近所のスーパーにいったらほとんどモノがありませんでした。
みんな自分の家族を守るために必死なんですよね。
うちは大人ばかりなので食べるものなくってもなんとかなるので、まあいいやってことで何も買わずに帰りました。
店長から貼り紙で”できるだけ商品の確保をします”と書いてありましたが、こっちはいくらでも食べるものあるんだからその分被災地にまわしてくださいです。
それにしてもやっぱりくだらないことで携帯電話使っている人がわらわらおります。
西原理恵子さんがブログで言っていたけれど岩手の人からのお願い。
被災地のお年寄りはほとんどネットが使えない方ばかりで携帯電話だけが情報網なんです。できるだけ電話は控えてあげてくださいとのことです。
2011年03月12日
スミマセンLB本日いっぱいで取り外します
気のせいじゃない、いつもよりソラマメのブログの更新数が少ないのは。
ブログでしかしらない方々ばかりですが、沢山のかたが被災されていると思うと不安で仕方がありません。
こんな繋がりかたですが、同じ世界を共有しているので全く他人ではないと思えるから。
SLのフレンドも同じだったようです。
日本で大きな地震とTsunamiが襲っている。現実とも思えない惨状にびっくりしてIMが沢山おくられてきているのがメールでわかりました。
Facebookで繋がっているフレンドはわたしが無事だというつぶやきによろこんでくれました。
東京は比較的被害が少なかった上、わたしの住んでいる地域は都心より地盤が強いので揺れも都心の震度5強に対して震度5弱という若干弱めの揺れでした。
ガスは安全装置で止まったけれど電気と水道は全くとまらずでしたので、すぐiPhoneにてFacebookでつぶやき、ツイッターで状況を確認できるような状態でした。
神戸の時は日本にいなかったのでどのような状況だったかはわからないのですが、同じ国にいても被災地の情報が全く入らないというのに驚きました。
盛岡の友人の安否がわからず不安なのですが、無闇に電話をわたしがかけてしまうというのは本当に家族の様子を知りたい人や病院への連絡の回線を無駄に使ってしまうかもしれないということで控えています。
いずれ落ち着いてから無事を確認しよう、、、今はどうすることもできないのだからせめて迷惑かからないようにしないと。
電気も極力消しています。
インターネットでBBCやCNNを見ると、日本のテレビより情報が早いのよね。
”日本ではM8.4といっているが、こちらではM8.9と記録が入っている”などとも最初からいっておりました。
いまでも海外メディアはM8.9と放送しているようです。
阪神淡路大震災の時、ロンドンにいたのですがニュースにさいている時間は5分に満たないくらい。
だからほとんど情報なんてよくわかりませんでしたが、今回はBBC1が特別報道をやっていたようで英国の皆様はわたしより状況がよくわかっているようでした。(ただ地理感がないけれど)
とりあえず心配してIMを送ってくれた皆様にIMをおくるためにSLにログインしたところ、前のSLダンナもIMをとばして心配していた旨を言われました。
全員の方が”日本で大地震と大津波”と聞いたときとっさにワタシのことが頭をよぎって心配していてくれたとのこと。
SLがRLでもつながっているんだなと実感した出来事でした。
ところで、、、Group Giftでだしているラッキィボードも今日いっぱいで取り外してしまおうと思います。
いまは電力消費をおさえるためにログインあまりできないので、じっさいは今日中にできるかどうかわからないけれど。
本来最初に告知していたグループのメンバーがほとんどこないんだwwww
しかも、LBとるときにグループ加入してモノとれたらすぐに抜けるっていうのを目の当たりにして見てしまったので。
あれはさすがにあんまりだと凹みましたT_T
あたりまえで行われていることなのかもしれないし、ソラマメのせた時点で覚悟することだとは思っていたのだけれどね。
なんせ心はガラスのジョーなんで打たれ弱いんですヨ。
今後は従来どおりグループ参加者に直おくりつけにすることにしました。(ある意味、迷惑だと思えるが)

ただこの写真を使いたいばかりに作ったんだ、、、あのキッチン。
とりあえずグループに参加されている方はあわてなくても2、3日中くらいに無理に送りつけられます。
ブログでしかしらない方々ばかりですが、沢山のかたが被災されていると思うと不安で仕方がありません。
こんな繋がりかたですが、同じ世界を共有しているので全く他人ではないと思えるから。
SLのフレンドも同じだったようです。
日本で大きな地震とTsunamiが襲っている。現実とも思えない惨状にびっくりしてIMが沢山おくられてきているのがメールでわかりました。
Facebookで繋がっているフレンドはわたしが無事だというつぶやきによろこんでくれました。
東京は比較的被害が少なかった上、わたしの住んでいる地域は都心より地盤が強いので揺れも都心の震度5強に対して震度5弱という若干弱めの揺れでした。
ガスは安全装置で止まったけれど電気と水道は全くとまらずでしたので、すぐiPhoneにてFacebookでつぶやき、ツイッターで状況を確認できるような状態でした。
神戸の時は日本にいなかったのでどのような状況だったかはわからないのですが、同じ国にいても被災地の情報が全く入らないというのに驚きました。
盛岡の友人の安否がわからず不安なのですが、無闇に電話をわたしがかけてしまうというのは本当に家族の様子を知りたい人や病院への連絡の回線を無駄に使ってしまうかもしれないということで控えています。
いずれ落ち着いてから無事を確認しよう、、、今はどうすることもできないのだからせめて迷惑かからないようにしないと。
電気も極力消しています。
インターネットでBBCやCNNを見ると、日本のテレビより情報が早いのよね。
”日本ではM8.4といっているが、こちらではM8.9と記録が入っている”などとも最初からいっておりました。
いまでも海外メディアはM8.9と放送しているようです。
阪神淡路大震災の時、ロンドンにいたのですがニュースにさいている時間は5分に満たないくらい。
だからほとんど情報なんてよくわかりませんでしたが、今回はBBC1が特別報道をやっていたようで英国の皆様はわたしより状況がよくわかっているようでした。(ただ地理感がないけれど)
とりあえず心配してIMを送ってくれた皆様にIMをおくるためにSLにログインしたところ、前のSLダンナもIMをとばして心配していた旨を言われました。
全員の方が”日本で大地震と大津波”と聞いたときとっさにワタシのことが頭をよぎって心配していてくれたとのこと。
SLがRLでもつながっているんだなと実感した出来事でした。
ところで、、、Group Giftでだしているラッキィボードも今日いっぱいで取り外してしまおうと思います。
いまは電力消費をおさえるためにログインあまりできないので、じっさいは今日中にできるかどうかわからないけれど。
本来最初に告知していたグループのメンバーがほとんどこないんだwwww
しかも、LBとるときにグループ加入してモノとれたらすぐに抜けるっていうのを目の当たりにして見てしまったので。
あれはさすがにあんまりだと凹みましたT_T
あたりまえで行われていることなのかもしれないし、ソラマメのせた時点で覚悟することだとは思っていたのだけれどね。
なんせ心はガラスのジョーなんで打たれ弱いんですヨ。
今後は従来どおりグループ参加者に直おくりつけにすることにしました。(ある意味、迷惑だと思えるが)

ただこの写真を使いたいばかりに作ったんだ、、、あのキッチン。
とりあえずグループに参加されている方はあわてなくても2、3日中くらいに無理に送りつけられます。
2011年03月12日
わたしは無事です
生まれて初めて遭遇したクラスの地震です。
都心より地盤が強い場所に住んではおりますが、震度5弱ありました。
ウチのほうは停電も断水もなかったので、大きな地震のあとでもWi-Fiが生きておりまして、ツィッターやFacebookから情報を得ておりましたが、腹が立つのはこの最中に偽情報を流すやつがいるっていうこと。
風評被害がどれだけコワイか? どれだけパニックにおとしいれるか?
停電してしまっていたり、情報がインターネットのみになっている人たちにとってどれだけ情報が必要か。
偽情報を流すというのは、いたずらのつもりでも殺人に匹敵するくらいの罪です。
とりあえず、ワタシは無事です。
仙台や盛岡に住む友人と連絡がとれなくて心配です。
どれだけの人が亡くなっているかわからない状況で心配です。
いま初めて気仙沼市一帯が火災で大変なことになっていることを知りました。
情報がとれなくて心配です。
部屋の中の本が総崩れでPCに近づけませんでしたが、iPhoneでSL友人がIMを送ってくれて心配してくれているのがわかりました。 とりあえず無事な旨をIMで伝えてSLをログアウト。
東京電力が節電を頼んでいるというのを知ったので、無駄に電力を消費しないようにしました。
いま原発とめているしね。
一人でも多くの皆様の無事を祈ります。
都心より地盤が強い場所に住んではおりますが、震度5弱ありました。
ウチのほうは停電も断水もなかったので、大きな地震のあとでもWi-Fiが生きておりまして、ツィッターやFacebookから情報を得ておりましたが、腹が立つのはこの最中に偽情報を流すやつがいるっていうこと。
風評被害がどれだけコワイか? どれだけパニックにおとしいれるか?
停電してしまっていたり、情報がインターネットのみになっている人たちにとってどれだけ情報が必要か。
偽情報を流すというのは、いたずらのつもりでも殺人に匹敵するくらいの罪です。
とりあえず、ワタシは無事です。
仙台や盛岡に住む友人と連絡がとれなくて心配です。
どれだけの人が亡くなっているかわからない状況で心配です。
いま初めて気仙沼市一帯が火災で大変なことになっていることを知りました。
情報がとれなくて心配です。
部屋の中の本が総崩れでPCに近づけませんでしたが、iPhoneでSL友人がIMを送ってくれて心配してくれているのがわかりました。 とりあえず無事な旨をIMで伝えてSLをログアウト。
東京電力が節電を頼んでいるというのを知ったので、無駄に電力を消費しないようにしました。
いま原発とめているしね。
一人でも多くの皆様の無事を祈ります。
2011年03月11日
LB対面式キッチン LMつけわすれていましたっつ

LBの対面式キッチンのために、沢山の人がいらしてくださいましてありがとうございます。
そして、申し訳ない、、、あそこまで書いてLMつけていなかったもので、場所探しに苦労されたかたがいらっしゃいましてT_T
Groovie Goolies
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kamoku/41/206/3008
階段あがって上に見本とLBがございます。
15分間隔でまわしていますが、気まぐれで5分にしたりすることもあります。

これが前回、うまく処理できなかったSSです。
ガス台がヨーロッパ式にフタで開閉できるようにしてあるのと、食器洗浄機のフタをあけると働いている犬がいるというヲチをつけております。
2011年03月10日
LBに対面式キッチンいれましたっつ!!
何日もかかってやっとできたよ、人間の友達!! じゃなくって対面式のキッチン。
椅子なんかもはじめて作ったしポーズもいれた。やればできるじゃあないか。
でもどうがんばってもクリアできなかったのは水道。
スカルプで作りたかったところを、やっぱりどう睨んでも扱い方わからなくって、けっきょく普通のプリムを組み立ててしまったので、プリム数がやたら水道だけ多くなってしまった。
当初いれたかった水道パーティクルもなかなかわからなくてあきらめたので張りぼてです。
一応、独立パーツだから、もし手持ちのがあればそれをいれてください、、、なければどこどこのがおすすめですってノートカードにLMいれちゃったよ。
九龍SIMのひるね屋さんのおすすめしました。高性能なのに低プリム低価格なんですもの。
キッチンは14のパーツにわかれております。
ドアスクリプトの入ったプリムパート以外は、全てリンクすることも可能だったのですが、家によっては右に作業用テーブルがあるよりは左がいいっていう場合もあるので、主だったパーツをばらばらにして組み立て可能にしました。
とはいっても、組み立てるにあたってリンクされている状態で位置修正をするので、本当に初歩的なスキルは必要になりますが。
あと、対面式ではなくカベにつけたい人のためにもバーカウンター部分を外して使えるようにしております。
排気口も必要なければとっちゃっていいしね。
そんな対面式キッチンはグループギフトでラッキィボード15分間隔でまわしております。
気まぐれに5分にしちゃったりするかもしれませんが、、、、グループに参加されているかたはグループtagをonにしていただければ参加できます。

今までみたいに強制的に送るという方法もあったのだけれど、こんなに苦労して計算機片手に作ったものを捨てられるのも悲しかったからさ、、、、T_T
クリエイターさんたちって気前よくフリーとかラキボだしているけれど、uploadとかかかった時間ってフリーじゃないのよ。
もらって一度きて捨てられるなんて、作った人にとってそんなやるせない話はないのよ。
あれは一度自分で作ったらフリーだから気軽に捨てるなんてできなくなるって。
おかげでワタシのインベントリーは捨てられない服でいっぱいだ。思いを考えるとなかなかね。
ええ。部屋が散らかる捨てられないタイプです。

実物はラキボのそばにおいてありますが、実物の上にいろいろおいてるものは付属しておりません。

★ スミマセン、この写真は撮影したssに不具合があるので、クラブ内の厨房のSSを使用しています。
中で犬が働く食器洗浄機もついております。
LBの写真と見本は色が違いますが、木の部分はどの色を着色してもきれいに発色するテクスチャを使用しました。
本来色を変えられるスクリを入れるべきなのですが、SIMを重くしたり他のスクリと緩衝させてしまうよりは、link Editを使って修正すれば簡単なのでスクリプトいれませんでした。
全くの初心者でやり方がわかりませんという人は聞いてください^^
中に英語と日本語をいれたのですが、完璧に終わっていて両方とも説明がちゃんとできているとは思えないので。
初歩的な技術は必要になるので、普段自分で作っている人は簡単なのだけれど、作ったことないとさっぱりわからんちんになってしまう程度の説明しかいれられませんでした。
どういう不具合なのかノートカードで日本語をうつとなかなか反映されなくって、、、もうこれ以上はかけないっていうんでちょっと消化不良気味の書き方なんです。
市販予定は全くございません、、、スクリなどは無料配布されていたものなのでそれを販売していいかどうかわからなかったもので。 多分商品に入れて売るのは大丈夫で、スクリプトじたいを二次販売しなければ良かったとは思うのですが。
またガス台や食器洗浄機、ステンレスの引き出しもインターネットで拾った写真をPhotoshopで加工して使っているので、メーカーに対してコピーライトがでたらまずいわよねっていうことでギフトのみとすることにしました。
というのは、建前で本来ならスカルプつかったほうがいいところを、勉強不足で使えずにプリムのみで作ってしまったということで、お金をいただくほどのことはできていないと思ったからでもあります。
だから、水道はできれば手持ちのをつけてね。
では。
椅子なんかもはじめて作ったしポーズもいれた。やればできるじゃあないか。
でもどうがんばってもクリアできなかったのは水道。
スカルプで作りたかったところを、やっぱりどう睨んでも扱い方わからなくって、けっきょく普通のプリムを組み立ててしまったので、プリム数がやたら水道だけ多くなってしまった。
当初いれたかった水道パーティクルもなかなかわからなくてあきらめたので張りぼてです。
一応、独立パーツだから、もし手持ちのがあればそれをいれてください、、、なければどこどこのがおすすめですってノートカードにLMいれちゃったよ。
九龍SIMのひるね屋さんのおすすめしました。高性能なのに低プリム低価格なんですもの。
キッチンは14のパーツにわかれております。
ドアスクリプトの入ったプリムパート以外は、全てリンクすることも可能だったのですが、家によっては右に作業用テーブルがあるよりは左がいいっていう場合もあるので、主だったパーツをばらばらにして組み立て可能にしました。
とはいっても、組み立てるにあたってリンクされている状態で位置修正をするので、本当に初歩的なスキルは必要になりますが。
あと、対面式ではなくカベにつけたい人のためにもバーカウンター部分を外して使えるようにしております。
排気口も必要なければとっちゃっていいしね。
そんな対面式キッチンはグループギフトでラッキィボード15分間隔でまわしております。
気まぐれに5分にしちゃったりするかもしれませんが、、、、グループに参加されているかたはグループtagをonにしていただければ参加できます。

今までみたいに強制的に送るという方法もあったのだけれど、こんなに苦労して計算機片手に作ったものを捨てられるのも悲しかったからさ、、、、T_T
クリエイターさんたちって気前よくフリーとかラキボだしているけれど、uploadとかかかった時間ってフリーじゃないのよ。
もらって一度きて捨てられるなんて、作った人にとってそんなやるせない話はないのよ。
あれは一度自分で作ったらフリーだから気軽に捨てるなんてできなくなるって。
おかげでワタシのインベントリーは捨てられない服でいっぱいだ。思いを考えるとなかなかね。
ええ。部屋が散らかる捨てられないタイプです。

実物はラキボのそばにおいてありますが、実物の上にいろいろおいてるものは付属しておりません。

★ スミマセン、この写真は撮影したssに不具合があるので、クラブ内の厨房のSSを使用しています。
中で犬が働く食器洗浄機もついております。
LBの写真と見本は色が違いますが、木の部分はどの色を着色してもきれいに発色するテクスチャを使用しました。
本来色を変えられるスクリを入れるべきなのですが、SIMを重くしたり他のスクリと緩衝させてしまうよりは、link Editを使って修正すれば簡単なのでスクリプトいれませんでした。
全くの初心者でやり方がわかりませんという人は聞いてください^^
中に英語と日本語をいれたのですが、完璧に終わっていて両方とも説明がちゃんとできているとは思えないので。
初歩的な技術は必要になるので、普段自分で作っている人は簡単なのだけれど、作ったことないとさっぱりわからんちんになってしまう程度の説明しかいれられませんでした。
どういう不具合なのかノートカードで日本語をうつとなかなか反映されなくって、、、もうこれ以上はかけないっていうんでちょっと消化不良気味の書き方なんです。
市販予定は全くございません、、、スクリなどは無料配布されていたものなのでそれを販売していいかどうかわからなかったもので。 多分商品に入れて売るのは大丈夫で、スクリプトじたいを二次販売しなければ良かったとは思うのですが。
またガス台や食器洗浄機、ステンレスの引き出しもインターネットで拾った写真をPhotoshopで加工して使っているので、メーカーに対してコピーライトがでたらまずいわよねっていうことでギフトのみとすることにしました。
というのは、建前で本来ならスカルプつかったほうがいいところを、勉強不足で使えずにプリムのみで作ってしまったということで、お金をいただくほどのことはできていないと思ったからでもあります。
だから、水道はできれば手持ちのをつけてね。
では。
2011年03月06日
グループギフト用のシステムキッチン作成中
昨日、クラブの厨房を作ったのを機会に家庭用サイズのキッチンを作っております。
当初はカベにつけるタイプだったのだけれど、対面式にすることに変更。
あんまりキッチンなんてじっくりみたことなかったので、どういう機能があればいいのかわからないが、ドイツに住んでいた時に使っていたタイプにしてみました。
ドイツのシステムキッチンはほとんど冷蔵庫組み込みのようなのだが、、、冷蔵庫面倒くさい。
対面式も家によっていろいろ都合があるから、冷蔵庫を組み込むと使いづらくしちゃうわよねと考える。
しかも冷凍庫がついてなかったわ。 冷凍庫は業務用みたいなのを置いている家が多かった。
やっぱり肉食人種には日本の規模の冷凍庫じゃたりないんでしょうかねえ。
まだワタシの作っているものなので、当然売るほどのクオリティーはないし、グーグルの写真を加工してガス台とかディシュウォッシャーなどなどを作っているので、お金なんかいただいたらコピーライトが発生しちまう。(メーカー名入っているし)
スクリプトだって無料配布されているものを使っているだけだし。
グループギフトですな、、当然。
まだ未完で、これからテクスいれたりカウンター作ったりとのんびりやっているので、いつ完成するのかわからないけれど、、、

ほらつくりかけでしょう。 ガス台はフタの開閉式になっているのです。フタを閉めれば作業台として使える。
(SLで、そんな細かいこと必要か必要じゃないかっていったら必要ない)
このタイプはロンドンで借りていた家具付の部屋でもありました。
ヨーロッパでは一般的なカタチかもしれません。
あけて何もないのはさびしいので絵をいれてみました。 当初はテクスチェンジャーをそこにいれようと思ったのですが、ドアスクリプトと緩衝したらいやだなと思ってやめました。
修正可能なのでお好きなものをいれようと思えばいれられます。

デッシュウォッシャーをあけると、イヌが地道に働いている写真をここにも使っております。
作っているのは面白いので、気長にやろうと思っているけれど、おもいつくままにやるので自分でもどうできるのかわからない。
クラブの屋根の上で作っております。
当初はカベにつけるタイプだったのだけれど、対面式にすることに変更。
あんまりキッチンなんてじっくりみたことなかったので、どういう機能があればいいのかわからないが、ドイツに住んでいた時に使っていたタイプにしてみました。
ドイツのシステムキッチンはほとんど冷蔵庫組み込みのようなのだが、、、冷蔵庫面倒くさい。
対面式も家によっていろいろ都合があるから、冷蔵庫を組み込むと使いづらくしちゃうわよねと考える。
しかも冷凍庫がついてなかったわ。 冷凍庫は業務用みたいなのを置いている家が多かった。
やっぱり肉食人種には日本の規模の冷凍庫じゃたりないんでしょうかねえ。
まだワタシの作っているものなので、当然売るほどのクオリティーはないし、グーグルの写真を加工してガス台とかディシュウォッシャーなどなどを作っているので、お金なんかいただいたらコピーライトが発生しちまう。(メーカー名入っているし)
スクリプトだって無料配布されているものを使っているだけだし。
グループギフトですな、、当然。
まだ未完で、これからテクスいれたりカウンター作ったりとのんびりやっているので、いつ完成するのかわからないけれど、、、

ほらつくりかけでしょう。 ガス台はフタの開閉式になっているのです。フタを閉めれば作業台として使える。
(SLで、そんな細かいこと必要か必要じゃないかっていったら必要ない)
このタイプはロンドンで借りていた家具付の部屋でもありました。
ヨーロッパでは一般的なカタチかもしれません。
あけて何もないのはさびしいので絵をいれてみました。 当初はテクスチェンジャーをそこにいれようと思ったのですが、ドアスクリプトと緩衝したらいやだなと思ってやめました。
修正可能なのでお好きなものをいれようと思えばいれられます。

デッシュウォッシャーをあけると、イヌが地道に働いている写真をここにも使っております。
作っているのは面白いので、気長にやろうと思っているけれど、おもいつくままにやるので自分でもどうできるのかわからない。
クラブの屋根の上で作っております。
2011年03月05日
自動食器洗浄機の中で頑張るワンコ

Photoshopいじくりたおしてテクス作ったり、オブジェクトをまだ積み木積み上げ状態だけどつみあげて、なんとかクラブ用の厨房が完成したのでした。
総プリム数21、、、まだまだ多いよな。
スカルプの扱いがわからないので、蛇口のみ市販されていたものを使用しております。
九龍SIMにある「ひるね屋」さんで購入した蛇口です。
ケーキ、入れ物もここで購入していますし、そのほか細々したものを愛用しております。
低プリムで低価格で大助かりです。
キッチン用品で同じく低プリム低価格なのが「+zill+」さんで、昨日Barman用のシェイカーのセットと、ソルト&ペッパーのミルセットとカラシとケチャップのチューブセットを購入しました。
なんとクリエイターさんがそのあと遊びに来てくださったのですが、全く気がついていなかったのはワタシです。
SLパートナーさんはウチの店で大活躍しているラッキィボードのクリエイターさんだそうで。
フォルダーごと渡してくれるのがありがたいんですと最初の感激を伝えてみたのでした。
「+RUI+」さんのThe Death Board、、、見目もステキなのでゴージャス系のお店でも雰囲気をそこねないでいいですよ。
本日はスクリプトとの格闘だったのですが、別に自分でスクリを組めるわけではありません。
フリーで配布されていたスクリプトを使用しても、ドアがオブジェクトの真ん中を機軸に開いてしまい、うまい具合に開閉できずどうしたもんかと悩みましたが解決です。

この自動食器洗い機のフタの部分にスクリプトを入れて開閉できるようにしたのです。
隣りのレンジのように張りぼてと当初は考えていたのですが、

フタをあけるとワンコが食器洗い(舐め)をしているという写真を入れたくて開閉式にしたのでした。
意外にもそこそこうまいことできたし、フォトショと格闘しやっとアップロードしたテクスもあるので、もうちょい家庭用サイズに作り直してまたグループギフトで配布しようかなともくろんでいるのでした。
完璧にクラブとしてのグループという趣旨からはずれている、、、orz
でも水道をクリアにしていないや、、、いい加減スカルプに踏み込もうか、、それともプリムを使って頑張るか、、、
家庭用はもうちょいプリム数は少なくはなるとは思うけれど、、、
実はまだ排水溝つけていないので未完成です。 あと換気扇もつけないと一酸化中毒になっちゃうわ。
2011年03月03日
不死鳥復活!!
昨日、思いたったようにPhoenix Viewerの再ダウンロード及びインストールを行いました。
先々月に不具合が出て何度もアンインストールと再インストールを繰り返してしまったら、PCの方で”もうキミのいうことは聞かないよ”とばかりにインストールの拒否をだされてしまいました。
あきらめてViewer2を使う、、、Viewer2じたいは好きなのだけれど近隣のローカルライト設定ができないのでグラボを搭載していないタイプのノートだと、スペックがいくら高くても暗くて夜になると鳥目じょうたい。
おまけに顔も楳図状態。いや楳図センセイの絵は個人的に好きなので本当はこれもアリだとは思っているのだけれど、部屋の電気なども見えないので鳥目のワタシにはキツイんでございます。
Ascentというビューワーが軽くて使いやすいと教えていただいて早速ダウンロードをしインストールをしてみたのですが、う~~ん何か物足りない。
あ、そうか中身がまるっきりViewer1のままだから、Viewer2仕様になれてしまっていると物足りなくなってしまうのね。
やっぱりVIVA Phoenixなのだわ!! アイツなら現在かかっている音楽のタイトルやアーティストも親切に教えてくれる。
Viewer1の体裁でViewer2の機能を隠しもったにくいやつ、、、ということで再ダウンストール及びインストールを行いましたが、、、、入れない、、、、泣いて頼んでもSLにいれてくれないT_T
たいていのPCはほおっておくと勝手に直ってくれるもんです。(根拠はないが大抵そう)
一晩ほおっておいたら、、、入れました。
やっぱりPhoenixは使いやすいわあと思って気がついた。
何故、わたしがアンインストールと再インストールを繰り返さなくてはならなかったか!!!
追従カメラのコントロールがおかしくなって、Aviからすごく離れたところか、全く違う視点に追従してしまってまともに歩けないのよ。
そのおかしくなってしまった設定がそのまんま反映されてしまって残っているのよ!!
結局、自分でどうしようもできなくなってしまってソラマメブログで助けを求めたのよ。
さすがにレスポンスが早くいろいろ皆様にお力添えを頂いたのですが、わたしのPCが最終的にPhoenixを拒否して終わってしまったのです。
けれど、あのときの皆様の熱い書き込みが残っているよ。
環境設定の一般にある”Reset All Setting"をクリック。
そうだ、、その書き込みをいただいたときにはすでに不死鳥はわたしのPCの中で再起不能になっていた。
オールリセットだっつ!!
一瞬で直りました。
あの七転八倒はなんだったんでしょうか、、、、でもわたし一人じゃひとつも思いつかなかったというか、その機能すら見つけることはできなかった。
あのとき助けていただいた皆様、一月たって皆様の好意が花開きましたっつ!!
どうもありがとうございましたT_T (感涙)
昨日から、地味にクラブのバーカウンターの後ろのキッチンを作りなおしております。
Dush村見ていたらタイルでシンクを作るっていうのをやっていて、あれいいなと。
計算機片手に作っております。(テクスチャーのタテヨコの比率とかね)

意味はない
先々月に不具合が出て何度もアンインストールと再インストールを繰り返してしまったら、PCの方で”もうキミのいうことは聞かないよ”とばかりにインストールの拒否をだされてしまいました。
あきらめてViewer2を使う、、、Viewer2じたいは好きなのだけれど近隣のローカルライト設定ができないのでグラボを搭載していないタイプのノートだと、スペックがいくら高くても暗くて夜になると鳥目じょうたい。
おまけに顔も楳図状態。いや楳図センセイの絵は個人的に好きなので本当はこれもアリだとは思っているのだけれど、部屋の電気なども見えないので鳥目のワタシにはキツイんでございます。
Ascentというビューワーが軽くて使いやすいと教えていただいて早速ダウンロードをしインストールをしてみたのですが、う~~ん何か物足りない。
あ、そうか中身がまるっきりViewer1のままだから、Viewer2仕様になれてしまっていると物足りなくなってしまうのね。
やっぱりVIVA Phoenixなのだわ!! アイツなら現在かかっている音楽のタイトルやアーティストも親切に教えてくれる。
Viewer1の体裁でViewer2の機能を隠しもったにくいやつ、、、ということで再ダウンストール及びインストールを行いましたが、、、、入れない、、、、泣いて頼んでもSLにいれてくれないT_T
たいていのPCはほおっておくと勝手に直ってくれるもんです。(根拠はないが大抵そう)
一晩ほおっておいたら、、、入れました。
やっぱりPhoenixは使いやすいわあと思って気がついた。
何故、わたしがアンインストールと再インストールを繰り返さなくてはならなかったか!!!
追従カメラのコントロールがおかしくなって、Aviからすごく離れたところか、全く違う視点に追従してしまってまともに歩けないのよ。
そのおかしくなってしまった設定がそのまんま反映されてしまって残っているのよ!!
結局、自分でどうしようもできなくなってしまってソラマメブログで助けを求めたのよ。
さすがにレスポンスが早くいろいろ皆様にお力添えを頂いたのですが、わたしのPCが最終的にPhoenixを拒否して終わってしまったのです。
けれど、あのときの皆様の熱い書き込みが残っているよ。
環境設定の一般にある”Reset All Setting"をクリック。
そうだ、、その書き込みをいただいたときにはすでに不死鳥はわたしのPCの中で再起不能になっていた。
オールリセットだっつ!!
一瞬で直りました。
あの七転八倒はなんだったんでしょうか、、、、でもわたし一人じゃひとつも思いつかなかったというか、その機能すら見つけることはできなかった。
あのとき助けていただいた皆様、一月たって皆様の好意が花開きましたっつ!!
どうもありがとうございましたT_T (感涙)
昨日から、地味にクラブのバーカウンターの後ろのキッチンを作りなおしております。
Dush村見ていたらタイルでシンクを作るっていうのをやっていて、あれいいなと。
計算機片手に作っております。(テクスチャーのタテヨコの比率とかね)

意味はない
2011年03月02日
Avinationを俳諧中
昨日にひきつづき本日もAvinationにログインしてみました。
とはいうもののワタシが最初にSLに来た時と一緒で明確な目的もなくただ漠然と来たので、まずは何をしようというのが出てこない。そして落ち着ける居場所もない。
日本のSIMをウロウロしてみたもののどうも人の輪に入れない。
やっぱり人見知りはどこに行っても人見知りだったりするのでした。
とりあえず人の多いところをmap上で探して飛んでみることにしました。
なんで人見知りが人の多いところ?
人の多いところならプライベートSIMじゃないと思ったもので、、、TPしてみたら人の家っていうのもお互い気分よくないしね。
World mapを見たらSIM名にREDGRAVE?
ええ、SLでMicioが浮気もせずにずっと愛用しているSkinののお店じゃないですか。
こっちにも出店しているんですねええ、、、ってことで行ってみたのでした。

REDGRAVE Skins & Fashion
http://slurl.com/secondlife/REDGRAVE%20Skins%20and%20Fashion/142/95/22
すごいです。全く人がいないREDGRAVE。
SLに比べたら商品の数はまだまだ少ないですが、まぎれもなくあのREDGRAVEです。

Demo着用してみました。ああ、なんか見慣れた顔。ほっとするわあ。
知らない世界に来て知り合いを見つけた感じ。
SLのMicioがつけているのはSLのREDGRAVEでもインワールドでは廃盤になってしまっているようで、この世界では同じスキンを使うことはできないのだけれど、比較的好きな顔のスキンのデモを着用してみました。
1点あたり990C$とSLのL$と同じ値段設定。でもAvinationのC$のほうがほんの少しだけL$より高いのね。
1L$=0.9615C$だそうです。
同じっていえば同じだけれどね。もちろんL$からC$に換金するのには手数料が入るからもっと高くはなると思うけれど。
ちなみに1US$=268C$で1Euro=374.55C$だそです。

AKEYO ANIMATIONS
http://slurl.com/secondlife/AKEYO%20Flagstores/126/130/29
あのダンスアニメーションで有名なAKEYOも同じく1SIM丸ごと購入で店を構えているようです。
たしか1SIMあたりひと月60US$くらいとSLに比べると安いんですよね。
それ、うちのSLにある1/4SIMの一週間分くらいのレンタル料だわああ。
ここでならもしや1SIM持ちも夢じゃあないのね。
とりあえず、Micioのシェイプは見慣れた形にしたもののヘアとかスキンを何とかしたい。
しかしここにFreebieは皆無。そういえば日本のSIMで出会った方がフリーで商品を出せないって教えてくれた。
それでも日本のSIMでは親切にもおいていてくれたけれど、他のところは絶対に出さないみたい。
SLでお金かけているので、Avinationではできるだけお金をかけずに楽しみたいと思いましたが甘くはなかったようです。
SLはお金を全くかけなくてもある程度AVIの体裁をととのえることができたのですが、こちらはそれは無理なよう。
AVIの体裁を整えられてこそ、人々は自分のAVIとして愛着がわき頻繁なログインとなるけれど、、、この状態ではそれは難しいのではないのかしら?
わたしは日本のクリエイターの方々のおかげで何とか体裁は整えることができたけれど、あのデフォのAVIはごっつすぎて愛着わかない、、、しかも修正すらできないし。
あちこち俳諧したあげく、結局落ち着ける場所がなくて見つけたのは、、、、

Avinationのウェルカムエリアでした、、、、しばらくはここがAvinationでのMicioの塒になりそうです。
とはいうもののワタシが最初にSLに来た時と一緒で明確な目的もなくただ漠然と来たので、まずは何をしようというのが出てこない。そして落ち着ける居場所もない。
日本のSIMをウロウロしてみたもののどうも人の輪に入れない。
やっぱり人見知りはどこに行っても人見知りだったりするのでした。
とりあえず人の多いところをmap上で探して飛んでみることにしました。
なんで人見知りが人の多いところ?
人の多いところならプライベートSIMじゃないと思ったもので、、、TPしてみたら人の家っていうのもお互い気分よくないしね。
World mapを見たらSIM名にREDGRAVE?
ええ、SLでMicioが浮気もせずにずっと愛用しているSkinののお店じゃないですか。
こっちにも出店しているんですねええ、、、ってことで行ってみたのでした。

REDGRAVE Skins & Fashion
http://slurl.com/secondlife/REDGRAVE%20Skins%20and%20Fashion/142/95/22
すごいです。全く人がいないREDGRAVE。
SLに比べたら商品の数はまだまだ少ないですが、まぎれもなくあのREDGRAVEです。

Demo着用してみました。ああ、なんか見慣れた顔。ほっとするわあ。
知らない世界に来て知り合いを見つけた感じ。
SLのMicioがつけているのはSLのREDGRAVEでもインワールドでは廃盤になってしまっているようで、この世界では同じスキンを使うことはできないのだけれど、比較的好きな顔のスキンのデモを着用してみました。
1点あたり990C$とSLのL$と同じ値段設定。でもAvinationのC$のほうがほんの少しだけL$より高いのね。
1L$=0.9615C$だそうです。
同じっていえば同じだけれどね。もちろんL$からC$に換金するのには手数料が入るからもっと高くはなると思うけれど。
ちなみに1US$=268C$で1Euro=374.55C$だそです。

AKEYO ANIMATIONS
http://slurl.com/secondlife/AKEYO%20Flagstores/126/130/29
あのダンスアニメーションで有名なAKEYOも同じく1SIM丸ごと購入で店を構えているようです。
たしか1SIMあたりひと月60US$くらいとSLに比べると安いんですよね。
それ、うちのSLにある1/4SIMの一週間分くらいのレンタル料だわああ。
ここでならもしや1SIM持ちも夢じゃあないのね。
とりあえず、Micioのシェイプは見慣れた形にしたもののヘアとかスキンを何とかしたい。
しかしここにFreebieは皆無。そういえば日本のSIMで出会った方がフリーで商品を出せないって教えてくれた。
それでも日本のSIMでは親切にもおいていてくれたけれど、他のところは絶対に出さないみたい。
SLでお金かけているので、Avinationではできるだけお金をかけずに楽しみたいと思いましたが甘くはなかったようです。
SLはお金を全くかけなくてもある程度AVIの体裁をととのえることができたのですが、こちらはそれは無理なよう。
AVIの体裁を整えられてこそ、人々は自分のAVIとして愛着がわき頻繁なログインとなるけれど、、、この状態ではそれは難しいのではないのかしら?
わたしは日本のクリエイターの方々のおかげで何とか体裁は整えることができたけれど、あのデフォのAVIはごっつすぎて愛着わかない、、、しかも修正すらできないし。
あちこち俳諧したあげく、結局落ち着ける場所がなくて見つけたのは、、、、

Avinationのウェルカムエリアでした、、、、しばらくはここがAvinationでのMicioの塒になりそうです。
2011年03月01日
Avinationに行ってみました
前回のWindowsXPの件は無事に自己解決いたしました。
ブログをあげたあとにはたと思いついてやってみたら、あったよあった。ここじゃん。
ってことで、即メールを書いて送って寝たら翌朝レスポンスが返ってきておりました。
成功したとのこと。
わたしがちゃんと状況を説明できていればきっと簡単にわかることだったのだろうけれど、PCなんて初心者じゃありませんよくらいのスキルだし、英語だって適当だしwwww
ということで、うちのクラブにレギュラーDJが誕生しました。
カナダ人のDonnieです。 物知りです。 料理が得意でErinちゃんのRL夫です。
ところでいま話題にあがっているAvination行ってきましたよ。
今更わたしが説明をすることもないだろうし、アカウントの作り方は何人かの人が詳しくSS付で出してくれているので、またワタシが説明する必要もないと思われるので割愛。
本当は一週間以上前にアカウント作ったのだけれど、実際のログインは今日。
まず、メインのラップトップが何故かインストールを途中拒否するので入れず(原因不明)、サブのラップトップでインストール。
いざログインしようと思ったら何故か入れないので挫折。
ちゃんと送られてきたE-mailから入ったのだけれどね。
そのまま放置して何故か今日思いついたようにまたやってみた。
そうしたら入れたのよ。
なんかWEBサイトもSLそっくりなら、ビューワーもSLそっくり。
何のためにそっくりそのまま同じモノを作っているのかという疑問を感じつつ、とりあえずあまりにもコワイAVIを何とかしようと思うが、、、、修正不可能じゃんかよ!!

ほら、、、かわいいとはお世辞にも言い難いデフォ、、、SLもそうだがデフォアバの姿がこんなにゴッツイのはやはり創作意欲を出させるためなんでしょうか、、、ならシェイプを修正できるようにしておくれ。
とりあえずソラマメで見た日本のかたが多いSIMへとんでみる。
もうSLとやり方はまったく同じ。 Viewer1仕様ね。
ここにいけばクオリティーの高いスキンやヘアなど親切なクリエイターさんたちが出しているに違いない。
あああああ、ありましたありました。
ステキなクオリティーでフリー。ありがとうです。

SLでは全く縁がなかったタイプに変身してみました。
可愛いすぎて自分じゃないみたいで逆に照れてしまいました。

フリーでいただいたAVIが修正可能でしたので、SLのMicioと同じ数値のAviを作成いたしました。
ヘアのみがデフォでスキンや目はフリーのAviに入っていたものを使用しています。
体型が見慣れたらほっとした。
着用している服もフリーでいただきました。さすが日本のクリエイターさんはフリーでもクオリティーがよいです。
何から何までがSLなんですが、自分のできることあるもので何もないところから何かを作りだすというのは楽しいものです。
メインはSLで動いていますが、AvinationでもMicio Braveheartという名前でウロウロしているので、見かけたら声でもかけてやってください。
ブログをあげたあとにはたと思いついてやってみたら、あったよあった。ここじゃん。
ってことで、即メールを書いて送って寝たら翌朝レスポンスが返ってきておりました。
成功したとのこと。
わたしがちゃんと状況を説明できていればきっと簡単にわかることだったのだろうけれど、PCなんて初心者じゃありませんよくらいのスキルだし、英語だって適当だしwwww
ということで、うちのクラブにレギュラーDJが誕生しました。
カナダ人のDonnieです。 物知りです。 料理が得意でErinちゃんのRL夫です。
ところでいま話題にあがっているAvination行ってきましたよ。
今更わたしが説明をすることもないだろうし、アカウントの作り方は何人かの人が詳しくSS付で出してくれているので、またワタシが説明する必要もないと思われるので割愛。
本当は一週間以上前にアカウント作ったのだけれど、実際のログインは今日。
まず、メインのラップトップが何故かインストールを途中拒否するので入れず(原因不明)、サブのラップトップでインストール。
いざログインしようと思ったら何故か入れないので挫折。
ちゃんと送られてきたE-mailから入ったのだけれどね。
そのまま放置して何故か今日思いついたようにまたやってみた。
そうしたら入れたのよ。
なんかWEBサイトもSLそっくりなら、ビューワーもSLそっくり。
何のためにそっくりそのまま同じモノを作っているのかという疑問を感じつつ、とりあえずあまりにもコワイAVIを何とかしようと思うが、、、、修正不可能じゃんかよ!!

ほら、、、かわいいとはお世辞にも言い難いデフォ、、、SLもそうだがデフォアバの姿がこんなにゴッツイのはやはり創作意欲を出させるためなんでしょうか、、、ならシェイプを修正できるようにしておくれ。
とりあえずソラマメで見た日本のかたが多いSIMへとんでみる。
もうSLとやり方はまったく同じ。 Viewer1仕様ね。
ここにいけばクオリティーの高いスキンやヘアなど親切なクリエイターさんたちが出しているに違いない。
あああああ、ありましたありました。
ステキなクオリティーでフリー。ありがとうです。

SLでは全く縁がなかったタイプに変身してみました。
可愛いすぎて自分じゃないみたいで逆に照れてしまいました。

フリーでいただいたAVIが修正可能でしたので、SLのMicioと同じ数値のAviを作成いたしました。
ヘアのみがデフォでスキンや目はフリーのAviに入っていたものを使用しています。
体型が見慣れたらほっとした。
着用している服もフリーでいただきました。さすが日本のクリエイターさんはフリーでもクオリティーがよいです。
何から何までがSLなんですが、自分のできることあるもので何もないところから何かを作りだすというのは楽しいものです。
メインはSLで動いていますが、AvinationでもMicio Braveheartという名前でウロウロしているので、見かけたら声でもかけてやってください。
タグ :Avination