
2013年10月29日
黒くぬれ

昨日、クラブのあった土地を放棄しました。
放棄するまでは勿体ないとかいろいろ心をよぎるものがありましたが、放棄してしまったらスッキリ。
何も感じておりません。
執着を棄てるというのは案外簡単なことなんですね。
全ては一歩踏み出す勇気なんだと思いました。
すでに新しいことをやろうとしているのですが、それをやるにはまず土地だ。
必要なのは比較的自由があるメインランド。しかもAdultかMature.
自由がきくならより自由なほうがいい。
メインランドに土地を購入して維持費払いつづけるよりも、メインランドに土地をもつ不動産屋さんから借りたほうがいいということには気が付いておりました。
条件いいところおさえているし、リンデンに支払う月々の家賃みたいなものより不動産屋さんに払う金額のほうが安いみたいだし。同じだったとしてもその条件で土地を購入っていったらいったいいくら払うんだとか、まず見つからないとか。
カツオくんが借りている土地のオーナーさんがかなりの安価で貸し出しているそうで、もっている土地が出ているURLをもらいいってみた。
誰もいないと思ったら家たっていて人の家に無断侵入しちまった。メンゴ。
更新は遅いようですなww
今は自分の家で製作工事中です。
そいえば、おとといししょーからいただいたニューエストカラーのBarbaraのワインレッドを着用したさいに、それにあう靴を探しておったら忘れていたCatWaさんの靴がでてきた。
出た当時にすぐに購入して忘れていたんだな。
靴のテクスが替えられるしとおもい履いてみたら、スクリプトがこわれていたT_T
片方は大丈夫なんだけど、片方がいびつなことに。
たぶん、購入してすぐにスクリプトが壊れてそれっきり履かないで忘れていたんだよな。
CatWaさんには便利な再配達システムがあるのよね。
御店にいってリデリバリーシステムにタッチするとURL誘導があり、過去自分が購入した(Giftで送られたものは出ません)商品が一覧で出るのですが、、、ヘアにしかそのシステムは使えなかった。
CatWaさんの場合パッケージに入って送られてくるので、そのパッケージさえあればまたひっぱりだせるのですが、その購入時、その靴はCatWaさんにしては珍しくフォルダーで送られてくるタイプだった。
スクリプトを使うものは壊れる恐れがあるからコピーとかとって使用するべきだったかもしれませんが、そんなことやっていたら本気でインベを圧迫するのでできない(というか思いもよらなかった)
結局、購入してからかなり半年くらい時間が経ってしまい購入記録も残っていないし、ダメ元でCatWaのオーナー宛に壊れている様子のSSを貼りつけたノートカードを送ったところ、速攻で返事が返ってきた。
なんて素早い対応。
こういうお店は安心できますね。
ただし靴に関しては彼女の作ではなく他のクリエイターさんのものなので、その人に連絡をとってくれるとのこと。
こうなった場合は一週間かかる覚悟だったのですが、もうその時は夜も遅くわたしは寝るということでベッドにはいりました。
が。オーナーさんマメにIMを送ってくださるので、その都度iPodからアプリでログインして返答。
朝、起きたらすでにクリエイターさんから商品が送られてきておりました。
こういうお店は本当に安心して買い物できるわ。
有名なダンスショップのFlagショップのオーナーなんて、デリバリーされなかったのを即伝えたら、なんか全然相手にしてくれない上に逆ギレされたけどな。
購入したならリデリバリーシステムに反映されるハズだなんて調子で。
デリバリーされなかったんだから反映されないんだよっていっても、自分は忙しいからどうのこういって何もしてくれなかったわ。結局本店のクリエイターさんに泣きついたらすぐに送ってくれた。
あれ以来、あの店では本店でしか購入しないことにしているわ。
カツオ君も本店でミスデリバリーがあったとき、本店はすぐに対応してくれていたみたいだしね。
そういえばカツオ君、リアル仕事中にLINE送ってくるのだけど、キミはちゃんと仕事をしているのかい?
不気味な絵の送り合戦になっていてカツオとのLINEはやけに不気味。
Paint it Black by Marie Laforet
ストーンズでおなじみの曲ですね。
邦題は「黒くぬれ」
まんまですな。
ストーンズで有名ですがいろいろな人が歌っていてむしろそっちを集めるのが趣味。
これももっています。
フランス語版。これが一番好き。