metabirds › (;゚Д゚) もずくも飲み物 ( ・ω・)ノシ › 生活全般 › iPadでフルスクリーンのSLをやってみた

2013年03月27日

iPadでフルスクリーンのSLをやってみた

いまandoroidではSL専用のLumiyaというアプリでしっかりSLスクリーンが見られるとのこと。
実際にLumiyaでログインしている人にもお会いしましたが見た目も全く問題なし。
前はメッシュが見られなかったそうですが、現在はメッシュも対応でばっちりだそうです。
うらやましい。

わたしが愛用しているiPhone, iPad, iPodにはPocket Meteverseというアプリが存在します。
スクリーンは見えずチャット機能のみといったところでしょうか。
SL版インスタントメッセンジャーと割り切れば使いこなせるけれど、SLはやはり画面が見えてなんぼという方には物足りない。
また、このアプリでログインした人は二派にわかれるようです。
他人からみてちゃんとアバターが表示される人とケムリになる人。
わたしはケムリになる派です。
アバターが装着しているものの重さなのだろうかとも考えてみましたがそれは関係ないみたい。

例えばうちのDJのゆーすけクンが音を聞くためのALTをiPhoneでログインさせるのだけれど、このALTゆーすけくんは初期アバ、何ももっていないにもかかわらずiPhoneログインではいつもケムリで現れます。
本体のゆーすけくんはAO装備、メッシュ服装備にもかかわらずiPhoneログインでちゃんと表示されます。

どうして実態派とケムリ派にわかれるのかわかりませんが、どちらにしてもわたしはケムリ。

ケムリもいやだし、IMのみのiPhoneだと好きにTPもできないので不便だなと思いぐぐってみたところ、あるじゃありませんかできるものが。

http://nwn.blogs.com/nwn/2010/05/jpn-second-life-on-the-ipad.html

かなり古い記事だけどiPadでフルグラフィックのセカンドライフができるアプリがありますよという話。

ええ、じゃいままで使っていたIM機能のみのポケットメタバーズって何よってことになるけれど、実際はこれSLのためのアプリではありません。

iTeleportというアップルのアプリストアで2200円という高値で売られているアプリです。
ひらたくいえばiPad(iPhone, iPod)から、パソコンをリモートコントロールするアプリといえばわかりやすい。

インターネット環境にあればiPad等で家にある自分のパソコンを開いてなおかつコントロールもでき画面も見えるというわけです。

実際に2200円でアプリを購入してやってみました。
PCのほうにもiTeleportを無料でダウンロードしてあらかじめセッティングしておく必要があります。
ちなみにOSはWIndows 7、Firestrom使用です。

iPadでフルスクリーンのSLをやってみた


たしかに上記のURLで出ているビデオのようにフルスクリーンのSLができます。
ただしすごーく使いづらい。
まず画面はカクカク。
動くのは動かすアイコンを使ってということになるのですがそれにさわった途端に落ちる。
チャットはわたしにはうてませんでした。
SLをやるにはiTeleportかなり重かったようです。

このiTeleportもPCが起動、もしくはスリープ状態になっていないと使えません。
だから外出時や長期出張中にiPadのみでiTeleportを使って自宅のPCをつなげてSLなんて所詮わたしには無理。
つけっぱなしなんて電力無駄だしラップトップの寿命ちぢめるわ

ということで現状はSLに対しては全く使い物になりません。
もちろんMacからだとまた違った結果が出るとは思いますが、Windowsには難しいようです。

そんなのとっくにわかっていたという人ばかりで、何をいまさら無駄なことやっているんだとはお思いでしょうが、あえて無駄に挑戦してみました。

では、また。



タグ :iTleport

同じカテゴリー(生活全般)の記事画像
ラッキィチェア復活‼
緊急メンテ後のオブジェクト大量返却、、なんで?
プリム数大幅増量@メインランド
リンデンドルを最安値で買える時間帯
ハミ出し注意!
追悼
同じカテゴリー(生活全般)の記事
 ラッキィチェア復活‼ (2018-05-25 10:55)
 緊急メンテ後のオブジェクト大量返却、、なんで? (2017-09-07 13:36)
 SANSARに行ってきたよ (2017-08-02 18:14)
 プリム数大幅増量@メインランド (2016-11-04 22:34)
 リンデンドルを最安値で買える時間帯 (2016-03-13 15:37)
 ハミ出し注意! (2016-03-06 13:06)

Posted by Micio at 17:23│Comments(0)生活全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。