Posted by at

2010年08月01日

寸足らずの浴衣

昨晩はRLで渋谷で飲んでおりました。
当初はカレーを食べに行くということだったんですが、最初から飲みモードでいっておりました。
カレーは食べたけれど酒とカレーは個人的に合いません。

普段は会社に行く以外はあまり外に出ることのないので世の中の動向を知るのは比較的にぶいほうなのですが、昨日はカルチャーショックを受けました。

隅田川の花火大会があるということで浴衣を着たお嬢さんたちが多いことに、山手線新宿駅から気がついたのですが、、、どの子も妙に丈が短い。
ミニではないのだけれど、、、トラディショナルな浴衣の丈の長さはくるぶしが見えるか見えないか程度だと思うのだけれど、わたしが見た女子たちは揃いも揃って脛の少し下くらい、、、それって子供とかの着方じゃないのか?
新宿から渋谷について待ち合わせの場所に行くまでに50人以上の浴衣女子とすれ違ったのですが、、、くるぶし丈は一人しか見ませんでした。

その後、友人と会い友人に上記のことを話し浴衣ギャルたちを観察。
もともとは服飾の仕事をしていた友人はそのギャルたちを見ながらクビを傾げて、
「おはしょりを多くとりすぎているってことないよね」
「おはしょりって何よ」
マニアックな事に知識があっても、一般常識は欠如しております。

日本の着物及び浴衣というのはとてもすぐれておりまして、丈を合わすのに腰ひもというのを腰にまいて、それでベストな丈に調節し持ち上がった部分をきれいに折ってその上に帯を巻いて美しく見せるようにできているそうで、その調節した部分をおはしょりというそうなんです。

でもあまりにも短い子が多すぎ、、、彼女がはたとひらめいた。
ワンタッチ浴衣が原因かもしれないと。
浴衣に縁のないワタシにはわからないのだけれど、ワンタッチ浴衣というのは洋服を着る感覚で着られるスグレもの。
わたしが10代のころなんて浴衣や着物を着る女子なんて皆無に近かったのだけれど、このワンタッチ浴衣の出現で女子の浴衣率が非常に高くなったという日本服飾文化に見事な貢献を果たしているシロモノ。

だけど便利さの裏には必ず不便さもある。多分長さの調節ができない。
ようするにメーカーが設定している体格より、ギャルたちの背が高く脚が長いってことなんじゃと、、、キィィィーッ!!!

彼女たちの世代のおかあさんがもう浴衣とか着せることできないんだよね。たぶんそのおかあさんの年代よりのワタシたちが着せられるか、着られるかというと両方ともダメ。
自分たちのお母さんの年代は着物は難しくても浴衣くらいは着せられたんだよね。

夜中、地元の駅に降り立つと三々五々に浴衣の娘たちが歩いている。
あれ、、、ここを歩いているのは100%くるぶし丈、、、え、ワンタッチそうな浴衣でもちゃんとした長さの丈があるってこと?
もしかして新宿、渋谷界隈で見た丈の長さは流行りなの?
そういえば寸足らずの浴衣はいわゆるギャル風の子たちばかりで、いまだに茶髪を守っているような子ばかりだった。
そして地元駅周辺で見かけた子たちは、普通のお嬢さんたちでございました。(夜中に浴衣で歩くのは危ないぞ)

あの寸足らずは、、子供みたいで正直変だ、、、あれが流行りだったら仕掛けたやつ出てこい。そして謝れ!! (意味不明)

そういえば電車の中で金髪の外人さんが浴衣を着てくれていました。
でも何か変、、っていうかスソが広すぎます。。あなたの歩幅じゃそれくらいないとダメなのかもしれないけれど、、、スソひろがりのスカートみたいでそれは変ですぅぅ。

SLでも日本の浴衣や着物を外国人の方が着ていたりするんですけれど、妙な違和感があるのよね。
モネの絵のラ・ジャボネーズみたいな感じの違和感。
AVIの姿はそんなに変わらなくても、中の人が日本人なのか外国人かで雰囲気が変わる。
日本人の場合はたいていどいういう風に着るべきものなのかというのがアタマにあって自然とそれにあわせた体型、髪型、アクセサリィー選びをするけれど、外国人の場合はそういうのを知らないから平面体型ではなく、ボンキュッツボンのまま着るからかしらなんて思うのでした。



ということで、SL内にて浴衣を着用してみましたが、いわゆる外国人並みに背がでかく脚長、ボンキュッツボンのAVIでsが、やはり中の人が日本人なので、外国人が着用しているときの不自然さはないと思われます。
調節しようお思えばできるのだけれど、面倒なのでやらなかった。



一人花火大会@出会い系SIM
植物収集でよく行くのにナンパされたことが一度もないというモテなさ。www  
タグ :浴衣


Posted by Micio at 21:41Comments(0)ファッション