Posted by at

2018年05月25日

ラッキィチェア復活‼

なんと前回記事から半年ぶりの投稿。
結構面白いことは多かったのだけれど、書くまでのモチベがあがらずそのまま放置しておりました。

メッシュヘッドに変えてから半年以上経つのですがなかなか快調です。
ポピュラーになっているCatwaさん, LAQへさん、LelutkaさんのBentoメッシュヘッドが思ったほど思い通りにアジャストできなくて、このままクラッシックアバターの頭で我慢しようかとなっていたところで教えてもらったさん6DooさんのBentoメッシュヘッドが、かなりクラシックアバターの顔に近づけられる優れもの。
勿論、そのままのアバターの顔の数値で使うのではなくアゴや頭、口の位置などは付属のシェイプの数値と同じにし、目なども多少いじる必要がありますが、かなりの自由度で顔を思い通りに作ることができます。

スキンアプライヤーやメイクアプライヤーは少ないけれど自分でスキンのUUIDをとってスキンアプライヤーを自作したので、ほぼ自分で見慣れた自分の顔を再現できましたよ、でも自作の欠点はテクスが安定しなくて透過を使ったヘアを装着すると顔が消えるよというのが前回の記事

申し訳ありません、6Dooさんの名誉のために訂正です。
ちゃんとクリエイターキットに注意が書いてありました。スキンに透過のテクスを使うと顔の表示が消えることがありますって。
そうなのよね。メッシュヘッドはわからないけれどクラシックアバターのテクスって周囲が透過使っているよね。
だから消えてしまうのよね。
それが自分でUUIDを取って自作した場合の難点です。消えることは稀なのでそんなに問題ないのと消えた時はカメラを遠ざけてEscキーで戻すと直ります。お友達に顔が消えているといわれたら「カメラいったん遠ざけて」と教えてあげてください。

ところで、わたしの持っているクラブの敷地内にツレのJJ兄さんが*JJ's Lingerie Storeというランジェリーショップを開設しています。
そこでラッキィチェアを再開しました。
7種類のランジェリーが2分間隔で回っています。
Maitreyaボディ対応のみとなっていますが、昔のクラシックアバターのランジェリーをアプライヤー化し無料で配布しています。
需要があればもっと増やすとのことなんでどんどん来てもっていってください。
メッシュの服の下に着用することもできますし、胸元が開きすぎてしまっている服の下に着て美しいレースを服の下からのぞかせるという使い方もできますよ。









レイヤーで作っていた当時、人気が高く売れたものをアプライヤー化したそうです。

ところで、最近JJ兄さんに彼女ができたのですがその方がフェニックスダンスチームのダンサーさんで、自分でダンスショーのプログラムを作る方だとのこと。
それで先週日曜日見に行きました。Lady Garden Cabaretさんへ。

アメリカ時間では夜8時くらいなのですが、日本時間では朝9時からということだったので朝からのログイン。
これじゃあ廃人だよと眠い目をこすりながらの鑑賞でしたが、目が醒めるくらい素晴らしかった。
JJ兄さんの彼女が徹夜で仕上げたプログラムを堪能、そしてその夜今度は彼女さんから連絡があり、日本のダンスショーが夜9時から始まるよということで呼んでもらったのがClub IMAGEさん。

全てが華麗で素晴らしすぎて引き込まれました。まるでショートムービーを見ているみたい。
わたしとJJ兄さんの感想は、「わしらが知らない間にSLはこんなことができるようになっていたのか」
という、リスペクトの言葉しかでませんでした。

ダンスはたぶんダンサーHUDで組み込むのだろうけれど、あの場面転換で出現する舞台装置のオブジェクトはいったいどうやって出しているのだ、あのファイドアウトフェイドインする舞台装置は一体どうなっているのだとあとで討論してみたのですがわかっておりません。
そういうことができるHUDがあるのでしょうか。
















  


Posted by Micio at 10:55Comments(0)生活全般商品紹介

2017年09月07日

緊急メンテ後のオブジェクト大量返却、、なんで?

本日の朝11時から11時半くらいにわたって、大量のオブジェクトがインベに戻されてきたのを、SLとリンクしているメルアドのメールで知りました。
何がどれだけ戻ったかわからないけれど、複数回に渡ってそれが行われたようでとりあえずログイン。

戻されたのはJJパイセンの持ち物であるJJ's Lingerieのベンダーを中心とするグループ所有のものと、どういう基準かわからないけれどいくつかのわたしのもちもの。 60くらいのオブジェクトでプリム換算すれば100から200プリム分くらいの強制リターンかな?
理由は
because the parcel is full.

そして土地情報を見ると、200プリムくらい残っていたハズの土地がモノを返却されたあげく残40くらいになっている。


??????????

同じことが起こった人はいないかしらとソラマメを見てみたら、お二人ほど緊急メンテで入れないというブログを書いていてくださってだいたいなにがあったのか予想はつきましたよ。
きっかけは緊急メンテなのはたしからしい。

ただねなんで今までおいてあってプリム残200くらいあった土地のモノが大量返却されたあげく、プリム残り数40になっているのかが謎。

一瞬、リンデンが土地に対して増やしたプリム数をもとにもどしたんじゃないかと思ったけれど、それはなかったようだ。

グリッドステータスを確認したけれど、緊急メンテやるでえ、おわったでええくらいしかかいていないし。
こんなおかしなことおこっているのわたしだけかな?




  


Posted by Micio at 13:36Comments(0)生活全般

2017年08月02日

SANSARに行ってきたよ

よくわからないけれど、昨日からBETA解禁になった旧名SL2ことサンサール。

SLにログインしたらお友達のキックさんからIMきて、サンサールの公式URL教えてもらって登録。

Creater Betaってなっていたので、アンケートで正直に答えて落とされたら悲しいなと思い些細なウソをついて登録。
サンサールの世界でモノづくりしたいかあ!!!?
とか
ブレンダーとかマヤとかもっている?
などといったかんじ。
もってもいないしする気もなかったのだが、「はい、あります」と答えて無事登録。
あとでキックさんに聞いたら、正直に答えても大丈夫だったそうです。

登録名はなんでもよかったみたいなのですが、SLと同じ名前で登録してしまいました。

そしてインストールが長いこと長いこと、、、はかっていなかったけれど軽く30分か40分はかかっていたのではないかしら。
前にシャムネコさんに教わって「黒い砂漠」をダウンロードした時を思い出す。
黒い砂漠はあきらめたけれど、サンサールはあきらめずにダウンロードしたよ。
なぜならキックさんに事前に「ダウンロード・インストールにすごく時間がかかるから、我慢して待つんだ(大阪弁)」と教えられていたから。
教えてもらっていなかったら5分でギブアップしてしまうところだった。

そしていよいよ入るとき、SLと同じくアバター選び。
人間のものしかありません。
そしてなんだかゴッツイのでどれも選びがたい。

最終的に消去法で選ぶという最近の選挙を思い出すやり方で選んだよ。

その次に選ぶのがログインする場所。
適当に上のほうにあるのをクリックして入ろうとしたら、ローディング画面がぐーるぐるでなかなか入れないまま30分。
いい加減いやになっていったんサンサールおち。
そしてSLに入るとシャムネコさんからIM入った。

なんと、シャムネコさんもサンサール入るところでただいまダウンロード76%。
時間つぶしに話して、ダウンロードおわりシャムネコさんもアバターとログイン場所を選んで入ろうとしたが、上記のわたしと同じ目にあってしまって入れない。

GTX970以上のグラフィックカード対応らしいよなどと話ていたら、10分ほどたってシャムネコさんログイン。
あたしのは950なんだよなあ~ それできっと無理だったんだと思いながらログイン場所を下方のシンプルそうなところを選んで入ったらアッサリ入れたよお母さん。

そして入ったところはシンプルなだけになにもない。
そこでシャムネコさんと合流し二人ともお友達登録を覚えた。

その前にルックスをどうにかこうにか変えるというのもそれぞれやっていたのだが、唯一いじれる顔はどうやってもごっつく、服装とか肌の色、髪の色を変えたくらい。

ほかもいじりたいのだが、わたしの画面、、、文字が小さすぎて見えないのよ。
アルファベット6文字で米一粒くらいの大きさといっても過言でない大きさ。
南無阿弥陀仏って米粒写経できるわよ。

前にSLでもあった画像解析度の問題ね。
画像解析度が大きすぎてそれに対応できず文字が小さくなるやつ。
SLではフォントをいじってなんとか大きくしたけれど、サンサール画面ではどこにそれがあるのかさっぱりわからない。(見えない)

そしてチャットはアルファベットのみ。
アルファベットは前記のとおりほぼ見えないのでわたしには苦行だけれど、幸いボイスが使えたのでそれで対応。

SLのニュービーだったころを思い出す。
かわいくないアバターに絶句しつつ、なんとかかわいくしようといじりたおしたこととか。
人がまったくいないところを不安まじりに歩いたこととか。
そういえば、シャムネコさん以外の他人に会っていない。

いまのコンテンツのままだと、正直きれいなだけで面白味があまりなく、人ともあうことがないのでつまらないのだけれど、大勢の人が入ってきたことでいろいろ改善されていくのかもしれないですね。

たしか、サンサールは18歳未満が入れるようになっているので「エロ禁止」だとか、、、
エロがなければ発展は頭打ちなんじゃないかな。
そのために人々は頭をつかいいまのSLになったのではないのか?
エロがなければ創造は頭打ちになるのではないのかな?

なので1年もしたらそれすらも解禁になっているのではないかと予想。
アダルトエリアとか作って、それでVR使ったら、、、、人はけっこう入るんじゃないかしらね。

まだまだアバターに関しても自由度がないので、SL中心だけれど、アバターの精度があがって着替えや編集も自由になっていったらサンサールへ少しづつ移行していくかも。

スナップショットらしきものを撮ったのですが、文字が見えなくてすべて手探りでやっていたため、どこへ保存したのかがわからない。

SANSAR

  


Posted by Micio at 18:14Comments(2)生活全般

2016年11月04日

プリム数大幅増量@メインランド

気が付けば前に書いたブログから軽く3か月以上たっておりました。
お久しぶりです。

何もしていないから何も書くことがないんです。
ログインしても、自分の店の前に座り込んでポケーっとしています。
すると、同じくやることがないJJ先輩が遊びにきてくれるので雑談して眠くなったらログオフして寝るという感じ。

きょうメールで知ったのですが、メインランドの土地のプリム数が増えたそうですね。
1SIM分で15000プリムか22500になったそうですよ。
うちは1/8SIM分の大きさなので1875から2182プリムになりました。
937プリム増えたというのは、1/4ホームステッドSIM分と同じくらい増えたから大きいですね。

正確には割り切れないから、だれかがわたしの0.5プリムをもらって2183プリムになっているのかな?
些細な1プリムだけれど、切迫している時は1プリムだって惜しいから、些細な事だけれど気になる。


こちらは、最近人気のティファニーの白。
レイヤーだけの時は非売品でした。
  


Posted by Micio at 22:34Comments(0)生活全般

2016年03月13日

リンデンドルを最安値で買える時間帯

現在、リンデンドルのお財布の中身が18LD$という厳しい状況。
Bellezaのメッシュボディとスキンを購入というのが確かに大きかったが、一番大きいのはガチャ。

小物類なんかは狙ったものに限ってなかなかでない。
レア率が比較的高いわたしは、レアは当たるけれど狙ったレギュラー品が出なくていくつもレアを出すという、うれしいようなでもコレジャナイ感漂う状態で散財する。

鬼はアウトフィットガチャですな。
やっぱり一式揃えたい。
色違いがすべていっしょに収まっているおかげで、一色のコンプリートをそろえるのにファットパックが買える以上に散財したりする。
しかも一回当たりの単価も小物に比べたら少し高い。
ものすごく散財してもまだ揃わない状況で学んだことは、洋服類ガチャは見たらいかんということだった。
モノによっては一式揃わないと様にならないっていうのもあるしね。
一式そろえたければ多少高くてもマケプレの中古品販売を頼ったほうがよいと感じた。
まあ、手を出したのは比較的単体でも様になるものだったのが救いだったが、同じ色が重なってあるのはやっぱり泣く。

そんなこんなで18LD$しかないワタシの財布。
そろそろリンデンドル買い時です。

ずっと円安傾向にあったところ、少し円高傾向に入ったので今が買い時。
まずチェックするのは円対USドルの為替相場。
一時期に比べれば購入価格が下がったかな。
いま5000円分で10700LD$前後が目安。
ちょっと前まで10000LD$前後だったことを考えればかなりのお得感。

でもね、昨日気が付いたのだけれどこの金額数分単位で変わる。
実際のUSドル対円で連動推移していたんだね。

10700が4988円くらいの時もあれば5008円くらいになることもある。
これがたった1時間くらいの間での推移だからね。
20円くらいの違いだがリンデンドルだと50LD$くらいの違いになるからねえ。
実際の両替だって20円かわったら大きすぎる差だけれど、リンデンドルみたいに単価当たりの値段が低いものなんてとくにお得感と敗北感の差が激しい。

Yahooファイナンスのドル対円の一日の推移を見ると、夜中12時あたりが一番円高になるのかな。
FXやっている人だとそれがなぜかすぐにわかるのだろうけれど、わたしにはさっぱりね。
なんで毎日毎日夜中の12時近辺のみ円高なのだ?

今日あたり、夜中の12時を狙って購入を試みてみようかと思う。

以上、どうでもよいせこいつぶやきでした。

ヤードセール、1LD$のヤードセールガチャ(何がでるかはEditでコンテンツ確認するのが早いね)やってます。


クラブの中の飾り物も実はヤードセールしているものなんです。

レトロなステレオとか(Soyのものでよくできている)、上にのっている人形とか、変な形の植木鉢とか。
クラブ内のあちこちに購入できる品が装飾品を兼ねて置いてあるので、クリックしてBuyが出れば購入可能です。
これらの製品は購入後必ずTakeしてください。

ヤードセールはTPポイントから建物内へ入ってください
  


Posted by Micio at 15:37Comments(0)生活全般

2016年03月06日

ハミ出し注意!


レア色は速攻売れましたがレギュラーカラーはまだ全色そろう状況にもかかわらず、安価でYard Saleだしております。
日本人の集まりの中に行くとダントツにでかいわたしですがなんとMサイズです。
もしこのシリーズでスカート部分のMサイズをYard Saleに出している方いらしたらご一報を。
未だに出やがりません。
きっと入れていないに違いないと思えるくらい出ないので多少高くてもどこかのヤードセールで購入したいところなのですが、スカート部分がレアすぎるのかまったく見かけません。

ちなみにそろうとこんな感じ (スカート部分のみDemo)


Yard Sale

わたしのもっているメインランドの土地なのですが、ちょうど東側部分)が、売れたと思うとすぐにabandonになります。
食指は動くもののその大きさが2分の1SIM分ありちょっとねえって感じ。
8分の1SIM分(8192sqm)だけ売ってくれってLindenに頼むのも面倒でほおっておいた。

2か月ぶりにSLにログインしてみたら、ずっとabandonになっていた広大な2分の1SIM分に人が入って、Blood Lineのヴァンパイアの集まるクラブになっていたのですが、一か月もしないうちにうちの裏にあたる8192sqmが潔くabandonになり、これはわたしに買えっていう啓示なのかと悶絶。

現在の土地に合わせれば四分の1SIMの大きさ。
月々の支払が40US$から75US$になる。
二年ほど前までは別々の土地で合わせて同じくらい持っていたこともあるので、買っちゃえ買っちゃと円高太っ腹のワタシが囁く。
しかしこの傾向がいつまでつづくのかわからないからねえ。
これから円高に行くのかさらなる円安になるのか、それが解るようだったらあんなショボイ仕事していないわ。

abandoになった土地の購入はLindenに直接頼めばいいそうだ。
自分の土地に3つの面が接していることが条件(ようするに自分の土地が食い込んでいる状況)らしいのだが、1つしか面していない。
だが最終的には同じリージョンに土地があればよいそうです。
そんなら一番目にあげている3つの面に接しているっていう条件は外せよってちょっと怒ってみる。

あとはLindenに購入したいんだけどと頼んでOKなら1sqmあたり1LD$という価格で売ってもらうことができるのです。

メインランドに増殖するハートマークの不動産屋は殆どabandonになった土地を購入しまくってあんなに増えたみたいですが、あれ採算とれているんでしょうかねえ。
うちの隣りにあって、何も考えずに巨大プリムとなるプラットフォームの重箱を出すから、ある日突然にスカイのうちのそばに煌々と光る巨大プリム出現で大変困ります。
こういうところのオーナーは言っても無駄だし、それがメインランドだからあきらめて自分がスカイを移動しやれやれと安心した2か月後ぐらいにまた隣にドーン!!
正直3回ほどそれを繰り返しました。
これあきらめて土地を放棄するようにの嫌がらせなのかとも思いました。
そう、うちのリージョンは今までずっと半分ほどabandon状態だったんだもの。
もう、残りは前記の8分の1SIMしかないからもし嫌がらせだったら、それもなくなるでしょう。

ただ隣りにあっても別にかまわないのは、土地の編集は文句いわれないようにちゃんとやっているし、オブジェクトも基本的にははみ出すことは絶対にない、、、って思っていたら土地を囲う巨大な壁オブジェクトの透明プリムが大きく他人の土地の上空に入っているじゃない。 昨日はじめてそれに気が付いたわ。
空中でも他人の土地にオブジェクトが入らないように気を付けようという気持ちは全くなく自動的に重箱バンバン出しているだけなんだろうな。
空中の見えないオブジェクトでファントムだから実害はないのだけれど、野生動物並みに縄張り意識が強いワタシは気分が悪い。
当たり前なことだけれど、こちらは他人の土地は空域とはいえども樹木の葉っぱ一枚はみ出さないように気を付けてものおいているんだからさ。  


Posted by Micio at 13:06Comments(0)生活全般

2016年01月11日

追悼



久しぶりにあらわれました。

というのもメインのPCが一カ月ほど前に突如こわれまして現在も修理中。
いったいいつもどってくるのか?
年末年始はさんでしまっているのでさらに迷宮入り。

こういうとき外国メーカーはきつい。
国産だったら預けて一週間以内に返答がくるというのに、もう修理にだしてから5週間以上たっているよ。

そんなわけで前につかっていた持ち運び用のB5サイズだけれどグラフィックカード搭載しているよっていうノートをひっぱりだしました。
2009年もののWindowsXP搭載。
はい。Firestormはもうすでに対応していません。
やっとのことで探し出した対応するオフィシャルビューワーいれてみたら、グラフィックカードをアップデートしてちょうだい表示。
もう古すぎてnVIDIAのサイトみても対応シリーズないんですけれど、、、、(いろいろやった)
とりあえずアップデートできたというか、なんとか対応する最後のアプデをとれたっていうかよくわからんけれど入った。
機械よわいからねそのへんテキトーテキトー。

ここまでやるのにね3週間かかっているのよ。
クリスマスも年も越してやっと入れたわけなのよ。

入れたはいいけれどMicioはもちもの多すぎるせいかログインするたびに所持品きえてキャッシュクリアしているし、ちょっとでも重い場所にいくともう動けないという低スペPCのきつさをひさしぶりに味わいました。
よってMicioはAndoroidにあるLumiyaでログインしておりました。
それだって重い場所にいくと自分の名前表示が3つくらいでてきたり千手観音になったり。

体スペPCでは比較的軽いALTのマチルダ(レオンにでてくるマチルダそのまんまアバターね)で、ログイン。

なんか、Lumiyaでログインしても画面表示はされるもの何ができるわけでもないし、ヴォイスもできないからログインされても面倒くさい存在になっていたのはわかっていたのよ。
で、低スペPCのマチルダでログインしても結局のところ機能がいろいろとつかえなくて、やっぱり面倒くさいやつになってしまっているのを感じてログインするのをやめたわけだ。

ログインするのはメッセージとかもののうけとりのためでいいやって思っていたところでしたが、現在この状況が大変悔しい状態になってしまっております。

David Bowieさんがお亡くなりになったよ。
うちのクラブに訪問してくれた方はご存知かと思いますが、クラブの名前が「ZIGGY STAR DUST」という、あきらかにDavid BowieのZiggy Stardustからとった名前。
クラブ内はボウイさんモチーフでいっぱい。

一方的ではございますがボウイさんにお世話になっているうちのクラブが追悼もできないなんて・・・・

そしてリアルのわたしもショックうけている最中です。
ボウイさんの公式FBが第一報を出してから一時間以内にわたしのフィードがボウイ一色になったわ。
どの世代になっても美貌がおとろえることない美男子。
大ファンというわけではないけれど、そこにいれば注目をしていた一方的につかずはなれずの長いおつきあいだった人。

いま、まともにログインできるのがスマホからという状態のわたしですが、何かしらイベントはやりたいのだが何にもできない。
うちで追悼イベントやってくれる方、Micio BraveheartにIMいただければAndroidでログインするので気軽に声かけてください。

店URLは横にある”お気に入り”のところにあります。
追悼で気軽に遊びにきてくれてもよいです。



ルイ・ヴィトンのCM撮影したころはまだ病気発覚前だったということか。

反応の悪いPCでやっとかきあげました。  
タグ :David Bowie


Posted by Micio at 22:11Comments(0)生活全般

2015年07月29日

12歳のSummer Holidays



タイトルと本文は関係ありませんが、写真はMicio12歳です。

暑い日がつづきます。
うちのねこたちが煮えないかどうか心配な日々。

ORIGAMIイベント、楽しませていただきました。
日数と時間とお金をかけてこんなに楽しませてくれてありがとう。
主催者やスタッフの方々には本当頭が下がります。

ストーリーはなんとかクリアしたものの、小判さがしはなかなか大変。
ハントとか弱いんだよね。
はじめても4カ所目か5カ所目で挫折してしまうが、今回はそれでも50みつけた。
でも、まだまだコンプはしていないようです。またおりをみてさがしに行こう。

お店、暑さであけるの完璧に忘れていたわ。
不定期すぎるだろう。

SLの友達が忙しいせいかほとんどログインしていない。
ししょーもログインしてもあまりSLにいないですぐにログアウト(忙しいらしい)してしまう。
うちのクラブの下に店をおいてもらえるのはかなり先になりそうだ。

あまりにひまなので、お友達の暹羅猫さんが、はまっているMMO、黒い砂漠にでも行こうと思って、アカウント作っていざダウンロードしようとしたら、なげええええええ。
ってか、この長さ完璧にあんたのスペックじゃ無理ゲーって拒否されたんでしょうってくらいダウンロード&インストールが長い。
で、あきらめました。

SLだれだれ気味です。

Girls and Boys by Blur


夏っていったらコレ。
カラオケで得意でした。

  


Posted by Micio at 13:14Comments(0)生活全般

2015年07月08日

ヤードセールの箱設置で消耗したわ



昨日の不気味ちゃんは一時的なBanned Lineで撤退しました。
お互い悪気はないんだけどねえ、やっぱりずっと佇んでいると気になるのよね。
声かけてからと思ったけれど、そうなるとなあなあになるので事務的にやりました。

お隣りにとばされたようですが、やはり自分が監視している状態で何度も同じ場所でIn Outは気になるのよね。

ということで問題はサクッと解決しました。

ずっとクラブのあるスカイボックスで、ヤードセールのものとかおいてみたりしました。
これが欲しくてやっていたけれど、手に入れたらどうでもよくなった、もったいないオバケ。

そんなかんじで出してみました。
どうも作業が長続きしないので、少しづつ日に日に増えていきますが、レアははやいものがち。

そしてししょーにもラッキーチェアを3台ほどおいてもらいました。
5分おきでまわっているのでけっこうよい率でくる。
にいさんも忙しいのでちょっとづつ。
なにせ年末にSIM手放すときに店をギリギリまでそのまんまにしておいたら、店の商品ごとなくなってしまい、すべてのベンダーが作り直しなんだそうな。
一斉返却すらかけてくれないのか、、、おそろしい。

とりあえずは下の川沿いはししょーのセンスにまかせた。
わたしは作業をしながら、Mがくるといただきしているのでそのうちラキボの商品コンプもするでしょう。
何種類あるかわすれたが25種類くらいだったかしら。

「オレんとこ、LCおいていたからニュービーの聖地になったけど、ここもなるといいな」
との応援いただきました、、、なるかしら?
いまどき、友人に紹介された以外で本当のニュービーがいるとは思えないが、ALTやセカンド人生さらにやり直しさんもどうぞ。

New Born by MUSE

ニュービーぶりっこしても、言葉の端々でわかってしまう。
なぜにそんなにぶりっこするのかがわからない。
特典あるんでしょうか?

  


Posted by Micio at 19:13Comments(0)生活全般

2015年07月03日

PULP



友人のフジさんが最近こどもアバターで動き回っている。
ボウズ頭に体格の良い子供、、、えなりじゃん

えなりのコスプレかよっつ、ならわたしも負けねえぜと勝手に勝負に持ち込んで対戦してみた。

Micio、12歳でーす!

この身体でバーカウンターたっているよ。
見事に宙に浮きながら。

あそびあるいているおかーさんのお手伝いをするじゃりん子チエ的な子供のようになってしまった。

店のエリアと地上のビーチガーデンエリア解放しています。
店のドアの横にあるテレポーターから下に行くことができます。

すりんくをたまにOPENにしてみるものの、あまり人は来ずにマイペースでやっとります。

わたしもいないときが多いので、友人に託してあけていることもありですが、友人があけるときはけっこう人が来てくれているみたいだ。



タランティーノ監督のパルプフィクションの中でも一番有名なシーンなのかな?
ユマ・サーマンとジョン・トラボルタのダンス。
SLでも再現したダンスがあるけれど、オリジナルはこれだ。
ユマ・サーマン腕ながっつ  


Posted by Micio at 15:54Comments(0)生活全般

2015年06月15日

メタル・ミッキー



あらやだ2か月も放置してたわ。

特別、何をやっていたわけでもないのでネタがない。

RLの仕事の片手間にSLやっていたりするので、ログインしても放置が多い。
そしてわたしの数少ない友人たちもRLが忙しくて、同じように片手間にログインさせているから放置が多い。

最近のルーティンワークはししょーと立ち話してから、うるさんとこのバーMonsteraにいってダラダラして寝る。
そんな感じ。

午前中は、1ヶ月ほど前に教えてもらったBlack Roseというメタルのクラブにたまに遊びに行く。
全くメタルを知らない人が一度いってハマリ、メタルが好きになったというので遊びに行ったよ。

わたしもModsとかいっているくらいだから全く知識もなければどういう音楽かもわからんちんだったのだが、ちょーがつくほど楽しい。 備え付けダンスを使うとさらに楽しさ倍増、歌舞伎は海老蔵

オーナーさんは日本人なのだが来ている人は外国人ばかり。
ここのオーナーさんすごいなと思ったのは、ちゃんとローカルチャットのログみているんだよね。
流暢な英語で下ネタからちょっぴり小粋なアメリカンジョークまで相手をしていたよ。

わたしなんざ英語うっとうしいから基本的に見ないで、自分の名前が呼ばれたときしか反応しないというズル技使ってた手抜きオーナーだったのにさ、やはりオーナーというのはこうでないとというのを勉強しましたよ。
(自分の名前がローカルで呼ばれるとHUDが音でお知らせしてくれんの)

日中ログインしているということは基本あまりないのだけれど、ここの店いくためにログインしてたwww
それくらい楽しいところだ。

というところで、わたしも隠れ家的にもっていた店をニューリアルしようかと思っているところ。
隠れ家にしすぎて本当に埋もれてしまっていたので、次はもう少しオープンにしようかと思う。

いまから、いろいろ片づけて仕切り直します。

Metal Mkckey by Suede

メタルちがい

  
タグ :Black Rose


Posted by Micio at 18:40Comments(0)生活全般

2014年11月27日

全部25LDのおみせ

ヒマになると急に頻繁に着替えるようになるのであった。
RLが忙しいとそこまで気が回らないっていうか着脱面倒だから着たきりスズメだったりするのだけれど、時間ができるとインベの整理もかねてあれこれひっぱりだしてみるのです。

昔とはかなり顔も体型も変わってしまったのでせっかくの服も似合わないのが現状。
7万超えのインベの中身を泣く泣く廃棄中です。
作ってくださったクリエイターの皆様ありがとうございました。

まあ、昔は忙しくてもそこそこ服を脱ぐ機会(?)というのがあったので、その度に着替えることもしたが今年はまだ処女どころか1年以上は軽くご無沙汰状態なのでホント着替えなかった面倒臭がり屋。
でもさ、いまの女子アバターは脱ぐの結構面倒だと思うよ。
メッシュの服だって脱げば透明なもんつけていたりしてマヌケだったりするし、メッシュボディだと着用も大変だが脱ぐのも大変だもんな。
それはわたしだけかもしれないが、、、高度化とともにエロからも遠ざかっていく。

ところで、昨日いつものアーバンなクラブにいたらワタシの後ろですごくきれいな天使がポールダンスをはじめた。
ちょっと気になっていたら、そちらからIMを送ってきた。
恐れ多くもわたしのアバター仕事への賞賛でした。
女性受けがいいんだ。

本当にきれいな服だったのでどこで購入した服なのか聞いてみたらLMくれた。
昔、購入したものだからまだあるかどうかわからないけどと。

ありました。

"Angelwing"






ベリーダンス系、フェアリー系、天使系でいてさりげない露出がセクシーなお店でした。
何がおどろいたって全品25LDだってことだ。
最初、クリエイターさんの設定ミスかと思ったけれど何をクリックしても25LD。

LMくれた女子にそのことをいうと、「えええええ?」という驚き。
もともとはそういう値段ではなかったようだ。
SALE表示もなにもないので常時この値段なのか、一時的なのかさっぱりわからん。
そして選択肢が多いといらなくなるというワタシの悪いクセで結局買わずしまい。
300LDだと1点購入していた。
25LDだと、1点購入したあととまらなくなるからやめるという妙な思考で購入やめしてしまった。
全部ほしくなったらせっかくなくなく廃棄した洋服たちに申し訳ないじゃないか。

買いものブギ by 笠置シズ子

  


Posted by Micio at 17:07Comments(0)生活全般

2014年11月25日

巨大クリスマスツリー

お久しぶりです。
とっくに忘れられている存在なのに、それでも地道に足跡ついていてうれしいやら不気味やら(失礼)
いわゆる検索にひっかかるというので訪問されているらしいのですが、また検索ワードが相変わらず香ばしい。
不動の1位が「子種 仕込む」
これいっつもぶっちぎりの1位ですわ。
全く関係ないSLベイビーのことを書いただけだったのに、本気で悩んで検索された方に大変申し訳ない。
2位以下は季節によってかわるけれど、「うさぎ 絶倫」
「上田現 波動砲」という全くないカップリングや「ストリングフェローズ ロンドン」という、Youはそこに何しに行くのですかと聞きたくなるようなカップリングもあり。

とりあえず仕事がやっと落ち着いたのでブログに戻ってきたわけだ。
日本にいる時はSLにいたけれど、何かできるという時間と気持ちの余裕はなく、たいていししょーと世間話するくらい。

そんな中でちょっとやりたいことがでてきたのだけれど、また土地が必要っていうことで躊躇。
この円安状態で乏しい給料でぽんぽん土地が買えるかっていうの。維持費だって増やしたくないしなあ。

とりあえずクリスマスも近いのでクリスマスツリーをだそうかいと思ったのだけれど、もうプリム数切迫していて出すに出せない哀しさ。
そんななかふとインベの中で眠るフォルダー「100m Christmas Tree」

おお、これはその昔、まだまだわたしがニュービーだった時代にあったクリスマスをテーマにした街で配布していたものではありませんか。
当時のわたしのラップトップのスペックでは全貌を見ることができなかった巨大ツリー。
しかもドーンと太っ腹に無料配布までしてくださっていたのですが、あれだけの大きさのものとなるとRezする場所がありゃしない。そしてどれだけのプリム数になるのかも不明。

幸いトランスOKだったのでししょーにもらってもらった。
ししょーは1SIMもっているのでその気になればRezすることができえる。

で、RezしたししょーからきたIMが「でけええ」

呼ばれて行ってみたら、、ああたしかに巨大すぎるツリーがあるよ。
丘の上にたつ4階建て(5階建てだったかな?)のビルと高さならんじゃっているよ。




実際の大きさしりたければここにいいけ

JJ's Creation



そして、こちらはクリスマスリミテッドでギフト配布される、ししょーの作ったMonicaのクリスマス・バージョンでし。
バックはリボンがついているのよ。
白レースなのでびーちくスケスケですが、いやらしさがなく不思議とエレガント。
どうしても気になる人は下に無地のブラをつけるとええ。

HELP by Bowwe & 吉川晃司


モニカといえば吉川晃司
サビで「セックスセックス もう二回」って歌っているのかと思っていました。

これは伝説の番組、メリークリスマスショーでやっていたもん。




  
タグ :jjs Creation


Posted by Micio at 20:43Comments(0)生活全般

2014年10月01日

他人の幸せ…へー (´∀`;)。o ○(ツマンネー

実は明後日からフランスなので全くヒマでないのに、どうしてブログを書いているのでしょう。
テスト勉強中に参考書開くつもりが、あらこんなところにホコリが…気になる→何故か部屋中の大掃除に発展←イマココ
みたいな流れなんでしょう。
書類まとめてリポート書かなくてはいけないし、作成した書類を印刷しなきゃあいけないのになんでいまココなんでしょうねえ。
そういえばmixiで”期限ギリギリまで動けません”というコミュに入っていました。
そう。お尻に火がつかないと少しでも時間に余裕があると思ったとたんに動けなくなるタイプですね。
いまもなおらない。

いつも平穏なSLですが何も変化なく生活しているのはわたしくらいなもんで(ししょうもかもな)、結構わたしのまわりではわたしのしらないところでいろいろなドラマがあるようだ。
ともだちのマルちゃんはなんかSL充になる度にノロケのIM送ってくるし。
正直なとこ他人の幸せなんて、、、。へー (´∀`;)。o ○(ツマンネー

ちょいびっくりしたのは長い間友人だと思っていた子が知らん間にパートナーをもらってた。
偶然にブログから知ったのだけれど、マルちゃんに
「な、何もいわれなかったし結婚式にも呼ばれなかったって、あたし実は嫌われていたんかのう(´・ω・`) ショボーン」
といったら、
「そういうこともよくある」
と、なんの慰めにもならない言葉をもろた。

全く、自分幸せだと他人に冷たいヤツだ。
しかもノロケMAXだしな。
1月限定の冗談であったハズの「処女でーす、今年は・・・」がまだ使えているMicioとしては他人の幸せがおもろいわけない。
おまえのフリッカにイカの死骸を貼りつけてやる、、、(できるのか?)

ところで昨日はSIMリスタ日和っていうことで、いつも遊んでいるクラブを追い出され、大和のあるSIMに遊びにいった。
自他ともに認める日本海軍ヲタししょーにとっては、そこはまさにオレ天国。
酒池肉林よりも軍艦、戦艦、零銭っていった感じで、うちのネコに缶入りエサを見せるとこうなるわってかんじでした。

飛行機みただけで説明できるって…小学生の時にこういう男子いたよなあ。
電車の路線図に詳しくて授業中隣りで路線別に駅名をつぶやいている子とか、怪獣みただけで名前だけでなk身長体重や生い立ちまで言える子とか…これは男子が一生にひとつはもちつづける隠れ特技なのか? 

10月いっぱいはちょっと忙しいのでログインもろくにできなくなるけど帰国している時はログインするから。

そういえばSLって有料だけどタブレットでもWEBログインできるようになったんだよね。
iPadしかないので使えないのだけれど、そのためにWindows系タブレット購入しようかと考えるわたしは廃人でしょうかねえ。いや、もう自他とも認めるSL廃人ですわ。買っちゃえ買っちゃええ‼ おすすめタブレットあったら教えてくださいな。



フリッカ用にぴの湯のきれいな旅館で撮影したのだけれど。加工して画像の荒いとこごまかさないと使えない。

Short Shorts by The Royal Teens


タモリ倶楽部のオープニング曲だよ。

  


Posted by Micio at 17:02Comments(0)生活全般

2014年09月26日

下品なIMはキライなの

RLが忙しくなってきました。
3日前に帰国してやっとSLにログインするが本当気が抜けるくらいにかわらないのどかな日々。
そういう意味じゃSLはやはり避難場所っていうところですな。

相変わらずすることもなし。
ししょーもRLで忙しいらしいのでログインしてもぐったりオーラ満載。
そしてわしらの世間話は相変わらず色気とは無縁、、つうか今まで色気のある会話した記憶がない。

英語ではそれなりにあったし、ボキャあまりないのでキャラクター的に良い誤解を招いていたかもしれないが、日本語で喋るとバカ丸出しもいいところ。
友人にも「あんたは喋らなければ、、、(なんなんだ)」
と言われているよ。

昨日の夜、久しぶりにSSとりにぴの湯の和風旅館みたいなところに行ってみた。
とてもきれいなSIMで探検しているときに見つけたのだが、美しい日本の街並みといったかんじです。
入口のきつねをいれたかったのだけれど、ちょうどカメラをもってきたい地点に人がたっていたので、少し後ろに下がって撮ったよ。



Windslightを設定するのにかなり時間がかかってしまったら、けっこうえげつないIMとんできて凹んだ。
英語だと右から左へ聞き流せるのだけれど、日本語はダイレクトだからきっつう。

見た目がアレだから、簡単にやれると思われているのか軽く扱われる。
失礼なハナシだ。

そのまんま逃げ帰って怒りと怖さでガクブルしたままログオフしたよ。

10月も忙しくてあんまログインできない。
ちょっとうれしいフランス往復だ。行って帰ってまた行って、、、ムール貝食おう。

Girls Just Want to Have Fun by Cyndi Lauper

邦題は”ハイスクールはダンステリア”というタイトルだけれど、実際のタイトルは「女の子は楽しくやりたいだけ」っていう全く違く意味になっているシンディおばちゃまの曲だ。
たしかこの曲でデビューしたのかブレイクしたのか忘れたけれど、この時にはすでに見てわかる通りシンディおばちゃまだった。(だがかわゆす)

  


Posted by Micio at 20:45Comments(0)生活全般

2014年09月08日

永遠の戦艦大和&空母赤城

毎度のことだけれどSLにログインしても何もしていない。
だが最近はFlickrに投稿するという、これまた不毛なお遊びを見つけてきれいなSIM探しです。

今更だけれど戦艦大和のあるSIMにいってみた。
ちょっつちょっつちょっつ、お好きな人にはたまらない。



大和っていったら宇宙戦艦ヤマトなわたしなので、「え? 波動砲どこ?」となってしまうのですが、日本海軍が好きといっているししょーにはたまらんだろうな。
その隣りには空母、赤城もある。
小説「永遠の0」を読んで初めて日本にも空母があったことを知るのだが、読んでいて想像している空母はそれあんた軍艦だよってな感じでした。

ぐぐってはじめて空母の造形をしったのですが、いやこのSIMきて初めて横から見るとこうなっていたのかと、、(初心者)
ししょーに聞いたら、当時日本海軍は6隻の空母を所有していたけれど、ミッドウェー海戦で赤城をはじめとする4隻の船が沈没してしまったそうです。
もし、ミッドウェーで沈まなければ日本の戦局はまた変わっていただろうと考えると、、、きりがないが小説になったらおもしろそうだ。 百田直樹さんあたりに書いてほしい。



YAMATO Memorial

そして、ここには戦闘機が売っている。
自衛隊仕様のF-4EJが欲しいのだが、それは見つからずアメリカ空軍のファントムがありました。
2000LDかけっこう悩む。
先日、まちがってチャリーンしてしまったFAT PACKのヘア代に750LDたせば買える金額だよな。
しかし、買ってなににつかうのだ。



あ、でこすけになるヘアはゴーグルすることで型が付きました。
ジャンプスーツは~uber~イベントで購入したものですす。
もともとはCOCOさんのミリタリーウェアに魅かれていったものの、その隣りで販売していたジャンプスーツにチャリーン。
その後、もっと満足度を高めるためにマケプレで自衛隊のジェットスーツ購入しました。
なんでも形から入りたいやつ。
余談ですが、このメッシュのジャンプスーツとてもよい。
これで青があったら、くそみそテクニック(知らないくてよい)の阿部ちゃんじゃない。
やらないかの人だよ。そんなことやってくれるのはわたしの友達じゃ一人しかいない。
カツオに着せたろうと思って連れてきてみれば青はなく女子ものだった。

~uber~ Monthly Event

やらないか by いさじ with 阿部ダンサーズ



注:もちろん合成です。



いま、ししょーを仲間にひきこんで、空中戦をやらないかと誘い込みたい。
絶対にお好きだと思う。

Flickrで使用した加工済みのもの使おうとおもったら、重すぎてつかえなかった。
  
タグ :YAMATO


Posted by Micio at 13:40Comments(0)生活全般

2014年09月01日

とうとう手を出してしまった・・・

とうとうFlickrというものに手を出してしまいました。

きっかけはお友達のまるちゃん(男子・仮名)
まるちゃんはSL充の時のみ、それをひけらかしにわたしのとこにIMを送ってくる。
で、ついでにあたらしくフリッカうpしたから見れとわたしにURLを送ってくる。

SLのSSでフリッカやる人って画面きれいだしよほどの高スペックじゃないとあのようにはできないだろう。
わたしはラップトップでしかもワイヤレスLANでSLをやっているやつなのであんまり関係ないってか無理。
って、自分に言い聞かせて余計な事に手を出さないようにしてきた。

実はわたしのマシンはラップトップだけれどそれほど低スペックではない。
ゲームグラフィックに特化した某台湾メーカーのラップトップ使っているからハイスペとはいいづらくとも、中級どころのデスクトップくらいの力はあると思うので無理じゃないっていえば本当は無理じゃあない。

だが、いままでのわたしのSSみたらわかるでしょ。
鬼のようにセンスがない。www
こんなもんをフリッカに出すなんてハードル高すぎでしょ。

それにしても、あらためて見てみたらまるちゃんのフリッカきれい。
もともとSLで動画撮影する人だから、構図も美しい。
こんな人と張り合っても負けるだけ。

「これ、画像処理ってフォトショとかでやるの?」

と聞いてみたら、まるちゃんいい人、何を使ってどうゆう設定なのか教えてくれたよ。

ほおほお、フォトショでなくてもええんかい。
(多分あなたはWindslightも駆使しているだろうけれど)

どういう葛藤があったのか自分でも不明だが、わたしの中でフリッカに対するハードルがくるぶしくらいまで下がった。

それで手を出してしまったよ。
日本のYahooのアカウントでは作れないから、Yahoo.UKにアカウント作ってやってみたよ。

で、やってみたらけっこうおもしろいでやんの。

それではまっちゃって、ポーズを出すためのHUDまで購入しちゃって、きれいなSIMいってはSSを撮っているのであった。

Windslightは滅多につかわんというか、やはりデスクトップにくらべると画像が落ちているような気がするので、あとで加工して誤魔化しております。





Girls on Film (グラビアの美少女) French Vogue Ver by Duran Duran



  


Posted by Micio at 19:03Comments(0)生活全般

2014年08月09日

6年もやっていたなんて

本日はMicioのRez dayということできょうで6歳になりました。
小学生なら1年生の年齢だよ。
でもネコの年齢で人間に例えたら40歳くらいか。あと1年でシニアネコだなあ。

朝ログインしたらすぐに誕生日おめでとうIMがきた。
FacebookのSLアバターアカウントはRez Dayで誕生日入っているかのでお知らせ機能で登録している友人たちにいくようだ。
でもさすがに年代は実年齢になっている。
SL年齢だとさすがにあやしい。2歳くらいの子がつくったアカウントになってしまうからねえ。

思い起こせばいろいろあったがいまが一番落ち着いているんじゃないのかな。
色恋沙汰とか全く無縁で今年は処女ですがいまだに守られている状態だ。www
そのかわり何もないのでログインしても雑談。折角のナンパもその気がないので右から左へ受け流す。
でもしかたないよ、、、ほとんどが女子からなんだもん。

意欲的にいろいろなことやっていたのって1年目くらいから4年目くらいかな。
自分で売り込みにいってDJやったりしていたし、SL仕事のために朝5時におきるというのに耐えきれなくなって自分のクラブ作ったり。ついでにモノも地味につくっていたしな。
いま同じものを作ろうとおもってもできないわ。スカルプなどもつくれないのにようがんばっていたもんだ。
(いまでもつくれないがな)

そういえばカツオの飲み屋に行ったら丁度イベントやっていた時で人が沢山いた。
カツオはボウズだが性格は良いしコミュ力もあるので人望あるよな。
もう別世界の人になってしまったので、うちのしょぼいクラブを手伝わせていた過去があるなんて黒歴史背負わせてしまって申し訳なさす。

カツオつながりのおかげか、こんなブログでも読んでくれている人がいてびっくりした。
声をかけてもらえるというのはうれしいもんですが、ラキボまちのときは恥ずかしいから知らんふりしてミスターオクレ。



Elysionでとってみたよ。

怪獣大戦争マーチ 科学特奏隊

ししょーから怪獣大戦争マーチをおしえてもらって、耳付いてはなれない
そうしたらこれみつけた。アレンジかっこいいんですけど


怪獣大戦争マーチ オリジナル

  


Posted by Micio at 19:26Comments(0)生活全般

2014年08月04日

Cowgirl Blues (牛女子のブルース)

前回のブログが5月31日だって。
二か月以上ぶりのご無沙汰です。
ご無沙汰のわけは”忙しかった”というのが大部分ですが、その他ログインしても何もしていなかったので書けるネタもなかったというのもありました。

まだ忙しいんだよ。でも身体こわして一つ仕事キャンセルして休みがとれた。

インしてくれても遊んでくれるお友達はししょーのみ。
ししょーも創作活動していないので遊んでくれる。
遊ぶといっても立ち話だけど主にこねこの暑さ対策とかそんな相談をしているわけだ。

そんなおりに久しぶりに盛り上がったのがKAGAMIイベント。
すでにいろいろなブログでとりあげられているのでわたしが稚拙な文章で説明するまでもないでしょう。

一人でもくもくとやっておりましたが楽しかった。
ストーリーもセットも本当に素晴らしいし美しい。
きっとあれをつくるまでに沢山の時間や労力を費やしたことだろうと思われます。
本当、楽しませていただいてありがとうございました。



http://kagami2014.wix.com/secondlife

二か月ほど前にWoemehさんのメッシュボディを購入したのですが、現在は販売を一時中止しているようですね。
クリエイターさんのブログを流し見した感じでは、コピーライト違反をしているので、マーケットプレイスでの販売をリンデンから差し止められ、インワールドでの販売も停止したみたいなことが書いてあったようだが、自分の購入したあとなのであまり気にしていない。(すいません、本当に流し見なのでちゃんと読んでまへん)

ただ、販売中止になったということはこれ以上の需要の伸びがないので、アプライヤーも増えないということになるのであろうか?
実際マケプレみてもアプライヤーは増えていないみたいだしね。

Slinkでもボディを出したとのことなのでこちらのほうが伸び率がよさそう。
ルックスにひかれた購入した靴がSlink対応で着用できなかったという経緯があるので(確かめろよ)、これを機にSlink
ボディにしようかしら。ボディは手足ついていないので手足の購入も必要になるみたい。
でも今後アプライヤーなどが出てくるのってこちらのほうなんだろうな。

Wowmehのボディと普通のメッシュの服


ししょーのランジェリー着用中なのでクラシックアバター
Cowgirl Bluesという映画の中のユマ・サーマンを意識している。
ポールダンスで撮影していたらチップもろたwww




Cowgirl Blues (1993)
大きな親指を持つ女子のはなしだが全く覚えていないwww
キアヌリーヴスの妹がでているよ。








  
タグ :kagami


Posted by Micio at 14:49Comments(2)生活全般

2014年05月03日

Blonde Ambition

世の中はGWだがわたしはSLにいる。
GWあけたら忙しいのでゆっくりしていられるのなんて今のうちだ。

とりあえずSLにいるがヒマだ。
SLにて遊んでくれるのはししょーのみ。
ししょーがログインしていないとか、ログインしていてもブレンダーこねている、女体をこねているだとMicioひまぶっこき。

いつものアーバンなクラブにいると誰かしら話かけてはくれるのだけれど、目的がちがうので会話がかみ合わず終了。
最近は女子にも人気。
前はBDSMのお相手さがしの人に人気でしたが、最近はレズビアンに人気。
なんか時期によって人気の方面がかわるようだ。

ちょっと前に男の子からナンパIMらしきものがきたのだが、なんとそれは女子からのパシリナンパ。
「友達を紹介したい。一緒に踊りたいんだって」といっている相手は女子でした。

もともとカッポロダンスもことわるし、ましてやHなことに発展する椅子などに一緒に座ることなどしない。
そんなわけで一部の常連の方々に、わたしはししょーのALTなんではないか疑惑があるらしい。

本当はたんに人みしりなだけなんだけれどね。
この人は合う、合わないは最初に言葉を交わした時に直感的にわかるのだけれど、たいていそれは友達としてであって男としてではないので最終的に失敗してフラレのMicioなのであった。
いい加減に学習しようよ。

そういえば女体もこねんと屁理屈こねる岡田君(仮名・フランス人)はもう3か月以上ログインしていないかな?
事故にでもあったのではないかと心配したのだが、彼とはFacebookつながりなので、コンタクトをとってみたところ単にリアルが忙しくてログインできないだけだそうだ。
よかった。
前にログインしばらくしなかった友人は、骨折入院していてログインできなかったっていうのがあったしね。

仲良しさんとはとりあえずRLでも連絡をとれる手段をもったほうがいい。
SLだってあくまでもヴァーチャルワールドだから、例えばサイバー攻撃受けて復活不可能なくらいにデータこわされました。
もうなくなりますなんてことが突如あったりしてもおかしくはない世界なのよね。
(たしか、実際にそういった事件ありましたよね)

ログインはしているけれど相変わらずやることのないわたし。
物を作ろうとかそういう意欲がいまひとつ。
のっているときに仕事で中断なんかした日には、帰ってきてからやる気が持続しているかも怪しいし、、、なんて考えると手がでないのよね。
試し作りをしたら満足して終わっちゃったとか、いろいろと持続しない。



あれ、わたしにしては珍しく光調整して撮影したんだけど、なぜに保存された画像はこうも暗いのだ?
マドンナのコスプレしとります。
Hung UPのレオタードにいたっては、説明しないと誰にもわかってもらえなかった。
単に時代おくれの派手なレオタードきた人になってしまっていたよ。

Vogue by Madonna (MTV Awards 1990)

さすが憧れのマドンナ姐、かっこよすぎ。
GAGAよりマドンナなところがやはり世代なんだろうな。

  


Posted by Micio at 13:16Comments(0)生活全般