
2013年07月04日
と、、土地があああ
月曜日に長い旅路から戻ってきました。
二週間ぶりにSL戻ってきました。
戻ってきたときは何も変化はなかったのですが、戻って2日目に突如長い間売り出し中だったうちのクラブの隣りの広大な土地が売れた。
切り売りされていればクラブのすぐ横の海側の土地がほしかったのだけれど、何分大きすぎて手が出なかった。
不動産屋が購入してレンタル土地にするってことで、クラブから西側の海がよく見えていた場所にどかっとオブジェクトがおかれた。
あと、ぶっさいくな広告もおかれた。
ここはメインランドだから仕方ない。
メインランドとしてはかなり景観が保たれていたところだったけれど、海SIMにオブジェクトがおかれるようになったら、もう元通りの景観は期待できないだろうなあ。
一年4か月いたけれど引っ越ししたほうがよさそうだ。
いまの場所はすごく気に入っていたのだけれど、次は障害物のないSIMにいこう。
先のこと考えると手詰まりすぎてイラッとしてカツオにきついこといっちゃって申し訳なかった。
カツオはクラブのこと考えていろいろやってくれているんだ。
でも、もうここなくなるしなと思うとけっこうつらくってなあ。
カツオいなかったら人の来ないさびれた場所だったのを、カツオがたくさんの人呼んでくれたんだもんな。
1/16~1/8SIMの大きさで西海に面しているSIMをレンタルしてくださる不動産屋さんいらしたら連絡よろしくです。
当方、クラブといってもSIMクラッシュさせるほどお客様はいらっしゃいません。
せいぜい10名様前後です(自分でいっていて寂しいのう)
二週間前、仕事に出る前にししょーのお店がチーム・ラキボがきていて面白いことになっていたのですが、現在はMM(ミッドナイトマニア)に連日名前をズラッと連ねているそうです。
ラキボはコンプして日替わりのMMにいったのかしら。
もともと10名くらいでロックダウンなので連日同じメンバーで数時間でロックダウンしてしまうそうで、他の人に回らないみたいです。
多分、ししょーは自分の店の訪問人数にあわせてMM人数を設定し、全員に商品を受け取れるように少人数設定していたであろうにそれがアダになって、数名のALT動員で連日占拠されることになってしまうなんてね。
わたしだったら事態収拾するまでMMをクローズするとか、人数設定をあげるとかするけれどそれをしない鷹揚なところがししょーなんだよな。せこくない人格っていうのがうらやましい。
ししょー見ていると金持ちケンカせずっていう言葉を思い浮かべる。
RLはもしかしておぼっちゃま君なのかもしれない。

最低描写にしてもきつい距離になりました。
これでもまだメインランドとしてはまともな光景なのでありがたい。
ちなみに目の前のオブジェクトがうちにはみ出していたので、文句つけてバックさせましたwww
二週間ぶりにSL戻ってきました。
戻ってきたときは何も変化はなかったのですが、戻って2日目に突如長い間売り出し中だったうちのクラブの隣りの広大な土地が売れた。
切り売りされていればクラブのすぐ横の海側の土地がほしかったのだけれど、何分大きすぎて手が出なかった。
不動産屋が購入してレンタル土地にするってことで、クラブから西側の海がよく見えていた場所にどかっとオブジェクトがおかれた。
あと、ぶっさいくな広告もおかれた。
ここはメインランドだから仕方ない。
メインランドとしてはかなり景観が保たれていたところだったけれど、海SIMにオブジェクトがおかれるようになったら、もう元通りの景観は期待できないだろうなあ。
一年4か月いたけれど引っ越ししたほうがよさそうだ。
いまの場所はすごく気に入っていたのだけれど、次は障害物のないSIMにいこう。
先のこと考えると手詰まりすぎてイラッとしてカツオにきついこといっちゃって申し訳なかった。
カツオはクラブのこと考えていろいろやってくれているんだ。
でも、もうここなくなるしなと思うとけっこうつらくってなあ。
カツオいなかったら人の来ないさびれた場所だったのを、カツオがたくさんの人呼んでくれたんだもんな。
1/16~1/8SIMの大きさで西海に面しているSIMをレンタルしてくださる不動産屋さんいらしたら連絡よろしくです。
当方、クラブといってもSIMクラッシュさせるほどお客様はいらっしゃいません。
せいぜい10名様前後です(自分でいっていて寂しいのう)
二週間前、仕事に出る前にししょーのお店がチーム・ラキボがきていて面白いことになっていたのですが、現在はMM(ミッドナイトマニア)に連日名前をズラッと連ねているそうです。
ラキボはコンプして日替わりのMMにいったのかしら。
もともと10名くらいでロックダウンなので連日同じメンバーで数時間でロックダウンしてしまうそうで、他の人に回らないみたいです。
多分、ししょーは自分の店の訪問人数にあわせてMM人数を設定し、全員に商品を受け取れるように少人数設定していたであろうにそれがアダになって、数名のALT動員で連日占拠されることになってしまうなんてね。
わたしだったら事態収拾するまでMMをクローズするとか、人数設定をあげるとかするけれどそれをしない鷹揚なところがししょーなんだよな。せこくない人格っていうのがうらやましい。
ししょー見ていると金持ちケンカせずっていう言葉を思い浮かべる。
RLはもしかしておぼっちゃま君なのかもしれない。

最低描写にしてもきつい距離になりました。
これでもまだメインランドとしてはまともな光景なのでありがたい。
ちなみに目の前のオブジェクトがうちにはみ出していたので、文句つけてバックさせましたwww