
2011年09月15日
メインランド手放します(´;ω;`)ブワッ
Land For Sale 8192sqm 1875prims, Gaori
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gaori/218/219/40

ということで、メインランド手放します。
14100LDつけたけれどさ、きっとわたしが離れる原因になったレンタルスカイのオーナーが購入すると思うから、殆ど使わなかったのに払わなくてはならない維持費40米ドル(約1万LD)上乗せしておいたわ。
でも購入したいという方がいたら4100LDにさせていただきますので、Micio Braveheartあてにノートカード送っていただければその場で土地の金額直して販売させていただきます。
海の近くで場所はいいのだけれどね、300m上空から最高地点4万なんぼmまでえらい酷い状態でスカイボックスが連なっています。
でもスカイは使わず地上だけというのでしたら基本的に問題はないと思います。 空ではLagがきついのですが地上はそうでもないような気もします。(あくまで気です)
隣りがレンタルスカイなおかげで、センスの悪い変な建物は近隣には建っておりません。
隣りのモールの建て位置がもう少しうまかったらなとは思いましたが。(オーナーはいい人)
プレミアアムメンバーに何のメリットも感じていない昨今、更新月の10月になる前に土地を手放して、一般メンバーになろうと思っているので買い手がつかなければ土地放棄をすると思います。
安く表示した途端にレンタルスカイボックスのオーナーに買われるのはなんか腹がたつしね。
しかし今の値段表示のままじゃ買い手はつかないだろうなあ。
海の近くで地上の景観も悪い状態じゃなく、更に長方形のフラットな土地なので条件は悪くないのですが、(隣さえいなければ)
結局、上空でのヒュージプリムの大幅なはみ出し程度じゃ、アビューズリポートを送ったところでリンデンは動きません。
Land For Saleの看板撤去はアビューズ・リポートを送ってから5分もたたずに行われたんですけれどね。
侵入しているヒュージを強制リターンする機能をつけてほしいわ。
はみ出した途端にRezできないとかね。
そうすればヒュージをLANDにおとすテロなんかもできなくなると思うのですが。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gaori/218/219/40

ということで、メインランド手放します。
14100LDつけたけれどさ、きっとわたしが離れる原因になったレンタルスカイのオーナーが購入すると思うから、殆ど使わなかったのに払わなくてはならない維持費40米ドル(約1万LD)上乗せしておいたわ。
でも購入したいという方がいたら4100LDにさせていただきますので、Micio Braveheartあてにノートカード送っていただければその場で土地の金額直して販売させていただきます。
海の近くで場所はいいのだけれどね、300m上空から最高地点4万なんぼmまでえらい酷い状態でスカイボックスが連なっています。
でもスカイは使わず地上だけというのでしたら基本的に問題はないと思います。 空ではLagがきついのですが地上はそうでもないような気もします。(あくまで気です)
隣りがレンタルスカイなおかげで、センスの悪い変な建物は近隣には建っておりません。
隣りのモールの建て位置がもう少しうまかったらなとは思いましたが。(オーナーはいい人)
プレミアアムメンバーに何のメリットも感じていない昨今、更新月の10月になる前に土地を手放して、一般メンバーになろうと思っているので買い手がつかなければ土地放棄をすると思います。
安く表示した途端にレンタルスカイボックスのオーナーに買われるのはなんか腹がたつしね。
しかし今の値段表示のままじゃ買い手はつかないだろうなあ。
海の近くで地上の景観も悪い状態じゃなく、更に長方形のフラットな土地なので条件は悪くないのですが、(隣さえいなければ)
結局、上空でのヒュージプリムの大幅なはみ出し程度じゃ、アビューズリポートを送ったところでリンデンは動きません。
Land For Saleの看板撤去はアビューズ・リポートを送ってから5分もたたずに行われたんですけれどね。
侵入しているヒュージを強制リターンする機能をつけてほしいわ。
はみ出した途端にRezできないとかね。
そうすればヒュージをLANDにおとすテロなんかもできなくなると思うのですが。
タグ :メインランド
2011年09月12日
激安商品には理由がある
海のそばのメインランドをお安く買い上げて得意満面だったワタシ。
クラブも引っ越して、自分の家もスカイにたてた。
お隣りのレンタルスカイハウスがなるべく見えないところをなんとか探しだして設置したつもりだったのに、寝転んでみたらすぐ下に丸いデカイ建物が、、、、
およっつとなって、64mにしていた視界を512mという最高値までしてみた。
デスクトップ使いの方はもしかしたらもっと見えるのかもしれませんが、グラボ非搭載のノートはこれが限界なんですよ。
そしてびっくり、、、「マジキチ・・・」という言葉が脳裏を横切る光景。
SSを撮ると落ちるので掲載できなくてもうしわけないですが、、、、地獄絵図のように近くから遠方まで、、、そして下から上までぎっしりとあるヒュージプリムでできたスカイボックスが乱立している。
しかも、どうやらこの土地はスカイレンタルを行っている別々のオーナーの間にあるらしくそんな光景が両はさみ。
うち片方は、ヒュージプリムのレンタルスカイボックスがいくつもうちの土地に入り込んでいる。
そしてそれらが持っているセキュリティシステムが容赦なくわたしを飛ばす。
自分の土地にいるにもかかわらず”15秒以内にそこから出なさいと、、、”というメッセージ。
おい、、、なんだよ。
自分の土地の中でびっしりとヒュージスカイボックスがおさまっているのなら、わたしも文句のつけようはないが、はみ出し放題にはみ出して、わたしが自分の家をスカイでもちたくても、侵入しているヒュージが近くて自分の家の景観とプライバシーが守れない状態が見事に4000m以上上空まで続いている。
いくつあるかはわからにけれど推定200から500は大小あわせてあるんではないかというほどびっしり。
7500プリム中6960使用しているからねえ。(寧ろなんでそれですんでいるんだろうと思うほど)
そして当然、レンタルハウスの必需品、このために家が必要なんですよというためのセックルベッドや、アニメーションボールなど重いスクリプトのオブジェクトが各スカイボックスにあると考えると、、、
この場所、むちゃくちゃ最悪T_T 実際にLagがひどい。
すぐに落ちる。
それが発覚してから、とりあえずクラブを元の場所にもどす作業のやり直し。
それから、ログインしていた知り合いの英国人にそのことを言うと、”アビューズ・リポートを送れ”と言われて、はみ出しスカイで作ってみたが、重すぎてオブジェクトオーナーの名前が出てこなくて送れず、その英国人を呼んだらあまりのひどさに絶句。 彼もアビューズ・リポートを出してくれました。
ヒュージオブジェクトが上空でひどい状態ではみ出していても、実際にそれを取り締まる規定はなさそうだし、リターンする方法もないので、リポート提出してもリンデン・ラボが動くことはないと思われます。
一週間たっても改善しそうもなかったら、わたしはこの土地を放棄することになると思います。
どれだけマジキチな状態かみたい方は、、、
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gaori/206/129/39
この場所から南方向を見るかたちで上空まっすぐ上昇してください(とはいっても、ヒュージオブジェクトに衝突するので実際はまっすぐあがることはできないのですが)
住む人にとっては地獄絵図のような、なんだこれは状態のスカイの乱立がスキなく4000m上空まで続く姿が見られます。
(視界は最高にしておかないと見えないけれど)

なんで、最初に調べないんだと思われるでしょうが、視界64mで飛んだときは、なにも見えなかったのよね、、、・゜・(ノД`)・゜・。
レンタルスカイっていっても、100mおきくらいにぽつぽつあるもんだと想像していたしね。
調べる時は視界最高にしておかないと、あとで泣きを見るわ。
クラブも引っ越して、自分の家もスカイにたてた。
お隣りのレンタルスカイハウスがなるべく見えないところをなんとか探しだして設置したつもりだったのに、寝転んでみたらすぐ下に丸いデカイ建物が、、、、
およっつとなって、64mにしていた視界を512mという最高値までしてみた。
デスクトップ使いの方はもしかしたらもっと見えるのかもしれませんが、グラボ非搭載のノートはこれが限界なんですよ。
そしてびっくり、、、「マジキチ・・・」という言葉が脳裏を横切る光景。
SSを撮ると落ちるので掲載できなくてもうしわけないですが、、、、地獄絵図のように近くから遠方まで、、、そして下から上までぎっしりとあるヒュージプリムでできたスカイボックスが乱立している。
しかも、どうやらこの土地はスカイレンタルを行っている別々のオーナーの間にあるらしくそんな光景が両はさみ。
うち片方は、ヒュージプリムのレンタルスカイボックスがいくつもうちの土地に入り込んでいる。
そしてそれらが持っているセキュリティシステムが容赦なくわたしを飛ばす。
自分の土地にいるにもかかわらず”15秒以内にそこから出なさいと、、、”というメッセージ。
おい、、、なんだよ。
自分の土地の中でびっしりとヒュージスカイボックスがおさまっているのなら、わたしも文句のつけようはないが、はみ出し放題にはみ出して、わたしが自分の家をスカイでもちたくても、侵入しているヒュージが近くて自分の家の景観とプライバシーが守れない状態が見事に4000m以上上空まで続いている。
いくつあるかはわからにけれど推定200から500は大小あわせてあるんではないかというほどびっしり。
7500プリム中6960使用しているからねえ。(寧ろなんでそれですんでいるんだろうと思うほど)
そして当然、レンタルハウスの必需品、このために家が必要なんですよというためのセックルベッドや、アニメーションボールなど重いスクリプトのオブジェクトが各スカイボックスにあると考えると、、、
この場所、むちゃくちゃ最悪T_T 実際にLagがひどい。
すぐに落ちる。
それが発覚してから、とりあえずクラブを元の場所にもどす作業のやり直し。
それから、ログインしていた知り合いの英国人にそのことを言うと、”アビューズ・リポートを送れ”と言われて、はみ出しスカイで作ってみたが、重すぎてオブジェクトオーナーの名前が出てこなくて送れず、その英国人を呼んだらあまりのひどさに絶句。 彼もアビューズ・リポートを出してくれました。
ヒュージオブジェクトが上空でひどい状態ではみ出していても、実際にそれを取り締まる規定はなさそうだし、リターンする方法もないので、リポート提出してもリンデン・ラボが動くことはないと思われます。
一週間たっても改善しそうもなかったら、わたしはこの土地を放棄することになると思います。
どれだけマジキチな状態かみたい方は、、、
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gaori/206/129/39
この場所から南方向を見るかたちで上空まっすぐ上昇してください(とはいっても、ヒュージオブジェクトに衝突するので実際はまっすぐあがることはできないのですが)
住む人にとっては地獄絵図のような、なんだこれは状態のスカイの乱立がスキなく4000m上空まで続く姿が見られます。
(視界は最高にしておかないと見えないけれど)

なんで、最初に調べないんだと思われるでしょうが、視界64mで飛んだときは、なにも見えなかったのよね、、、・゜・(ノД`)・゜・。
レンタルスカイっていっても、100mおきくらいにぽつぽつあるもんだと想像していたしね。
調べる時は視界最高にしておかないと、あとで泣きを見るわ。
2011年08月05日
集団って苦手なのよ
前回、楽しませていただいた*Y's HOUSE*さんのトレハン、その後頑張って24時間くらいいたけどね、コンプできちゃいません。
結局、小さい”s”が見つけられずにあきらめました。それでも10個中9個というのは頑張りました。
そこからまたソラマメをチェックして何人かのかたが書いていらした1750LDのAOがMMでいただけるということで、ポーズボールショップのBie VV ANIMATIONさんにいきまして、ちゃっかり700人の中の一人にいれていただきましたAOもいただくことができました。
日本の方だけではなく、いろいろな国のかたがたがきておりましたね。
ちっとも稼動させていないクラブなのですが、やはりクラブ経営者はカッポロダンスが気になる。
人に聞いたハナシではちょっとエティーなアニメーションをいれておくと、人が居つくよってことでIntarnのボールに入れるカッポロポーズを選んでいたのでした。
な、なんて安いんだ。(動きは安いなりでもありましたが)
しかも某有名店だとInternボールの中に書き込んでもらうテキストの作成に50LDかかるのに、ここはセット販売でそのままつっこめるようにできている。
そりゃ購入でしょう。
しかしカッポロボールの動きをチェックするには相手がいる。
そういうときに活躍してくれるのがALTのAVIなわけで、こういうことになったわけです。

まんまそっくりのAVIでテストだす。
というのもALTだってわかるAVIじゃないと、まんまレズビアンじゃないですか。
ただでさえ非モテなのに、余計な誤解をされたらますます非モテに拍車がかかる。
しかしやっている本人は真剣なんです。
お金を払って購入するからにはちゃんとしたアニメーション欲しいからね。
と、思って動きを見ていたら急に二人を照らす強い光が、、、な、なんで急に明るくなっているのって思ったら、丼みたいなかぶりものをかぶった人が間近でガン見。
や、やはり他人から見たら変態でしかないのよね。
それにしても、フェイスライトえらい強かったです。
余計なお世話ですが、普段にあのフェイスライトを使っているとしたら周囲の人にかなり迷惑です。
日本語でジェスチャーとばしまくっていたグループの人だったので日本人だっていうのはわけるけれど、あからさまにこういうことするの失礼じゃない?
あんな真近でガン見は他人をバカにした行為としかとれないのですが。
その場で言おうかと思ったのだけれど、言われて気がついて素直にやめる人なのか、言われて腹をたてる人なのか考えてとめました。
友達同士のグループでいる人の場合は気が大きくなっているので、ほぼ後者になると考えたからです。
まだ続くようだったらだまってSS撮ってAbuse Reportだなと思って構えておりました。(SSはその後に撮影したもので、実際はカッポロポーズのKISSボールででございました。やるほうが悪い?)
例えばわたしが同性愛者だとして女性AVI同士だった場合は、同性愛を卑下した行為だって解釈して、リンデンにチクることできるんですもの。
でも、そのまえにわざとぶつかって(RLでいうケリいれ)どかそうと思ったのだけれど、場所が重くてはずしましたT_T (カッコ悪い)
そこからまたぶつかりにいくと完璧なプッシュ行為でワタシのほうが悪くなるからやらなかったよ。
もう二度と会うことはないと思うので名前は全く覚えていないし、次にあっても絶対にわからないと思いますが、正直にその方の失礼な行為は腹がたちました。
もし、ご自分のことだって気がついたのなら謝らなくてもいいので、二度とあのようなことは他の人にしないでください。
ご本人はまったく悪気はなくふざけていただけだとしても、わたしはかなり嫌な思いをしましたし傷つきました。それだけは認識されてください。
ところで、、、
またメインランドに土地購入を考えているところ。
わたしが前に購入したときより、もっと条件のよい土地が安く売られているようです。(値段さがりすぎ?)
今の場所もいいのですが、家にいるよりクラブにいる率を考えたら、今ほどの広さの土地はいらないだろうし、SKYのクラブとあと着替えるように自分のプライベートスペースをちょっととれればいいかなと考えてみると、1/4FULL SIMを維持しつづけるのが無駄に思えてきたのです(遅いんだよぉぉ)
最低限にしぼれば現在の半額以下の支払いですしね。
次回はメインランド再び購入リポートになるのか、ぐたぐたの日常リポートになるのか、、、、、
結局、小さい”s”が見つけられずにあきらめました。それでも10個中9個というのは頑張りました。
そこからまたソラマメをチェックして何人かのかたが書いていらした1750LDのAOがMMでいただけるということで、ポーズボールショップのBie VV ANIMATIONさんにいきまして、ちゃっかり700人の中の一人にいれていただきましたAOもいただくことができました。
日本の方だけではなく、いろいろな国のかたがたがきておりましたね。
ちっとも稼動させていないクラブなのですが、やはりクラブ経営者はカッポロダンスが気になる。
人に聞いたハナシではちょっとエティーなアニメーションをいれておくと、人が居つくよってことでIntarnのボールに入れるカッポロポーズを選んでいたのでした。
な、なんて安いんだ。(動きは安いなりでもありましたが)
しかも某有名店だとInternボールの中に書き込んでもらうテキストの作成に50LDかかるのに、ここはセット販売でそのままつっこめるようにできている。
そりゃ購入でしょう。
しかしカッポロボールの動きをチェックするには相手がいる。
そういうときに活躍してくれるのがALTのAVIなわけで、こういうことになったわけです。

まんまそっくりのAVIでテストだす。
というのもALTだってわかるAVIじゃないと、まんまレズビアンじゃないですか。
ただでさえ非モテなのに、余計な誤解をされたらますます非モテに拍車がかかる。
しかしやっている本人は真剣なんです。
お金を払って購入するからにはちゃんとしたアニメーション欲しいからね。
と、思って動きを見ていたら急に二人を照らす強い光が、、、な、なんで急に明るくなっているのって思ったら、丼みたいなかぶりものをかぶった人が間近でガン見。
や、やはり他人から見たら変態でしかないのよね。
それにしても、フェイスライトえらい強かったです。
余計なお世話ですが、普段にあのフェイスライトを使っているとしたら周囲の人にかなり迷惑です。
日本語でジェスチャーとばしまくっていたグループの人だったので日本人だっていうのはわけるけれど、あからさまにこういうことするの失礼じゃない?
あんな真近でガン見は他人をバカにした行為としかとれないのですが。
その場で言おうかと思ったのだけれど、言われて気がついて素直にやめる人なのか、言われて腹をたてる人なのか考えてとめました。
友達同士のグループでいる人の場合は気が大きくなっているので、ほぼ後者になると考えたからです。
まだ続くようだったらだまってSS撮ってAbuse Reportだなと思って構えておりました。(SSはその後に撮影したもので、実際はカッポロポーズのKISSボールででございました。やるほうが悪い?)
例えばわたしが同性愛者だとして女性AVI同士だった場合は、同性愛を卑下した行為だって解釈して、リンデンにチクることできるんですもの。
でも、そのまえにわざとぶつかって(RLでいうケリいれ)どかそうと思ったのだけれど、場所が重くてはずしましたT_T (カッコ悪い)
そこからまたぶつかりにいくと完璧なプッシュ行為でワタシのほうが悪くなるからやらなかったよ。
もう二度と会うことはないと思うので名前は全く覚えていないし、次にあっても絶対にわからないと思いますが、正直にその方の失礼な行為は腹がたちました。
もし、ご自分のことだって気がついたのなら謝らなくてもいいので、二度とあのようなことは他の人にしないでください。
ご本人はまったく悪気はなくふざけていただけだとしても、わたしはかなり嫌な思いをしましたし傷つきました。それだけは認識されてください。
ところで、、、
またメインランドに土地購入を考えているところ。
わたしが前に購入したときより、もっと条件のよい土地が安く売られているようです。(値段さがりすぎ?)
今の場所もいいのですが、家にいるよりクラブにいる率を考えたら、今ほどの広さの土地はいらないだろうし、SKYのクラブとあと着替えるように自分のプライベートスペースをちょっととれればいいかなと考えてみると、1/4FULL SIMを維持しつづけるのが無駄に思えてきたのです(遅いんだよぉぉ)
最低限にしぼれば現在の半額以下の支払いですしね。
次回はメインランド再び購入リポートになるのか、ぐたぐたの日常リポートになるのか、、、、、
2011年06月14日
緊急!! DJ、クラブオーナー、土地オーナーは確認を!!
昨日おフランスからかえってきて、いままで大爆睡していたでやんす。
ミーはおフランス帰りざんすから、しゃべりかたがイヤミーなんざんす。(年令クソバレ)
ということで、さきほどログインしたらお友達でSoul VibrationsのオーナーDJのフジさんからIMとんできた。
Viewer2から、メディアURLが丸見えだというではありませんか。
わたくしはたまたまFirestormのほうでログインしていたので、他人様のメディアURLは見えなかったのですが、他のALTをViewer2でログインさせたら、、、、しぇぇぇぇぇ~~~(驚き方もイヤミーなんざんす)
本当でした。
ってことで、こんな状態は困るんでこれから知り合いDJやクラブオーナーにノートカードを回して、リンデンにこのことをいっせいに訴えれば動くんではないかと3秒で話しがついたのです。
とりあえず、今は見えて困るURLは他のチャンネルに変えておいたほうが安全。
とりあえず、リンデンにこの現状を訴えてもいいよという方は一緒にリポートおくりましょ。

通常は会社のあるオペラ界隈にしかいないのだが、帰国日になって久しぶりにおーシャンゼリゼ通りにいったら、フランス語はひとつも聞こえてこなかった。
日曜日のせいかしら、、、日曜日は一斉に店が閉まるカトリックの国フランスで店があいているシャンゼリゼ通り、、、周りはドイツ語だらけどした。
ドイツから離れて数日でまたドイツ語に囲まれているオレって・゜・(ノД`)・゜・。
そしてこれがおフランスおやじのはげあたま、、いやルイ・ヴィトン様本店。
買いに行くのではなく買わせていただきにいくところです。
一回も入店したことはありません。合皮で水に強いというルイ・ヴィトン。
海に落としたトランクに水が入らなかったという伝説を持つ有名ブランドだがひとつももってない。
思えば老舗ブランドのバックや財布はひとっつももっていない。
あと20くらい年令重ねて、似合うマダムになったらエルメスあたりを、、、一生ものでひとつだけ。
革カバンの重さに耐えられるのか?
ミーはおフランス帰りざんすから、しゃべりかたがイヤミーなんざんす。(年令クソバレ)
ということで、さきほどログインしたらお友達でSoul VibrationsのオーナーDJのフジさんからIMとんできた。
Viewer2から、メディアURLが丸見えだというではありませんか。
わたくしはたまたまFirestormのほうでログインしていたので、他人様のメディアURLは見えなかったのですが、他のALTをViewer2でログインさせたら、、、、しぇぇぇぇぇ~~~(驚き方もイヤミーなんざんす)
本当でした。
ってことで、こんな状態は困るんでこれから知り合いDJやクラブオーナーにノートカードを回して、リンデンにこのことをいっせいに訴えれば動くんではないかと3秒で話しがついたのです。
とりあえず、今は見えて困るURLは他のチャンネルに変えておいたほうが安全。
とりあえず、リンデンにこの現状を訴えてもいいよという方は一緒にリポートおくりましょ。

通常は会社のあるオペラ界隈にしかいないのだが、帰国日になって久しぶりにおーシャンゼリゼ通りにいったら、フランス語はひとつも聞こえてこなかった。
日曜日のせいかしら、、、日曜日は一斉に店が閉まるカトリックの国フランスで店があいているシャンゼリゼ通り、、、周りはドイツ語だらけどした。
ドイツから離れて数日でまたドイツ語に囲まれているオレって・゜・(ノД`)・゜・。

そしてこれがおフランスおやじのはげあたま、、いやルイ・ヴィトン様本店。
買いに行くのではなく買わせていただきにいくところです。
一回も入店したことはありません。合皮で水に強いというルイ・ヴィトン。
海に落としたトランクに水が入らなかったという伝説を持つ有名ブランドだがひとつももってない。
思えば老舗ブランドのバックや財布はひとっつももっていない。
あと20くらい年令重ねて、似合うマダムになったらエルメスあたりを、、、一生ものでひとつだけ。
革カバンの重さに耐えられるのか?
2011年03月29日
あれは一体なんだったんだ?
ラブリィィィなドレスのLo*momoさんのチャリティ・ドレスがどうやらかなりステキなのを、皆様のブログで知り、昨夜行ってまいりました。
おや、なんと新しいグループギフトも出ているではありませんか。しかもステキ。
ということでLo*momoさんのグループにちゃっかり入っているワタシいただきました。
ついでに、MicioそっくりALTのMiciaもグループに入っているし、やはりここはオソロでチャリティ・ドレスでも購入しようかのうと、ALTをログインさせてLo*momoさんに呼んだのでした。
さすがにひとつのノートPCで二つあげると読み込みおせえええT_T
通常だったら二つのPCを使うところ、ここは節電とひとつでやってみたせいでなんかよけい電力使っているワタシ?
件のチャリティ・ドレスの前で購入しましょうと、MicioとMiciaで並んでたっていると間に知らない女性が。
おお、デカイ二人が購入の邪魔をしているわよねと、あわてて二人後ろ下がる。
すると女性も何故かわたしたちのところに突進してきて、ぐいぐいワタシらを突き飛ばしながら、並んで立っているMicioとMiciaの間に入ってくる。
そして彼女をはさんで3人並んでいる状態???
プッシュしてくるときにすでに嫌がらせかとAbuse Reportをとばす用意をしていたのだけれど、そのかたのAVIはいわゆるニュービーAVIではなく、あきらかに捨てアカじゃないAVI。
無言のコミュニケーションにしては若干こわかったT_T
Micioを向こうの部屋に退避させMiciaも続けて退避させて、それでも追ってきて同じことをされるようだったらAbuse Reportを送ろうと思ったのだけれど、そこまでは来ずに行ってしまわれたようです。
アレは何だったのか一日たった現在もわからない。
嫌がらせだったのか、お友達になってくれようとしていたのか、、今となってはサッパリわからない。
ついでに、、、ビビリなワタシはプロフィールも見ていない。
ほら、ビューワーによってはアバター視点がわかるので、その方をクリックしようものならすぐにわかってイチャモンつけられたら嫌だなと思って見なかったので、結局その方が誰なのか、、、、名前も覚えていないのでわからないのでした。
そしてびびった二人はチャリティドレスの購入を忘れて家に帰ってしまったのでした。
ヘタレなオレたち。
ところで、、、、、
わたしが心の中で”お達者クラブ”と実は呼んでいるのが、昨年7月まであったModsクラブの常連さんたち。
わたしもいい加減に中年ばばあの域に入っていると思っていたが、さすがモッズリヴァイヴァルにガッチョリ青春時代を送った人たち、、、わたしの大先輩にあたるようなご年齢でした。
それを知って以来、心の中で”お達者クラブ”と呼んでいて、わたしの役どころは綾小路きみまろ路線かしら、それとも毒蝮三太夫路線で行こうかしら、やっぱりどんな女性も”お嬢さん”と呼べるみのもんたでいこうかしらなどと常々思っているうちに、クラブじたいが無くなってワタシは離れたのでした。
早起きつらいしね。
今はお達者クラブは"Soul Mod"というクラブに場所を移しているようですが、お達者クラブのメンバーからしょっちゅうワタシを心配してくれるIMがとんでくるのです。
皆さん、本当によいかたばかりで、もし日本から逃げる気があるのなら君たちのファミリーのために部屋を用意するから連絡をくれといってくださったり、、、(本当に行くとかなり困ると思う)、、、本当にいい人ばかりでございます。
とりあえず、原発問題も大丈夫そうだし(と信じる)、地震も落ち着いてきたので早朝ならログイン長くできそうですと伝えたところ、わたしが無事だった記念パーティをやってくれると、、、、、うれしいけれど、、、うれしいけれど、、、、複雑。
まだ気持ち的にはパーティをやれるような心境ではなく、、、、自分でも意外なほど心身やられていたことに気がつくのでした。

iPhoneアプリで作ってみました。
おや、なんと新しいグループギフトも出ているではありませんか。しかもステキ。
ということでLo*momoさんのグループにちゃっかり入っているワタシいただきました。
ついでに、MicioそっくりALTのMiciaもグループに入っているし、やはりここはオソロでチャリティ・ドレスでも購入しようかのうと、ALTをログインさせてLo*momoさんに呼んだのでした。
さすがにひとつのノートPCで二つあげると読み込みおせえええT_T
通常だったら二つのPCを使うところ、ここは節電とひとつでやってみたせいでなんかよけい電力使っているワタシ?
件のチャリティ・ドレスの前で購入しましょうと、MicioとMiciaで並んでたっていると間に知らない女性が。
おお、デカイ二人が購入の邪魔をしているわよねと、あわてて二人後ろ下がる。
すると女性も何故かわたしたちのところに突進してきて、ぐいぐいワタシらを突き飛ばしながら、並んで立っているMicioとMiciaの間に入ってくる。
そして彼女をはさんで3人並んでいる状態???
プッシュしてくるときにすでに嫌がらせかとAbuse Reportをとばす用意をしていたのだけれど、そのかたのAVIはいわゆるニュービーAVIではなく、あきらかに捨てアカじゃないAVI。
無言のコミュニケーションにしては若干こわかったT_T
Micioを向こうの部屋に退避させMiciaも続けて退避させて、それでも追ってきて同じことをされるようだったらAbuse Reportを送ろうと思ったのだけれど、そこまでは来ずに行ってしまわれたようです。
アレは何だったのか一日たった現在もわからない。
嫌がらせだったのか、お友達になってくれようとしていたのか、、今となってはサッパリわからない。
ついでに、、、ビビリなワタシはプロフィールも見ていない。
ほら、ビューワーによってはアバター視点がわかるので、その方をクリックしようものならすぐにわかってイチャモンつけられたら嫌だなと思って見なかったので、結局その方が誰なのか、、、、名前も覚えていないのでわからないのでした。
そしてびびった二人はチャリティドレスの購入を忘れて家に帰ってしまったのでした。
ヘタレなオレたち。
ところで、、、、、
わたしが心の中で”お達者クラブ”と実は呼んでいるのが、昨年7月まであったModsクラブの常連さんたち。
わたしもいい加減に中年ばばあの域に入っていると思っていたが、さすがモッズリヴァイヴァルにガッチョリ青春時代を送った人たち、、、わたしの大先輩にあたるようなご年齢でした。
それを知って以来、心の中で”お達者クラブ”と呼んでいて、わたしの役どころは綾小路きみまろ路線かしら、それとも毒蝮三太夫路線で行こうかしら、やっぱりどんな女性も”お嬢さん”と呼べるみのもんたでいこうかしらなどと常々思っているうちに、クラブじたいが無くなってワタシは離れたのでした。
早起きつらいしね。
今はお達者クラブは"Soul Mod"というクラブに場所を移しているようですが、お達者クラブのメンバーからしょっちゅうワタシを心配してくれるIMがとんでくるのです。
皆さん、本当によいかたばかりで、もし日本から逃げる気があるのなら君たちのファミリーのために部屋を用意するから連絡をくれといってくださったり、、、(本当に行くとかなり困ると思う)、、、本当にいい人ばかりでございます。
とりあえず、原発問題も大丈夫そうだし(と信じる)、地震も落ち着いてきたので早朝ならログイン長くできそうですと伝えたところ、わたしが無事だった記念パーティをやってくれると、、、、、うれしいけれど、、、うれしいけれど、、、、複雑。
まだ気持ち的にはパーティをやれるような心境ではなく、、、、自分でも意外なほど心身やられていたことに気がつくのでした。

iPhoneアプリで作ってみました。
2011年02月17日
まだ某ショップとのいざこざ解決しておりません
まだ決着ついていません。
某有名ダンスショップで購入したはいいけれど、モノが送られてこずショップオーナーにノートカードでその旨を告げても、”ボスが商品を送る”との答えのみでそのボスが誰かも明確にせずなしのつぶて。
結局、支払った金額500LDバックしてくださいとノートカードに書いておくりました。
”ワタシがその商品に対して500LD支払ったのは、あなたの支払い履歴に明確に出ているはずだし、あなたのお店のREDILIVARYシステム(購入したアニメーションをもう一度送るシステム)に、そのアイテム名が反映されなかったというのは、確実にオブジェクトがワタシに対して商品を送らなかった、もしくはワタシが受け取っていないという意味ではないでしょうか?
ワタシは自分のクラブのためにDJアニメーションを購入しました。いつまでも待ってはいられないので、もし可能なら500LDワタシにバックしていただければもう一度購入します。もしワタシが嘘をついているのではないかという心配があるなら、あなたの立会いのもとに購入します。わたしの意見をお考えいただけますでしょうか?”
という風に書いて送ったけれど全く返事がございませんT_T
こちら側としては、多分ワタシが支払いをしたショップオーナー自体はトランスできる現物を持っていないから、ボスが商品を送ると言ってきているのではないかと考え、いつログインしてくるし誰だかわからないボスを待つよりは手早く確実に事態を収拾できるように提案したつもりです。
プロフィールから察するに相手はドイツ人。
ドイツ人相手は難しいかもなあ。
ティピカルなドイツ人を思い浮かべればマジメだけど頑固で融通が利かない。
わたしもドイツに住んだことがある、仕事をしたことがある、、、北のドイツ人は知らないがワタシが知る南ドイツの人けっこう陽気で親切だが、融通が利かないうえに頑固なので自分の意見がブレないのね。
ワタシはずっと英語でノートカードを送り続けているがそれだって問題ないハズだ。
なんたってドイツ語も英語も同じ兄弟言語。
ラテン語的な要素がまじってドイツ語のほうが難しい分、英語を自在にあやつるドイツ人が多い。
SLやって店まで持っているドイツ人ならほぼパーフェクトだろう。
ワタシにドイツ語で文章書けっていわれてもそら無理だ。ドイツに1年住んでいても英語でことが足りたので全く覚えなかった。
年配の方にはもちろんドイツ語でなければならなかったので英語的な文法に単語あてはめてなんとか通じさせていたが、同年代はほぼパーフェクトにしゃべる人ばかりでありました。
ってことは、、、ワタシが送ったノートカードに対してなしのつぶてっていうのは、向こうはあくまでもいつログインしてくるかわからないボスに事態を丸投げにして、自分はもう何も関わりませんっていうことなのかしら?
クライアント側が、”こういう訳で時間がないんです。アナタがこうしてくださればワタシはこのように致します。”という提案を出しているにも関わらず、全く動こうとはしないなんて。
アニメーションクリエイターの方は日本人名だと思っていたら、どうやらヴェンダーを作成したのが日本人名の方で、アニメーション作成した方は彼女のSLパートナーの方でした。
そこのショップの殆どのアニメーションを手がけている方の名なので、この方がショップオーナーがいうところの”ボス”なのかも知れませんがハッキリわかりません。
でも、こういう場合はクリエイターさんのほうが自分が作成した商品に対して愛着があるので、購入してくれたであろう人に対して投げやりな対応はしないはずだと思うので、クリエイターさんのパートナーの方に連絡をとってみることにします。
ショップオーナーに送ったノートカードは彼が確実にログインしたあとであることを、グループリストが表示していたので(グループリストはOnlineや最後のログイン日を表示しています)確実に受け取っていることは明確です。
500LDという金額は日本円に換算したら200円くらいなのですが、SLにおいては大きな金額です。
現実的に考えればそんなものに時間を裂いていないであきらめたほうがいいのかもしれないけれど、仕事に対しての責任感の欠如している人間とプロフェッショナルじゃない人間というのに腹がたつだけです。
もしかしたらショップオーナーはマニュアル通りの対処しているだけで、本当に何の責任能力もないだけなのかもしれません。
”○○○○ △△△がワタシのボスです。ワタシはトランスできる現物商品を持っておりませんので、わたしのボスにアナタのことは話しました。彼が直接アナタの方に送ります。 RLで忙しいのでお待たせするかもしれませんが、確実にコンタクトをとりますのでお待ちください”
というような返事であればこちらも安心して待つことができるのですが、
”ノートカードに書いてボスに送った。ボスからアニメーションを君に送る!! ワタシはRLが忙しい!!”
的な書かれ方だけでは、本当にこの店信用していいのかよっていう不安しかよぎってきません。
本来だったら二度と購入しない店となるのですが、扱っているアニメーションのなめらかな動きといい素晴らしいので本当に残念です。
某有名ダンスショップで購入したはいいけれど、モノが送られてこずショップオーナーにノートカードでその旨を告げても、”ボスが商品を送る”との答えのみでそのボスが誰かも明確にせずなしのつぶて。
結局、支払った金額500LDバックしてくださいとノートカードに書いておくりました。
”ワタシがその商品に対して500LD支払ったのは、あなたの支払い履歴に明確に出ているはずだし、あなたのお店のREDILIVARYシステム(購入したアニメーションをもう一度送るシステム)に、そのアイテム名が反映されなかったというのは、確実にオブジェクトがワタシに対して商品を送らなかった、もしくはワタシが受け取っていないという意味ではないでしょうか?
ワタシは自分のクラブのためにDJアニメーションを購入しました。いつまでも待ってはいられないので、もし可能なら500LDワタシにバックしていただければもう一度購入します。もしワタシが嘘をついているのではないかという心配があるなら、あなたの立会いのもとに購入します。わたしの意見をお考えいただけますでしょうか?”
という風に書いて送ったけれど全く返事がございませんT_T
こちら側としては、多分ワタシが支払いをしたショップオーナー自体はトランスできる現物を持っていないから、ボスが商品を送ると言ってきているのではないかと考え、いつログインしてくるし誰だかわからないボスを待つよりは手早く確実に事態を収拾できるように提案したつもりです。
プロフィールから察するに相手はドイツ人。
ドイツ人相手は難しいかもなあ。
ティピカルなドイツ人を思い浮かべればマジメだけど頑固で融通が利かない。
わたしもドイツに住んだことがある、仕事をしたことがある、、、北のドイツ人は知らないがワタシが知る南ドイツの人けっこう陽気で親切だが、融通が利かないうえに頑固なので自分の意見がブレないのね。
ワタシはずっと英語でノートカードを送り続けているがそれだって問題ないハズだ。
なんたってドイツ語も英語も同じ兄弟言語。
ラテン語的な要素がまじってドイツ語のほうが難しい分、英語を自在にあやつるドイツ人が多い。
SLやって店まで持っているドイツ人ならほぼパーフェクトだろう。
ワタシにドイツ語で文章書けっていわれてもそら無理だ。ドイツに1年住んでいても英語でことが足りたので全く覚えなかった。
年配の方にはもちろんドイツ語でなければならなかったので英語的な文法に単語あてはめてなんとか通じさせていたが、同年代はほぼパーフェクトにしゃべる人ばかりでありました。
ってことは、、、ワタシが送ったノートカードに対してなしのつぶてっていうのは、向こうはあくまでもいつログインしてくるかわからないボスに事態を丸投げにして、自分はもう何も関わりませんっていうことなのかしら?
クライアント側が、”こういう訳で時間がないんです。アナタがこうしてくださればワタシはこのように致します。”という提案を出しているにも関わらず、全く動こうとはしないなんて。
アニメーションクリエイターの方は日本人名だと思っていたら、どうやらヴェンダーを作成したのが日本人名の方で、アニメーション作成した方は彼女のSLパートナーの方でした。
そこのショップの殆どのアニメーションを手がけている方の名なので、この方がショップオーナーがいうところの”ボス”なのかも知れませんがハッキリわかりません。
でも、こういう場合はクリエイターさんのほうが自分が作成した商品に対して愛着があるので、購入してくれたであろう人に対して投げやりな対応はしないはずだと思うので、クリエイターさんのパートナーの方に連絡をとってみることにします。
ショップオーナーに送ったノートカードは彼が確実にログインしたあとであることを、グループリストが表示していたので(グループリストはOnlineや最後のログイン日を表示しています)確実に受け取っていることは明確です。
500LDという金額は日本円に換算したら200円くらいなのですが、SLにおいては大きな金額です。
現実的に考えればそんなものに時間を裂いていないであきらめたほうがいいのかもしれないけれど、仕事に対しての責任感の欠如している人間とプロフェッショナルじゃない人間というのに腹がたつだけです。
もしかしたらショップオーナーはマニュアル通りの対処しているだけで、本当に何の責任能力もないだけなのかもしれません。
”○○○○ △△△がワタシのボスです。ワタシはトランスできる現物商品を持っておりませんので、わたしのボスにアナタのことは話しました。彼が直接アナタの方に送ります。 RLで忙しいのでお待たせするかもしれませんが、確実にコンタクトをとりますのでお待ちください”
というような返事であればこちらも安心して待つことができるのですが、
”ノートカードに書いてボスに送った。ボスからアニメーションを君に送る!! ワタシはRLが忙しい!!”
的な書かれ方だけでは、本当にこの店信用していいのかよっていう不安しかよぎってきません。
本来だったら二度と購入しない店となるのですが、扱っているアニメーションのなめらかな動きといい素晴らしいので本当に残念です。
2011年02月13日
購入した商品が送られてこない事故の対応は慎重に(追記有り)
昨夜、DJ用のポーズボールを某有名アニメーションShopで購入したところ受け取れないT_T
500LD,,,ってSLにおける5万円だよワタシにとって。
わたしの心の中のSL内円換算物価は1LD 100円、、10LD 1000円、、100LD 1万円
またここのシステムがややこしや。うちもそうだけれど実際のクリエイターとヴェンダーの設置者が違う。
うちの場合は取引リストが圧倒的に少ないワタシの第二AVIに委託して、取引がわかりやすいようにしているのだけれど、ここの場合はクリエイターが何人かいてオーナーに販売を一任しているのかしら。
それともウチと同じ方法をとっているのか? 当然そんなことはわからないのでヴェンダー設置者にNoteCardを送る。
クリエイターは日本人名だけれど、どうも設置している人はちがうようだ。
とりあえず無難に英語だ、、、ああ面倒T_T
一応、取引記録のコピーなども貼り付けて、たしかにアナタから購入していますよということがわかるようにして送った。
大きなお店だけにそういった苦情なども結構うけるハズ。
相手にもできるだけわかりやすくしたほうがよい。IMは今のViewer2はちょっといっぱいになると消えて読めないので絶対にNoteCardで送るべき。
一応、IMでもNoteCardを送ったことを伝えておく。
送ったときはログオフ状態だったが、ヒルくらいにおきてみたら当人からノートカードが送られてきていた。
結構、こういったことがあるようで既成のノートカードでおくられてきた。
REDILVERYシステムというのが店の中にあるので、それをクリックするとアナタが購入したLISTが出てくるから。
そのNoをチャットで打ち込めば送られてくるよ。
というものであった。流石だ!!
早速店に戻って、そのREDILVERYシステムを見つけてクリックした。
すげえええ、ワタシが購入したアイテムが出てくるけれど、、、あれ? 肝心の送られてこなかったものが、、、
ってデリバリーされていないんだから、REデリバリーシステムに反映されるわけないじゃないっつ!!!!
ってことでまた、、申し訳ないんですがシステムにアイテム名が出てきておりません。
ということをもう一度note cardに書いて送ったのでした。
う~~ん、、、多分、現物は当人ももっていないかもしれない。だから購入者にダイレクトに商品を送ることができないのかもしれないが、いっそのことリンデンドルをバックしてくれたならばもう一度購入しなおすなどの処置をとれるていたのだけれど。
便利なシステムをもっているからってそれに丸投げっていうのはあんまりだ。
購入する方は信用して購入しているんだから、もうちょっと責任もって調べてから対応してほしかったなと思うわけでした。
トランスOKの商品のスクリプトがNon Transになっていて人に譲渡するとスクリプトが消えちゃってアニメーションが発動しないという事故にあったことが過去にあります。
その時、クリエイターさんはとても快く商品をとりかえてくれたのですが、その時はお互いなぜトランスした途端にスクリプトとアニメーションが消えてしまったのかわからなかったのです。
でもあとで新しく取り替えていただいた商品の中身をみて、スクリプトがNon Transになっているってことに気がついたのですが、1年近く経過したいまもそのクリエイターさんにそれを伝えていません。
きっと彼女もそれに気がついたに違いないと思ったので、ワタシのような素人が伝えるのも失礼だろうなって思ったからです。
他の人のプレゼントのために少し前に そのお店にあった商品の見本をみたらやっぱりスクリプトがNon Transのままになっていたので購入をやめてしまったのですが、クリエイターさんにそのことを伝えるべきかどうか考えているのでした。
もしかしたら見本だけで、実際の商品のスクリプトはTrans OKにしているかもしれないので。
とてもよい人だっただけに、なんか伝えづらい、、、、逆に失礼になるんじゃないかって。
もし、スクリプトを使用したトランス製品を扱っているクリエイターさんは是非チェックしてみてください。
多分、見落とし勝ちなミスなのかもしれません。
こんな小さなミスで信用を失っては大変です。(ワタシはそのお店に関しては対応が親切でしたので今でも購入しています)
追記:その後
いま、最悪なノートカードを受け取りました。もう店の名前だしちゃおうかなと思うくらい最悪。
自分のボスにわたしの書いたノートカードを送ったから、彼からアニメーションを直接送る!!(ビックリマークつき)
オレはRLが忙しいんだ!!(ビックリマークつき)
多分、そういうニュアンスでは本人書いていないかもしれない。相手は多分ネイティブイングリシュスピーカーではないと思うので。でも受け取る側は完璧にそのニュアンスでとっているからせめて丁寧な言い回しの英語で書いてこいよです。
”!” このマークを使われたら怒っているというふうにしかとれないじゃない。
さらに送ってくるボスの名前も買い手いない。
誰に問い合わせていいのかわかんないじゃない。。
ヴェンダーをおいたらその人に入金するんだからさ、、、責任もてよです。
システムに反映されなかったのはワタシのせいじゃないんだし、なんかワタシが悪いみたいな書かれかただ。
500LD,,,ってSLにおける5万円だよワタシにとって。
わたしの心の中のSL内円換算物価は1LD 100円、、10LD 1000円、、100LD 1万円
またここのシステムがややこしや。うちもそうだけれど実際のクリエイターとヴェンダーの設置者が違う。
うちの場合は取引リストが圧倒的に少ないワタシの第二AVIに委託して、取引がわかりやすいようにしているのだけれど、ここの場合はクリエイターが何人かいてオーナーに販売を一任しているのかしら。
それともウチと同じ方法をとっているのか? 当然そんなことはわからないのでヴェンダー設置者にNoteCardを送る。
クリエイターは日本人名だけれど、どうも設置している人はちがうようだ。
とりあえず無難に英語だ、、、ああ面倒T_T
一応、取引記録のコピーなども貼り付けて、たしかにアナタから購入していますよということがわかるようにして送った。
大きなお店だけにそういった苦情なども結構うけるハズ。
相手にもできるだけわかりやすくしたほうがよい。IMは今のViewer2はちょっといっぱいになると消えて読めないので絶対にNoteCardで送るべき。
一応、IMでもNoteCardを送ったことを伝えておく。
送ったときはログオフ状態だったが、ヒルくらいにおきてみたら当人からノートカードが送られてきていた。
結構、こういったことがあるようで既成のノートカードでおくられてきた。
REDILVERYシステムというのが店の中にあるので、それをクリックするとアナタが購入したLISTが出てくるから。
そのNoをチャットで打ち込めば送られてくるよ。
というものであった。流石だ!!
早速店に戻って、そのREDILVERYシステムを見つけてクリックした。
すげえええ、ワタシが購入したアイテムが出てくるけれど、、、あれ? 肝心の送られてこなかったものが、、、
ってデリバリーされていないんだから、REデリバリーシステムに反映されるわけないじゃないっつ!!!!
ってことでまた、、申し訳ないんですがシステムにアイテム名が出てきておりません。
ということをもう一度note cardに書いて送ったのでした。
う~~ん、、、多分、現物は当人ももっていないかもしれない。だから購入者にダイレクトに商品を送ることができないのかもしれないが、いっそのことリンデンドルをバックしてくれたならばもう一度購入しなおすなどの処置をとれるていたのだけれど。
便利なシステムをもっているからってそれに丸投げっていうのはあんまりだ。
購入する方は信用して購入しているんだから、もうちょっと責任もって調べてから対応してほしかったなと思うわけでした。
トランスOKの商品のスクリプトがNon Transになっていて人に譲渡するとスクリプトが消えちゃってアニメーションが発動しないという事故にあったことが過去にあります。
その時、クリエイターさんはとても快く商品をとりかえてくれたのですが、その時はお互いなぜトランスした途端にスクリプトとアニメーションが消えてしまったのかわからなかったのです。
でもあとで新しく取り替えていただいた商品の中身をみて、スクリプトがNon Transになっているってことに気がついたのですが、1年近く経過したいまもそのクリエイターさんにそれを伝えていません。
きっと彼女もそれに気がついたに違いないと思ったので、ワタシのような素人が伝えるのも失礼だろうなって思ったからです。
他の人のプレゼントのために少し前に そのお店にあった商品の見本をみたらやっぱりスクリプトがNon Transのままになっていたので購入をやめてしまったのですが、クリエイターさんにそのことを伝えるべきかどうか考えているのでした。
もしかしたら見本だけで、実際の商品のスクリプトはTrans OKにしているかもしれないので。
とてもよい人だっただけに、なんか伝えづらい、、、、逆に失礼になるんじゃないかって。
もし、スクリプトを使用したトランス製品を扱っているクリエイターさんは是非チェックしてみてください。
多分、見落とし勝ちなミスなのかもしれません。
こんな小さなミスで信用を失っては大変です。(ワタシはそのお店に関しては対応が親切でしたので今でも購入しています)
追記:その後
いま、最悪なノートカードを受け取りました。もう店の名前だしちゃおうかなと思うくらい最悪。
自分のボスにわたしの書いたノートカードを送ったから、彼からアニメーションを直接送る!!(ビックリマークつき)
オレはRLが忙しいんだ!!(ビックリマークつき)
多分、そういうニュアンスでは本人書いていないかもしれない。相手は多分ネイティブイングリシュスピーカーではないと思うので。でも受け取る側は完璧にそのニュアンスでとっているからせめて丁寧な言い回しの英語で書いてこいよです。
”!” このマークを使われたら怒っているというふうにしかとれないじゃない。
さらに送ってくるボスの名前も買い手いない。
誰に問い合わせていいのかわかんないじゃない。。
ヴェンダーをおいたらその人に入金するんだからさ、、、責任もてよです。
システムに反映されなかったのはワタシのせいじゃないんだし、なんかワタシが悪いみたいな書かれかただ。
2011年01月21日
助けてええT_T フェニックスビューワーでトラブル中です
今日も起きられなかったワタシです。起きぬけiPod Touchに入ってきたYahooメッセンジャーのIMでSLにて結婚するハズの相手にケンカを売り滅茶苦茶いったワタシです。一週間に一回はケンカになり向こうは訳もわからずに謝ってきてそれがまた腹がたって腹がたって、、、の繰り返し。
なあ、わしら本当は相性最悪だから結婚しないほうがいいと思うって喉元まで出かかっている。
わたくし実はフェニックスビューワーを使っているのですが、何故か後方カメラがおかしくなり使えなくなりました。
何をいじったのかわかりませんが、アバターが移動する時にアバターの本体が見えず頭の上を写カメラが追ってしまい肝心のアバターが見えずどっちに動いているのかさっぱりわからない。
マウスルックではないのですけれど、マウスルックで移動しているような状態と思っていただければ、どれだけ操作しづらいかご想像いただけるかと思います。
ESCキーを押してもその位置にいってしまい、動こうとすると自動的にその位置に行ってしまい、、、できるだけアバターが見えるようにカメラを設定しても頭がやっと入るだけ。
すごくカメラを遠くに放さないと見えず、狭い場所なんかカメラとアバターの間に壁が入ってしまって動きがとれない、、、、、もうカメラ数値いじりすぎてデフォルトがわからなくなりました。
フェニックスビューワーの1.5をお使いの方、もしよろしければPreferencesのデフォのカメラ位置を教えていただけないでしょうか。理想はアバターのすぐ後ろを追っているくらいがいいのですが。
一度削除しても数値は前のを覚えていて全くダメT_T
ぐぐったりしてもそれに対処できる情報なしでした。
今、泣く泣く正規ビューワーを使っております。
泣く泣くというのは正規ビューワーじゃローカルライトが全く見えないので楳図なSSしかとれないのです。

とりあえず昼間にして撮ってみたけど楳図気味。
なあ、わしら本当は相性最悪だから結婚しないほうがいいと思うって喉元まで出かかっている。
わたくし実はフェニックスビューワーを使っているのですが、何故か後方カメラがおかしくなり使えなくなりました。
何をいじったのかわかりませんが、アバターが移動する時にアバターの本体が見えず頭の上を写カメラが追ってしまい肝心のアバターが見えずどっちに動いているのかさっぱりわからない。
マウスルックではないのですけれど、マウスルックで移動しているような状態と思っていただければ、どれだけ操作しづらいかご想像いただけるかと思います。
ESCキーを押してもその位置にいってしまい、動こうとすると自動的にその位置に行ってしまい、、、できるだけアバターが見えるようにカメラを設定しても頭がやっと入るだけ。
すごくカメラを遠くに放さないと見えず、狭い場所なんかカメラとアバターの間に壁が入ってしまって動きがとれない、、、、、もうカメラ数値いじりすぎてデフォルトがわからなくなりました。
フェニックスビューワーの1.5をお使いの方、もしよろしければPreferencesのデフォのカメラ位置を教えていただけないでしょうか。理想はアバターのすぐ後ろを追っているくらいがいいのですが。
一度削除しても数値は前のを覚えていて全くダメT_T
ぐぐったりしてもそれに対処できる情報なしでした。
今、泣く泣く正規ビューワーを使っております。
泣く泣くというのは正規ビューワーじゃローカルライトが全く見えないので楳図なSSしかとれないのです。

とりあえず昼間にして撮ってみたけど楳図気味。
2010年10月05日
ALT(別アカ)は隠れた欲望をも満たす
昨日は朝から散々な目に遭ったけれど全てにおいて未だ決着がつかずが実際のところ。
そしてやっぱりErinちゃんのPMS(月経前症候群)における精神不安定さが引き金なのですが、彼女は自分が悪人になってもワタシを守ろうとしていてくれていたのではないかと思います。
女友達というのはRLにしろSLにしろ一生の宝なんだろうなとしみじみと感じました。
SLはSL、RLはRLのワタシですが彼女だけはSLとRLを超えて大切にしたい友達でございます。
この件は第三者には馬鹿馬鹿しいしSLではよくあることなんではないかと思います。
SLではALT(日本語でいう別アカとかサブアカ)がもてるために、それによって疑いやら嫉妬やらRLではおこりえないドロドロした人間関係を産みだしてしまいます。
ALTを持つ人はけっこういるでしょう。わたしもMicio以外にMicioにうり二つのMicioBambina嬢というALTが双子として存在しておりますし、最近はパートのおばさんの不二子さん(もちろん峰不二子から、、、本当はせくしーぼよんぼよんにしたかったのだけど、敬愛する満子さんに触発されて、強烈なおばさんになってしまった)がおります。
わたしの場合は判りやすい上、思い切り公表しているので悪事には全く使えずですwwww
いずれもクラブスタッフや交通量をあげるためにクラブに放置などのために存在するわけです。
人によってはマネキンとしてALTを使っていたり、BOTとして同じくクラブのダンサーとして使っている人もいるでしょう。
またSL内で更に別の人生を歩むために使っていたりもするかもしれません。
アダルトな肉欲地獄みたいな場所で見かけるAVIは殆どこれではないのかと思います。正規アカウントではやれないからALTが自分の欲望を満たしにいく、、、アダルトエリアが作られてから肉欲的なことはそういうところでというのが規制される前は、普通に肉欲だけ満たすような場所で男女がごんずい玉のようになっている光景をわざわざ見に行ったものです。
誰を見てもあきらかなるデフォアバ、、、あのセックルアニメーションは他人が見ると単に間抜けなもんでしかないから面白くもなんともないのだけれどね。 ALTでそういう世界を楽しむのも誰に迷惑かけるわけじゃないのでありかもしれません。
嫌がらせのために作るALTもありますしね、、、これが一番厄介ですな。( ´ー`)y-~~
でもそれ以上に厄介なのはALTとわからないALT、、、オリジナルと同じようにそのALTが全く別のアカウントで別の人生を楽しむんです。
それぞれに恋人がいてパートナーを組んでいる場合もあるかもしれません。
お互いのALTが全く干渉してこずに全く別の場所で生きているようでしたらそれもありです。
でも一人の人間があやつっているところ、、、行動範囲がどうしても似ていて関わってはいけない人と関わってしまうこともあるかもしれません。
今回はわたしがそれに巻き込まれてしまったというのが多分、この件の正しい本質だと思いますが、何しろ本人が認めない限りはALTなのかALTでないのかはわからないもんなんです。
あんまり長いと嫌われるので今日はこの辺で、、、一本で書きあげるところをやっと分散することを覚えたわたしでした。

すっかりアニメーションにはまって、走ってころぶピカチューまで作ってしまいましたwww
Photoshopの処理を雑にしかやっていないのでやっぱり販売対象にしておりません。
そしてやっぱりErinちゃんのPMS(月経前症候群)における精神不安定さが引き金なのですが、彼女は自分が悪人になってもワタシを守ろうとしていてくれていたのではないかと思います。
女友達というのはRLにしろSLにしろ一生の宝なんだろうなとしみじみと感じました。
SLはSL、RLはRLのワタシですが彼女だけはSLとRLを超えて大切にしたい友達でございます。
この件は第三者には馬鹿馬鹿しいしSLではよくあることなんではないかと思います。
SLではALT(日本語でいう別アカとかサブアカ)がもてるために、それによって疑いやら嫉妬やらRLではおこりえないドロドロした人間関係を産みだしてしまいます。
ALTを持つ人はけっこういるでしょう。わたしもMicio以外にMicioにうり二つのMicioBambina嬢というALTが双子として存在しておりますし、最近はパートのおばさんの不二子さん(もちろん峰不二子から、、、本当はせくしーぼよんぼよんにしたかったのだけど、敬愛する満子さんに触発されて、強烈なおばさんになってしまった)がおります。
わたしの場合は判りやすい上、思い切り公表しているので悪事には全く使えずですwwww
いずれもクラブスタッフや交通量をあげるためにクラブに放置などのために存在するわけです。
人によってはマネキンとしてALTを使っていたり、BOTとして同じくクラブのダンサーとして使っている人もいるでしょう。
またSL内で更に別の人生を歩むために使っていたりもするかもしれません。
アダルトな肉欲地獄みたいな場所で見かけるAVIは殆どこれではないのかと思います。正規アカウントではやれないからALTが自分の欲望を満たしにいく、、、アダルトエリアが作られてから肉欲的なことはそういうところでというのが規制される前は、普通に肉欲だけ満たすような場所で男女がごんずい玉のようになっている光景をわざわざ見に行ったものです。
誰を見てもあきらかなるデフォアバ、、、あのセックルアニメーションは他人が見ると単に間抜けなもんでしかないから面白くもなんともないのだけれどね。 ALTでそういう世界を楽しむのも誰に迷惑かけるわけじゃないのでありかもしれません。
嫌がらせのために作るALTもありますしね、、、これが一番厄介ですな。( ´ー`)y-~~
でもそれ以上に厄介なのはALTとわからないALT、、、オリジナルと同じようにそのALTが全く別のアカウントで別の人生を楽しむんです。
それぞれに恋人がいてパートナーを組んでいる場合もあるかもしれません。
お互いのALTが全く干渉してこずに全く別の場所で生きているようでしたらそれもありです。
でも一人の人間があやつっているところ、、、行動範囲がどうしても似ていて関わってはいけない人と関わってしまうこともあるかもしれません。
今回はわたしがそれに巻き込まれてしまったというのが多分、この件の正しい本質だと思いますが、何しろ本人が認めない限りはALTなのかALTでないのかはわからないもんなんです。
あんまり長いと嫌われるので今日はこの辺で、、、一本で書きあげるところをやっと分散することを覚えたわたしでした。

すっかりアニメーションにはまって、走ってころぶピカチューまで作ってしまいましたwww
Photoshopの処理を雑にしかやっていないのでやっぱり販売対象にしておりません。
2010年10月03日
女友達の告白
昨夜は終電間際まで飲んで久しぶりに若干あせりながら帰りました。
さすが土曜の夜の終電間際はえらい混雑です。
ここの車両の90%の人は飲んでこれからお帰りの酔っ払い列車なのかと思うとちょっと楽しい。
昔は音楽業界にいたのでとにかく残業が多く(というかすでに残業という概念がない)、自分の家に帰ることのできる最後の電車を目指し新宿大通り明治通りを夜中12時過ぎに全力疾走したもんです。(地下鉄は終電が早いので当然ない)
それを逃すと一駅歩く羽目に、、、更に失敗すれば会社に戻ってソファーで寝るしかないという状況。
そのおかげでいまだに終電に近いという言葉だけでどっと疲れるわたしです。
昨夜は家からかなり遠い場所で飲んでいたのでかなりセーブしてウォッカとかジンはヒトノモノを奪って一口二口飲むくらいでとどめていたのですが、最初に飲んだストロングボウという英国のサイダーが一発目から効いていた。
サイダーといっても甘い炭酸水ではございません。
フランス語でいえばシードル、、、リンゴの発泡酒です。
フランスだと北フランスなら高級レストランで提供されるおされなお飲み物だが、これがドーバー海峡を越えて英国に入ると途端に労働者のお飲み物になる。
ちょっと中流になったとたん「ボクは飲んだことはありませんけれどね」なんて言われてしまうお飲み物だ。
ビールの3分の2から半額くらいの値段で飲めるためお金のないワタシはよく飲んでいましたが、スーパーなどにいくと無名のメーカーなのかスーパーのオリジナルブランドなのかは忘れたけれど2リットル30p(当時75円くらい?)という信じられない値段で売られているようなシロモノで、世の中を勝手に終えてしまったようなホームレスがそんなボトルを抱えて飲むような、、実はあんまりイメージのよくない飲み物が英国においてのサイダーなのでした。
しかも何かケミカルなものが混入されているらしく4パイントも飲むと頭痛がする。(早い人は1パイントでくる)
そんなサイダーの中でも有名ブランドのストロングボウがおいてあったのでうっかり飲んだ。
1パイント920円という信じらんない値段で(;゚Д゚)ってなったら、友人が
「新宿あたりのパブでギネス頼んだってそんな値段だよ。特別高くないよ」
「現地価格で比較するなよ」
と冷たく言い放ち、わたしはストロングボウを飲むことにしたんだけど、、、気が抜けていて別物になっていました。
現地なら3パイントは飲めたであろうお値段でT_T
その後も輸入系ビールを飲み続けたwww コロナかベルギー系のしか飲んでいなかったけれど。
ビール一本飲む間にトイレに2回は行く、、、絶対に入る水分量より出る水分量の方が多い。
飛行機の中でアルコール摂取があまりよくないのはきっとこれもあるなと思った、、、脱水おこすじゃん!!
(本当は気圧の関係で地上で飲む3分の1の量で同程度にアルコールがまわってしまうため)
そして御酒お飲めば飲むほど翌日の目覚めがいいのは、脳内がまだ一種の興奮状態にあるからかもしれません。
昼近くからすぎてから起きるのが日課となっているわたしにしては珍しく、10時ちょい前に起きてまいりました。
最近、親友のErinちゃんが、学業に少し余裕があるので彼女の時間の夕方から夜にかけて結構ログインしてくるんです。
そのErinちゃんに逢いたいがためにログインすると果たして彼女はいた。
うちのクラブにいる。
しかもなんか様子がおかしい。
いつもは音楽と一緒に踊っている彼女が突っ立っている。
そういえば昨日、Erinちゃんとクラブにいたら最近よくくるカナダ在住の男子でわたしを口説いてばかりいる人がきてErinちゃんが相手にして彼女がいっしょにカップルダンスとか踊っている最中に、モッズな元ダンナがログインしてきてクラブにやってきてわたしとカップルダンスをしたのだが、普段はIMでいろいろいってくるこの人があんまり反応がない。
ちょっとおかしいなと思っていたらErinと踊っていたカナダ人男子が消えて、やっとわたしとまともにIMするようになった。
ログインと同時に流れてくるヴィジター情報でカナダ人が何度もうちのクラブに来ているのと、元ダンナが最後に来たことを示しているので、これはErinちゃんと何かあったなと瞬時に悟ったのでした。
「Micio、、、わたしアナタに隠していたことがある」
「なに?」
「一年半前、アナタがまだニック(モッズな元ダンナの前のアカウント名)とつきあい始めた頃、RLの彼に電話して話したのよ」
「うん。(それは聞いたな)」
「ずっと隠していたんだけれど、そのままテレフォンセックスになってしまって、、、ずっと言えなかった。ごめんなさい。わたしを許して」
許すもなにも、、、過去のことだし彼女がニックを好きだったこともなんとなく心の隅で感じていたので仕方ないなと思ったwww
「いや、別に気にしてないよ。わたしは彼のRLは興味ないし」
ここが仲良くてもErinちゃんとわたしの考え方のすれ違いで、彼女はSL恋愛は当然RLへ発展していくものさせていくもの。わたしはSLはSL、RLはRL。SLでどんなに好きになっても相手のRLが好きかっていうと、、、興味ない。
多分ね考えかたは彼女の方がちゃんとした大人の考え方でわたしのほうが幼い考え方だと思う。
SLのアバターは結局は個人が動かしているのだから、当然個々の性格が反映されている。ゲームという人もいるけれどわたしはビジュアル付きチャットの発展系みたいなものだと思う。 姿が見えないチャットで相手に恋におちるんだから当然ビジュアル付きチャットはもっと恋におちる確率は高くなる。 しかも相手の趣味趣向が服装でわかるじゃない。
SLで恋におちたならRLの本人に興味を持ち恋愛に発展していくのはごく自然なことなんだろうと思うのです。
わたしのようにSLはSL、RLはRLってボーダーを引きたがる人というのはそれぞれ理由もあって全てではないと思うけれど、、、SLの格好いい彼だけを見て、RLの生活感溢れた彼は見たくないのよねっていうのが根底にあるのかも。
ようするにおママごとの延長のような状態でずっといたいのがワタシなんだと思う。
「どうして、わたしがこんなこと告白する気になったかというと、、、」
「なに?」
「A(カナダ在住のワタシを口説くやつ)は、B(モッズの元ダンナの新しいアカウント)だと思う」
「な、、なんで?」
「同じような言い回しをするの」
わたしは違うと思うし同一人物なんてひとつも思わなかったが、同じ米語を母国語とする彼等だからこそ判る何かがあるんだ。
でも米語の言い回しがよく判らないだけに、その使い方のクセが逆に際立って判ってしまうのがワタシなのだ。
何故って、、、わたしの語学能力を知っていて判りやすい言い回しをするのがBとErin。全くそれを鑑みないで喋ってくるのがカナダ人のA。 Bがわたしに大してつかわないボキャブラリーも入ってくる。
だから違うとは思うが、よく考えればそんなのはいくらでも化けられる。
Erinちゃんはわたしに注意喚起をしてくれているようだ。多分彼女の見解は正しい。
「わたしがAとここで話していたら挨拶もなしに急にログオフしたの。まるで昔のニック。Aが消えた途端にBが現れたのだけれどわたしに挨拶もなしにTPして行ってしまったの」
それは、、多分、Lagで彼女のアバターがまだ見えなかったのだとは思うが、、、わたしもAとBのログインの関係がおかしいなと気になっていた。最近Bが現れるときは必ずAがわたしのそばにいる。
昨日もAが喋っているときはBは全くIMで何もいってこない。
二人同時にログインはできても、二人同時のチャットは一人じゃできないからね。
Aの執拗なまでの口説きはわたしが浮気する女か、どれだけ自分にたいして忠実なのかを試している。
もしくはわたしがAとデキてしまうようなことがあったら、その最中に出てきて困惑させるようなことをするつもりなのか、、、
とりあえずまたわたしというオモチャで遊ぶために近付いてきているんだろうなとちょっと思ったのでした。
「彼は単なるプレイボーイで、Micioの心で遊ぼうとしているだけだから、、、わたしはアナタが傷つくのを二度と見たくない。だから気をつけて」
それだけ言って、明日、朝早いからといってログアウトしてしまいました。
彼女は忙しいのにそれだけを言うためにわたしがログインしてくるのをずっと待っていたのかと思うと、(´;ω;`)ブワッ

こんなのりものがほしい。
さすが土曜の夜の終電間際はえらい混雑です。
ここの車両の90%の人は飲んでこれからお帰りの酔っ払い列車なのかと思うとちょっと楽しい。
昔は音楽業界にいたのでとにかく残業が多く(というかすでに残業という概念がない)、自分の家に帰ることのできる最後の電車を目指し新宿大通り明治通りを夜中12時過ぎに全力疾走したもんです。(地下鉄は終電が早いので当然ない)
それを逃すと一駅歩く羽目に、、、更に失敗すれば会社に戻ってソファーで寝るしかないという状況。
そのおかげでいまだに終電に近いという言葉だけでどっと疲れるわたしです。
昨夜は家からかなり遠い場所で飲んでいたのでかなりセーブしてウォッカとかジンはヒトノモノを奪って一口二口飲むくらいでとどめていたのですが、最初に飲んだストロングボウという英国のサイダーが一発目から効いていた。
サイダーといっても甘い炭酸水ではございません。
フランス語でいえばシードル、、、リンゴの発泡酒です。
フランスだと北フランスなら高級レストランで提供されるおされなお飲み物だが、これがドーバー海峡を越えて英国に入ると途端に労働者のお飲み物になる。
ちょっと中流になったとたん「ボクは飲んだことはありませんけれどね」なんて言われてしまうお飲み物だ。
ビールの3分の2から半額くらいの値段で飲めるためお金のないワタシはよく飲んでいましたが、スーパーなどにいくと無名のメーカーなのかスーパーのオリジナルブランドなのかは忘れたけれど2リットル30p(当時75円くらい?)という信じられない値段で売られているようなシロモノで、世の中を勝手に終えてしまったようなホームレスがそんなボトルを抱えて飲むような、、実はあんまりイメージのよくない飲み物が英国においてのサイダーなのでした。
しかも何かケミカルなものが混入されているらしく4パイントも飲むと頭痛がする。(早い人は1パイントでくる)
そんなサイダーの中でも有名ブランドのストロングボウがおいてあったのでうっかり飲んだ。
1パイント920円という信じらんない値段で(;゚Д゚)ってなったら、友人が
「新宿あたりのパブでギネス頼んだってそんな値段だよ。特別高くないよ」
「現地価格で比較するなよ」
と冷たく言い放ち、わたしはストロングボウを飲むことにしたんだけど、、、気が抜けていて別物になっていました。
現地なら3パイントは飲めたであろうお値段でT_T
その後も輸入系ビールを飲み続けたwww コロナかベルギー系のしか飲んでいなかったけれど。
ビール一本飲む間にトイレに2回は行く、、、絶対に入る水分量より出る水分量の方が多い。
飛行機の中でアルコール摂取があまりよくないのはきっとこれもあるなと思った、、、脱水おこすじゃん!!
(本当は気圧の関係で地上で飲む3分の1の量で同程度にアルコールがまわってしまうため)
そして御酒お飲めば飲むほど翌日の目覚めがいいのは、脳内がまだ一種の興奮状態にあるからかもしれません。
昼近くからすぎてから起きるのが日課となっているわたしにしては珍しく、10時ちょい前に起きてまいりました。
最近、親友のErinちゃんが、学業に少し余裕があるので彼女の時間の夕方から夜にかけて結構ログインしてくるんです。
そのErinちゃんに逢いたいがためにログインすると果たして彼女はいた。
うちのクラブにいる。
しかもなんか様子がおかしい。
いつもは音楽と一緒に踊っている彼女が突っ立っている。
そういえば昨日、Erinちゃんとクラブにいたら最近よくくるカナダ在住の男子でわたしを口説いてばかりいる人がきてErinちゃんが相手にして彼女がいっしょにカップルダンスとか踊っている最中に、モッズな元ダンナがログインしてきてクラブにやってきてわたしとカップルダンスをしたのだが、普段はIMでいろいろいってくるこの人があんまり反応がない。
ちょっとおかしいなと思っていたらErinと踊っていたカナダ人男子が消えて、やっとわたしとまともにIMするようになった。
ログインと同時に流れてくるヴィジター情報でカナダ人が何度もうちのクラブに来ているのと、元ダンナが最後に来たことを示しているので、これはErinちゃんと何かあったなと瞬時に悟ったのでした。
「Micio、、、わたしアナタに隠していたことがある」
「なに?」
「一年半前、アナタがまだニック(モッズな元ダンナの前のアカウント名)とつきあい始めた頃、RLの彼に電話して話したのよ」
「うん。(それは聞いたな)」
「ずっと隠していたんだけれど、そのままテレフォンセックスになってしまって、、、ずっと言えなかった。ごめんなさい。わたしを許して」
許すもなにも、、、過去のことだし彼女がニックを好きだったこともなんとなく心の隅で感じていたので仕方ないなと思ったwww
「いや、別に気にしてないよ。わたしは彼のRLは興味ないし」
ここが仲良くてもErinちゃんとわたしの考え方のすれ違いで、彼女はSL恋愛は当然RLへ発展していくものさせていくもの。わたしはSLはSL、RLはRL。SLでどんなに好きになっても相手のRLが好きかっていうと、、、興味ない。
多分ね考えかたは彼女の方がちゃんとした大人の考え方でわたしのほうが幼い考え方だと思う。
SLのアバターは結局は個人が動かしているのだから、当然個々の性格が反映されている。ゲームという人もいるけれどわたしはビジュアル付きチャットの発展系みたいなものだと思う。 姿が見えないチャットで相手に恋におちるんだから当然ビジュアル付きチャットはもっと恋におちる確率は高くなる。 しかも相手の趣味趣向が服装でわかるじゃない。
SLで恋におちたならRLの本人に興味を持ち恋愛に発展していくのはごく自然なことなんだろうと思うのです。
わたしのようにSLはSL、RLはRLってボーダーを引きたがる人というのはそれぞれ理由もあって全てではないと思うけれど、、、SLの格好いい彼だけを見て、RLの生活感溢れた彼は見たくないのよねっていうのが根底にあるのかも。
ようするにおママごとの延長のような状態でずっといたいのがワタシなんだと思う。
「どうして、わたしがこんなこと告白する気になったかというと、、、」
「なに?」
「A(カナダ在住のワタシを口説くやつ)は、B(モッズの元ダンナの新しいアカウント)だと思う」
「な、、なんで?」
「同じような言い回しをするの」
わたしは違うと思うし同一人物なんてひとつも思わなかったが、同じ米語を母国語とする彼等だからこそ判る何かがあるんだ。
でも米語の言い回しがよく判らないだけに、その使い方のクセが逆に際立って判ってしまうのがワタシなのだ。
何故って、、、わたしの語学能力を知っていて判りやすい言い回しをするのがBとErin。全くそれを鑑みないで喋ってくるのがカナダ人のA。 Bがわたしに大してつかわないボキャブラリーも入ってくる。
だから違うとは思うが、よく考えればそんなのはいくらでも化けられる。
Erinちゃんはわたしに注意喚起をしてくれているようだ。多分彼女の見解は正しい。
「わたしがAとここで話していたら挨拶もなしに急にログオフしたの。まるで昔のニック。Aが消えた途端にBが現れたのだけれどわたしに挨拶もなしにTPして行ってしまったの」
それは、、多分、Lagで彼女のアバターがまだ見えなかったのだとは思うが、、、わたしもAとBのログインの関係がおかしいなと気になっていた。最近Bが現れるときは必ずAがわたしのそばにいる。
昨日もAが喋っているときはBは全くIMで何もいってこない。
二人同時にログインはできても、二人同時のチャットは一人じゃできないからね。
Aの執拗なまでの口説きはわたしが浮気する女か、どれだけ自分にたいして忠実なのかを試している。
もしくはわたしがAとデキてしまうようなことがあったら、その最中に出てきて困惑させるようなことをするつもりなのか、、、
とりあえずまたわたしというオモチャで遊ぶために近付いてきているんだろうなとちょっと思ったのでした。
「彼は単なるプレイボーイで、Micioの心で遊ぼうとしているだけだから、、、わたしはアナタが傷つくのを二度と見たくない。だから気をつけて」
それだけ言って、明日、朝早いからといってログアウトしてしまいました。
彼女は忙しいのにそれだけを言うためにわたしがログインしてくるのをずっと待っていたのかと思うと、(´;ω;`)ブワッ

こんなのりものがほしい。
2010年10月02日
ひえええ一緒にいた友人もBANされていた
もしかして比較的効率の悪いブログ書いているんじゃないのか? わたし。
ひとつのブログをバラスと3回分くらい投稿できるんじゃないかってほど効率悪く長い文章を書く。
出会いがしらに「あ、ブログね文章長いから読んでません」って言われたくらいだwww
よく考えたら非常に失礼なことを面と向かって(AVIだけど)言われているのだけれど、あまりにもストレートなので笑ってしまった。
たしかにそう。頭悪過ぎて無駄に書いて情報量過多にしてしまって一日一本書くのがやっと。
面白いことあれば二本くらい書くこともあるけれどね、その後ちゃんとバランスとって書けなくなっている。
やっぱり気力に限界あるよな。
たぶん一つで3回くらいかける文章量なんだけれどさ、やっぱり面倒だから一回で済まそうとするんだよね。
これが江戸っ子気質の気の短さってやつなのかしら、、、ハーフだけど、、群馬と東京の。
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
ここのところわたしの時間で夕食頃になると仕事行く前のgillが遊びにくる。
時差は7時間だからおフランス時間の昼くらいの出社なのね。
北フランスの片田舎でヴェスパに乗って通勤時間10分、、なんかうらやましい環境だ。
彼のSL妻は英国人なのでその時間は当然ログインしていないから、わたしのところに遊びにくるんだけれど本当にいいやつだ。一生友達タイプだが。
「あのさあ、あたしPopscene(クラブ)に知らないうちにSIMごとBannedされているんだよね」
「え? なんで? ボクが確かめてくる」
とTPしたgill,,すぐに戻ってくる。
「? ボクもBannedされている。なんでだ?」
思えば一か月前にgillと二人でPopsceneのイベントに行って、そのすぐあとにそこのクラブのオーナーがThe Good Mixerにやってきて(わたしは家にいたけれど)、IM送ってきていろいろな事話したんだよね。たわいもない話でお互いBlurが未だに好きだとか、わたしはカムデンに住んでいたことがあるとか、彼女が現在ロンドンのどこにすんでいるかっていう話で、わたしが何かクラブにおいておいたをしたとかそういう話は一切でてこなかったのに。
gillも流石に理由が見当たらないだけに当惑しているが彼はワタシと一緒にいたというだけの巻き添えBannedだな。
「Suzie(gillのSL妻)に行ってもらってオーナーと話してもらうよ。何かの間違いだよ。ボクたちあそこに居ただけだろ」
「いや無駄だと思うよ。システムがおかしいんじゃないって言われて終わるよ。SIM単位でやっているのは私達の友人やALTが確認しに行ってもBanned Listに名前があるのを見えないようにしているだけだよ。他のAVIの名前はBanned Listにちゃんと出てくるのにワタシたちの名前が出ないってうのはそれを知られたくない、、これと言って否がないのにBannedしている後ろめたさなんじゃないのかな? 多分営利関係の利害でBannedされているんだと思う。わたしはたまたまSIMオーナークラスならSIM全体でBannedすればリストに名前が出ないってことを知っているけれど、普通に知らない人にならシステムがおかしいのよっていえば納得するもの」
本当にそうかどうかはわからないけれどつたない英語と、英語からフランス語のトランスレーターでどれだけgillにわたしの真意が伝わったかはわからないけれど不思議と通じていて彼も多いに納得した。
「いいんじゃないの? 今までだって大していかなかったんだからさ、多分これからも行かないだろううし、行かないからって悪いこともないだろうし。 入っているだけGroup Noticeがうるさいからグループ抜けちゃったwww」
とすっかり笑い話っていう形で自分達を納得させたものの、やっぱりBannedされたっていう事実は二人とも相当むかつくので、
「なんでもBANで解決ってさ頭悪いよね。根本的な解決ができなければいくらでもALTが投入して嫌がらせすることもできるんだからさ」
「狂っている!!」
「もし仮に私達に否があってのBannedだったら、どちらにしても彼女に人的管理能力はないね。プロフィールみれば意図的に嫌がらせのために作られたAviじゃなく、ちゃんと真面目にSLで生活しているアカウントだってわかるでしょ。捨てアカじゃないんだから、そういう人が何か失礼なことをしていた場合はちゃんと注意するとか話し合うとかして、失礼な行動を知らせるとかさ、お互いの誤解を解いてBannedするのかしないのか決めるじゃない。彼女は確かにわたしと話したけれど一つもそんなことを匂わせずにだったからね。営利関係の利害にしてもこんなことやったら敵しか作らないよ。どちらにしても簡単に人をBannedすれば解決だと思っている安易なクラブは、恨みかいまくっているからねGriefers(嫌がらせするだけの人達ね)のいい的になるだけだから」
英国人のクラブしか知らないけれど、これは結構あたりまえのようにやっていることなのかも。
友好関係が薄いライバルクラブの関係者のアバターじゃないのかっていうのが来ただけで、証拠もないのにBannedしているの何度も見たしね。それは今は無きTwisted wheelsなんだけれどね。
そうしたらgillは本当にとんだとばっちりだったよな。ごめんよgill。
この件に関しては真意がわからないしあくまでも予想だけれど”実際の負けは向こう”という独自の見解で終了。
新たな動きがない限りはもう話題にすら出てこないでしょう。

早々とハロウィンの飾り付けをしてみました。
昨年のアイテムを再利用でございます^^
同じキリスト教でもヨーロッパはハロウィンはやらないみたい、、、どうやらアメリカのものらしい。
カナダとかオーストラリア、ニュージーランドはどうなんだろう。とりえあえずキリスト教の英語圏ってことで比較なんですが、、、いつかぐぐろう、、いつかと幽霊はでないから今やれよ、、、( ´ー`)y-~~
ひとつのブログをバラスと3回分くらい投稿できるんじゃないかってほど効率悪く長い文章を書く。
出会いがしらに「あ、ブログね文章長いから読んでません」って言われたくらいだwww
よく考えたら非常に失礼なことを面と向かって(AVIだけど)言われているのだけれど、あまりにもストレートなので笑ってしまった。
たしかにそう。頭悪過ぎて無駄に書いて情報量過多にしてしまって一日一本書くのがやっと。
面白いことあれば二本くらい書くこともあるけれどね、その後ちゃんとバランスとって書けなくなっている。
やっぱり気力に限界あるよな。
たぶん一つで3回くらいかける文章量なんだけれどさ、やっぱり面倒だから一回で済まそうとするんだよね。
これが江戸っ子気質の気の短さってやつなのかしら、、、ハーフだけど、、群馬と東京の。
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
ここのところわたしの時間で夕食頃になると仕事行く前のgillが遊びにくる。
時差は7時間だからおフランス時間の昼くらいの出社なのね。
北フランスの片田舎でヴェスパに乗って通勤時間10分、、なんかうらやましい環境だ。
彼のSL妻は英国人なのでその時間は当然ログインしていないから、わたしのところに遊びにくるんだけれど本当にいいやつだ。一生友達タイプだが。
「あのさあ、あたしPopscene(クラブ)に知らないうちにSIMごとBannedされているんだよね」
「え? なんで? ボクが確かめてくる」
とTPしたgill,,すぐに戻ってくる。
「? ボクもBannedされている。なんでだ?」
思えば一か月前にgillと二人でPopsceneのイベントに行って、そのすぐあとにそこのクラブのオーナーがThe Good Mixerにやってきて(わたしは家にいたけれど)、IM送ってきていろいろな事話したんだよね。たわいもない話でお互いBlurが未だに好きだとか、わたしはカムデンに住んでいたことがあるとか、彼女が現在ロンドンのどこにすんでいるかっていう話で、わたしが何かクラブにおいておいたをしたとかそういう話は一切でてこなかったのに。
gillも流石に理由が見当たらないだけに当惑しているが彼はワタシと一緒にいたというだけの巻き添えBannedだな。
「Suzie(gillのSL妻)に行ってもらってオーナーと話してもらうよ。何かの間違いだよ。ボクたちあそこに居ただけだろ」
「いや無駄だと思うよ。システムがおかしいんじゃないって言われて終わるよ。SIM単位でやっているのは私達の友人やALTが確認しに行ってもBanned Listに名前があるのを見えないようにしているだけだよ。他のAVIの名前はBanned Listにちゃんと出てくるのにワタシたちの名前が出ないってうのはそれを知られたくない、、これと言って否がないのにBannedしている後ろめたさなんじゃないのかな? 多分営利関係の利害でBannedされているんだと思う。わたしはたまたまSIMオーナークラスならSIM全体でBannedすればリストに名前が出ないってことを知っているけれど、普通に知らない人にならシステムがおかしいのよっていえば納得するもの」
本当にそうかどうかはわからないけれどつたない英語と、英語からフランス語のトランスレーターでどれだけgillにわたしの真意が伝わったかはわからないけれど不思議と通じていて彼も多いに納得した。
「いいんじゃないの? 今までだって大していかなかったんだからさ、多分これからも行かないだろううし、行かないからって悪いこともないだろうし。 入っているだけGroup Noticeがうるさいからグループ抜けちゃったwww」
とすっかり笑い話っていう形で自分達を納得させたものの、やっぱりBannedされたっていう事実は二人とも相当むかつくので、
「なんでもBANで解決ってさ頭悪いよね。根本的な解決ができなければいくらでもALTが投入して嫌がらせすることもできるんだからさ」
「狂っている!!」
「もし仮に私達に否があってのBannedだったら、どちらにしても彼女に人的管理能力はないね。プロフィールみれば意図的に嫌がらせのために作られたAviじゃなく、ちゃんと真面目にSLで生活しているアカウントだってわかるでしょ。捨てアカじゃないんだから、そういう人が何か失礼なことをしていた場合はちゃんと注意するとか話し合うとかして、失礼な行動を知らせるとかさ、お互いの誤解を解いてBannedするのかしないのか決めるじゃない。彼女は確かにわたしと話したけれど一つもそんなことを匂わせずにだったからね。営利関係の利害にしてもこんなことやったら敵しか作らないよ。どちらにしても簡単に人をBannedすれば解決だと思っている安易なクラブは、恨みかいまくっているからねGriefers(嫌がらせするだけの人達ね)のいい的になるだけだから」
英国人のクラブしか知らないけれど、これは結構あたりまえのようにやっていることなのかも。
友好関係が薄いライバルクラブの関係者のアバターじゃないのかっていうのが来ただけで、証拠もないのにBannedしているの何度も見たしね。それは今は無きTwisted wheelsなんだけれどね。
そうしたらgillは本当にとんだとばっちりだったよな。ごめんよgill。
この件に関しては真意がわからないしあくまでも予想だけれど”実際の負けは向こう”という独自の見解で終了。
新たな動きがない限りはもう話題にすら出てこないでしょう。

早々とハロウィンの飾り付けをしてみました。
昨年のアイテムを再利用でございます^^
同じキリスト教でもヨーロッパはハロウィンはやらないみたい、、、どうやらアメリカのものらしい。
カナダとかオーストラリア、ニュージーランドはどうなんだろう。とりえあえずキリスト教の英語圏ってことで比較なんですが、、、いつかぐぐろう、、いつかと幽霊はでないから今やれよ、、、( ´ー`)y-~~
2010年09月16日
レズビアンの集会所になっているヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
なんでだろう、、、なんでだろう、、、なんでうちのクラブにこんなにレズビアンたちが集まってくるんだT_T
別にいいんですけれどね、、、異様な雰囲気に他の方がかえっちゃうんですよぉぉT_T
なんでレズビアンってわかるか?
それを誇示するタグつけっぱなしで女性同士でカップルダンス踊っているんだもの、、、イヤでもわかるT_T
わかっているんだよ原因は、、、、Bits and Bobs(有名なポーズ屋)で、カッポロダンスを前に地味な戦い(前日記参照)を繰り広げている間、隣りにいた女性なんだよ。多分惚れられた、、、、(っω;`。)スンスン
隣りにいた女性がTPしたと思ったら、、、クラブに来訪をしていることを告げるIMがヴィジターセンサーから送られてきた。
プロフィールから見ていらしていただけるパターンでよくあることなんですけれどね、、、それ以来その人いりびたり。
それはありがたいんだけどね、、、レズビアン仲間の集会所みたいに使われだして本来のモッズたちがどんびき。
わたしもよくクラブにMicioを放置したままにしているんだけれど、、、キューティーハニーになっていた時なんてその子がずっとワタシの前に佇んでいるんだよね。
ここで逃げるのも何なんなんでクラッシュしたみたいに見せかけてTPしたら、、、ヴィジターセンサーからその人がクラブから去ったことを教えてくれるIMが、、、彼女はずっとワタシを見ていたのかあああああ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
オセアニア圏の人のようなので日本と時差は大して変わらず、夜間にくるみたいなのでちょっとSL離れている弟のJarvisのAVIだけ投入させておこうかしら。

悩むガチャピン
別にいいんですけれどね、、、異様な雰囲気に他の方がかえっちゃうんですよぉぉT_T
なんでレズビアンってわかるか?
それを誇示するタグつけっぱなしで女性同士でカップルダンス踊っているんだもの、、、イヤでもわかるT_T
わかっているんだよ原因は、、、、Bits and Bobs(有名なポーズ屋)で、カッポロダンスを前に地味な戦い(前日記参照)を繰り広げている間、隣りにいた女性なんだよ。多分惚れられた、、、、(っω;`。)スンスン
隣りにいた女性がTPしたと思ったら、、、クラブに来訪をしていることを告げるIMがヴィジターセンサーから送られてきた。
プロフィールから見ていらしていただけるパターンでよくあることなんですけれどね、、、それ以来その人いりびたり。
それはありがたいんだけどね、、、レズビアン仲間の集会所みたいに使われだして本来のモッズたちがどんびき。
わたしもよくクラブにMicioを放置したままにしているんだけれど、、、キューティーハニーになっていた時なんてその子がずっとワタシの前に佇んでいるんだよね。
ここで逃げるのも何なんなんでクラッシュしたみたいに見せかけてTPしたら、、、ヴィジターセンサーからその人がクラブから去ったことを教えてくれるIMが、、、彼女はずっとワタシを見ていたのかあああああ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
オセアニア圏の人のようなので日本と時差は大して変わらず、夜間にくるみたいなのでちょっとSL離れている弟のJarvisのAVIだけ投入させておこうかしら。

悩むガチャピン
2010年09月10日
仁義なき戦い@Bits and Bobs
PCの不調は続く。
さきほどエキサイティングな靴音バトルを実況生中継で書いて「今、戦っている最中だから観戦にどーぞ」と書いてアップしたら、そのままエクスプローラーが固まりました。
こういう時に限ってコピーとらずにアップロードかけているんだよね。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
何があったか、、、事の始まりはクラブにやっとカッポロダンスボールを置こうと思いたったことでした。
今までは置こうなんてことは考えていなかったのだけれど、元ダンナ(とはいっても3人いるので、、、2番目のモッズなダンナ)が来て、カッポロダンスはないの? と聞いてきた。あったらいいなというので元ダンナのイヌなワタシはここで初めて入れようかと考える。
そして思いたったら早い。Intanでカッポロボールを購入し(高いけどすぐれもの)、そして有名店Bits and Bobsのカッポロダンスコーナーにて悩む。
どれにしようか、、、一人なんで確かめようがないしわたしのALTを呼ぼうにもアダルトSIMなので入ってこられない。
しかたない情けないが弟に頼むかと思うが忙しいと言われる。
なのでカッポロダンスの前で立って待つ。 フランス人男子はアダルトSIMには入れないといっているし、もしTreyくんが来たとしても彼も一カ月程度のNewbieなので入れるかどうかはわからない。
モッズな元ダンナは、、彼はペイメントインフォが入っている。入れるぞ。 でも来ない(っω;`。)スンスン
しかたない目を凝らして絵を見て勘で、、、おや11種類はいって2800LDのセットがあるじゃないか、、、これでもいいよな。
別々に購入よりは軽く1000LD以上もお得なんじゃないの?
と悩んで購入しようとすると一組のカッポロがわたしの周りをウロウロ。
ただウロウロするならいいけれどwith靴音。 ただでさえ神経を逆なでる音なのに考え事をしている時は余計にイライラする。
二人はただウロウロウロウロわたしの周りをいったりきたり。そのたびにカツカツカツ、モツモツモツといった音が、、、
「そこの馬!! 靴音がうるさい!!」
勿論英文でタイピングしておりましたが、エンターを押す前に自分で自分の手をパシッツと叩いて止める。
冷静になれ、、たかだか靴音でケンカを売るなオレ!!
でもアルコール入っていたら思いとどまらずにエンター押していただろうな。シラフな時の気弱なワタシで良かったよ。
別に二人とも馬でもなく尻尾をつけていたわけではありません。 靴音が馬の蹄の音を連想させるので靴音をカツカツならして歩く人をウマと称していたのです。(お好きな人はゴメンなさい、、と空謝り)
自分の靴音はキライだけどイライラするほどじゃないんです。 でも人の靴音は物凄く気に障るんです。
自分がそうだから他人もそうに違いないと、靴音が消音できるものは消して消せないものは履かないんです。(作ってくれた人のことを思うと捨てるのはさすがにもったいなくってね)
これってタバコと同じかも。わたしは喫煙者なのですが自分のタバコはよくっても、人のタバコはすごくイヤなんです。
自分がイヤだから人もイヤにちがいないと、完全分煙されていない限りはテーブルに灰皿があっても吸えなかったりするんです。 妙なところで気を使うんですwww
というようなことを書いていたら、カッポロの靴音が消えているのに気がついたんです。 なんだやればできるじゃんっていうか、、、わたし寸止めしたつもりでエンター押しちゃったのかもしれないな_s(・`ヘ´・;)ゞ ..しかたないウッカリ八兵衛だから。
と上記のことを書いているうちにカッポロが友人らしき人を5人か6人ほどTPしだした。
ま、、まさか大勢でワタシを囲んで説教でもくらわすつもりか?
受けてたつぜ!! あたしは絶対に逃げない!! どーせ英語だから判らないフリしたる!! (そこで負けてるんじゃ、、、)
と身構えていたんですが、、、、あああああああ、、、そう来たかっつ!!
全員で靴音立ててわたしの周りをウロウロ歩き出したんです。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ここで逃げ出したら敵前逃亡。負けになる。
最後の応戦方法は音を切る、、、、ああ簡単。
ただワタシの周りを人が歩き回っているだけになりました。なんだ最初からそうすればよかったwww
わたしも根性だして逃げずに、アタックでもされたらそこでリンデンにアビューズリポートを送ろうと構えておったんです。
それでその地味な睨み合い状態が続いている最中に、この文章の締めとしてBite and Bobsの二階でいま地味に対戦中なので観戦するなら今と書いて写真をアップロードしている最中に、、、全員いなくなったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
それでも実況のデキがよかったので、それをアップしようとしたら、、、、固まって文章がパアでございました。
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
朝もThe Good Mixerのバーカウンターで牛丼食べようとしてREZしたら、微妙にナナメになっていたんで直そうと廻したら、クラブの建物じたいが廻ってしまって牛丼どころじゃなくなるし、、、
早弁しちゃあいけないってことですなwwww

カッポロダンスボール仕入れました
The Good Mixer
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kamoku/55/216/3011
さきほどエキサイティングな靴音バトルを実況生中継で書いて「今、戦っている最中だから観戦にどーぞ」と書いてアップしたら、そのままエクスプローラーが固まりました。
こういう時に限ってコピーとらずにアップロードかけているんだよね。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
何があったか、、、事の始まりはクラブにやっとカッポロダンスボールを置こうと思いたったことでした。
今までは置こうなんてことは考えていなかったのだけれど、元ダンナ(とはいっても3人いるので、、、2番目のモッズなダンナ)が来て、カッポロダンスはないの? と聞いてきた。あったらいいなというので元ダンナのイヌなワタシはここで初めて入れようかと考える。
そして思いたったら早い。Intanでカッポロボールを購入し(高いけどすぐれもの)、そして有名店Bits and Bobsのカッポロダンスコーナーにて悩む。
どれにしようか、、、一人なんで確かめようがないしわたしのALTを呼ぼうにもアダルトSIMなので入ってこられない。
しかたない情けないが弟に頼むかと思うが忙しいと言われる。
なのでカッポロダンスの前で立って待つ。 フランス人男子はアダルトSIMには入れないといっているし、もしTreyくんが来たとしても彼も一カ月程度のNewbieなので入れるかどうかはわからない。
モッズな元ダンナは、、彼はペイメントインフォが入っている。入れるぞ。 でも来ない(っω;`。)スンスン
しかたない目を凝らして絵を見て勘で、、、おや11種類はいって2800LDのセットがあるじゃないか、、、これでもいいよな。
別々に購入よりは軽く1000LD以上もお得なんじゃないの?
と悩んで購入しようとすると一組のカッポロがわたしの周りをウロウロ。
ただウロウロするならいいけれどwith靴音。 ただでさえ神経を逆なでる音なのに考え事をしている時は余計にイライラする。
二人はただウロウロウロウロわたしの周りをいったりきたり。そのたびにカツカツカツ、モツモツモツといった音が、、、
「そこの馬!! 靴音がうるさい!!」
勿論英文でタイピングしておりましたが、エンターを押す前に自分で自分の手をパシッツと叩いて止める。
冷静になれ、、たかだか靴音でケンカを売るなオレ!!
でもアルコール入っていたら思いとどまらずにエンター押していただろうな。シラフな時の気弱なワタシで良かったよ。
別に二人とも馬でもなく尻尾をつけていたわけではありません。 靴音が馬の蹄の音を連想させるので靴音をカツカツならして歩く人をウマと称していたのです。(お好きな人はゴメンなさい、、と空謝り)
自分の靴音はキライだけどイライラするほどじゃないんです。 でも人の靴音は物凄く気に障るんです。
自分がそうだから他人もそうに違いないと、靴音が消音できるものは消して消せないものは履かないんです。(作ってくれた人のことを思うと捨てるのはさすがにもったいなくってね)
これってタバコと同じかも。わたしは喫煙者なのですが自分のタバコはよくっても、人のタバコはすごくイヤなんです。
自分がイヤだから人もイヤにちがいないと、完全分煙されていない限りはテーブルに灰皿があっても吸えなかったりするんです。 妙なところで気を使うんですwww
というようなことを書いていたら、カッポロの靴音が消えているのに気がついたんです。 なんだやればできるじゃんっていうか、、、わたし寸止めしたつもりでエンター押しちゃったのかもしれないな_s(・`ヘ´・;)ゞ ..しかたないウッカリ八兵衛だから。
と上記のことを書いているうちにカッポロが友人らしき人を5人か6人ほどTPしだした。
ま、、まさか大勢でワタシを囲んで説教でもくらわすつもりか?
受けてたつぜ!! あたしは絶対に逃げない!! どーせ英語だから判らないフリしたる!! (そこで負けてるんじゃ、、、)
と身構えていたんですが、、、、あああああああ、、、そう来たかっつ!!
全員で靴音立ててわたしの周りをウロウロ歩き出したんです。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ここで逃げ出したら敵前逃亡。負けになる。
最後の応戦方法は音を切る、、、、ああ簡単。
ただワタシの周りを人が歩き回っているだけになりました。なんだ最初からそうすればよかったwww
わたしも根性だして逃げずに、アタックでもされたらそこでリンデンにアビューズリポートを送ろうと構えておったんです。
それでその地味な睨み合い状態が続いている最中に、この文章の締めとしてBite and Bobsの二階でいま地味に対戦中なので観戦するなら今と書いて写真をアップロードしている最中に、、、全員いなくなったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
それでも実況のデキがよかったので、それをアップしようとしたら、、、、固まって文章がパアでございました。
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
朝もThe Good Mixerのバーカウンターで牛丼食べようとしてREZしたら、微妙にナナメになっていたんで直そうと廻したら、クラブの建物じたいが廻ってしまって牛丼どころじゃなくなるし、、、
早弁しちゃあいけないってことですなwwww

カッポロダンスボール仕入れました
The Good Mixer
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kamoku/55/216/3011
2010年09月07日
サードビューワーの使用は個人の自己責任です
ソラマメのブログで楽しませていただいております。
とくにビューワーに関しての情報はありがたく、英文ソースからの直訳、個人的見解といろいろとありますが参考にさせていただいております。
画像がきれいだったエメラルドが生まれ変わって不死鳥フェニックスになったのね。
不死鳥というと美空ひばりを間髪もいれずに思い出すワタシはまぎれもなくおばはん。
どのブログもサードビューワーに関しては「使用は個人の責任で」というのを強調しておりますが、わたしは自分のこととなるとそこが甘い。
そして泣きを見た、、、、とある不死鳥というサードビューワーをインストールしたところ、、、、、PCの速度が極端に落ちてしまいウェブサイトもまともに見られないという状況に陥ってしまったのでした。
サードビューワーのせいかどうかはハッキリとはわからないけれど、インスt-ルのあと起動させてその後に起こったことなので関連がないわけではなさそうだ。
どうやらWindowsにおける大切なドライブの一つが破壊されてしまったようで、送られてくるリポートに「素人じゃこれはなおんねえから電話しな」的な説明ばかりがございました。
とりあえず修正ドライブインストーラーなるものが送られてくるのですが、速度がおそすぎてダウンロードどころじゃねえ、、、9時間かかるって出てくるんだぞ。
途中でやめました。
とりあえず不死鳥ビューワーをアンインストールし中身を掃除して、”システムの復元”というのを行ったんです。
ようするに不死鳥インストール前の状態のポイントまで戻りその時のシステム状況にするというもの。
やったんですけれどね、、、接続速度は全くあがらず、、、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
当然、こんな状況でSLがやれるわけがない。
こういう時、素人にできる最善の方法が一つある。
それは何だ、、、、PCの電源を落としてしばらく経ったら入れる。。。。。あまりにも原始的だ。
でもすがるものはもう何もない。 これがダメだったら新しいのを買おう、、、修理するくらいなら新しいものを購入したほうが安い。(でもこのノート30万円、、、しかも2年しかたってない)
なんでこう短絡的なんでしょうか、、、そして機械にも心があるのか?
「(;゚Д゚)ま、マズイ!! 俺様が復旧できないとこのご主人様は平気で俺様を廃棄する地球に厳しいオンナだ!!」
と察したらしく、、、、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
勝負でいったら勝ちです。 治りました。
病気も機械の故障も気合で治す!!

リンデンハウス、、ここまで仕上がりました。
とくにビューワーに関しての情報はありがたく、英文ソースからの直訳、個人的見解といろいろとありますが参考にさせていただいております。
画像がきれいだったエメラルドが生まれ変わって不死鳥フェニックスになったのね。
不死鳥というと美空ひばりを間髪もいれずに思い出すワタシはまぎれもなくおばはん。
どのブログもサードビューワーに関しては「使用は個人の責任で」というのを強調しておりますが、わたしは自分のこととなるとそこが甘い。
そして泣きを見た、、、、とある不死鳥というサードビューワーをインストールしたところ、、、、、PCの速度が極端に落ちてしまいウェブサイトもまともに見られないという状況に陥ってしまったのでした。
サードビューワーのせいかどうかはハッキリとはわからないけれど、インスt-ルのあと起動させてその後に起こったことなので関連がないわけではなさそうだ。
どうやらWindowsにおける大切なドライブの一つが破壊されてしまったようで、送られてくるリポートに「素人じゃこれはなおんねえから電話しな」的な説明ばかりがございました。
とりあえず修正ドライブインストーラーなるものが送られてくるのですが、速度がおそすぎてダウンロードどころじゃねえ、、、9時間かかるって出てくるんだぞ。
途中でやめました。
とりあえず不死鳥ビューワーをアンインストールし中身を掃除して、”システムの復元”というのを行ったんです。
ようするに不死鳥インストール前の状態のポイントまで戻りその時のシステム状況にするというもの。
やったんですけれどね、、、接続速度は全くあがらず、、、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
当然、こんな状況でSLがやれるわけがない。
こういう時、素人にできる最善の方法が一つある。
それは何だ、、、、PCの電源を落としてしばらく経ったら入れる。。。。。あまりにも原始的だ。
でもすがるものはもう何もない。 これがダメだったら新しいのを買おう、、、修理するくらいなら新しいものを購入したほうが安い。(でもこのノート30万円、、、しかも2年しかたってない)
なんでこう短絡的なんでしょうか、、、そして機械にも心があるのか?
「(;゚Д゚)ま、マズイ!! 俺様が復旧できないとこのご主人様は平気で俺様を廃棄する地球に厳しいオンナだ!!」
と察したらしく、、、、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
勝負でいったら勝ちです。 治りました。
病気も機械の故障も気合で治す!!

リンデンハウス、、ここまで仕上がりました。
タグ :サードビューワー
2010年09月05日
迷惑な隣人のその後
SLはコミュニケーションツールとしてはかなりのすぐれものと思っております。
前にも書いたけれど、オンラインゲーム慣れした人にはゲームとちがって何かをしなくてはならないという目的が明確でないために、単にボーッツとそこにいるだけで何もすることのない退屈なゲームくらいで終わってしまうのかもしれません。
ゲーム慣れした若い世代がいつかずにそういったゲームについていけない中年層以上が意外に多そうなのは、そういう理由もあるのかしらとふと考えるのでした。
外見や洋服で自分の趣味を主張しやすいし性格もなんとなくわかりやすいので、知らない人とでもなんとなく共通点を見いだせたりして話しやすいような気もします。
アバターという分身つきのチャット場と最初のうちワタシは理解しておりました。
普通のチャットでも恋に落ちる人がいるのだから、この世界で恋におちる人は多いでしょう。
とくにアバターという本人の趣味や性格を体現するツールもついている。
いっつも思うのだけれどSLという場をなんでもっと企業はうまくつかわないんでしょう。
全国や全世界に支社を持つ大企業だったら一斉会議なんていうのがSLでできるんじゃないのかしら。
例えば機密性をもたせなくてはいけないというのもあるので、1SIMをまるまる購入するだけじゃ安心できないから、、、例えばいくら維持費がかかるか想像はできないけれど1SIM規模のSL別入口(ベータみたいなもの)を作って、企業単位で購入させ、そこに入るためのアバターは本人の名前での登録が必須。社員番号及び暗証番号を入れてさらに会社のIDカードをリードさせてやっとログインできるようにする。
勿論、本家SL世界のアバターとの互換があって、特別にインベントリーの共有ができて個人に個性をもたせることができる。
スーツは標準装備。
ワード、エクセル、パワーポイントなどと互換ができて投影できる。
これさえできたらバカ高い出張費を使って会議に参加するなんてことしなくていいんではないかしらと思いました。
あとはいかに情報リークを防ぐことができるかっていうのもありますが、インワールドに会社をおくよりはベータのような1SIM規模の世界を会社ごとに作って外部かなかなか侵入できないようにしたら、かなりのことができるかもしれません。
というのも、わたしがあまりにも海外をいったりきたりするし、前回のようにフランスにいて一度戻って日本の会社に行き、3日ほどでまたフランスに舞い戻るというようなことをした日にはなおさら、、、、こんな妄想が頭の中を渦巻いて仕方ありません。
よーするに面倒だからあんまり行きたくないんだよね。wwww
経理に提出する精算書類とか上に提出するリポートもSLから送れたら楽なのに、、、でも給料はリンデン支払いだったらけっこう嫌かもなどと考えるのでした。
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
ところで、昨日知らないうちに犬とベイビーが何の説明もなく強制リターンされたようです。
原因はわかっています。やっぱり犬とベイビーはスクリプトが重いのよね。
コーギー一匹で3500前後、、、ベイビーがたしか2800くらいだったかしら。
それが二体すつ、、、合計で1万の負担をSIMにかけているんですよね。
前回はプリムセーバーを使ったネコの強制リターンをされて、ちゃんとオーナーから文書による説明があったのだけれど、今回はなにもなし。でもその時にベイビーもワンコもひかからなかったのはどうしてなんだろうってちょっと疑問には思っておりました。
しかし昨日はSIMの中、すごいラグでチャットがむちゃくちゃ。
せっかくのピロートーク(笑)も台無し、、、タイピングしている順序と実際に現れる順序が滅茶苦茶。
しかも半分近くが消えてしまうという状況。
想像するに今までまったく稼働させたこともなかったセックル家具なんじゃないかと思ったのだけど、、、あまりのラグに辟易した住人がSIMオーナーに知らせて重いスクリプトを持つオブジェクトの強制リターンを行ったのかもしれません。
それよりも隣りの住人のはみ出しヒュージプリムをなんとかしろよと、Treyくんがログオフしたあと4000メートル上空に様子を見に行ったら、、、アレ?
ヒュージの上にあったお城のようなバンケットルームが消えているじゃな?
これ消すのならヒュージも消せよ、、、でも様子が変。
外身だけ消えて中の家具は空中に浮いている。
よくよく見ると、、、彼らは北側のうちの上空にはみ出しているだけではなく東側にもヒュージをはみ出させている。
しかも向こう側はREZ禁止をしていないから、上空でREZしちゃっている。
悪質すぎる、、、、これだけ音楽が切り替わるんだから他人の土地だってわかるだろう。
しかも、REZできるからREZした確信犯なのか? ただ単に知識がなく建設しているだけなのか?
うちの地上に飛びだしたのも確信犯かも。。。。中心核は自分のところにあるんだからはみ出すのくらいいいだろうって考えだったのかも。
それが世界の常識のワケはない。
よくよく土地情報を見ると、、、彼らはもういない。
オーナー名がランドオーナーに切り替わり、グループ名もSIMを貸している不動産屋グループ名に変更されている。
たぶん家賃ボックスにお金を払わずにモノを置いたまま全てを放置したようです。
上空、ところどころにおかれたスカイもそのままに。
発つ鳥跡を濁さずというけれど、、、あんたら鳥以下。
多分、SIMオーナーが一斉リターンをするとは思うけれど、土地の上空にオブジェクトを置かれてしまった人は、自らリターンしにいかない限り一世リターンじゃそのままになるだろうし、彼らは多分このことを知らない。
なんたって上空4000メートル、、わたしが彼らの行動を怪しまなければ発覚しなかった事実なので、IMを留守電のように残しておきました。
わたしはアナタと同じSIMに住んでいますが、私たち双方の隣人が地上4000メートルにヒュージプリムを使ったスカイを作りました。
それは、わたしたち双方の土地を上空を大幅に侵略しております。
住人はSIMを離れたようなので、時がくればSIMオーナーが一世リターンをするので問題はありませんが、彼らはあなたの土地の上にあたる部分に総合計30プリムほどのオブジェクトをREZしています。
勿論、プリム数はアナタの土地に加算されております。
これはSIMオーナーの一斉リターンでは返却されずに残ると思うので、あなた自身がこの場所いいってリターンしたほうがよいと思います。
わたしさ、、、本当にやることが近所のおばはん。
ようするに黙っていられないし、困った状況になっている人を見るとお節介しに行ってしまう。
きっと30プリムなんてなんてことないのかもしれないけれどね、、、、
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
イヌがリターンされた件で、再び元ダンナと連絡をとりました。
もうオトコができたわたしは余裕のよっちゃん。
片方のコーギーは元ダンナのだからね、戻っているかどうか心配で、、、そして犬とベイビーだったらどっちがいいか考えて再びイヌをREZしました。 ごめんなさい。 でもラグは起こっていないようです。
前回、彼のあまりの吹っ切れぶりに、これはすでに女子を確保した上での計画的わたしとの離婚だなと思っていたのですが、ワタシの方に余裕が出てみるとなんとなく様子が吹っ切れていないように見える。
自分が大見栄切って出ていった手前、何も言えなくてワタシからの、、「もう一度やり直そう」を待っている感じがする。
でも、もう拾いません。
今は良くても同じことを繰り返すだけだから。
そのたびにひどく傷つけられ哀しむのはもうゴメンでございます。
自分自身を理解してほしいと主張するわりに、相手を理解しようとする努力は全くなかったことに気付いてなかった人。
わたしにホメ殺しされていたことも気がつかずにそれに甘えてどんどん堕落していった人。
わたしはやっぱり相手をダメにするんだよな。 ワタシ自身が手を下さなくても見事なくらいに周りの環境が相手の進路をさえぎる、、、いわゆるさげまんってやつですか、、、わたしは。
ある意味のファムファタール(男の人生を狂わす魔性の女)ってやつですかね。。。でもわたしのばあいはむちゃくちゃショボイ。
さげまんって言葉のほうがよっぽどシックリいくwwww
さきほど、Treyクンがログインしてきました。
ベッドルームに行くとマッパなオトコが立っている、、、いい光景だ( ´ー`)y-~~
着換えた彼と全く色気のない話をしながら、、、(経済の話でございましたT_T) またあとでとログアウトしていきました。
なんでも一年くらいあっていない兄弟がやってくるそうで、、、8時間かけて車でくるそうです。
それでも同じ州に住んでいるっていうんだから、、、どんだけ広いのだアメリカ?

本文と写真は一切関係ありませんが、もし日野日出志なアバターがあったら、上記の会社会議にはそれで出席します。www
前にも書いたけれど、オンラインゲーム慣れした人にはゲームとちがって何かをしなくてはならないという目的が明確でないために、単にボーッツとそこにいるだけで何もすることのない退屈なゲームくらいで終わってしまうのかもしれません。
ゲーム慣れした若い世代がいつかずにそういったゲームについていけない中年層以上が意外に多そうなのは、そういう理由もあるのかしらとふと考えるのでした。
外見や洋服で自分の趣味を主張しやすいし性格もなんとなくわかりやすいので、知らない人とでもなんとなく共通点を見いだせたりして話しやすいような気もします。
アバターという分身つきのチャット場と最初のうちワタシは理解しておりました。
普通のチャットでも恋に落ちる人がいるのだから、この世界で恋におちる人は多いでしょう。
とくにアバターという本人の趣味や性格を体現するツールもついている。
いっつも思うのだけれどSLという場をなんでもっと企業はうまくつかわないんでしょう。
全国や全世界に支社を持つ大企業だったら一斉会議なんていうのがSLでできるんじゃないのかしら。
例えば機密性をもたせなくてはいけないというのもあるので、1SIMをまるまる購入するだけじゃ安心できないから、、、例えばいくら維持費がかかるか想像はできないけれど1SIM規模のSL別入口(ベータみたいなもの)を作って、企業単位で購入させ、そこに入るためのアバターは本人の名前での登録が必須。社員番号及び暗証番号を入れてさらに会社のIDカードをリードさせてやっとログインできるようにする。
勿論、本家SL世界のアバターとの互換があって、特別にインベントリーの共有ができて個人に個性をもたせることができる。
スーツは標準装備。
ワード、エクセル、パワーポイントなどと互換ができて投影できる。
これさえできたらバカ高い出張費を使って会議に参加するなんてことしなくていいんではないかしらと思いました。
あとはいかに情報リークを防ぐことができるかっていうのもありますが、インワールドに会社をおくよりはベータのような1SIM規模の世界を会社ごとに作って外部かなかなか侵入できないようにしたら、かなりのことができるかもしれません。
というのも、わたしがあまりにも海外をいったりきたりするし、前回のようにフランスにいて一度戻って日本の会社に行き、3日ほどでまたフランスに舞い戻るというようなことをした日にはなおさら、、、、こんな妄想が頭の中を渦巻いて仕方ありません。
よーするに面倒だからあんまり行きたくないんだよね。wwww
経理に提出する精算書類とか上に提出するリポートもSLから送れたら楽なのに、、、でも給料はリンデン支払いだったらけっこう嫌かもなどと考えるのでした。
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
ところで、昨日知らないうちに犬とベイビーが何の説明もなく強制リターンされたようです。
原因はわかっています。やっぱり犬とベイビーはスクリプトが重いのよね。
コーギー一匹で3500前後、、、ベイビーがたしか2800くらいだったかしら。
それが二体すつ、、、合計で1万の負担をSIMにかけているんですよね。
前回はプリムセーバーを使ったネコの強制リターンをされて、ちゃんとオーナーから文書による説明があったのだけれど、今回はなにもなし。でもその時にベイビーもワンコもひかからなかったのはどうしてなんだろうってちょっと疑問には思っておりました。
しかし昨日はSIMの中、すごいラグでチャットがむちゃくちゃ。
せっかくのピロートーク(笑)も台無し、、、タイピングしている順序と実際に現れる順序が滅茶苦茶。
しかも半分近くが消えてしまうという状況。
想像するに今までまったく稼働させたこともなかったセックル家具なんじゃないかと思ったのだけど、、、あまりのラグに辟易した住人がSIMオーナーに知らせて重いスクリプトを持つオブジェクトの強制リターンを行ったのかもしれません。
それよりも隣りの住人のはみ出しヒュージプリムをなんとかしろよと、Treyくんがログオフしたあと4000メートル上空に様子を見に行ったら、、、アレ?
ヒュージの上にあったお城のようなバンケットルームが消えているじゃな?
これ消すのならヒュージも消せよ、、、でも様子が変。
外身だけ消えて中の家具は空中に浮いている。
よくよく見ると、、、彼らは北側のうちの上空にはみ出しているだけではなく東側にもヒュージをはみ出させている。
しかも向こう側はREZ禁止をしていないから、上空でREZしちゃっている。
悪質すぎる、、、、これだけ音楽が切り替わるんだから他人の土地だってわかるだろう。
しかも、REZできるからREZした確信犯なのか? ただ単に知識がなく建設しているだけなのか?
うちの地上に飛びだしたのも確信犯かも。。。。中心核は自分のところにあるんだからはみ出すのくらいいいだろうって考えだったのかも。
それが世界の常識のワケはない。
よくよく土地情報を見ると、、、彼らはもういない。
オーナー名がランドオーナーに切り替わり、グループ名もSIMを貸している不動産屋グループ名に変更されている。
たぶん家賃ボックスにお金を払わずにモノを置いたまま全てを放置したようです。
上空、ところどころにおかれたスカイもそのままに。
発つ鳥跡を濁さずというけれど、、、あんたら鳥以下。
多分、SIMオーナーが一斉リターンをするとは思うけれど、土地の上空にオブジェクトを置かれてしまった人は、自らリターンしにいかない限り一世リターンじゃそのままになるだろうし、彼らは多分このことを知らない。
なんたって上空4000メートル、、わたしが彼らの行動を怪しまなければ発覚しなかった事実なので、IMを留守電のように残しておきました。
わたしはアナタと同じSIMに住んでいますが、私たち双方の隣人が地上4000メートルにヒュージプリムを使ったスカイを作りました。
それは、わたしたち双方の土地を上空を大幅に侵略しております。
住人はSIMを離れたようなので、時がくればSIMオーナーが一世リターンをするので問題はありませんが、彼らはあなたの土地の上にあたる部分に総合計30プリムほどのオブジェクトをREZしています。
勿論、プリム数はアナタの土地に加算されております。
これはSIMオーナーの一斉リターンでは返却されずに残ると思うので、あなた自身がこの場所いいってリターンしたほうがよいと思います。
わたしさ、、、本当にやることが近所のおばはん。
ようするに黙っていられないし、困った状況になっている人を見るとお節介しに行ってしまう。
きっと30プリムなんてなんてことないのかもしれないけれどね、、、、
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
イヌがリターンされた件で、再び元ダンナと連絡をとりました。
もうオトコができたわたしは余裕のよっちゃん。
片方のコーギーは元ダンナのだからね、戻っているかどうか心配で、、、そして犬とベイビーだったらどっちがいいか考えて再びイヌをREZしました。 ごめんなさい。 でもラグは起こっていないようです。
前回、彼のあまりの吹っ切れぶりに、これはすでに女子を確保した上での計画的わたしとの離婚だなと思っていたのですが、ワタシの方に余裕が出てみるとなんとなく様子が吹っ切れていないように見える。
自分が大見栄切って出ていった手前、何も言えなくてワタシからの、、「もう一度やり直そう」を待っている感じがする。
でも、もう拾いません。
今は良くても同じことを繰り返すだけだから。
そのたびにひどく傷つけられ哀しむのはもうゴメンでございます。
自分自身を理解してほしいと主張するわりに、相手を理解しようとする努力は全くなかったことに気付いてなかった人。
わたしにホメ殺しされていたことも気がつかずにそれに甘えてどんどん堕落していった人。
わたしはやっぱり相手をダメにするんだよな。 ワタシ自身が手を下さなくても見事なくらいに周りの環境が相手の進路をさえぎる、、、いわゆるさげまんってやつですか、、、わたしは。
ある意味のファムファタール(男の人生を狂わす魔性の女)ってやつですかね。。。でもわたしのばあいはむちゃくちゃショボイ。
さげまんって言葉のほうがよっぽどシックリいくwwww
さきほど、Treyクンがログインしてきました。
ベッドルームに行くとマッパなオトコが立っている、、、いい光景だ( ´ー`)y-~~
着換えた彼と全く色気のない話をしながら、、、(経済の話でございましたT_T) またあとでとログアウトしていきました。
なんでも一年くらいあっていない兄弟がやってくるそうで、、、8時間かけて車でくるそうです。
それでも同じ州に住んでいるっていうんだから、、、どんだけ広いのだアメリカ?
本文と写真は一切関係ありませんが、もし日野日出志なアバターがあったら、上記の会社会議にはそれで出席します。www
2010年09月04日
今度はヒュージプリムの上空侵犯
先日、隣りの土地のヒュージプリムがうちの土地に大ハミダシという旨を書いたのですが、どうもそそっかしいのか上空4000mでも大ハミダシ、、、、orz,,,
家政婦は見たばりに、マウスルックで隣りの土地を見ると使用しているプリム数の割には地上には何もない、、、、これは間違いなくスカイだ。
スカイなのは別にいいのだけれど、同じ高さの場所に自分の個人的スカイがあったりすると非常にマズイでしょう。
だいたいエティーなモノはスカイにあったりするので、最近BFができたワタシとしてはプライバシーを守れない。
残念ながらまだ使うには至っていないのだけれど、、、く(´・ω・`)”
まあ、いつかそういう日もくる、、一年後かもしれないけれど、、、、突如、その日が来た時のために臨戦態勢で置いているのだけれどねwww ないね。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
そんなこんなでエティーなモノが置いてあるスカイもあれば、写真スタジオとして作ったスカイもあるので同じ高さにある隣人のスカイには要注意だ。
本来なら高度だけを注意するのだけれど、前記の隣人はヒュージが隣りの土地に侵害しているのすら気がつかない、、、いや気にしない大マヌケ野郎。(失礼)
ポーダーを気をつけていないと大幅に飛びだしてくるぞ、、、
隣りのボーダー付近から垂直にあがると、、、、あるわあるわヒュージの板が、、、なぜにこんなに無駄におくというほど上空にぽつりぽつりと現れるが、余程気をつけていたのか上空1000メートルから3000メートルの間にあるヒュージはギリギリうちの土地の上を領空侵犯していなかった。
しかし、、、なんでこんなにギリギリにおくかね、、、もっと下がれば安心して置けるのに、、、
3000メートルにはうちのThe Good Mixerがある。
かなり気をつけたので当然、余裕で隣りの土地の領空侵犯はおかしていない。
描写が遅くなるんじゃないかとかそういった心配があったので、中から見えない外箱はデフォ、、、汚いヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
でも透明にすれば万が一隣りのSIMから飛んで来た人が(クラブだらけなんだ) 激突して完全プライベートのうちの上空におちてくる可能性もあるので負担が少なさそうなデフォにしたのでした。
さすがに3000メートルを超えたらないだろうな、、、でも隣りのプリムの使い方にしては板だけがポツリポツリはおかしい、、、ここからじゃ描写されない遠くにあるのか?
と思いぐいぐいあがっていくと、自分の土地内にもかかわらず巨大建造物に激突、、、、、
やってくれていた、、、、
上にデカイ城が、、、中はパーティ会場として使えるようなバンケットルーム。
ヒュージ板は跳ね返されなかったからそのままにして、建物をギリギリのところにおいたのね、、、大幅どころの飛びだしかたじゃあないんだけど、、、これは。
何がコワイって、、、柵も何もないので用意にうちの土地に飛びこめるのよ。
何のためにうちのクラブのスカイにいくつもヒュージつかって囲ったかっていえば、、、プライベートで使っている土地に飛びこまれないようにするためよ。
たぶん、木とか花とかをREZしても、他人の土地だからREZできなかったことと、サウンドが思い切り切り替わることがわかっているのにそのまんまかよ、、、、多分、そそっかしそうだから何も考えずに置いて隣りの土地の領空侵犯は気がついたけれど、直すに直せない状態でそのまんまになったんだろうなとは思う。
上空4000mだから不問にするけれど、本当に全くのプライベートだったらバリア張って気がつかせるところなのだけれど、うちもクラブをやっている以上、不特定多数を受け入れられなければ困ってしまうのね。
あんまり人が上から飛びこんでくるようだったら、飛び出している部分に透明ヒュージを置くとかも考えております。
でもね、地上にはセキュリティシステムいれているから、Unknownが飛び込んできたら自動的にBANするのね。
こんなことでお金使うのイヤだけど、、、、エティーなモノがおいてあるあたりに同じセキュリティーを仕込んでSIM全体幅で落ちてきた人を自動BANするしかなさそうです。
Shop NNさんのところで販売しているセキュリティシステムが安くて設置が簡単ですヨ。
Home Security 4 180LD。 高性能の割には設置が楽でこの値段設定。
全体的にこういう値段なのでかなり良心的なお店だと信頼して愛用しております。
グループ譲渡されている土地にも対応しますし、建物だけでなく土地にも対応しています。

わたしは隣りのヴィジターセンサーも愛用していますが、ちなみにこれで元ダンナの浮気が発覚いたしました。www
Shop NN
http://maps.secondlife.com/secondlife/Terriergate/23/216/24
家政婦は見たばりに、マウスルックで隣りの土地を見ると使用しているプリム数の割には地上には何もない、、、、これは間違いなくスカイだ。
スカイなのは別にいいのだけれど、同じ高さの場所に自分の個人的スカイがあったりすると非常にマズイでしょう。
だいたいエティーなモノはスカイにあったりするので、最近BFができたワタシとしてはプライバシーを守れない。
残念ながらまだ使うには至っていないのだけれど、、、く(´・ω・`)”
まあ、いつかそういう日もくる、、一年後かもしれないけれど、、、、突如、その日が来た時のために臨戦態勢で置いているのだけれどねwww ないね。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
そんなこんなでエティーなモノが置いてあるスカイもあれば、写真スタジオとして作ったスカイもあるので同じ高さにある隣人のスカイには要注意だ。
本来なら高度だけを注意するのだけれど、前記の隣人はヒュージが隣りの土地に侵害しているのすら気がつかない、、、いや気にしない大マヌケ野郎。(失礼)
ポーダーを気をつけていないと大幅に飛びだしてくるぞ、、、
隣りのボーダー付近から垂直にあがると、、、、あるわあるわヒュージの板が、、、なぜにこんなに無駄におくというほど上空にぽつりぽつりと現れるが、余程気をつけていたのか上空1000メートルから3000メートルの間にあるヒュージはギリギリうちの土地の上を領空侵犯していなかった。
しかし、、、なんでこんなにギリギリにおくかね、、、もっと下がれば安心して置けるのに、、、
3000メートルにはうちのThe Good Mixerがある。
かなり気をつけたので当然、余裕で隣りの土地の領空侵犯はおかしていない。
描写が遅くなるんじゃないかとかそういった心配があったので、中から見えない外箱はデフォ、、、汚いヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
でも透明にすれば万が一隣りのSIMから飛んで来た人が(クラブだらけなんだ) 激突して完全プライベートのうちの上空におちてくる可能性もあるので負担が少なさそうなデフォにしたのでした。
さすがに3000メートルを超えたらないだろうな、、、でも隣りのプリムの使い方にしては板だけがポツリポツリはおかしい、、、ここからじゃ描写されない遠くにあるのか?
と思いぐいぐいあがっていくと、自分の土地内にもかかわらず巨大建造物に激突、、、、、
やってくれていた、、、、
上にデカイ城が、、、中はパーティ会場として使えるようなバンケットルーム。
ヒュージ板は跳ね返されなかったからそのままにして、建物をギリギリのところにおいたのね、、、大幅どころの飛びだしかたじゃあないんだけど、、、これは。
何がコワイって、、、柵も何もないので用意にうちの土地に飛びこめるのよ。
何のためにうちのクラブのスカイにいくつもヒュージつかって囲ったかっていえば、、、プライベートで使っている土地に飛びこまれないようにするためよ。
たぶん、木とか花とかをREZしても、他人の土地だからREZできなかったことと、サウンドが思い切り切り替わることがわかっているのにそのまんまかよ、、、、多分、そそっかしそうだから何も考えずに置いて隣りの土地の領空侵犯は気がついたけれど、直すに直せない状態でそのまんまになったんだろうなとは思う。
上空4000mだから不問にするけれど、本当に全くのプライベートだったらバリア張って気がつかせるところなのだけれど、うちもクラブをやっている以上、不特定多数を受け入れられなければ困ってしまうのね。
あんまり人が上から飛びこんでくるようだったら、飛び出している部分に透明ヒュージを置くとかも考えております。
でもね、地上にはセキュリティシステムいれているから、Unknownが飛び込んできたら自動的にBANするのね。
こんなことでお金使うのイヤだけど、、、、エティーなモノがおいてあるあたりに同じセキュリティーを仕込んでSIM全体幅で落ちてきた人を自動BANするしかなさそうです。
Shop NNさんのところで販売しているセキュリティシステムが安くて設置が簡単ですヨ。
Home Security 4 180LD。 高性能の割には設置が楽でこの値段設定。
全体的にこういう値段なのでかなり良心的なお店だと信頼して愛用しております。
グループ譲渡されている土地にも対応しますし、建物だけでなく土地にも対応しています。

わたしは隣りのヴィジターセンサーも愛用していますが、ちなみにこれで元ダンナの浮気が発覚いたしました。www
Shop NN
http://maps.secondlife.com/secondlife/Terriergate/23/216/24
2010年09月02日
ヒュージプリムが大ハミデちゃん
ずっと4分の1SIMに住み続けておりました。
大抵、隣人との境界線トラブルが必ずといっていいほどつきものでした。
いわゆる境界線ギリギリにおける土地編集による土地ひっぱりあげ(さげ)ですね。
メインランドの場合は周囲との調和もあるし、自分が購入した時からひっぱっているしひっぱられているしというのがあって仕方ない部分もございますので、ある程度あきらめもありますが4分の1SIMとなると話しがかわります。
わたしだけかもしれないですけれど、ネコなみの縄張り意識です。
自分もひっぱりあげないように気をつけていますが、隣人が境界線近くで土地編集を行ってひっぱりあげられれば、見つけしだいすぐにIMを送っております。
大抵は「あ、気がつかなくてごめんなさい」ですぐにラインを2ライン下げて影響がないように編集をし直してくれるのですが、初めての時が一番強烈でございました。
何度かこの場でも書いていますし、多分個人を特定できてしまうので控えますが土地のひっぱりあげを本人がまったく認めず、規約に反していなからいいだのいって強行に押し切られてしまったことがあります。
たしかにSIM自体に規約はなかったのですが、オーナーが再三口頭では伝えていたこと、、それをわかっていて無視しほぼ嫌がらせのように変な巨大看板を境界線におかれてしまい、環境SIMが汚くなって住んでいられなくなったことでございました。
当時はよくわかっていなかったのですが、、、環境SIMに商業的建築ってダメじゃなかったっけ?
腹が立つのはワタシが出ていった途端醜悪な巨大看板を下ろしたことですが、、、ようするに嫌がらせでした。
その後、別のSIMに移ったあとも後から入る人入る人、必ず一回は境界線ギリギリ編集でうちの土地をひっぱり上げるのですが、大抵は快くすぐに下げてくれました。
もちろん言い合いになった人もいましたが、やっぱり他人の土地を大幅にひっぱりあげているという事実を認めてくれて、しぶしぶではありますが下げてくれたり、切り立った崖状態にはなりますがといって少しだけひっぱりあげるにとどめた人もいました。
それでもワタシの腹の底は煮えくり返っておりました。
土地の境界線編集は気をつけた方がいいですよ、、、むしろワタシのようにハッキリいいに来る人間の方が害はないかもしれません。
言わないでずっと恨みに思われていたりわだかまりもたれていたりするほうが逆にコワイですもの。
自分の土地の境界線を守ることにかけては、ネコ並みでございます。
今のSIMにうつってからそういうこともなくなりました。
というのも、SIMオーナーがすでに景観整備していてくれて土地編集などの必要がないのよね。
でも、ひさしぶりに侵入ブツが、、、それはヒュージプリムwww
なんで前へ進めないんだろうと思ったら、隣りからかなりはみ出しているヒュージプリム100mx100m
すぐに持ち主にIMを送りましたヨ。
ポルトガル人でしたが英語は問題ありませんでした。
土地エリアからはみ出て置くことができるヒュージオブジェクトで岩と波が一体化しているものだったようで、うちの土地に大幅にはみ出していたのは海の色を変えるための板だったようです。
だが、しかし海なら海でファントムならまだしも、ファントムになっていなくて、向こう側に行こうとすると見えないものに阻止されて進めないという状態になっていたのよね。
それはムキーッツとなっていうだろう。
例えファントムだってはみ出していたらアタシは言う。ガンガン言う。
その様子は毛を逆立てて威嚇して自分の縄張りを守ろうとするネコそのものでございます。
当事者は本当に気がついていなかったようで、ワタシの土地に入ると浮遊状態になって歩いていることに気がついて平謝りでございました。
しかし、、、波のオブジェクトにもかかわらずファントムじゃないマヌケな製品を作ったやつはどいつなんだ?
ヒュージプリムに関しては製作者の名前が殆ど同じになってしまうのでわかりゃしない。
本当のことを言うとわたしもヒュージプリムに関しては心配。
上空3000mではございますが、隣りの土地を侵害していないかどうか、ハジからハジまで飛びまわってたしかめましたよ。
本当にこればかりはわからないですからね。自分の土地からはみ出ても何の警告もないし戻されることもないですから。
ですので、今回のヒュージはみ出しに関しては、いつもよりおだやかな状態で話しを致しましたが、相手側から見たら怖かったかもwwww
そういえば、メインランドにいた時も前の土地の目ざわりな"For Sale"の看板をリンデンにいいつけて外してもらった経緯が、、、やっぱりどこにいってももめるんじゃん、、、わたし。
SIMの場合は埒があかない場合は土地オーナーをまじえての民事的な話し合いになるのだけれど、メインランドは一発で楽ですね。 完璧な規約違反はリンデンの強制執行が入り5分で解決です。

これが、そのはみ出ちゃんプリムでございます。
自分の土地内におさめたため、見事に景観がカッコ悪くなってしまったようです。
せめて、ファントムになっていたらしばらくは気がつかなかったんだけどね、、、
テリトリー意識においてはノラ猫並みなのですが恋愛に関しては犬です。
逃げられれば追いかけたくなるwwww 昨日はむちゃくちゃ暗くてメンゴです。
わたしのいいところは一晩眠れば立ち直るwww
大抵、隣人との境界線トラブルが必ずといっていいほどつきものでした。
いわゆる境界線ギリギリにおける土地編集による土地ひっぱりあげ(さげ)ですね。
メインランドの場合は周囲との調和もあるし、自分が購入した時からひっぱっているしひっぱられているしというのがあって仕方ない部分もございますので、ある程度あきらめもありますが4分の1SIMとなると話しがかわります。
わたしだけかもしれないですけれど、ネコなみの縄張り意識です。
自分もひっぱりあげないように気をつけていますが、隣人が境界線近くで土地編集を行ってひっぱりあげられれば、見つけしだいすぐにIMを送っております。
大抵は「あ、気がつかなくてごめんなさい」ですぐにラインを2ライン下げて影響がないように編集をし直してくれるのですが、初めての時が一番強烈でございました。
何度かこの場でも書いていますし、多分個人を特定できてしまうので控えますが土地のひっぱりあげを本人がまったく認めず、規約に反していなからいいだのいって強行に押し切られてしまったことがあります。
たしかにSIM自体に規約はなかったのですが、オーナーが再三口頭では伝えていたこと、、それをわかっていて無視しほぼ嫌がらせのように変な巨大看板を境界線におかれてしまい、環境SIMが汚くなって住んでいられなくなったことでございました。
当時はよくわかっていなかったのですが、、、環境SIMに商業的建築ってダメじゃなかったっけ?
腹が立つのはワタシが出ていった途端醜悪な巨大看板を下ろしたことですが、、、ようするに嫌がらせでした。
その後、別のSIMに移ったあとも後から入る人入る人、必ず一回は境界線ギリギリ編集でうちの土地をひっぱり上げるのですが、大抵は快くすぐに下げてくれました。
もちろん言い合いになった人もいましたが、やっぱり他人の土地を大幅にひっぱりあげているという事実を認めてくれて、しぶしぶではありますが下げてくれたり、切り立った崖状態にはなりますがといって少しだけひっぱりあげるにとどめた人もいました。
それでもワタシの腹の底は煮えくり返っておりました。
土地の境界線編集は気をつけた方がいいですよ、、、むしろワタシのようにハッキリいいに来る人間の方が害はないかもしれません。
言わないでずっと恨みに思われていたりわだかまりもたれていたりするほうが逆にコワイですもの。
自分の土地の境界線を守ることにかけては、ネコ並みでございます。
今のSIMにうつってからそういうこともなくなりました。
というのも、SIMオーナーがすでに景観整備していてくれて土地編集などの必要がないのよね。
でも、ひさしぶりに侵入ブツが、、、それはヒュージプリムwww
なんで前へ進めないんだろうと思ったら、隣りからかなりはみ出しているヒュージプリム100mx100m
すぐに持ち主にIMを送りましたヨ。
ポルトガル人でしたが英語は問題ありませんでした。
土地エリアからはみ出て置くことができるヒュージオブジェクトで岩と波が一体化しているものだったようで、うちの土地に大幅にはみ出していたのは海の色を変えるための板だったようです。
だが、しかし海なら海でファントムならまだしも、ファントムになっていなくて、向こう側に行こうとすると見えないものに阻止されて進めないという状態になっていたのよね。
それはムキーッツとなっていうだろう。
例えファントムだってはみ出していたらアタシは言う。ガンガン言う。
その様子は毛を逆立てて威嚇して自分の縄張りを守ろうとするネコそのものでございます。
当事者は本当に気がついていなかったようで、ワタシの土地に入ると浮遊状態になって歩いていることに気がついて平謝りでございました。
しかし、、、波のオブジェクトにもかかわらずファントムじゃないマヌケな製品を作ったやつはどいつなんだ?
ヒュージプリムに関しては製作者の名前が殆ど同じになってしまうのでわかりゃしない。
本当のことを言うとわたしもヒュージプリムに関しては心配。
上空3000mではございますが、隣りの土地を侵害していないかどうか、ハジからハジまで飛びまわってたしかめましたよ。
本当にこればかりはわからないですからね。自分の土地からはみ出ても何の警告もないし戻されることもないですから。
ですので、今回のヒュージはみ出しに関しては、いつもよりおだやかな状態で話しを致しましたが、相手側から見たら怖かったかもwwww
そういえば、メインランドにいた時も前の土地の目ざわりな"For Sale"の看板をリンデンにいいつけて外してもらった経緯が、、、やっぱりどこにいってももめるんじゃん、、、わたし。
SIMの場合は埒があかない場合は土地オーナーをまじえての民事的な話し合いになるのだけれど、メインランドは一発で楽ですね。 完璧な規約違反はリンデンの強制執行が入り5分で解決です。

これが、そのはみ出ちゃんプリムでございます。
自分の土地内におさめたため、見事に景観がカッコ悪くなってしまったようです。
せめて、ファントムになっていたらしばらくは気がつかなかったんだけどね、、、
テリトリー意識においてはノラ猫並みなのですが恋愛に関しては犬です。
逃げられれば追いかけたくなるwwww 昨日はむちゃくちゃ暗くてメンゴです。
わたしのいいところは一晩眠れば立ち直るwww
2010年08月26日
(;゚Д゚) 売り出し中の土地を失礼な値段で値切られた
現在メインランドにて1280㎡と土地X3と880㎡の土地で売り出しておりました。
高台に位置し二本のリンデン公道にはさまれた土地で、日本人が多いだけに悪趣味の建物がないという好条件の場所ですので、原価割れしない程度の値段で土地を4等分して販売しておりましたが、、、、なんと値切られた。
しかも3分の1近くの値段で上から目線。(;゚Д゚)
こんなIMが入っていたわけです。(英文なのでニュアンスで)
「4つまとめて5000で購入してやってもいいよ。売りたかったら連絡くれよ」
たしかにうちの裏にあたる土地では約24832㎡位ある土地を1㎡/perL$1を割った20000L$で販売していたよ。
どう考えても広大な土地の維持費がかかってくる前の手放し叩き売りだろうが!!
うちみたいな大して維持費のかからない土地じゃ、叩き売ってまで急ぐ必要はない。
その人はそこの土地を購入したレンタルスカイルームを経営する人で、隣接するうちの売り地の購入も同じくらいの値段よりちょっと高めで購入を試みたようなんだが、、、、冗談じゃございません。
原価割れもいいところで、てめえみたいなやつに安く払い下げるくらいなら土地放棄したほうがなんぼかまし。
その人はSkyを建てるようだから、悪趣味としか言えないような建物が建って周辺の人に迷惑がかかるようなことはないと思うけれど、いきなり上から目線で5000ってIMおくられたら無視するしかないだろう。www
もうちょっと話あって、まとめて買うからなんぼか安くしてくれないっていうのなら相談にも乗ろうものを。
そういう手慣れた感じが悪徳業者を彷彿させてよけいムカッツときてしまいました。
結局、そういった上から目線値切りがあるので4分割した土地は一つにまとめてみました。4720㎡、1080primsの土地です。
日本の方で住居用、もしくは悪趣味な店を建てない方でしたら値段相談にのります。
プレミアムアカウントをお持ちでない方でしたら、レンタルという形で月額45US$相当のリンデンドル(変動)にて土地をお貸しすることもできます。(レンタルの場合は月額の維持費のみで土地代は必要ありません。土地の造成や音楽URLなどが変更できるようにグループ加入していただく必要はあります)

みどりいろっぽい部分が該当の土地でございます。
でっぱっている部分はPrimsが欲しくて買い足した土地でございます。
土地向かって右に広大な土地がございますが、レンタルSKYホームとして使用するようですので、借用する以上は長期にわたって変な建物が近隣に建つことはないという土地です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Severy/15/81/62
土地お探しの方、気になったら見にいらしてみてください。
9月中旬までは日本にいるのでIM送っていただいても結構です。
ちょっとログインできないと、IMが多すぎて消えてしまうので、それが心配な方はノートカード送っていただいても大丈夫ですヨ。
本当は場所が気に行っているので手放したくはないのだけれど、、、現在のワタシには必要がないだけに・゜・(ノД`)・゜・
注意: 上記の土地はめでたく売却となりました。 29AUG2010
高台に位置し二本のリンデン公道にはさまれた土地で、日本人が多いだけに悪趣味の建物がないという好条件の場所ですので、原価割れしない程度の値段で土地を4等分して販売しておりましたが、、、、なんと値切られた。
しかも3分の1近くの値段で上から目線。(;゚Д゚)
こんなIMが入っていたわけです。(英文なのでニュアンスで)
「4つまとめて5000で購入してやってもいいよ。売りたかったら連絡くれよ」
たしかにうちの裏にあたる土地では約24832㎡位ある土地を1㎡/perL$1を割った20000L$で販売していたよ。
どう考えても広大な土地の維持費がかかってくる前の手放し叩き売りだろうが!!
うちみたいな大して維持費のかからない土地じゃ、叩き売ってまで急ぐ必要はない。
その人はそこの土地を購入したレンタルスカイルームを経営する人で、隣接するうちの売り地の購入も同じくらいの値段よりちょっと高めで購入を試みたようなんだが、、、、冗談じゃございません。
原価割れもいいところで、てめえみたいなやつに安く払い下げるくらいなら土地放棄したほうがなんぼかまし。
その人はSkyを建てるようだから、悪趣味としか言えないような建物が建って周辺の人に迷惑がかかるようなことはないと思うけれど、いきなり上から目線で5000ってIMおくられたら無視するしかないだろう。www
もうちょっと話あって、まとめて買うからなんぼか安くしてくれないっていうのなら相談にも乗ろうものを。
そういう手慣れた感じが悪徳業者を彷彿させてよけいムカッツときてしまいました。
結局、そういった上から目線値切りがあるので4分割した土地は一つにまとめてみました。4720㎡、1080primsの土地です。
日本の方で住居用、もしくは悪趣味な店を建てない方でしたら値段相談にのります。
プレミアムアカウントをお持ちでない方でしたら、レンタルという形で月額45US$相当のリンデンドル(変動)にて土地をお貸しすることもできます。(レンタルの場合は月額の維持費のみで土地代は必要ありません。土地の造成や音楽URLなどが変更できるようにグループ加入していただく必要はあります)

みどりいろっぽい部分が該当の土地でございます。
でっぱっている部分はPrimsが欲しくて買い足した土地でございます。
土地向かって右に広大な土地がございますが、レンタルSKYホームとして使用するようですので、借用する以上は長期にわたって変な建物が近隣に建つことはないという土地です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Severy/15/81/62
土地お探しの方、気になったら見にいらしてみてください。
9月中旬までは日本にいるのでIM送っていただいても結構です。
ちょっとログインできないと、IMが多すぎて消えてしまうので、それが心配な方はノートカード送っていただいても大丈夫ですヨ。
本当は場所が気に行っているので手放したくはないのだけれど、、、現在のワタシには必要がないだけに・゜・(ノД`)・゜・
注意: 上記の土地はめでたく売却となりました。 29AUG2010
2010年08月24日
不便だらけのViewer 2
Viewer 2.1が、わたしのノートでは近隣の明るさ設定ができない。
それ故にフェイスライトは全く見えずにいっつも劇画調の顔、、、そう楳図かずおの絵が動いている感じかしら。
これはブロガー(というほどでもないが)としてSSとるには致命的な状態。
家の電気も真っ暗け。
土地情報のサウンドURLを開いただけで消えて音楽がとんでしまう。
ちょっと便利になったけれど致命的な不便さが次々と増えていく。
しかたない、、、Viewer 2.0の修正版をグレードダウンしてみれば、、、3歩歩くと落ちる。
じゃあ一番最初のViewer 2.0はというと、、、リンク切れなのか? いけません。
いろいろな理由もありリンデンの正式サードビューワーから外されたというEmeraldを今朝がたいれてみました。
ああ、、、旧ビューワー主体だ、、、すっかりViewer 2になれてしまったら旧ビューワーの形式は使いづらくて困る。
Viewer 2を主体にしたEmerald 2012 betaというのがあるそうなのだけれど、正式ダウンロードサイトに行っても見つからない。
ぐぐっていろいろな人のブログを見ると、どうやらベータ版はなぜかわからないけれど消えたみたいでつT_T
不具合も多かったと書いてありました。
とりあえず寝て起きてソラマメ見れば、、、ダウンロードしたばかりのEmeraldのことを扱ったブログがいくつか、、、、・゜・(ノД`)・゜・。 ダウンロードしたばかりなのに、、、、悲観よりな記事ばかりなり。
結局のところ不便になったViewer 2.1で動いていくしかなさそうです。
ところで、、、これも不具合なのかしら?
土地情報で週30LD払って検索にかかるようにしているのに反映されません。
"The Good Mixer"で検索を入れてもリージョン名しかでてこないのね。
それでTPしても隣りの空き地に出るだけで3000m上空のSKYにあるクラブにはたどりつけない。
"Northern Soul" "Mods" "Ska" といった検索用語をいれるとほぼトップにでてきていたのにそれでもひっかからない。
グループ.:*~Ready Steady Go!~*:.にいたっては、わたしの名前検索でも表示されない、、、、土地は引っ越したばかりなので反映に少し時間がかかるのかもしれないけれど、本日16時をすぎても反映されなかったらチケット切るしかなさそうです。
こっちは金払ってんだあああ!! って酔っ払いオヤジみたいな気持ちでございます。
Viewer 2にしてからヒトの名前も検索で見つからない人が出てきているのよね。
そのひとは健在なのになんでだろう。

ロンドン、カムデンタウン、、、、クラブはここにある設定になっているのでこれからこの写真加工してHuge板に貼り付けです。
これを4枚つくるのは大変だ、、、わたしの腕じゃ。
それ故にフェイスライトは全く見えずにいっつも劇画調の顔、、、そう楳図かずおの絵が動いている感じかしら。
これはブロガー(というほどでもないが)としてSSとるには致命的な状態。
家の電気も真っ暗け。
土地情報のサウンドURLを開いただけで消えて音楽がとんでしまう。
ちょっと便利になったけれど致命的な不便さが次々と増えていく。
しかたない、、、Viewer 2.0の修正版をグレードダウンしてみれば、、、3歩歩くと落ちる。
じゃあ一番最初のViewer 2.0はというと、、、リンク切れなのか? いけません。
いろいろな理由もありリンデンの正式サードビューワーから外されたというEmeraldを今朝がたいれてみました。
ああ、、、旧ビューワー主体だ、、、すっかりViewer 2になれてしまったら旧ビューワーの形式は使いづらくて困る。
Viewer 2を主体にしたEmerald 2012 betaというのがあるそうなのだけれど、正式ダウンロードサイトに行っても見つからない。
ぐぐっていろいろな人のブログを見ると、どうやらベータ版はなぜかわからないけれど消えたみたいでつT_T
不具合も多かったと書いてありました。
とりあえず寝て起きてソラマメ見れば、、、ダウンロードしたばかりのEmeraldのことを扱ったブログがいくつか、、、、・゜・(ノД`)・゜・。 ダウンロードしたばかりなのに、、、、悲観よりな記事ばかりなり。
結局のところ不便になったViewer 2.1で動いていくしかなさそうです。
ところで、、、これも不具合なのかしら?
土地情報で週30LD払って検索にかかるようにしているのに反映されません。
"The Good Mixer"で検索を入れてもリージョン名しかでてこないのね。
それでTPしても隣りの空き地に出るだけで3000m上空のSKYにあるクラブにはたどりつけない。
"Northern Soul" "Mods" "Ska" といった検索用語をいれるとほぼトップにでてきていたのにそれでもひっかからない。
グループ.:*~Ready Steady Go!~*:.にいたっては、わたしの名前検索でも表示されない、、、、土地は引っ越したばかりなので反映に少し時間がかかるのかもしれないけれど、本日16時をすぎても反映されなかったらチケット切るしかなさそうです。
こっちは金払ってんだあああ!! って酔っ払いオヤジみたいな気持ちでございます。
Viewer 2にしてからヒトの名前も検索で見つからない人が出てきているのよね。
そのひとは健在なのになんでだろう。

ロンドン、カムデンタウン、、、、クラブはここにある設定になっているのでこれからこの写真加工してHuge板に貼り付けです。
これを4枚つくるのは大変だ、、、わたしの腕じゃ。
2010年08月23日
日本の空にUFOはウヨウヨいますよ!
電車の中の気になる中吊り広告、、、それは週刊プレイボーイ。
元自衛隊空将が語る「日本の空にUFOはウヨウヨいますよ!」
すごく気になる、、、でも週刊プレイボーイなだけに買えない。
これがSPAだったら堂々と買えたんだけれどな。
何かの本に混ぜて購入するか? エロ本じゃあないんだから、、、エロ本か?
わたしの友人(女子)は、昔コンビニで「SMスナイパー」を堂々の一冊買いした兵だ。
単にバンドの衣装の参考にするためだったらしいけれど、、、、漢な女子だった。
矢追純一シリーズとか必死でテレビにかじりついて見たワタクシとしては、とっても気になる記事。
そういえば旅客機のパイロットもよく飛んでいるUFOを見ると言っていたし、、、(本当かよ!)
そんな記事を目にしながらハッと思う。
まずい、、、新しいThe Good Mixerはスカイに作ってしまった、、、、もし空にUFOがウロウロだったら、、、、ぶつかるよ!!

The Good Mixer
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kamoku/55/216/3011
元自衛隊空将が語る「日本の空にUFOはウヨウヨいますよ!」
すごく気になる、、、でも週刊プレイボーイなだけに買えない。
これがSPAだったら堂々と買えたんだけれどな。
何かの本に混ぜて購入するか? エロ本じゃあないんだから、、、エロ本か?
わたしの友人(女子)は、昔コンビニで「SMスナイパー」を堂々の一冊買いした兵だ。
単にバンドの衣装の参考にするためだったらしいけれど、、、、漢な女子だった。
矢追純一シリーズとか必死でテレビにかじりついて見たワタクシとしては、とっても気になる記事。
そういえば旅客機のパイロットもよく飛んでいるUFOを見ると言っていたし、、、(本当かよ!)
そんな記事を目にしながらハッと思う。
まずい、、、新しいThe Good Mixerはスカイに作ってしまった、、、、もし空にUFOがウロウロだったら、、、、ぶつかるよ!!

The Good Mixer
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kamoku/55/216/3011