
2010年09月17日
やっぱりメンクイと思われている(´・ω・`)
あさってから英国に行くのにスッカリ英語がつかえなくなっていることに気がついたRLのMicioです。
ピロートークなら得意なんだけどねえ~~と軽く冗談をかましつつ実は本当にそうだったりするのがワタシです。
一カ月ほど休んで仕事復帰で第二の故郷ロンドンと思ったら、自分の英語が思い切り適当かましていることに気がつき青くなっております。
SLで殆ど英語しか使わないので大丈夫かなと思っていたんですけどね、、、たしかに咄嗟に英語で言葉が出るのと始終英語でモノを考えるという環境は日本の通常の生活ではあり得ないので、SLは英語環境にはいいけれどね、あくまでもたたき上げ英語にしかなりまへん。基礎もなしにやったってそこから先は伸びません。 基礎と正しい文法知識があって成り立つ環境だっていうのを日々実感しております。 ああ、なんで勉強ちゃんとやらなかったんだろう。
間違っていようがBaby Talkであろうが通じさえすれば、「外国人だからしょうがない」って感じで大目に見てくれたり、ネィティブじゃない同士だからお互いで適当かましていたりすることも多々あるわけで、適当にしか勉強しなかったヤツは適当にしか使えないわけなんです。
でも、、、、、英国人は容赦ないね。www
「Micio!! 何が言いたいのかわからない。もう一度説明して」
という容赦のない言葉が飛んできてさすがのワタシもたまに泣きそうT_T
「もういいです!!」
ってのど元まで言い(打ち)かけたことも何度かあった。そしてそれに耐えて頑張った。イジメられて遊ばれているのかと思ったけれど、彼らが厳しく接してくるというのは英語を話す人間として一人前と認めてるから厳しいのよね、、、英国人なんてとくに自分より弱者と見ると、とたんに親切になるけれど、同等、それ以上とみた時は平気で辛辣な言葉をなげつけてくるし対応も厳しかったりいするんですもの。 Twisted Wheelで遊んでた時代はとにかく鍛えあげられました。
おかげで英国に行ってやたら親切にされると、わたし弱者として扱われているんじゃと、、人の親切が素直に受けられない嫌な性格になりました。(ロンドンは例外っす、、普段外で接する働いている殆どの人は英国人ではないから、普通に親切な人も多いです)
そういえばプロフに「I don't speak english」って書くのはアレだと思う、、、I don'tって使われるとすんげえ意地悪な人かと思っちゃいます。できるのに喋らないっていっているニュアンスにとれてしまうのはワタシだけ?
適当なのは「I can't ~~」なのかなとは思うのだけれど、、、「I can't speak english」って書いてあると「使えてるじゃん?」ってやっぱりつっこんじゃいます。(もともと突っ込みグセのあるワタシだけかもしれませんが)
本当にダメだと思ったら英語で書かず使える言語のみにしておいたほうがいいかも。
英語圏でない国の人でわざわざ「英語喋れません」とう旨のマイナス情報を掲示している人ってほぼ99%日本人でした。
(だいたいそう書いていて本当はかなり喋れるのも日本人なんだwww)
過去で統計しても他の国の人で見たのは2人くらいでいずれもフランス人、、、あとは見たことありません。
SLの共通言語となっている英語が判らなければ自分の国の言葉しか書いていなくて、、見た人はそれだけで「この人は英語で話かけてもダメかもしれない」って自然に理解しているみたいすし、わたしもそのように理解しています。
謙遜が美徳なのは日本だけであって、世界に出ていくと謙遜はマイナス要素を自分で曝しているだけになって得なことはありません。海外帰国子女や海外在住者が日本に戻ってきたときになんか生意気に見られがちなのはそのせいかも。
TWなくなっちゃって英国人に囲まれる環境ではなくなってしまって、英語の虎の穴的環境はなくなりました、、、それと長期休暇が重なって英語がめちゃめちゃになっております。
そんな中で仕事かよ、、大丈夫かよぉぉT_T と思いながら資料に目を通し何を言わなくてはいけないのかを頭の中で繰り返し繰り返し呪文のように唱えております。
本日、起きてすぐにログインしてみると、あら珍しい。 親友のErinちゃんがすでにログイン中。
The Good Mixerにてあいかわらずの恋バナなどをしていると知り合いを呼んでくれるという。
呼んでくれるのはいいが「彼はGayだからね」と念を押された。
来たその人はSL歴6年半のグッドルッキングでおしゃれさんな男性。
「最初にMicioにGayって念をおしておかないと、、彼ModルックスだからMicioがうっかりフォーリンラブしたら大変だと思ったの」
とErinちゃんに言われました、、、、あたしのイメージってやっぱり面食いらしいwww
RLはたしかに面食いでどうしようもない失敗人生なんだけっど、SLでの面食いってキリがないじゃない。
金さえかければかけたなりのルックスは保てるんだから、、、じゃあどこで惚れるかっていうとセンスが大きいよね。
Modであるっていうのはたしかに大事な要素なのだけれど、わたしがよく出入りするところはMods Club、、そしてうちのクラブも沢山Modsがくる。
グッドルッキングなModsはSLの中で探すのは大変かもしれないけれど、ワタシの置かれている環境にいたっては簡単なのよ。でもそう簡単には惚れない、、、殆ど友達どまり、、、
結局、沢山出会ったってヤルまでいたるのは100人に一人くらい。その中でも惚れるに至るのはさらに低い。
出会った瞬間に友達なのかオトコなのかが決まるのがワタシですが、、、100人あったら99人が友達だす。
SL内でオトコとなった対象はほぼ100%ティスティングさせていただいております。(RLではそんなことしませんよwww)
でも自分のほうが好きで好きでたまらなくて、もうお腹みせてくぅ~んくぅ~んって鳴いているイヌ状態にさせてくれたのはたった一人だけなんです。 しかもクールすぎちゃってT_T モッズな元ダンナなんですけれどね。
まさに元のサヤに納めております(下品なオヤジギャグでめんご)
「待ってろ」っていわれたから待ってもうすぐ二週間近くになるんですけれど、、、本当に意地悪だT_T
英国行く前にはウェディングドレス着られるかしらと思ったけれど、ログインすらしてくれずワタシは待ちぼうけでございます。
ウェデイングドレスではなく単なる白いドレスなんですがコレだと目星をつけ、写真を撮る教会も一人下見をしてきたのに、、、本人が来ないT_T
きっと意地悪だから「え、何のこと」とかすっとぼけられそうだ、、、その気にさせて交わすんだ、、、そしてフイうちされる。
ああ、、、悶絶しそうにたまらん。

Modな元ダンナだけれど昔のアカウントの時しかだせません、、、今のアカウントの写真は嫁入り前の娘なのでちょっと出せないwww ってかどっちにしても他人にとってはどうでもいいもんだwww
ピロートークなら得意なんだけどねえ~~と軽く冗談をかましつつ実は本当にそうだったりするのがワタシです。
一カ月ほど休んで仕事復帰で第二の故郷ロンドンと思ったら、自分の英語が思い切り適当かましていることに気がつき青くなっております。
SLで殆ど英語しか使わないので大丈夫かなと思っていたんですけどね、、、たしかに咄嗟に英語で言葉が出るのと始終英語でモノを考えるという環境は日本の通常の生活ではあり得ないので、SLは英語環境にはいいけれどね、あくまでもたたき上げ英語にしかなりまへん。基礎もなしにやったってそこから先は伸びません。 基礎と正しい文法知識があって成り立つ環境だっていうのを日々実感しております。 ああ、なんで勉強ちゃんとやらなかったんだろう。
間違っていようがBaby Talkであろうが通じさえすれば、「外国人だからしょうがない」って感じで大目に見てくれたり、ネィティブじゃない同士だからお互いで適当かましていたりすることも多々あるわけで、適当にしか勉強しなかったヤツは適当にしか使えないわけなんです。
でも、、、、、英国人は容赦ないね。www
「Micio!! 何が言いたいのかわからない。もう一度説明して」
という容赦のない言葉が飛んできてさすがのワタシもたまに泣きそうT_T
「もういいです!!」
ってのど元まで言い(打ち)かけたことも何度かあった。そしてそれに耐えて頑張った。イジメられて遊ばれているのかと思ったけれど、彼らが厳しく接してくるというのは英語を話す人間として一人前と認めてるから厳しいのよね、、、英国人なんてとくに自分より弱者と見ると、とたんに親切になるけれど、同等、それ以上とみた時は平気で辛辣な言葉をなげつけてくるし対応も厳しかったりいするんですもの。 Twisted Wheelで遊んでた時代はとにかく鍛えあげられました。
おかげで英国に行ってやたら親切にされると、わたし弱者として扱われているんじゃと、、人の親切が素直に受けられない嫌な性格になりました。(ロンドンは例外っす、、普段外で接する働いている殆どの人は英国人ではないから、普通に親切な人も多いです)
そういえばプロフに「I don't speak english」って書くのはアレだと思う、、、I don'tって使われるとすんげえ意地悪な人かと思っちゃいます。できるのに喋らないっていっているニュアンスにとれてしまうのはワタシだけ?
適当なのは「I can't ~~」なのかなとは思うのだけれど、、、「I can't speak english」って書いてあると「使えてるじゃん?」ってやっぱりつっこんじゃいます。(もともと突っ込みグセのあるワタシだけかもしれませんが)
本当にダメだと思ったら英語で書かず使える言語のみにしておいたほうがいいかも。
英語圏でない国の人でわざわざ「英語喋れません」とう旨のマイナス情報を掲示している人ってほぼ99%日本人でした。
(だいたいそう書いていて本当はかなり喋れるのも日本人なんだwww)
過去で統計しても他の国の人で見たのは2人くらいでいずれもフランス人、、、あとは見たことありません。
SLの共通言語となっている英語が判らなければ自分の国の言葉しか書いていなくて、、見た人はそれだけで「この人は英語で話かけてもダメかもしれない」って自然に理解しているみたいすし、わたしもそのように理解しています。
謙遜が美徳なのは日本だけであって、世界に出ていくと謙遜はマイナス要素を自分で曝しているだけになって得なことはありません。海外帰国子女や海外在住者が日本に戻ってきたときになんか生意気に見られがちなのはそのせいかも。
TWなくなっちゃって英国人に囲まれる環境ではなくなってしまって、英語の虎の穴的環境はなくなりました、、、それと長期休暇が重なって英語がめちゃめちゃになっております。
そんな中で仕事かよ、、大丈夫かよぉぉT_T と思いながら資料に目を通し何を言わなくてはいけないのかを頭の中で繰り返し繰り返し呪文のように唱えております。
本日、起きてすぐにログインしてみると、あら珍しい。 親友のErinちゃんがすでにログイン中。
The Good Mixerにてあいかわらずの恋バナなどをしていると知り合いを呼んでくれるという。
呼んでくれるのはいいが「彼はGayだからね」と念を押された。
来たその人はSL歴6年半のグッドルッキングでおしゃれさんな男性。
「最初にMicioにGayって念をおしておかないと、、彼ModルックスだからMicioがうっかりフォーリンラブしたら大変だと思ったの」
とErinちゃんに言われました、、、、あたしのイメージってやっぱり面食いらしいwww
RLはたしかに面食いでどうしようもない失敗人生なんだけっど、SLでの面食いってキリがないじゃない。
金さえかければかけたなりのルックスは保てるんだから、、、じゃあどこで惚れるかっていうとセンスが大きいよね。
Modであるっていうのはたしかに大事な要素なのだけれど、わたしがよく出入りするところはMods Club、、そしてうちのクラブも沢山Modsがくる。
グッドルッキングなModsはSLの中で探すのは大変かもしれないけれど、ワタシの置かれている環境にいたっては簡単なのよ。でもそう簡単には惚れない、、、殆ど友達どまり、、、
結局、沢山出会ったってヤルまでいたるのは100人に一人くらい。その中でも惚れるに至るのはさらに低い。
出会った瞬間に友達なのかオトコなのかが決まるのがワタシですが、、、100人あったら99人が友達だす。
SL内でオトコとなった対象はほぼ100%ティスティングさせていただいております。(RLではそんなことしませんよwww)
でも自分のほうが好きで好きでたまらなくて、もうお腹みせてくぅ~んくぅ~んって鳴いているイヌ状態にさせてくれたのはたった一人だけなんです。 しかもクールすぎちゃってT_T モッズな元ダンナなんですけれどね。
まさに元のサヤに納めております(下品なオヤジギャグでめんご)
「待ってろ」っていわれたから待ってもうすぐ二週間近くになるんですけれど、、、本当に意地悪だT_T
英国行く前にはウェディングドレス着られるかしらと思ったけれど、ログインすらしてくれずワタシは待ちぼうけでございます。
ウェデイングドレスではなく単なる白いドレスなんですがコレだと目星をつけ、写真を撮る教会も一人下見をしてきたのに、、、本人が来ないT_T
きっと意地悪だから「え、何のこと」とかすっとぼけられそうだ、、、その気にさせて交わすんだ、、、そしてフイうちされる。
ああ、、、悶絶しそうにたまらん。

Modな元ダンナだけれど昔のアカウントの時しかだせません、、、今のアカウントの写真は嫁入り前の娘なのでちょっと出せないwww ってかどっちにしても他人にとってはどうでもいいもんだwww
2010年09月17日
セキュリティシステムに気ぃつけな(゚Д゚)

昨日、Photoshopにて作ってみました。本当に忙しいのに何やってんだか、、、わたしはT_T
そして相変わらず酷いほど適当な作り方。
これが何かっていうとSKY BOXの外には出ないでくださいっていうお願いなんざんす。
うちのクラブ、The Good Mixerはオープンに見えて人が落ちること、もしくは飛びおりられないように四方上下をHuge Primの板で囲ってあるのね。
にも関わらず、何故か出る人がいるのよT_T
スカイボックスの外は全くのプライベートエリアで他人に入られたくない場所なんでございます。
ハダカのつきあいしている場合もあるしね、、、っていうのは冗談で、もともと縄張り意識の強いワタシですので他人がプライベートエリアに入ってくるというのはとてもイヤなことなんです。
でも毛を逆立てて追い出す、、、ってわけにもいかないからセキュリティシステムにそのあたりをまかせておりまして、Allow List以外の人がくるとすぐさま自動的にBANするようになっています。
本当、よくできたシステムです。頭がいい。
とはいっても地上の場合は隣りの土地からついうっかりというのがありますので、短時間でそれが消えるようになっておりますが、あきらかに上から飛び降りた場合、、、、Skyから出た場合は自分で出る意志があって操作した結果、外へ出ることになるので何かの間違いじゃあ出られない場所なんですよ。
何らかの目的、もしくは覗きなどの好奇心目的で出たとみなされ、クラブのあるスカイボックスの下の空中でのセキュリティシステムの作動は完璧な土地からのBANになるのね。
なので無理してスカイの外に出ようなんてしないでという警告のために置いてみたのでした。
BANリストに人がいっぱいっていうのもイヤなので、BANリストからいちいち外していたのですが、、、ここまでお知らせして飛びおりたら何の間違いでもないってことでもう外さないことにしました。
なので好奇心及び、セキュリティセンサーの動作確認のために絶対にとびおりないようにwww