
2011年03月13日
チェーンメールをまわさないで
あいかわらずRLブログがつづきます。
というのもSLはほとんどログインしていない。
やはり節電しなくてはという気持ちがあるので、ほとんどうちのWi-Fiを使ってiPod Touchでネット状態です。
PC使うよりははるかに電気量は少ないですし。
停電エリアの人はそれすら遠慮してほしいと思うかもしれませんが、わたしもできる限り普段の3倍の節電状態です。
地球にかぎりなく厳しい人間といわれていたワタシですが、”もう死ぬかもしれないT_T"と思うような揺れを体験した身としては、やはりできることはしたいという気持ちでいっぱいです。
うちの地域は東京でも比較的震度が弱かったようなのですが、被災地の方は世界最大といわれる揺れに本当に怖い思いをしたのではないかと思います。
おいうちかけて津波。
さきほどテレビで悲しい映像を見てしまいました。
今までの津波は俯瞰、もしくは高台から撮っていた映像で押し流されていく家などで、これが現実なのかと映画のできごとのような世界に呆然としてしまったのですが、、、さきほどみた映像は消防署の方が自分の携帯のビデオで撮影していたもの。
”高台に逃げてください”とアナウンスしながら走っていく道すがら、たくさんの人たちが徒歩で着の身着のまま逃げている様子。消防団の方でしょうか徒歩で”急いでください”とふりむき叫びながら先導しているんですが、そのすぐ後ろを巨大津波が追いかけてきている。
人が全速力で走る早さで進むといわれているのですから、その人たちが無事に高台にたどりついたとは考えられません。
生きているだけで儲けものっていうのは本当です。
それにしてもこんな状況でウソのツィッターやチェーンメール。
”都内某所で倒れた棚に腹部が押しつぶされている。血がでている。助けて。”
これはすぐにRTでまわりまわったウソツィッターですよね。
地震直後、あちこちから火が出て(うちの周りだけで3箇所だ)、それでも緊急車両を呼ぶだけで10分かかったっていわれているのに、なんでそんな混乱させるようなウソツイッターを流すんだ?
チェーンメールだってそんなくだらないことで大事な携帯電話ラインを使うなと怒りすら感じる。
ミクシーなんかでも、放射能が漏れるとどうのこうのだの、マスコミは絶対に言わないがもう放射能が関東に入ってきていてヤバイことになっているだのまことしやかに言われておりますが、たとえそれが本当だったとしても言うことじゃないだろう。
漏れたらどうにもならないんだもん。言ってどうにかなるっていうもんじゃないんだから、自分の心の中でとめろ。
不安な思いで避難している人の身にもなってみろって本当思う。
海外メディアが本当のことをいっているだのいわれているが、BBCを見たところあくまでも発表していることしか出ていないし、発電所の爆発に関しても、専門家という人が映像を見ただけの憶測でいっているだけでしたよ。
チェルノブィリみたいだとはいっているけれど、チェルノブィリ以上の事故とはいっておりませんでした。
だいたい、公式発表以外は出てこないんだからそれ以上のことが報道できるわけがない。
海外メディアの専門家は対岸の火事だから、かなり怖い予想も平気で発することができるのだろうけれど、それを早とちりしてネット上で広めているんではないかと思いました。
”東電の社員が泣きながら家に電話して、もうヤバイ。家から出るな”といった話も見ました。
ぜったいにありえません。
もし漏れているのを隠蔽しているとしても、そんなことを知っているのはごく一部の上層部で、一介の社員にそこまでの情報がいくわけがありません。
よく考えればどこかから出てきたウワサに違いないっていうのがわかることがいっぱい。
日本ではこんな状態になっても略奪がおきない。お店で整然と人がレジに並んでお金を出して購入しているということが、海外でとても評価されているそうです。
あの嫌日本人であろう中国の人々も、日本人の礼儀正しさを見て、「あれあGDPだけでなしえるものではない。やはり教育だろう。我々も見習わなければいけない」と言っているくらいだそうだ。
でも、そんな裏ではネット上でウソの情報を発信し、チェーンメールに翻弄されている姿もある。
関東大震災のときにくだらない風評でたいへんな間違いをおかしてしまったという教訓が全く生かされていないようです。
チェーンメールは絶対にまわさない。
ニュースで言われているようなちゃんとしたソース以外のことは安易に口走らずに自分の心の中で押しとどめるというのも、誰にでもできる人助けではないかと思います。
先ほどSLにちょっとログインして”わたしと東京は無事です”といったGroup Noticeを自分のグループとModsの集まるグループに送ってきました。
”日本が被害にあっているとき、真っ先にMicioのことを考えた” といってくれた方ばかりでとてもうれしかったです。
ある意味、わたしは日本の顔? そんなことはない。wwww

すみませんSLあんまりログインしていないんで、SSございません。
iPod Touchのトイカメラアプリで撮影したクリスマスツリー、、、季節はずれすぎ。
先刻、近所のスーパーにいったらほとんどモノがありませんでした。
みんな自分の家族を守るために必死なんですよね。
うちは大人ばかりなので食べるものなくってもなんとかなるので、まあいいやってことで何も買わずに帰りました。
店長から貼り紙で”できるだけ商品の確保をします”と書いてありましたが、こっちはいくらでも食べるものあるんだからその分被災地にまわしてくださいです。
それにしてもやっぱりくだらないことで携帯電話使っている人がわらわらおります。
西原理恵子さんがブログで言っていたけれど岩手の人からのお願い。
被災地のお年寄りはほとんどネットが使えない方ばかりで携帯電話だけが情報網なんです。できるだけ電話は控えてあげてくださいとのことです。
というのもSLはほとんどログインしていない。
やはり節電しなくてはという気持ちがあるので、ほとんどうちのWi-Fiを使ってiPod Touchでネット状態です。
PC使うよりははるかに電気量は少ないですし。
停電エリアの人はそれすら遠慮してほしいと思うかもしれませんが、わたしもできる限り普段の3倍の節電状態です。
地球にかぎりなく厳しい人間といわれていたワタシですが、”もう死ぬかもしれないT_T"と思うような揺れを体験した身としては、やはりできることはしたいという気持ちでいっぱいです。
うちの地域は東京でも比較的震度が弱かったようなのですが、被災地の方は世界最大といわれる揺れに本当に怖い思いをしたのではないかと思います。
おいうちかけて津波。
さきほどテレビで悲しい映像を見てしまいました。
今までの津波は俯瞰、もしくは高台から撮っていた映像で押し流されていく家などで、これが現実なのかと映画のできごとのような世界に呆然としてしまったのですが、、、さきほどみた映像は消防署の方が自分の携帯のビデオで撮影していたもの。
”高台に逃げてください”とアナウンスしながら走っていく道すがら、たくさんの人たちが徒歩で着の身着のまま逃げている様子。消防団の方でしょうか徒歩で”急いでください”とふりむき叫びながら先導しているんですが、そのすぐ後ろを巨大津波が追いかけてきている。
人が全速力で走る早さで進むといわれているのですから、その人たちが無事に高台にたどりついたとは考えられません。
生きているだけで儲けものっていうのは本当です。
それにしてもこんな状況でウソのツィッターやチェーンメール。
”都内某所で倒れた棚に腹部が押しつぶされている。血がでている。助けて。”
これはすぐにRTでまわりまわったウソツィッターですよね。
地震直後、あちこちから火が出て(うちの周りだけで3箇所だ)、それでも緊急車両を呼ぶだけで10分かかったっていわれているのに、なんでそんな混乱させるようなウソツイッターを流すんだ?
チェーンメールだってそんなくだらないことで大事な携帯電話ラインを使うなと怒りすら感じる。
ミクシーなんかでも、放射能が漏れるとどうのこうのだの、マスコミは絶対に言わないがもう放射能が関東に入ってきていてヤバイことになっているだのまことしやかに言われておりますが、たとえそれが本当だったとしても言うことじゃないだろう。
漏れたらどうにもならないんだもん。言ってどうにかなるっていうもんじゃないんだから、自分の心の中でとめろ。
不安な思いで避難している人の身にもなってみろって本当思う。
海外メディアが本当のことをいっているだのいわれているが、BBCを見たところあくまでも発表していることしか出ていないし、発電所の爆発に関しても、専門家という人が映像を見ただけの憶測でいっているだけでしたよ。
チェルノブィリみたいだとはいっているけれど、チェルノブィリ以上の事故とはいっておりませんでした。
だいたい、公式発表以外は出てこないんだからそれ以上のことが報道できるわけがない。
海外メディアの専門家は対岸の火事だから、かなり怖い予想も平気で発することができるのだろうけれど、それを早とちりしてネット上で広めているんではないかと思いました。
”東電の社員が泣きながら家に電話して、もうヤバイ。家から出るな”といった話も見ました。
ぜったいにありえません。
もし漏れているのを隠蔽しているとしても、そんなことを知っているのはごく一部の上層部で、一介の社員にそこまでの情報がいくわけがありません。
よく考えればどこかから出てきたウワサに違いないっていうのがわかることがいっぱい。
日本ではこんな状態になっても略奪がおきない。お店で整然と人がレジに並んでお金を出して購入しているということが、海外でとても評価されているそうです。
あの嫌日本人であろう中国の人々も、日本人の礼儀正しさを見て、「あれあGDPだけでなしえるものではない。やはり教育だろう。我々も見習わなければいけない」と言っているくらいだそうだ。
でも、そんな裏ではネット上でウソの情報を発信し、チェーンメールに翻弄されている姿もある。
関東大震災のときにくだらない風評でたいへんな間違いをおかしてしまったという教訓が全く生かされていないようです。
チェーンメールは絶対にまわさない。
ニュースで言われているようなちゃんとしたソース以外のことは安易に口走らずに自分の心の中で押しとどめるというのも、誰にでもできる人助けではないかと思います。
先ほどSLにちょっとログインして”わたしと東京は無事です”といったGroup Noticeを自分のグループとModsの集まるグループに送ってきました。
”日本が被害にあっているとき、真っ先にMicioのことを考えた” といってくれた方ばかりでとてもうれしかったです。
ある意味、わたしは日本の顔? そんなことはない。wwww

すみませんSLあんまりログインしていないんで、SSございません。
iPod Touchのトイカメラアプリで撮影したクリスマスツリー、、、季節はずれすぎ。
先刻、近所のスーパーにいったらほとんどモノがありませんでした。
みんな自分の家族を守るために必死なんですよね。
うちは大人ばかりなので食べるものなくってもなんとかなるので、まあいいやってことで何も買わずに帰りました。
店長から貼り紙で”できるだけ商品の確保をします”と書いてありましたが、こっちはいくらでも食べるものあるんだからその分被災地にまわしてくださいです。
それにしてもやっぱりくだらないことで携帯電話使っている人がわらわらおります。
西原理恵子さんがブログで言っていたけれど岩手の人からのお願い。
被災地のお年寄りはほとんどネットが使えない方ばかりで携帯電話だけが情報網なんです。できるだけ電話は控えてあげてくださいとのことです。