Posted by at

2010年01月28日

リンデンの対処、超早っ!!

前回、景観の邪魔になる看板のことを書きましたが、その後ググってみたら明らかに違反が判明したので、看板そのものをクリックして報告しました。
”グロー”は対象になるけれど”明るさ全開”は違反対象にならないそうで、、、でも編集しても他人のものは中が見えないからね、、、グローなのか明るさ全開なのかはよくわからないけれど、、、地上から高さ20m以上の場所、、建物の上に看板があるというのが違反にあたるので、、、写真つきで送ってみました。
そうしたら対応、超早っ!!

ものの5分で2つの看板が消えた!!
でも人が来た気配なかったのよね。
気がついたらなくなっていた、、、座標とオブジェクト名だけで遠隔操作で消してしまうのかしら。
わたしは自分のクラブの庭で椅子を探していたので、近くに人がくればレーダー察知するけれどそれがなかった。

何度かAbuse Reportなどを送って(人に対して)全く対処されなかったけれど、モノへの対処はとても早いというのを実感いたしました。

多分、SIMでの土地借りだと、ランドオーナーを先に通してから、該当者にあたる近隣住人と話あうということで長くかかってしまうけれど(実際2週間以上かかった)、メインランドの場合は早い!!
とくに明らかな違反物に対しての対処の早さにはびっくりしました。
醜悪な不動産関係の看板に悩まされてているかた、あきらめずにリポート送ってみるといいかもしれませんよ。

今回、ぐぐってみて、、、土地を売買する人の中にはかなり悪質な人がいて、わざと醜悪な看板を置いて、その場所に見合わないような値段を土地につけ、近隣住人が看板をなくしたいばかりに泣く泣くその土地を買うというのを狙っている業者もいるそうです。
泣く泣くその土地を手放しても、そういう看板がたっているところはなかなか値段がつかないということで売れない、、、二束三文で手放したところを業者が、、、

ということもあるそうです。
泣き寝入りする性格じゃないのでやることはやる。

Before


After


撮影している日にちは勿論ちがうけれどね、、、

  


Posted by Micio at 00:03Comments(2)トラブル