Posted by at

2011年10月17日

異ビューワーの壁

DOLL COCOさんのOPENが待ち遠しい今日この頃でございます。
いくらになるかわからないので、ドル安いうちにLD$を購入しておいた方がいいかしら?
ボディ、ヘッド(二つはほしいな)、靴、洋服と揃えてもうちの一か月分の家賃にはならないと思うけれど、ちょっと高値を覚悟しています。
だって、高値がついてもおかしくないほど美しすぐる。

DEMOを着用すると透明人間になってしまうというのも、いつのまにか解消されておりました。
何が原因で消えてしまっていたのかもいまもわからない。
きっとヴューワーの気まぐれに違いありません。

で、昨日DEMOを全て着用したところで、gill & Suzie夫妻から呼び出しかかっていったら二人が驚愕。
何着用してんのっつ!!!
そうそう、、、未だにViewer1使っている人たちだったわ。
丁寧にかたつむりのカラみたいになっているSSまで撮ってくれて、「わたしたちにはこう見えているわよ」っていうのまで教えてくれました。
Viewerの違いのカベってやつが乗り越えられない。

どうも順応能力の低いお年寄りが多いのか、わたしの友人たちはすげえいいスペックのマシンを使っているにもかかわらず、未だ1系に固執している人が多い、、、メッシュアバターや洋服つかえないじゃん・゜・(ノД`)・゜・。

そんないいスペック使ってんだからViewer3とか使えばいいのにって思うのだが、Viewer2の時から
「どうしても慣れない」
と言ってViewer1に戻っていってしまう人ばかり・゜・(ノД`)・゜・。
こんなん5分から10分使えば慣れて、逆に昔の方式に戻れなくなるもんじゃないの?
実はワタシは年令の割に意外なほど順応力が高いのか?

まわりがいまだ1系が多いので、レイヤーの重ね着だってどう見えているかわからない。
下着レイヤーのTattooと水着になった場合は、水着が消えてマッパになっているように見えているかもしれない。
恐ろしい。
せめて見え方は統一してほしいなと常々思うのだけれども、きっと難しい問題なのかもしれないですね。
Firestormなら2系(3系)で、操作は1系だったんだっけ?
1系のフェニックス使っているなら、せめてそっちに移れよって心の中で突っ込みをいれてしまうのでした。



この写真は同一人物だっていうけれど、あきらかに鼻の形が途中で違うよね。1,2と3,4ではあきらかに人が違うと思うのだが、、、  


Posted by Micio at 17:38Comments(2)生活全般