Posted by at

2014年08月20日

シャムネコさんちのレースのレギンス

ミーはおフランス帰りざーますのよってことでおフランスは寒かったざますです。
パリと東京との気温差軽く10度なので、羽田空港におりたったとたん溶けるかと思いました。

8月9日にRez Dayだったわけですが、お友達のシャムネコさんからステキなRez Dayプレゼントをいただきましたよ。

ずっとずっと悩んでいた(悩むな)Slink足。
説明書読むのが大嫌いなわたしは、3種あるスリンク足の看板の前で固まってしまった。

なんだ、どうちがうんだ。

わたしが説明するまでもなく、スリンク足にはフラット用の足とローヒール用の足とハイヒール用の足があるわけなんです。

しかし間違いさがしが不得意(年寄り脳ともいうかもしれない)なワタシとしては、一瞬見て何がどう違うのかわからない。

選択肢が多いとあきらめるという戦法をとるわたしはそこであきらめたのでした。

しかし気に入って購入した靴がSlink専用。
他の足でも無理して入るかと思ったんだけどね、やっぱ無理だwww

そんなんをちらっとブログに書いたら、シャムネコさんがハイヒール用の足をプレゼントしてくれたのら。
うれしや。

それとシャムネコさんお手製のレースのレギンス
スパッツって呼ぶのは昭和よ。ベストをチョッキとかスニーカーをズックって呼ぶようなもんよ。

Wowmehに対応しているのだけれど、HUDが超カワイイ。
Wowmehの既成のHUDだとあんまりかわいくないのだが、シャムネコさんお手製のHUDはかわいくて女子力が高い。
花をモチーフに6色のレーステクスが貼りつけてあってわかりやすいうえ可愛らしい。
ええな、こんな嫁が欲しいわ。

HUDだけじゃない、レギンスももちろんきれいなテクスでステキです。
上になんかはかないと、おまたスケスケだそうですが、Wowmehのボディはアンドロイドボディだから見えてこまるようなものはついていないつるっつるなのだ。

でも、一応は気をつかっておまたがみえないようにしました。



そして、この靴かっちゃったもののスリンク足じゃなかったからはけなかったよっていう靴もめでたく履くことができたのであった。



で、昨日、勢いついちゃってスリンク手まで購入してしまいました。

しかも、スキンアプライヤーも手足3色購入。誰かわたしをとめてS.V.P.

Gangstars by Special A.K.A.


わたしのSKAはここから入った。

  
タグ :GOC


Posted by Micio at 17:03Comments(0)ファッション